【謎】初めて見るアタッチメントの性能が凄かったのですが...

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 伊勢組さん潜入の動画↓
    • 【中間処理】解体現場から出た廃材を持っていく...
    買っちゃおうかな?w
    まぁ欲しいタイミングがあれば検討してみます!
    クリーンアイランドでは解体の相談、お見積もりを行っております!!
    ご興味がある方は下記のURLからご確認ください👇👇👇
    www.clean-islan...
    また、ご相談やお問い合わせはメールにて!
    kankyoukuri@gmail.com[カズーマ社長直通]
    〈クリーンアイランド公式SNS〉
    ◼︎クリーンアイランドInstagram
    / cleanisland91
    ◼︎クリーンアイランドTikTok
    www.tiktok.com/@kaitaikazuuuma
    #解体工事 #ビル解体 #解体屋 #内装解体 #重機 #ユンボ
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 46

  • @Antonius_jp
    @Antonius_jp Рік тому +2

    カズーマ社長お疲れ様です。
    こっちでは見かけない珍しいアタッチメント・・・凄いなぁ。

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому +1

      お疲れ様です(^^)
      いろんなアタッチメントありますね!
      また動画で紹介したいと思います😊

  • @mitsuhitohiga
    @mitsuhitohiga Рік тому +3

    確か11ヶ月前ぐらいに重機TVの桂木興業さんが、youtubeで
    紹介してた、アタッチメントですね、実際に使用してるのは、
    初めて見ました

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому +1

      そうだったんですね!
      実際使ってみて小さいガラなら十分小割り出来るので便利ですよ(^^)

  • @大村豊-g9g
    @大村豊-g9g Рік тому +1

    昔あったですね、パクラーとか言ってたかなぁ
    スチールボールと併用で使ってたと思います、当時はブレーカーもエアーでしたので取り回しが大変でしたよ

  • @猫田ニャン-g4o
    @猫田ニャン-g4o Рік тому +1

    ウチも名古屋の現場で試しに使った事ありますが鉄筋カッター付いてないのと自分のやりやすい角度で出来ないので使いたくありません。東海地区の解体屋のほとんどが持っているみたいで小割の他に鉄骨現場とかだとハサミ代わりに使ったりもしていました。
    ハサミを名古屋の方でレンタルしようとしましたが油圧式が扱ってなくてわざわざウチの会社から持って来させました😅
    東海地区の木造解体では機械式ハサミが主流だそうですがウチの方では油圧式や油圧回転式にワンタッチつけてる会社が多いです。

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      東海地方に多いみたいですね!
      意外と便利でビックリしました!

  • @飛行機好き-p5l
    @飛行機好き-p5l Рік тому +1

    これ210のスタンダードにつけましょ💪!活躍の場がきっと広がりますよ!

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому +1

      210だとパワーありそうですね!
      一台あれば便利かもですね(^^)

  • @satousan-shumichannel
    @satousan-shumichannel Рік тому +1

    お疲れ様です。愛知の業者が地元の解体の時それ使ってたな。

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      愛知の解体業者さん使われてたんですね!
      地域によってアタッチメントも違いがあってビックリです🫢

  • @義信川端-n8i
    @義信川端-n8i Рік тому +1

    けっこうイイカミカミですね!
    無理してピンが折れるし、グリースを1日あたり4回はしないとね❣️

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому +2

      やはりグリースは大切ですね(^^)

  • @yumotoyasuaki1221
    @yumotoyasuaki1221 Рік тому +1

    和歌山紀北では、見かけたことは、ないですね。和歌山県内探してもないかもしれない。処理場とかは、分からないが解体現場では、見かけないけど。

    • @yumotoyasuaki1221
      @yumotoyasuaki1221 Рік тому

      アースマシンという会社が販売していました。会社は、北海道にありますが、かなり珍しいアタッチメントを作っていますよ。

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      関西では少ないようです!!

    • @yumotoyasuaki1221
      @yumotoyasuaki1221 Рік тому

      @@kaitaikazuma 機械式よりは、油圧式が関西は、多いですよね。

    • @yumotoyasuaki1221
      @yumotoyasuaki1221 Рік тому

      御安心に。

  • @user-ov10bro
    @user-ov10bro Рік тому +1

    新しいアタッチメント、上顎と下顎がヤバイ😭💔と言う社長の気持ちが感じます。私はバイトでしてが解体を経験しました。僭越ながら「現場で大きめのガラも粉砕」って社長も感じたのでは無いですか。

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      使う用途によって変わりますね(^^)
      油圧と機械式それぞれメリットとデメリットがあるので!

  • @chromeheartssub5936
    @chromeheartssub5936 Рік тому +1

    初めて見た
    旋回バケツもいいですよ!

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      前回バケット使ってみたいです(^^)

  • @南よしひさ-b7s
    @南よしひさ-b7s Рік тому

    機械式の小割りなんてあるんだ油圧ホース気にせずにできるからすぐれもの

  • @マスラオ-i9k
    @マスラオ-i9k Рік тому +1

    0.7の丸順のガイア PC200用 販売用在庫ありますぜ こぶ 着けんで良いやつ

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      コブつけなくていいなら良いですね(^^)
      うちは油圧があるのでいつかは使ってみたいです!

  • @f17d93
    @f17d93 Рік тому +2

    いろんな重機乗ってきた社長!
    0.45と0.25の見分けつけれない状態でガイアの説明

  • @國島利治
    @國島利治 Рік тому +2

    東海地方は多いですよガイヤです😊

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      ガイヤ、初めて知りました(^^)
      まだまだ知らない機械多いです…勉強になりました。

    • @國島利治
      @國島利治 Рік тому

      ガイヤだとパイルブロックヘイベル砕くのに楽ですよ

  • @太陽-e6t
    @太陽-e6t Рік тому +1

    コンマ45ですよ😅ZX135

  • @sntro2
    @sntro2 Рік тому

    このアタッチメント見たことあります

  • @圃カカシ
    @圃カカシ Рік тому +1

    小割つか、この類いのアタッチメントはニューマのもんだよやっぱ

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      ニューマは速くて良いみたいですね(^^)
      まだ使った事ないです…

    • @圃カカシ
      @圃カカシ Рік тому

      鉄骨カッターにしても先で掴めるし
      大割小割の操作性抜群ですわ
      リースしてでも試したらいい✋
      作業効率めちゃ上がるから(笑)

  • @forzamf082007
    @forzamf082007 Рік тому +2

    そろそろPC450買ってみた動画お願いします🙏
    次は見積もり、交渉からみたいです🤤

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому +1

      450欲しい(^^)
      その前に450使える現場をコンスタントに受注しないとダメですね…買えるように頑張ります💪

  • @正道土屋
    @正道土屋 Рік тому +1

    土屋正道

  • @なおなお-m2l
    @なおなお-m2l Рік тому +1

    えっ!全国区じゃなかったんだガイヤって!!

    • @kaitaikazuma
      @kaitaikazuma  Рік тому

      はい、私は初めて知りました汗

  • @岡山政樹
    @岡山政樹 Рік тому

    言い忘れてましてが、メリットはアームに負担がかかりずらく油圧と違って足が疲れにくいですね┏○ペコッ

  • @JP.SolitaryJourne
    @JP.SolitaryJourne Рік тому

    吉田沙保里選手以外で、グーに勝てるチョキを観られるなんて😁

  • @正道土屋
    @正道土屋 Рік тому +1

    かららごぎよさんにきばいかなおいます

  • @龍太郎-p7f
    @龍太郎-p7f 7 місяців тому

    世の中のため、日本のために、石川・輪島にお力添えを!!!
     カズーマ社長の英断を

  • @正道土屋
    @正道土屋 Рік тому +1

    かつらさんにみてもらわりましす