Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
よーらいさんからはたくんへのパス殺人パスやったけども、なんかチームワーク感があってキュンときた。よーらいさんのどんなパスでも涼しい顔で拾えるはたくん素敵。
よーらいさんめっちゃ痩せましたよね!みんな仲よさそうだし。なんでもできるイメージ!!笑笑
よーらいさんはホント何やらせても短期間で形にしてくるなぁ
はたさん普通に上手くてかっこいい
はたさんカッコいい〜〜〜✨✨✨💖💖💖
スゴい上達だと思いますよー以前の動画よりディフェンスできてるし、相手シュートのリバウンドも飛べてます。頑張ってください!
最近見始めた者ですが、このuuumバスケ?が終わってもバスケの動画投稿ぜひ続けて欲しいです!
すごい!勝ったーー!!釣りよかって真面目に遊ぶから好きです✨
釣りよかバスケ部!球技大会の関連動画で出てたので初めて見ました。こんなに練習して臨んでいたUA-camrさんがいたのですね(^^)見ていてとてもわくわくしました!ぜひ続けてほしいです
4:40のパスなまらすげぇ笑
とくちゃんがんばっててカッコいい
大好きな釣りよかメンバーへマジレスはしたくないけど釣りよか勝ってほしいから…オフェンスリバウンドをした方がいいですよ!今は全然とれてなくて攻めるチャンスが1回しかないので、シュートはすぐに上手くならないけど、外れてもリバウンド取れればそれだけ得点の可能性あがります😃ぜひ頑張って勝つとこ見たいです応援してます💕PS.勝つチームはリバウンドはセンターだけじゃなくてみんなで協力してとります😊
オフェンスリバウンドの差は大きいかもしれないですね!でも、勝つことにこだわらずに楽しんでバスケをしてほしいですね!
K K それはほんとにもう間違いないです(≧∇≦)楽しければすべてオッケーです👍
オフェンスもそうですが、ディフェンス時もよーらいさんしかリバウンドしにいってないですね😅
zloomatch リバウンドを制す者は試合を制すって誰かが言ってたしなぁ
釣りよかみんなでスラムダンク見るべ
すげーバスケしたくなるぅ〜!楽しそーでいいなぁー…とくちゃんがスクリーン使いこなせればオフェンスの幅広がるかと!未経験者でも簡単ですし、はたくんとかむねおさんのオフェンス力活かせるのでは!?優勝してほしい!釣りよかファイトー!!!!
経験者ではありませんが、着実に形になってきてるのが分かりますね✨大会本番が楽しみです💓頑張れ~👍
むねおさんうまかー
よーらいさん上手くなりすぎですw
リバウンド頑張ったらいけると思う笑シュートは練習すれば上達するから問題はリバウンドだと思う笑笑皆さん上達するの早いから期待してます😁
はたくんかっけ
バスケット動画すごく好きです。頑張れ!釣りよか!💪('ω'💪)
カメラ撮られてる方体育館の二階から撮ってみてはいかがでしょうか?そうすればこの時にこう動いてるとか相手の動きとかもわかるかもしれませんよ◡̈⃝︎
釣りよかメンバー頑張れ~(*´꒳`*)よーらいさん本当痩せたし経験者?ってくらいうまくなっててすごい‼︎他メンバーも団結力がよくなってる(^O^)
オフェンスの時ボール持ってる人以外がディフェンスを引きつけられるとバスが回しやすくなったりするかもですあとリバウンドを制するものはゼームを制すです
なんでもこなしますね(゚∀゚)流石です凄いっす^ ^第1の課題はボックスアウトを全員が意識する事ですね(^ ^)後は圧倒的なアウトサイドのシュート率の悪さかと思われますアウトサイドが入ればコートを広く使えて試合がやりやすくなりますシュートは毎日数を打つしか上手にならないので難しいかもですが( ̄^ ̄)見ていてとても楽しいです(^ ^)
動きすぎて中がせまいからコートを広くとったほうがいいですよー!あとレイアップと、ゴール下のシュートを確実に入れると絶対勝てる!
オフェンスの時は先ずファーストオプション(シュート確率の高いひと)をチームとして決めてその人を軸にするのもいいと思います!ディフエンスの時は今のゾーンディフェンス(守るエリアが決まっている)もいいとおまいますが、マンツーマンディフェンス(エリアで決めずに1対1で守る)のもいいと思います!(相手のポイントゲッターには、はた君がマークするとかです)他の方のコメントにもありますがオフェンス、ディフェンス、両方で、リバウンダー、めっちゃ大事です。一見地味ですが十分試合の流れ変えることができます!
アドバイスとして。ドリブルよりパス優先で、中に入れるのは大事だからポジションどりの仕方をはたさんとよーらいさんで教えてあげたらいいかもです。ボックスアウトやスクリーンなどのちょっとした技術など^ ^本格的なのではなくていいので。後、相手ディフェンスがゾーンだったので外から狙えてるのは良いです!ですが、バンクショットを練習した方がシュート成功確率が良くなると思いました^ ^久々にバスケしたくなりました笑
むねおさんに質問です。バスケやると、背が伸びるって本当ですか?
釣りよかチームが地味にゾーンで守ってて草
とくちゃん頑張ってーー!
応援してます。練習試合じゃなく、リバウンド単体の練習をすると良いと僕も思います。みんな運動のセンスはあるので、練習すればすぐじゃないかな。内側へ内側へと得点チャンスをつくるのがポイントです。
とくちゃんちょっとうまくなってる~。よーらいは天才か!何やってもそつなくこなす。
シュート率は練習して上がっていくとしてオフェンスの時にパス待ちになっちゃってる所が一番簡単に改善できるところじゃないですかね。オフザボールで中に入っていく選手が少なくて外でボール貰ってから勝負になりすぎてるなと思いました。あとバウンズパスうまく使っていきましょう‼しかしよーらいさんPG似合うなぁ…なんか雰囲気あるw
よーらいさんはセンターだからゴールの下にずっといてリバウンドを積極的にとった方がいいと思います!ボール運びはきむさんととくちゃんにやってもらってはたさんは積極的にボールを持ってダッシュでゴールを入れた方がいいと思います!むねおさんはリーダーみたいに指示していけるとこはゴールを決めたほうがいいと思います!
守るとき、前二人の間はあんまり開けないほうが守りやすいですよ!あと、攻めのときはボールがある反対を意識すると攻めやすくなると思いますよ!
ディフェンスのときに、疲れてくると、ボールのところだけしか、見なくなってくる傾向にあるから、ボールを持ってない人のオフェンスの動きにも意識したほうがいい。特に、疲れてきたとき。
よーらいさんほんとに痩せたね!
釣りよかに勝って欲しい!!なので気になる点を...リバウンドとカッティング外からではシュート率が下がるのでこのふたつが重要になりそう!!
勝ちに行くからリバウンド取る練習とか、とにかくゴール下のプレイを中心に練習したほうがええで!
ちょとしたアドバイス?です。ポジションとかは、このコメ欄に専門家などいるので任せますが全体的に声が出てないと思います。声は、指示だすときにかなり重要だと思います。リーダー(はたくん?)が指示を出しどこに誰がいるとか誰がフリーかわかるので声は、かなり重要だと思います。ちょとしたアドバイスです。参考にしていただければ幸いです。
よーらいさんはガードが向いてるような気がしますね!はたさんはシューティングガード。オフェンスでは声掛けが少ないような気がします。あとボールを持ってから焦りすぎなような。余裕ある時はすぐドリブルせず周りを見てからでもいいと思います!バスケではドリブルして1度ボールを掴むと動く手がなくなるので。ディフェンスでは相手の目を見た方が次の動きがわかりやすいです。片手はボールをチェックしながら目は相手の目を。その他の人はボールの動きを目で追いながらでもマークしてる人が常に視界の中にいるように。相手がフリーになる事が少なくなると思います。これからも釣りもバスケも頑張って下さい!!長々と失礼しました!
からだ動かすのいいね!
形になってきましたね。オフェンスリバウンド誰かやった方が得点力上がるし相手の攻撃を潰すことになるので頑張った方がいいですよ😄
カッコイイ!
とりあえずインサイドが弱い背が低いシュート力がないチームはディフェンスは2-3ゾーンでリバウンド第一オフェンスは外3中2入れば得点力あがるかな!!あとは楽しくよーらいさんがパス回しながらむねおさんの得点力に任すっていうスタイルでいいと思うw
よーらいさんがボールを持っている時、他のメンバーがなるべくマークされてる人から離れた方がいいと思います!!後、メンバーがシュートしてからリバウンドを取りに行った方が中で点が取れると思います!応援してます!頑張って下さい😊
釣りよかさんそれじゃーずっと勝てませんよ。シュート後のリバウンドand敵の多少のマークをしっかりしていきましょう。あと釣りよかさんは良い点ばかりでなく、悪い点をそれぞれいい合う事が最も大事かと。仲間同士で悪い点をいい合うことより、より一層上手くなります。頑張ってください💪
リバウンドはみんなで!ボックスアウトしっかりしたら絶対取れるよ!ドリブルなくてもバスケはできるから、しっかり両手でパスする練習したらいいかも。
よーらいさんのパス凄いw
バックパスは関係ないのかな?ルールからはたくん教えたら❗バスケは思いやり助け合いと教えて貰いました
皆さんもおっしゃてるようにリバウンドが取れるか取れないかで勝敗が決します。リバウンドはポジショニング(取りやすい位置)ボールの軌道を見てそこに即座に移動する必要があります。スクリーンアウトもできてないようなのでフォワード・センターやられるメンバーはそこを練習すればよいかと思います。外からシュートする時味方がリバウンド取れるポジションにいない時は極力打たないほうがいいです。F・Cの方はポスト取りしないとハーフコートでのオフェンスでは何のためにポジション決めてるのか分かりません。まぁ速攻狙いでフルコートマンツーするなら別ですが。
せっかくとくちゃん入れたのに、映像はいってないww
リバウンドを制すものはゲームを制す!ってなにげバカにできないよ💭
なんとなくだけどバスケできたらカッコいい!
よーらい氏バスケ部じゃないのに上手い。クロスオーバー習得できるんじゃない?徳ちゃんはスタミナ無いし外から打つのがすきならこの音が俺を甦らせるって言えるように精度を上げましょうw
初心者の人ってボール持ったらとりあえずドリブルしちゃうけど、ボールもらう前もらう時点で周りを確認しておいてパスで繋いだ方がいいよ。なぜなら…ドリブルよりパスの方が速いから。
バックパス関係ないん??まぁ、公式戦じゃないからいいのか 笑オフェンスリバウンドを取るのとバウンズパスを使うべき。個人的に…めっちゃ個人的にだけど…1番はた君2番キム君3番よーらいさん4番とくちゃん5番むねお氏で見てみたいかな。とくちゃんがよーらいさんと同じくらい上手ければ逆も有りかな…バスケやりてぇ…
よーらいさん万能だな
釣りよかさんはドリブルして止まってからパスを出す相手を見つけるので詰め寄られて、パスカットなどが目立ちます。止まる前に周りをよく見たら中の選手が生きると思います!あと、初心者はミドルやロングよりイージーが一番だと思いますよ!試合頑張ってください!
リバウンドを取る練習をもっとした方がいいと思います。オフェンスでもディフェンスでもとても大事で試合を左右するものになってます。後は中のパワープレーと外のシュートのバランスを取った方がいいと思いました。上からいろいろ言ってすみませんでした。
ディフェンスはボールを取りに行くんじゃなくて相手の進路を塞ぐようにするといいと思いますよ。
1:35開始早々バックパスwUUUMバスケは専用のルールでやるんかな
3:22リアルイグナイトパス
ゆーぴー居たら最高やろ
バスケがしたいです…
ゆーぴーさんがいればセンター任せる
マジレスすいません!まずボールを持ったらドリブルって行為をやめましょう。パスの方が早くまわりますし、ドリブルに慣れていないからドリブルしてる時に周りが見えてないです!ドリブル禁止の練習とかしたらかなり変わると思います!ディフェンスは良く動けてるとおもいます!外からのシュートは経験者でも決めるのは正直難しいです!きちんとパスを回してゴール下でシュートを打てるようにしましょう!
ここにゆーぴーいれよw
かっこいいー
得点のほとんどが速攻だったと思うので、ゆっくり攻めるときの得意な攻撃パターンを何パターンか作って(こっそり)練習しては?あと、はた君も言っているようにリバウンド。
オフェンスの時に1人だけでもリバウンドについた方がもっとシュート回数増えると思う😍❗️❗️
速攻ともっと突っ込めたらシュート率も上がると思うな〜体力的にマンツーマンより突っ込ませないディフェンスのがいい気がする!!釣りよかメンバー頑張って💪💪
サムネだけみたらフィッシャーズ🐟
スクリーンとか覚えると便利かも。。。。
バックパスはとらないんですかね?
よーらいさんチームのシュートの時のリバウンドがないのがなぁ
UUUMだったんですか!!????
オフェンスもディフェンスもリバウンド欲しいですね>
久々に 釣りいろは とのバドミントン対決も見たいです。
ディフェンスを、ゾーンにしたら体力がかなりもつと思います!ゾーン禁止なんですかね?
まずディフェンスの強化ですね
よーらいさんチームのシュートの時のリバウンドがない!
よーらい→素人にしては上手いはた→経験者だから上手いむねお→経験者にしてはどんまい笑きむ→素人まるだしだけど、使える!とくちゃん→どんまい笑もんぴー→とくちゃんより使える!
バックパスルールは無効なの?
なぜ我々はおっさんたちのバスケ試合を見てるのだろう。。。
幻のシックスマン、ゆーぴー
リバウンドを練習やね!
リバウンドを制する者は試合を制すですよ笑ジャンプしなくても一人一人がスクリーンアウトすれば取れますよボールを目で追うのはまずは二の次かとキラーパスでも経験者はキャッチできますからどんどん出しましょ
リバウンドを取る。あとゴール下シュートとレイアップは100パーセント決めれるようになれば一気に変わるよ。
ジャンプ力を付けて、リバウンドとか,チェックしたら、ある程度、シュート、入らなくても、大丈夫だと思います!!!!
バックパス大丈夫?
ゆーぴーいれば最強説牛乳
パスもすごいが、小西は日本の敵なのですか?
外からのシュート確率が悪いから中をつかったほーがいいですよ!あと、オフェンスリバウンド!よーらいさんが中で他4人が外にいた方がいいかと…勝てるよーに頑張ってくだサィ!
リバウンドを制した者がゲームを制すw
よーらいさん痩せた?
パスした後、もっと動いた方が良いようなきがします。パスしたら終わり、誰かに任せるじゃなく、良いポジション確保して、パスもらうみたいな事だと思います。
4:41スーパープレー!
最初に見て右利きとか左利きどかはんだんてコースを押さえた方がいいですよ!
つりよかさんとバスケしたいです。
教えてあげられることは教えたいです。
後バックコート、トラベリングはきおつけてください
攻撃が単発かなーと思います😩相手チームの方はパス繋いでからのシュート、が出来てるからいいタイミングでシュートが打ててます¨̮ )/
ゆーぴーユッキー入ったらレギュラー争いが、、、
よーらいさんはセンターなのでボールを運んだり、いつまでもトップにおらずにローポストにいた方がいいと思います。なので、ゆっくり上がるのではなるべく早くボールを貰える状態にしておいた方がいいと思います。誰かがカットインしてディフェンスがそれによってカバーに行こうとしてれば0度でパスをもらいに行ったりなどディフェンダーから離れた位置でパスを貰って打つといいと思います。全体的に言うともっとパスが回るようにして誰かがフリーな状態を作るといいと思います。NBAのサンアントニオ・スパーズの戦法などが分かりやすいとおもいます。バスケを3年しかしてないほぼベンチの自分が言ってる事なのであまり役に立たないかもしれません。(長文失礼しました。)
よーらいさんからはたくんへのパス
殺人パスやったけども、
なんかチームワーク感があって
キュンときた。
よーらいさんのどんなパスでも
涼しい顔で拾えるはたくん素敵。
よーらいさんめっちゃ痩せましたよね!
みんな仲よさそうだし。
なんでもできるイメージ!!笑笑
よーらいさんはホント何やらせても短期間で形にしてくるなぁ
はたさん普通に上手くてかっこいい
はたさんカッコいい〜〜〜✨✨✨💖💖💖
スゴい上達だと思いますよー
以前の動画よりディフェンスできてるし、相手シュートのリバウンドも飛べてます。頑張ってください!
最近見始めた者ですが、
このuuumバスケ?が終わってもバスケの動画投稿ぜひ続けて欲しいです!
すごい!勝ったーー!!
釣りよかって真面目に遊ぶから好きです✨
釣りよかバスケ部!
球技大会の関連動画で出てたので初めて見ました。こんなに練習して臨んでいたUA-camrさんがいたのですね(^^)見ていてとてもわくわくしました!ぜひ続けてほしいです
4:40のパスなまらすげぇ笑
とくちゃんがんばっててカッコいい
大好きな釣りよかメンバーへ
マジレスはしたくないけど釣りよか勝ってほしいから…
オフェンスリバウンドをした方がいいですよ!
今は全然とれてなくて攻めるチャンスが1回しかないので、シュートはすぐに上手くならないけど、外れてもリバウンド取れればそれだけ得点の可能性あがります😃
ぜひ頑張って勝つとこ見たいです応援してます💕
PS.勝つチームはリバウンドはセンターだけじゃなくてみんなで協力してとります😊
オフェンスリバウンドの差は大きいかもしれないですね!
でも、勝つことにこだわらずに楽しんでバスケをしてほしいですね!
K K
それはほんとにもう間違いないです(≧∇≦)
楽しければすべてオッケーです👍
オフェンスもそうですが、ディフェンス時もよーらいさんしかリバウンドしにいってないですね😅
zloomatch
リバウンドを制す者は試合を制すって誰かが言ってたしなぁ
釣りよかみんなでスラムダンク見るべ
すげーバスケしたくなるぅ〜!楽しそーでいいなぁー…
とくちゃんがスクリーン使いこなせればオフェンスの幅広がるかと!未経験者でも簡単ですし、はたくんとかむねおさんのオフェンス力活かせるのでは!?
優勝してほしい!釣りよかファイトー!!!!
経験者ではありませんが、着実に形になってきてるのが分かりますね✨
大会本番が楽しみです💓頑張れ~👍
むねおさんうまかー
よーらいさん上手くなりすぎですw
リバウンド頑張ったらいけると思う笑
シュートは練習すれば上達するから問題はリバウンドだと思う笑笑
皆さん上達するの早いから期待してます😁
はたくんかっけ
バスケット動画すごく好きです。
頑張れ!釣りよか!💪('ω'💪)
カメラ撮られてる方
体育館の二階から撮ってみては
いかがでしょうか?
そうすればこの時にこう動いてるとか
相手の動きとかも
わかるかもしれませんよ◡̈⃝︎
釣りよかメンバー頑張れ~(*´꒳`*)
よーらいさん本当痩せたし経験者?ってくらいうまくなっててすごい‼︎
他メンバーも団結力がよくなってる(^O^)
オフェンスの時ボール持ってる人以外がディフェンスを引きつけられるとバスが回しやすくなったりするかもです
あとリバウンドを制するものはゼームを制すです
なんでもこなしますね(゚∀゚)
流石です
凄いっす^ ^
第1の課題はボックスアウトを全員が意識する事ですね(^ ^)
後は圧倒的なアウトサイドのシュート率の悪さかと思われます
アウトサイドが入ればコートを広く使えて試合がやりやすくなります
シュートは毎日数を打つしか上手にならないので難しいかもですが( ̄^ ̄)
見ていてとても楽しいです(^ ^)
動きすぎて中がせまいからコートを広くとったほうがいいですよー!
あとレイアップと、ゴール下のシュートを確実に入れると絶対勝てる!
オフェンスの時は先ずファーストオプション(シュート確率の高いひと)をチームとして決めてその人を軸にするのもいいと思います!
ディフエンスの時は今のゾーンディフェンス(守るエリアが決まっている)もいいとおまいますが、マンツーマンディフェンス(エリアで決めずに1対1で守る)のもいいと思います!(相手のポイントゲッターには、はた君がマークするとかです)
他の方のコメントにもありますがオフェンス、ディフェンス、両方で、リバウンダー、めっちゃ大事です。一見地味ですが十分試合の流れ変えることができます!
アドバイスとして。
ドリブルよりパス優先で、中に入れるのは大事だからポジションどりの仕方をはたさんとよーらいさんで教えてあげたらいいかもです。ボックスアウトやスクリーンなどのちょっとした技術など^ ^
本格的なのではなくていいので。
後、相手ディフェンスがゾーンだったので外から狙えてるのは良いです!
ですが、バンクショットを練習した方がシュート成功確率が良くなると思いました^ ^
久々にバスケしたくなりました笑
むねおさんに質問です。バスケやると、背が伸びるって本当ですか?
釣りよかチームが地味にゾーンで守ってて草
とくちゃん頑張ってーー!
応援してます。練習試合じゃなく、リバウンド単体の練習をすると良いと僕も思います。みんな運動のセンスはあるので、練習すればすぐじゃないかな。内側へ内側へと得点チャンスをつくるのがポイントです。
とくちゃんちょっとうまくなってる~。
よーらいは天才か!何やってもそつなくこなす。
シュート率は練習して上がっていくとしてオフェンスの時にパス待ちになっちゃってる所が一番簡単に改善できるところじゃないですかね。オフザボールで中に入っていく選手が少なくて外でボール貰ってから勝負になりすぎてるなと思いました。
あとバウンズパスうまく使っていきましょう‼
しかしよーらいさんPG似合うなぁ…なんか雰囲気あるw
よーらいさんはセンターだからゴールの下にずっといてリバウンドを積極的にとった方がいいと思います!ボール運びはきむさんととくちゃんにやってもらってはたさんは積極的にボールを持ってダッシュでゴールを入れた方がいいと思います!むねおさんはリーダーみたいに指示していけるとこはゴールを決めたほうがいいと思います!
守るとき、前二人の間はあんまり開けないほうが守りやすいですよ!
あと、攻めのときはボールがある反対を意識すると攻めやすくなると思いますよ!
ディフェンスのときに、疲れてくると、ボールのところだけしか、見なくなってくる傾向にあるから、ボールを持ってない人のオフェンスの動きにも意識したほうがいい。特に、疲れてきたとき。
よーらいさんほんとに痩せたね!
釣りよかに勝って欲しい!!
なので気になる点を...
リバウンドとカッティング
外からではシュート率が下がるので
このふたつが重要になりそう!!
勝ちに行くからリバウンド取る練習とか、とにかくゴール下のプレイを中心に練習したほうがええで!
ちょとしたアドバイス?です。
ポジションとかは、このコメ欄に専門家などいるので任せますが全体的に声が出てないと思います。声は、指示だすときにかなり重要だと思います。リーダー(はたくん?)が指示を出しどこに誰がいるとか誰がフリーかわかるので声は、かなり重要だと思います。
ちょとしたアドバイスです。参考にしていただければ幸いです。
よーらいさんはガードが向いてるような気がしますね!はたさんはシューティングガード。オフェンスでは声掛けが少ないような気がします。あとボールを持ってから焦りすぎなような。余裕ある時はすぐドリブルせず周りを見てからでもいいと思います!バスケではドリブルして1度ボールを掴むと動く手がなくなるので。ディフェンスでは相手の目を見た方が次の動きがわかりやすいです。片手はボールをチェックしながら目は相手の目を。その他の人はボールの動きを目で追いながらでもマークしてる人が常に視界の中にいるように。相手がフリーになる事が少なくなると思います。これからも釣りもバスケも頑張って下さい!!長々と失礼しました!
からだ動かすのいいね!
形になってきましたね。オフェンスリバウンド誰かやった方が得点力上がるし相手の攻撃を潰すことになるので頑張った方がいいですよ😄
カッコイイ!
とりあえずインサイドが弱い
背が低いシュート力がないチームはディフェンスは2-3ゾーンでリバウンド第一
オフェンスは外3中2入れば得点力あがるかな!!
あとは楽しくよーらいさんがパス回しながらむねおさんの得点力に任すっていうスタイルでいいと思うw
よーらいさんがボールを持っている時、他のメンバーがなるべくマークされてる人から離れた方がいいと思います!!
後、メンバーがシュートしてからリバウンドを取りに行った方が中で点が取れると思います!
応援してます!頑張って下さい😊
釣りよかさんそれじゃーずっと勝てませんよ。
シュート後のリバウンドand敵の多少のマークをしっかりしていきましょう。
あと釣りよかさんは良い点ばかりでなく、悪い点をそれぞれいい合う事が最も大事かと。仲間同士で悪い点をいい合うことより、より一層上手くなります。
頑張ってください💪
リバウンドはみんなで!
ボックスアウトしっかりしたら絶対取れるよ!
ドリブルなくてもバスケはできるから、しっかり両手でパスする練習したらいいかも。
よーらいさんのパス凄いw
バックパスは関係ないのかな?
ルールからはたくん教えたら❗
バスケは思いやり助け合いと教えて貰いました
皆さんもおっしゃてるようにリバウンドが取れるか取れないかで勝敗が決します。リバウンドはポジショニング(取りやすい位置)ボールの軌道を見てそこに即座に移動する必要があります。スクリーンアウトもできてないようなのでフォワード・センターやられるメンバーはそこを練習すればよいかと思います。
外からシュートする時味方がリバウンド取れるポジションにいない時は極力打たないほうがいいです。
F・Cの方はポスト取りしないとハーフコートでのオフェンスでは何のためにポジション決めてるのか分かりません。
まぁ速攻狙いでフルコートマンツーするなら別ですが。
せっかくとくちゃん入れたのに、映像はいってないww
リバウンドを制すものはゲームを制す!ってなにげバカにできないよ💭
なんとなくだけどバスケできたらカッコいい!
よーらい氏バスケ部じゃないのに上手い。
クロスオーバー習得できるんじゃない?
徳ちゃんはスタミナ無いし外から打つのがすきなら
この音が俺を甦らせるって言えるように精度を上げましょうw
初心者の人ってボール持ったらとりあえずドリブルしちゃうけど、ボールもらう前もらう時点で周りを確認しておいてパスで繋いだ方がいいよ。
なぜなら…
ドリブルよりパスの方が速いから。
バックパス関係ないん??
まぁ、公式戦じゃないからいいのか 笑
オフェンスリバウンドを取るのとバウンズパスを使うべき。
個人的に…めっちゃ個人的にだけど…
1番はた君
2番キム君
3番よーらいさん
4番とくちゃん
5番むねお氏
で見てみたいかな。
とくちゃんがよーらいさんと同じくらい上手ければ逆も有りかな…
バスケやりてぇ…
よーらいさん万能だな
釣りよかさんはドリブルして止まってからパスを出す相手を見つけるので詰め寄られて、パスカットなどが目立ちます。止まる前に周りをよく見たら中の選手が生きると思います!あと、初心者はミドルやロングよりイージーが一番だと思いますよ!
試合頑張ってください!
リバウンドを取る練習をもっとした方がいいと思います。
オフェンスでもディフェンスでもとても大事で試合を左右するものになってます。
後は中のパワープレーと外のシュートのバランスを取った方がいいと思いました。
上からいろいろ言ってすみませんでした。
ディフェンスはボールを取りに行くんじゃなくて相手の進路を塞ぐようにするといいと思いますよ。
1:35開始早々バックパスwUUUMバスケは専用のルールでやるんかな
3:22リアルイグナイトパス
ゆーぴー居たら最高やろ
バスケがしたいです…
ゆーぴーさんがいればセンター任せる
マジレスすいません!まずボールを持ったらドリブルって行為をやめましょう。パスの方が早くまわりますし、ドリブルに慣れていないからドリブルしてる時に周りが見えてないです!ドリブル禁止の練習とかしたらかなり変わると思います!ディフェンスは良く動けてるとおもいます!外からのシュートは経験者でも決めるのは正直難しいです!きちんとパスを回してゴール下でシュートを打てるようにしましょう!
ここにゆーぴーいれよw
かっこいいー
得点のほとんどが速攻だったと思うので、ゆっくり攻めるときの得意な攻撃パターンを何パターンか作って(こっそり)練習しては?あと、はた君も言っているようにリバウンド。
オフェンスの時に1人だけでもリバウンドについた方がもっとシュート回数増えると思う😍❗️❗️
速攻ともっと突っ込めたらシュート率も上がると思うな〜体力的にマンツーマンより突っ込ませないディフェンスのがいい気がする!!釣りよかメンバー頑張って💪💪
サムネだけみたらフィッシャーズ🐟
スクリーンとか覚えると便利かも。。。。
バックパスはとらないんですかね?
よーらいさんチームのシュートの時のリバウンドがないのがなぁ
UUUMだったんですか!!????
オフェンスもディフェンスもリバウンド欲しいですね>
久々に 釣りいろは とのバドミントン対決も見たいです。
ディフェンスを、ゾーンにしたら体力がかなりもつと思います!
ゾーン禁止なんですかね?
まずディフェンスの強化ですね
よーらいさんチームのシュートの時のリバウンドがない!
よーらい→素人にしては上手い
はた→経験者だから上手い
むねお→経験者にしてはどんまい笑
きむ→素人まるだしだけど、使える!
とくちゃん→どんまい笑
もんぴー→とくちゃんより使える!
バックパスルールは無効なの?
なぜ我々はおっさんたちのバスケ試合を見てるのだろう。。。
幻のシックスマン、ゆーぴー
リバウンドを練習やね!
リバウンドを制する者は試合を制すですよ笑
ジャンプしなくても一人一人がスクリーンアウトすれば取れますよ
ボールを目で追うのはまずは二の次かと
キラーパスでも経験者はキャッチできますからどんどん出しましょ
リバウンドを取る。
あとゴール下シュートとレイアップは100パーセント決めれるようになれば一気に変わるよ。
ジャンプ力を付けて、リバウンドとか,チェックしたら、ある程度、シュート、入らなくても、大丈夫だと思います!!!!
バックパス大丈夫?
ゆーぴーいれば最強説牛乳
パスもすごいが、小西は日本の敵なのですか?
外からのシュート確率が悪いから中をつかったほーがいいですよ!
あと、オフェンスリバウンド!
よーらいさんが中で他4人が外にいた方がいいかと…
勝てるよーに頑張ってくだサィ!
リバウンドを制した者がゲームを制すw
よーらいさん痩せた?
パスした後、もっと動いた方が良いようなきがします。パスしたら終わり、誰かに任せるじゃなく、良いポジション確保して、パスもらうみたいな事だと思います。
4:41スーパープレー!
最初に見て右利きとか左利きどかはんだんてコースを押さえた方がいいですよ!
つりよかさんとバスケしたいです。
教えてあげられることは教えたいです。
後バックコート、トラベリングはきおつけてください
攻撃が単発かなーと思います😩相手チームの方はパス繋いでからのシュート、が出来てるからいいタイミングでシュートが打ててます¨̮ )/
ゆーぴーユッキー入ったらレギュラー争いが、、、
よーらいさんはセンターなのでボールを運んだり、いつまでもトップにおらずにローポストにいた方がいいと思います。なので、ゆっくり上がるのではなるべく早くボールを貰える状態にしておいた方がいいと思います。
誰かがカットインしてディフェンスがそれによってカバーに行こうとしてれば0度でパスをもらいに行ったりなどディフェンダーから離れた位置でパスを貰って打つといいと思います。
全体的に言うともっとパスが回るようにして誰かがフリーな状態を作るといいと思います。
NBAのサンアントニオ・スパーズの戦法などが分かりやすいとおもいます。
バスケを3年しかしてないほぼベンチの自分が言ってる事なのであまり役に立たないかもしれません。
(長文失礼しました。)