千原せいじ伝説のスピーチ「努力は実るなんて嘘」令和4年度 就職説明会

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 бер 2022
  • 2020年スポーツ用マスク売上日本一の企業の就職説明会でせいじが悩める就活生に送った言葉とは。
    就職説明会の企業はこちら↓
    「BARZAGLI」barzagli.jp/
    「せいじんトコ」へのご意見ご要望、その他ご依頼は
    seijin.toko2021@gmail.com まで
    千原せいじInstagram
    chiharaseij...
    #千原せいじ#伝説のスピーチ#就活
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 885

  • @55remetora3
    @55remetora3 Рік тому +305

    「間違った努力をしてる人多いから…辛いやん」この一言が、ほんとに好き。

  • @JK-pv2xx
    @JK-pv2xx 2 роки тому +205

    この人は正直に生きとるなぁ。

  • @mopi1438
    @mopi1438 2 роки тому +128

    9:32
    林修先生がTVで不良の若者に向けて講義してたけど、全く同じこと言っていたな。
    「努力は報われるなんてのは嘘だ。必要な時に必要な分だけ正しく努力することが大事であって、僕がジャニーズに入ろうと努力することは間違った努力です。」
    って言っていたのを思い出した。

  • @user-tw8zp2jz8s
    @user-tw8zp2jz8s 2 роки тому +118

    せいじはホンマ人間力強いよねぇ(笑)
    自分の身近に居たら付いて回ってるくらい魅力ある(笑)

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 2 місяці тому +57

    千原せいじは天才
    自身が天才と気付いて無いだけ。

  • @user-vu6kj5fi1f
    @user-vu6kj5fi1f 2 роки тому +695

    「なんにもせん奴が一番アカン。失敗というのは、結果はともかくとして、行動してるってことやから、ええねん」って下りが良かった。心に刺さりました!

    • @MS-yx3sf
      @MS-yx3sf 2 роки тому +30

      なにもしない奴はなにもしないという勝負に出ただけかも知れない。そいつの望むゴールの過程が何もしないという道なのかも知れない。何もしないのも大有りだと思う。

    • @guccinog888
      @guccinog888 2 роки тому +9

      @@MS-yx3sf 何もしないことで得られるものってあるの?

    • @MS-yx3sf
      @MS-yx3sf 2 роки тому +8

      @@guccinog888 動画の中で言う彼の言うところの何もしない。それでも得る物は必ずあるしその得られた物を大小量る物差しは人それぞれなので。
      仕事は人それぞれなので、皆が接した事のあるプロ。学校の先生がモデルに話させてもらいます。学校に一人は何もしない先生っていますよね。担任を持つ訳でもなく、部活の顧問をやる訳でもなく、担当の教科のみを教えるだけで他は一切関知しない。そんな先生が急に責任ある事をやる。言うならば何かをする!と言い出したら困りますよね?失敗したっていいんだ!何かをするんだ!と気張られても正直困る訳です。
      願書を出し忘れたり、後遺症が残る事故が起きたり、そんなマネジメントしか出来ないならはじめから何もしないという選択をするのはある意味、積極的な何もしないという事。それでもそういった先生の授業や先生に興味を持ってくれる生徒がいるでしょう。それは得られた物ですよね。卒業式にクラスの多くの生徒達と泣いたり笑ったりする担任の先生ばかりが多くの事を得られているように見えますしそれは自他共に認める幸福や達成感があると思いますが、何もしない先生が何も得られないというのは違うと思います。
      「何もしない人」は組織にも社会にも絶対に必要ですよ。必要とされる事も彼等には得られた事と私は思いますけどね。

    • @user-zo2im5fp6z
      @user-zo2im5fp6z 2 роки тому +2

      レンタル何もしない人

    • @JAM-xd4nz
      @JAM-xd4nz Рік тому +3

      バシバシ刺さる

  • @michitakaokabayashi7016
    @michitakaokabayashi7016 Рік тому +122

    せいじさんの凄さは、番組でアフリカに送られて、通訳無しで、現地在住の日本人尋ね人の住まいを教えて貰う為に、拙い英語・日本語を駆使して、現地の人達の協力を得れる人間性の豊かさがあり、言葉が通じ無くても(ええー奴っちゃなー)と感じて貰える稀な男。

  • @user-ct4jq9mb6e
    @user-ct4jq9mb6e 2 роки тому +83

    「失敗はやった証拠」って納得しました‼️日本人は失敗を恐れる節がありますね。「愛の反対は憎しみではなく無関心」に近い言葉だなと思いました‼️‼️

  • @asmasm89
    @asmasm89 2 роки тому +52

    最後の「俺のUA-cam見たことある人!」
      シーーーーーーーーーーン…………
    こんな綺麗なシーーーン、見たことない笑笑笑笑笑笑

  • @user-gc9zd2xw4w
    @user-gc9zd2xw4w 2 роки тому +248

    才能だなー。この人は本当に話上手いし、媚びないし、作ってない。
    自然体でシンプルでストレートな回答で素敵でした。面白い動画でした!

  • @peakerdouble6341
    @peakerdouble6341 2 роки тому +513

    数字の出せないヤツはいらん、と言うお偉いさんの後で、この会社好きかどうか持って帰れって言うせいじさんのカウンター最高です

    • @user-fw3qd2is5w
      @user-fw3qd2is5w 2 роки тому +74

      時代錯誤感半端なかったですねw
      仕事ということは成果を求められるよってだけの話なのに大袈裟に言い過ぎ。

    • @neetism2010
      @neetism2010 2 роки тому +123

      でも数字を求める実績主義の会社のほうが働き方なんかは自由でホワイトだったりする。逆に実績より頑張り、努力を評価するような会社はめっちゃブラック化しやすい。新卒の子はそのへんは念頭において欲しい。

    • @user-dt6vy8gt9x
      @user-dt6vy8gt9x Рік тому +13

      どういうつもりでそれを言ったのかによるかな
      せいじの語った城島の話もそれだし
      実力勝負の世界だからっていうシンプルさが分かりやすい

    • @user-mf5tj7tm9q
      @user-mf5tj7tm9q Рік тому +15

      会社は営利団体だからしょうがないね、金稼ぐための集まりだし金稼がないと社員に給料も渡せない
      やりがいとかで誤魔化さずに入社前にハッキリ言ってくれるだけ優しいと思う

    • @samlion1980
      @samlion1980 Рік тому +13

      9:30
      でも、
      間違わへん努力してほしい、
      ってくだりで回収してるよね。

  • @kentawatanabe4681
    @kentawatanabe4681 2 роки тому +152

    最後にはしっかり笑いとって帰るとこはさすがせいじ!親戚のおじさんにおってほしい!!

  • @user-bx3ji7bt1z
    @user-bx3ji7bt1z Рік тому +16

    やっぱ芸人って場数踏んでるから言う事が凡人とは違うよね
    説得力がある

  • @laadr4660
    @laadr4660 2 роки тому +93

    「間違わへん努力をして欲しい」というところのアドバイスが大変良かったです。

    • @user-yp9qt3vd5b
      @user-yp9qt3vd5b 2 місяці тому

      そう言ってるせいじさんは間違った努力ばかりしてたよね(笑)
      ただ本人が、そんな事なんか何も気にせず思いついた事にぶち込むって言う際立った生き様だっただけ。
      「好きにやれ!それで地獄の将来来たじゃん涙、、はお前の責任じゃ」をありがたいと思える人の為の訓示だね。

  • @user-dh4dd5sb3x
    @user-dh4dd5sb3x Рік тому +32

    せいじさんは色々な経験と失敗と見聞きしてきたスピーチ…1つ1つの言葉だからこそ心に突き刺さります

  • @45isome55
    @45isome55 2 роки тому +113

    間違わない努力、ほんとそれ。
    学生時代、作家目指して留年までして努力したけど叶わず、諦めて就職→IT勉強したらこれはこれで面白くなり、今は年収も平均以上になりました。
    正しく努力すること、ほんと大事。

    • @spnakthru7672
      @spnakthru7672 2 роки тому +2

      好きな作家さん教えてください

    • @cdex-ho4lc
      @cdex-ho4lc 2 роки тому +17

      報われない努力、実らない努力はあるけど、ムダな努力はないよ

    • @user-wg1gw5qb9p
      @user-wg1gw5qb9p Рік тому +2

      正しいかどうかわからない場合も多々あるけどね。

    • @user-yp9qt3vd5b
      @user-yp9qt3vd5b 2 місяці тому +2

      ​@@user-wg1gw5qb9pせいじさんが言ってるのは「先の事は分からんから」楽しいと思ったら飛び込め!!楽しいと思ったのなら命がけでどんな事にも立ち向かえるやろ!そこまでやれや!そしたら諦めも出来るしな、、って事。インテリジェンスの話だけでは無いんだよ。

  • @user-cd5dm6bo4w
    @user-cd5dm6bo4w 5 місяців тому +10

    せいじさんの熱量が真摯で胸が熱くなりました。

  • @user-xu2yf5cz6n
    @user-xu2yf5cz6n Рік тому +12

    これは会社側にも響いていて欲しいな。

  • @user-is1xk1ch4i
    @user-is1xk1ch4i 2 роки тому +89

    忖度をせずありのままで喋る姿はとてもスカッとしましたし、勢いのある口調だけど全然押し付けがましくないしゃべりと言葉選びがとても勉強になりました!

  • @user-jg1on9hc3g
    @user-jg1on9hc3g Рік тому +11

    生きてるうちに一度せいじさんに会いたい

  • @mx6779
    @mx6779 Рік тому +22

    せいじさんの推進力は本当に凄い。駅で見かけた時も人混みを真っ直ぐ歩いてて、すぐにわかりました(笑)

  • @yo7832ot
    @yo7832ot Рік тому +19

    こだわりは人の成長を止めるって話し、主婦のわたしにもすごく心に刺さりました。もっと肩の力を抜いて生きてみないと。せいじさんありがとう😊💕

  • @tsuruhiyo
    @tsuruhiyo 2 роки тому +22

    心が楽になりました!
    これからも沢山配信してください。
    応援しています。

  • @user-yf5dy8ip8p
    @user-yf5dy8ip8p 2 роки тому +56

    言葉が頭によく入ってくるな!口調が着飾ってないからシンプルに聞けるわ!

  • @masayo7742
    @masayo7742 2 роки тому +12

    せいじさんのお話に感銘を受けました。
    大好きになっちゃいました。ありがとうございます❤️

  • @takaraboooon
    @takaraboooon Рік тому +7

    簡単な言葉でガッツリ理論的な話しすよね。尊敬します。これくらい自分も肩おろして話したいと思います。
    日本の会社じゃこの内容話すのに難しい言葉使って長々と重い話して結局訳分からん話しになる。

  • @m4a1kar123
    @m4a1kar123 2 роки тому +19

    本音でしゃべってくれる感じがして、動画でも気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

  • @user-ji4ti3rt4j
    @user-ji4ti3rt4j Рік тому +31

    何もしてない自分に、情けなさを感じました。。
    今年こそは動きたいです!
    せいじさん、お言葉ありがとうございます✨

  • @user-lm9rt8ij4n
    @user-lm9rt8ij4n 2 роки тому +30

    いつでもどこでも自分の言葉で話すから聞きやすい

  • @Toyota86761
    @Toyota86761 2 роки тому +104

    こだわりを捨てる事
    こだわりを捨てる事
    オレがなんか苦しいと感じていた原因はコレやった。
    ありがとうせいじさん

    • @user-kg3xc1gx3o
      @user-kg3xc1gx3o 2 роки тому +7

      社会の歯車と言うと悪くとらわれがちだが社会の歯車にならないと 就労するにはね。

    • @user-ck8fq9mx8q
      @user-ck8fq9mx8q 2 роки тому +1

      その拘りが有益とは限らないよね
      日本人は拘りより柔軟さの方が学ぶべきかも

    • @user-az8gi5od3n
      @user-az8gi5od3n Рік тому +1

      @@user-ck8fq9mx8q
      同意です
      世界で働くという手も今は有り

  • @user-ek4kw5jn6x
    @user-ek4kw5jn6x 2 роки тому +8

    父がサラリーマンじゃなかったから
    会社で上手いこと勤めるって
    どんな感じなのか分かんなくて
    いまだに浮いてるから、せいじさん
    みたいな、細かいこと気にせんと
    とにかくやれ!みたいな上司がいてくれたらいいなーって思う。

  • @_tea-bg2dv
    @_tea-bg2dv 2 роки тому +31

    最後は笑いに変えていく辺りは流石だと思いました

  • @user-iw9ee9iz4z
    @user-iw9ee9iz4z 2 місяці тому +11

    ありがとう。心が折れてたけど、せいじ見てたらヤル気でた。何度も言うけどアリガトウ!ただただ感謝です。同い歳のオッサンより。ホンマ面白い。あなたの存在が、どれだけの人を救っていることか。私も救われています。しつこいけど、ありがとう!

  • @otokonohobby
    @otokonohobby 2 роки тому +14

    せいじさんと同い年ですが、言葉が心に刺さるな〜。

  • @user-vx6np2pt7o
    @user-vx6np2pt7o 2 роки тому +138

    めちゃくちゃ神回でした!
    せいじさんの学生さんからの質問の答え方が神でした!
    合わせて、学生さんにとっては貴重な話が聴けたんではないかと!
    そして、せいじさんを呼ばれた会社も素晴らしい!

  • @user-nc1mt8so4e
    @user-nc1mt8so4e Рік тому +7

    THE日本人の私にとって刺さる言葉しかないです。せいじさんの生き方考え方、マジでかっこいいす。

  • @user-hz2ly4pd6t
    @user-hz2ly4pd6t 2 роки тому +88

    なんか聞いたら気楽になった。ありがとうせいじさん。

  • @ek-zy8eh
    @ek-zy8eh 2 роки тому +63

    1個1個の質問に対して、
    自分の経験や意見だけじゃなく、
    色んな成功者の話しを盛り込んで、
    真剣に答えているセイジさん、
    とっても好感持てました✨
    勉強させていただきました😊
    有難うございます!

  • @SONYWOOD
    @SONYWOOD 2 роки тому +20

    最後のオチ、最高でした

  • @user-sy2dr3qk9l
    @user-sy2dr3qk9l Рік тому +25

    質疑応答の1つ1つなるほどな〜って思った。全部まとめて千原せいじさんの裏表のない質疑応答に好き+尊敬しました。登録しました。

  • @user-sf4tm2ob9u
    @user-sf4tm2ob9u 2 роки тому +32

    この質疑応答は素晴らしい内容。人生で悩んだらこの動画に戻って来ればいい。個人的に本気でそう思います。

  • @nakano6234
    @nakano6234 Рік тому +20

    せいじさんのお子さんは本当に自由な環境で育ったんですね。自由な父親の元に。カチカチに固まった頭の学生にせいじさんは良い刺激になったはずです。もっと見たい

  • @3tsuntsun3
    @3tsuntsun3 2 роки тому +9

    全ての回答がタメになる!ありがとうございました。

  • @user-nz9vz3mr8g
    @user-nz9vz3mr8g 14 днів тому +1

    せいじはほんまにオモロいわ‼︎‼︎吉本の只のお笑い芸人の何歩も先を歩いている日本の宝や。
    これからの日本人はせいじの様に世界水準でたくましく生きて行って欲しいものですね。

  • @asa7300
    @asa7300 2 роки тому +10

    間違わない努力
    心に留めます!

  • @junyagenius2185
    @junyagenius2185 2 роки тому +61

    せいじいいこと言った
    「努力は必ず実るは嘘」
    社会人になる人達に凄く大切な言葉だと思う
    そして「でも努力はせなあかん」
    社会人になって30年経った俺もそう思う
    努力したから報われるワケじゃないけど努力しなければどうとなることもない
    「間違った努力はするな」
    今さらながら心に響いた
    間違った努力をして失敗を繰り返すと心身共に疲弊しきってしまって人生あらぬ方向に向かってしまうかもしれないから
    ここにいた新社会人はこの時点でこんなにもわかりやすい人生のアドバイスが聞けて羨ましいと思った

  • @user-bc5eq3bo2y
    @user-bc5eq3bo2y 2 роки тому +57

    わかる!良いこと言う!
    城島の話、「謝るな」という意味じゃなくて「謝ったからチャラと思うな」って意味ですよね。

  • @syuna1977
    @syuna1977 2 роки тому +9

    せいじさんを見る目が変わりました。
    めっちゃ良いこと言う!
    カッコよかったです!

  • @ddkk5296
    @ddkk5296 2 роки тому +116

    城島といい大久保といい畑違いのプロにも拘わらず、いいエピソードをせいじさん流に吸収してるようでポジティブ。

  • @n.y4615
    @n.y4615 2 роки тому +6

    好きなことをしているセイジさんの言葉にとても説得力があります🙋
    素敵です😊ありがとうございました❗️

  • @The_Nightrider_
    @The_Nightrider_ 2 роки тому +43

    見てきている世界が広くて人脈も広いせいじさんが等身大で自分の言葉で話すから刺さりやすいと思う。
    あれが質問の全部じゃないんだろうけど、もっと海外ロケの話とかバンバン聞けばよかったのに。

  • @user-hm1fx5hd7f
    @user-hm1fx5hd7f Рік тому +7

    せいじさんの話はこころに刺さります。
    お笑い芸人の喋りはやはりピカ一です。
    度胸、人となりは最高です。
    はっきり物言う人は尊敬します。

  • @anann4630
    @anann4630 2 роки тому +216

    一つ一つの話から締めくくりまで完璧。内容だけでなく話の組み立て方も勉強になる。

  • @hidakatyou1105
    @hidakatyou1105 2 роки тому +11

    失敗するって事は、土俵に上がっていることだから、失敗するって事は良いことだ。と尊敬する上司も同じことを言っていた。
    ありがとう。

  • @yu_wr
    @yu_wr Рік тому +7

    せいじさんと社長との関係性は知らないけれど、社長が若者を抑圧するようなスピーチを覆すような言葉は芯が通っていて好感を持てました。社長の言葉も間違ってはいないんですけどね。

  • @user-hw8ic9hm1t
    @user-hw8ic9hm1t 2 роки тому +2

    いいお言葉いただきました!
    ありがとうございます😆

  • @ruse7106
    @ruse7106 Рік тому +5

    人の良いとこを見る。ってのがすごい良かった。
    確か批判ばっかりしてる人ってディベートのゴールが主観的で建設的な話できない人が多いなーって。
    って批判する前にその人の良いとこを見て、あまりに質が良くないようなら関わらない方法もありだなと思った。

  • @user-yr7kf7vv7z
    @user-yr7kf7vv7z 2 роки тому +20

    せいじ、最高やなぁ
    ある意味1番純粋やな
    せいじで泣いてもうたわ

  • @YY-wr7ow
    @YY-wr7ow 2 роки тому +113

    さすが千原ジュニアをお笑いの世界に連れ出した兄貴だなぁ。開拓精神チャレンジ精神がすごい

    • @cdex-ho4lc
      @cdex-ho4lc 2 роки тому +5

      ジュニアさんの話を一番引き出す間の手は
      せいじさんの言葉だと感じるな

  • @user-uw4tn2ww9q
    @user-uw4tn2ww9q 2 роки тому +159

    やっぱせいじさん人としてめっちゃ好きだなあ
    なかなかこんなにはっきり物事を言う人いないだろうし、芸人さんとしても面白いし1度でいいから生で見てみたいです

  • @miyashisaaan38
    @miyashisaaan38 2 роки тому +293

    このシリーズめちゃくちゃ凄い!
    是非色んな会社に行ってこれをシリーズ化してほしい!!
    せいじさんみたいな上司がほしい!

    • @user-kb3ne6vs9d
      @user-kb3ne6vs9d 2 роки тому +17

      せいじさんが上司やったら死ぬほどこき使われそうなんやけど笑
      でもせいじさんやったら仕事で息詰まっても乗り越えられる勇気もらえそう

    • @shinyasnafking4743
      @shinyasnafking4743 Рік тому +6

      毎日これはきつい…。半年に一回ぐらいの視察者でいい。

    • @user-gq3rl4qo4n
      @user-gq3rl4qo4n Рік тому +1

      秒で辞めるわ

  • @user-bb2lw8wr2k
    @user-bb2lw8wr2k Рік тому +4

    良い話でしたね❗️心に響きました❗️

  • @user-vy9mg8tr7c
    @user-vy9mg8tr7c 2 роки тому +4

    正直あんまり期待しないでクリックしました。結果、最高でした☺

  • @user-ds1vb1gg8u
    @user-ds1vb1gg8u 2 роки тому +4

    おもしろかった。また、楽しみです。

  • @user-bu1yg4xe1w
    @user-bu1yg4xe1w 2 місяці тому +4

    せいじさん、本当に人としてカッコいいと思っちゃいました☺❤

  • @user-ph3wo6lh8e
    @user-ph3wo6lh8e 2 місяці тому +3

    「UA-cam見ろや!そこに全部の答えがあるわ!」なんか伝説の海賊王みたいな事言うててかっこいい😂

  • @souta624
    @souta624 Рік тому +1

    せいじさんの話ってhappyになるから、どんなにつらい1日でも、明日を頑張れます✨

  • @airiangeio
    @airiangeio Рік тому +3

    今の日本人全てに刺さる言葉がいくつもあると思います
    自分もこれから転機あるたびにこの動画見返したいと思います✨

  • @wasabi2044
    @wasabi2044 Рік тому +2

    今まで生きて来た中で、
    1番いい話聞けた❣️
    最高‼️ラッキー‼️

  • @happyschool3831
    @happyschool3831 Рік тому +3

    せいじさんの生き方カッコいいです!
    自分に正直で嫌な事は嫌、楽しく生きる…目標デス‼️

  • @user-ti9yq2yq6q
    @user-ti9yq2yq6q Рік тому +5

    うわぁ✨めちゃ心に響きました!

  • @user-wx8to7xg9p
    @user-wx8to7xg9p Рік тому +4

    ストレートな言葉。刺さります。

  • @free-zy9vr
    @free-zy9vr 25 днів тому +2

    深いなぁ〜言ってることが全て的を得てる

  • @user-de8tg2qr8m
    @user-de8tg2qr8m Рік тому +70

    これは学生さんの心だけでなく観てる全ての人の心に刺さったと思います。
    セイジさんホントすごい人やな。
    ある程度年齢のいった凝り固まった考えをもつ会社の社員や上司にも是非聞いてもらいたい。講演してほしいなぁ。ホント勉強になりました。ありがとうございました😊

  • @Mkmkmk808
    @Mkmkmk808 2 роки тому +5

    私は何年か前にとある空港から本当に本当に偶然にせいじさんが前の席で後ろの席に座っていた者です。ガンダムのゲームをされていたと思うんですけど!
    この動画を見て思ったことは勇気を出してせいじさんに話しかけて少しだけでもお話できたら良かったと思いました。動画の内容は泣きました😭

  • @user-nx6mz5vb5p
    @user-nx6mz5vb5p Рік тому +2

    飽きないで聞けます!

  • @nc-hy3fe
    @nc-hy3fe Рік тому +11

    個々の質問に、まず即答してからその理由を言うという話し方。
    無駄がなく分かり易い。流石です。

  • @user-qo9en1mi9c
    @user-qo9en1mi9c 2 роки тому +5

    セイジ 最高です。
    シンプルで良いです。
    褒め言葉として、笑えます

  • @tokiwotomete10
    @tokiwotomete10 Рік тому +3

    自分の中で制限設けてるのが分かるので、せいじさんの言葉1つ1つにへぇーと納得してしまいました。そういう生き方をしたいと思えました。

  • @nobumasatanaka4755
    @nobumasatanaka4755 Рік тому +5

    伝説かは別として独特の視点で答えるスピーチは面白い。

  • @user-nu2ek9es5r
    @user-nu2ek9es5r 2 роки тому +4

    深い!これ見て、チャンネル登録しました!

  • @stune3638
    @stune3638 Рік тому +2

    最後の締めが最高でした。

  • @user-xp1tg9lp5z
    @user-xp1tg9lp5z Рік тому +5

    全部に目からうろこの返答!
    特に送りバントの返答、突き刺ささった!
    ありがとう!

  • @oto-official-
    @oto-official- 2 роки тому +1

    決めた!シンプルに生きます!
    ありがとうございます

  • @mymy-zv7ff
    @mymy-zv7ff Рік тому +2

    素敵です!
    私は最近、仕事で失敗したらダメだとか納期はきちんと守らないとダメだとかギチギチな考えになっていたので、改めて気持ちが楽になったというか頑張れる気持ちになりました😊

  • @banngohann7511
    @banngohann7511 Рік тому +2

    全部うなづける回答でした👏👏👏

  • @user-nm6ng5ke4j
    @user-nm6ng5ke4j Рік тому +3

    凄く体が軽くなった気がします。
    ありがとうございます。

  • @user-gq1wn1db8f
    @user-gq1wn1db8f Рік тому +7

    凄く良い!!
    すっばらしい!!

  • @user-ms4od4xz5y
    @user-ms4od4xz5y Рік тому +4

    何か凄く好きになりました。

  • @user-in1ws7lp7g
    @user-in1ws7lp7g Рік тому +1

    これから、子供の為に働くんですが、凄い勉強になりました。ありがとうございます!せいじさんの人柄大好きです。

  • @fivesea3397
    @fivesea3397 Рік тому +2

    初めて拝見しました。最高です。

  • @damiyuramica
    @damiyuramica 2 роки тому +2

    私も6/1~再就職開始なんでかなり勉強になりました‼️有り難いです‼️

  • @manahata5361
    @manahata5361 Рік тому +2

    特に期待しないで見たんですが予想以上に収穫がありました。ありがとうございます。

  • @user-zg2fw6fv1h
    @user-zg2fw6fv1h Рік тому +8

    ゲストに呼ばれて散々ええ話した挙句に、誰もこのチャンネル見た事ないのめちゃおもろいwww

  • @trytown2535
    @trytown2535 2 роки тому +2

    なんでもそーだけど、その道で上に行った人達の言葉って不思議な重みや魅力がありますね。

  • @lunaalexandrite8716
    @lunaalexandrite8716 Місяць тому +2

    こちらの兄弟を育て上げはった
    お母様に敬礼です🎉 凄いです

  • @user-xp2no2gl9p
    @user-xp2no2gl9p 19 днів тому +2

    最高の質疑応答やね

  • @user-gx2kl4ff6y
    @user-gx2kl4ff6y 2 роки тому +88

    [失敗の反対=なにもしない]すごい響いた。
    何もしないのって本当に経験積まないから損しかない。

    • @user-wg1gw5qb9p
      @user-wg1gw5qb9p Рік тому

      昔からよく言うし、本とかにもよく書かれてる。若い人は、初めて出会うものに、いちいち感動するんやなぁ。

    • @user-az8gi5od3n
      @user-az8gi5od3n Рік тому

      @@user-wg1gw5qb9p
      だが、こうして感動するだけまだまだ若者も捨てたもんじゃないと思います
      10年以上前だが、実体験で酷い会社の説明会だとワンマン社長独演会で質疑応答自体もつまらなかった

    • @mino_033
      @mino_033 Рік тому

      心にグサっときました。
      もうおばさんだけどこれから経験を積んで行くよ!!

    • @user-lx4ru6mg4v
      @user-lx4ru6mg4v 6 місяців тому

      @@user-wg1gw5qb9p自分が知ってるからといって、いちいち茶化す様な人格に育つよりは(

  • @shinyaromiokojima
    @shinyaromiokojima 2 роки тому +4

    せいじ、すばらしい🎶

  • @tututututu130
    @tututututu130 2 роки тому +1

    はい、これから観ます!