【千原ジュニア】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ(5Speech. 2/5)
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- NewsPicksから、 社会へ挑戦する全ての人たちへ贈る15分間の祝辞。
2020年、未曾有の事態に社会や経済は混乱。これまで当たり前だった常識が急速なスピードで様変わりしました。 そんな中、大学卒業をする学生や社会に挑戦する人たちへ、エールの意味を込めて5人の著名人にお声がけし、1テイクで15分間の祝辞を撮影。 これを見て、挑戦することへのヒントになればと思います。
その他の5Speech.はこちら
【落合陽一】卒業生・社会へ挑戦する人たちへ
• Video
【三浦瑠麗】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ
• 【三浦瑠麗】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ...
【前田裕二】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ
• 【前田裕二】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ...
【堀江貴文】 卒業生・社会へ挑戦する人たちへ
• 堀江貴文スピーチ「加速する知の共有」― 1テ...
シンプルに起承転結がしっかりしていて聴いていて自然と引き込まる。
話術の天才。これからも応援しています。
なんか涙出てきました。
何回か聞いたエピソードだったけど、何かを伝えたいと気持ちがビリビリ感じられました。
またジュニアさんを好きになった。
涙が出ました。目の前に情景が浮かんできて感動しました。今だけを見るんじゃなくて、ストーリーとして見る。私はジュニアさんの「14歳」という本に死ぬほど救われました。ジュニアさんが言っていた、点を線にできるようにこれからも生きていきます。
客席には誰もいなかったけど要所要所、本当に笑い声が聞こえるようでした。素晴らしい芸人としてのスピーチだなあと。
ホンマにこんなに一人喋りが上手い人知らんわ~
なんやろこの、聞きやすさ❗
時間を忘れる‼️
マジすっげ。笑えるし感動するし、モチベーション高まるし。
芸人のトップ中のトップに喋らすとこんなに心を動かすことができるという、ニュースピックスはすごい発明したんちゃう!?
感動と笑いが共存してて夢中で聞き入って気づいたら16分経ってた
シーンとストーリーの話本当に心に響いた
素敵なお話ありがとうございます
ジュニアさんの話は何度聞いてもいい!!!
とても感動しました。
来年度から新社会人になります。私は今までシーンごとに一喜一憂し、感情を揺さぶられ、もうダメなんだと思うことが何度もありました。でも今、そのシーンを過去として振り返ってみると、その時は最悪だったことも、お陰で自分が成長出来た大切な出来事になっているし、ジュニアさんの
ように笑い話に出来るものもあります。
その一瞬だけを見るのでは無く、「?」を持って、私の一生をストーリーとして今から生きていこうと思います。
このような素敵なお話を、私達に分かりやすく面白く伝えて頂き、本当にありがとうございました。これからも益々のご活躍を心よりお祈りしております。
素晴らしいスピーチ!!本質が伝わる、本当に大事なことは何かが聞こえてくるスピーチ!!
是非、将来、日本の中枢なところで戦ってほしいです。
ジュニアさんて、ほんと素敵だと思います
大好きで尊敬しています
「!」と「?」。人生で最も大事なことが言葉じゃなくたった2つの記号に集約されてるってすごいなー
心に響いた。周りの人もかっこええし、周りに感謝できてるジュニアさんもかっこええな。ジュニアさんは周りから愛されてる人なんやろな
話がうまい人やと思ってたけど
素材もめちゃ秀逸で
やっぱプロだった
比べてはいけないけれど、落合さんの話よりも入ってくるものがある。
単に「お笑い」という括りでなく、噺家(はなしか)であり、言葉でモノごとを伝えるプロフェッショナルなんだなぁとなにか納得。
板尾創路さんがドンと置いた雑誌の表紙が、「今度はべスパに乗ろう」という所でなぜかグッと来て涙が出ました…
お見舞いの話何回聞いても泣けるなぁ
最後に頑張ってくださいではなく、笑えるストーリーを!なんて粋な言葉なんだ。
話に引き込まれる。感動しました
最近、ジュニアさんの大ファンになりました。今回のスピーチもすごく素敵で感動しました。
感動した。
心が折れたとき、潰れそうな時に、救ってくれる動画だと思った。
ジュニアさんありがとう。
大阪から東京行ってゼロから、東京で仕事増えだして事故に合ってまたゼロから、、それでも一線で活躍できているのはこういうジュニアさんの人柄によるものなんだろうな。良いスピーチだった。
さすが芸人ですね。お話がとてもうまくスッと入ってきます。
何回も 見直したいです。
ありがとうございました。
やっぱりすごいな。自然と話が入ってくる。
千原Jrさんによる、コネクティング ザ ドッツ。感動しました。
芸人同士の連帯感いいね。
ただのめちゃくちゃな連中ではない。
一般的な社会人にはない優しさ温かさを感じる。
ジュニアさんのエピソードは、面白いのと感動するエピソードのバランスが本当に最高です😂
オンラインで、オーディエンスのリアクションがない中でUA-camを観る人に向けて、笑いを入れての構成、最高でした!
ご自身の体験をネタにして、今の時代に語り掛けつつ、千原さんの感謝とかに道楽のネタ、大阪への感謝を感じました。
僕も色んなことをネタにできるように、日々動いていこう、と襟をただして頂きました。
ありがとうございました!
9:09 山ちゃんのこのエピソードだいすき
無観客でお客さんの反応がわからない中、これだけ惹き付ける話術✩.*˚
無観客?
それ動画上げた主が一番に謂うてくれなアカン情報やわ
死ななくてよかった。ホントに知らない素晴らしい人・料理・時間に出会えた。約1年上司から背負わされた冤罪が晴れて上司が叱責を受けたと聞いた。闘うこと・自分の未来を信じることをコミカルに伝えれくれた、ジュニアに感謝
笑えるストーリーを是非
かっけえ!!
本当に素晴らしいコメントだと思います。
人の感情の琴線に語りかける話術は最高だと思います。
生き方の美意識やセンスが素晴らしい。
ジュニアさんの話術と芸人さん同士の絆に感動した。
感動しました!
ジュニアの話が面白いのを知っていたので面白話を求めて聴いていた。
12分あたりの明石家さんまさんのくだりには不意に涙が出た。
自分の漫談としてだけではなく、他の人の面白話、感動を交えた話、やっぱり話の天才だと思わせる一本。
千原ジュニアさんのお話って本当に聞き入ってしまう。
ジュニアさんのインタビュー番組作ってほしいなぁー。
この世の全ジャンルの分野のお話をジュニアさんに伝えてほしい!
ジュニアさん、素敵でした😊
千原ジュニアさん、素敵なスピーチありがとうございます!!
心の中にすっと入ってきました。
「?!」←座右の銘
真似させて下さい🌸
世界一早い16分でしたありがとうございました
5人の中で1番感動した
自然と話に引き込まれるなあ。
生業としてるだけあって感心しました。
僕は26才ですが、ジュニアさんみたいな周りの方を大切にして大切にされるような人になりたいと思いました。
これから社会に出ていく方も、大変なことがたくさんあるかと思いますが、自分次第で学生時代より充実した生活が待っています。
心より応援しています。
せいじさんの最高傑作って、ジュニアさんですよね。
素敵なご感想。
ジュニアどんどん好きになるー
芸人の愛伝わりました
唯一無二で長いこと楽しさをもらっています。
千原ジュニア永遠に
感動した部分と感慨深い部分と、そして笑いの部分でポジティブな感情が揺れ動きました。
トーク力エグくてみてしまった、もうオッサンの年齢だけど感動してしまった…
笑いと感動を交えた素晴らしいスピーチ。引きこもっていたことやバイク事故など過去にあった辛い経験も、振り返ってみると無駄な経験ではない。その経験があったからこそこんなに多くの感動話や面白話が生まれる。そこにこのコロナ時代を投影し、一見辛い経験も、気付きと疑い次第で素晴らしいストーリーに変わる。
邦正さんの件表情が目に浮かぶようで面白かった。エピソードから人となりがわかるなぁ。中学生の時にこんな祝辞をおくってもらえたら人生違っていただろうなぁと思えるお話です。小中学校の卒業生にも見てもらいたいなぁ。
話を聞いて思い出したのは、卒業式後のホームルームでの母親の寂しいようなほっとしたような言葉にはしづらい穏やかな表情でした。
ふと、いきものかがりのYELLを聞きたくなりました。
とにかく卒業生のみなさんご卒業おめでとうございます
素晴らしい。面白い!聞きやすい!!
スティーブジョブスの「点と点を繋げる」のお笑いバージョンって感じがしました。いまの基準で良し悪しを判断するのでなく未来からの視点で考えることの重要性を改めて感じました。
ストーリーはなかなか長くなってきた人生を過ごしている私ですが、どんな面白い話でも16分って途中で飽きちゃうと思うんですけど、びっくりするぐらい話に引き込まれて、気づけば「ありがとうございました」で締められてました。説教くさいわけでもなく、スッと心に入ってきた気がします。自分の子供にも聞かせたいなと思いました。ありがとうございます😊
感動しました!ありがとうございました!
とても素晴らしかったです。
人生に無駄はないね、ジュニア好きやわ〜
ストーリーとシーンを切り分けて考えると、しんどいときも踏ん張れる気がしました。
ありがとうございます!
凄く感動しました。
今までUA-camで1番見て良かった動画笑
何が(笑)なん⁉️
なんで千原ジュニア(さん)?って思ってたけど、めちゃくちゃ良かった……一番良かった……
どんなけ不幸な状況でも絶対に諦めたくないって思った!
生きて生きて生きまくるぞ!
6:38〜この素晴らしい天才を未来に残す為に機会が右に有って良かった😌
うまいなあ。シーンとストーリーの話は、本当にそうだとおもう。笑わせて、感動もさせる構成もすごい。そして、さんまさんの人間力。
挑戦する勇気を貰った
これ聞いた上でしゃべり場の議論を聞くとジュニアの言いたかったことが良くわかる。
勇気とやる気が湧いてきた💪🏻
ためになる、話しをありがとう‼️
素晴らしい話でした!芸人仲間の人間味ある愛と 笑いにしようという思い 学ぶことばかり!
素敵!よかった!!
めちゃめちゃおもろい。
ちょっと涙しちゃったし。
素晴らしかった
あらためて素晴らしい人だと感動しました👍️
兄から声をかけられお笑いの世界に入り、病室では芸人たちに声をかけられて復帰していく。
人とのつながりを面倒くさがる人もいるだろうけど、やっぱり人に救われる時がシーンになり、ストーリーをつくるのではないだろうか。
ちゃんと笑いもかっさらってくジュニちゃん
14:15~ この座右の銘の話めっちゃ心に残った!
泣いてしまった
泣いた
さんまさんカッコよすぎて震えた
スカーフとネクタイカラーいいね!カッケェ
素晴らしいお話でした!
何様だって感じだけど海外の人にも受ける面白さだと思うのでぜひ英語字幕をつけて欲しい!!!!
5人の中で1番期待してなかったけど(失礼)めちゃくちゃ刺さったわ
おもろい!そして、素敵なお話!
シーンとストーリーで見る。勉強になりました。ありがとうございます😊
どんなことでもオチをつけて説明できるってすごいと思ふ。
千原さん、本物や。
これは天才
さんまさん渋すぎっ!
千原ジュニアさん大好き
しゃべり場に出てた映像観てからこれを観るとものすごいフリが効く。
天才だろ
声出して
拍手。
心からの爆笑。
笑い泣き。
心が追い付かない。
プロの本気のお話し。
ありがとうございます。
m(__)m
感動しました。
全然特に卒業生向けの話ではないけど笑、話に引き込まれてしまう。
素晴らしいとしかいいようがない...
ファンだからなのか
いけるなぁ
『笑えるストーリー』か・・・。
よし。やるか!今を生きるぞ!
周りの人に恵まれていたのですね💕
周りの良い人や良い部分を引き寄せる人なんだと思う。
ICU部屋~這い上がり生まれ変わり有名人に・・・素敵なお話でした・・・
かに道楽確かに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かに道楽のかににつっこんでんのくっそワロタわ。さすが、つっこみのプロ。
ジュニちゃん最高♪
かっこいい😮
「シーンで捉えるだけでなく、ストーリーで捉えてみる」
「シーンの積み重ねが、ストーリーとなる」
「シーンというのは、気づき「!」と疑い「?」を持つこと」