コンビニのコーヒーが異常に安い黒い理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 чер 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @kingsmasuo
    @kingsmasuo 3 дні тому +2

    ドラッグストアのお菓子とか飲み物が安いのもこの理論かな

  • @user-rq2eu2lq9l
    @user-rq2eu2lq9l 3 дні тому +3

    ファミマのコーヒーが1年前から美味しくなった。
    ついで買いもその通りだと思う。
    確かにセブンよりファミマの方に良く行くようになった。
    意識はしてなかったがコーヒーがうまくなった影響というわけか!

  • @ernestonishida3500
    @ernestonishida3500 3 дні тому +1

    スタバのコーヒー高いよね。

  • @hidekiumeno3723
    @hidekiumeno3723 3 дні тому

    スタバの珈琲より美味しい。と思う。

  • @user-wv8eu5vr4y
    @user-wv8eu5vr4y 3 дні тому

    エスプレッソ売ってほしい

  • @user-yy9yi1kt2p
    @user-yy9yi1kt2p 3 дні тому +1

    スタバよりうまいけどな

  • @user-mc4ft9ds3m
    @user-mc4ft9ds3m 4 дні тому

    コンビニで買い物するのは時短だと思ってたけど、時間は自分の努力でなんとかなると分かってからコンビニ利用しなくなった。だってコンビニ商品の料金は搾取でしかないと気付いたから。
    物価高になればなるほど、税金とれるシステム構築してるでしょ、消費税制度。

  • @handykishi
    @handykishi 3 дні тому

    毎朝コーヒーと煙草しか買わないオレは儲けになってんのか?

  • @theofpossibility1574
    @theofpossibility1574 4 дні тому

    コンビニの複合機も同じ