Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どうせほかの三人はなにも把握しないでやるだろうという予想からルールを把握してからくる保護者ガッチマンすこ
@@あやら-s3b 続き読めない笑笑
ガッチさんテキトーおじさんなのに、ここぞと言う時頼りになるとこめっちゃ推せる。
協力系ゲームの時ってなんだかんだ、いつもレト牛ががんがん開拓タイプで、ガチキヨがサポートって役割になるのが好き
勝手なイメージだけど、言動的に牛がサポートでキヨが一番ガンガンタイプに思えるけど、こういう場合キヨはかなり要領も良くサポートに徹するよね。
@@kyohuru8953 そう言うのがまた良いよね!
パッと見逆そうなのにねw
頻繁にハァハァするけどおふざけとの切り替え力が強いガチキヨ
個人戦だとキヨとガッチさんの方が負けず嫌いに見えるのに…
ガッチさんが序盤からゲームシステムちゃんと把握してて頼りになる感がすごい…
皆が「ん?」とか「え?」「あ?」ってなると大概「なんとかだね」って説明してくれるガッチさんさすが。手探りでルール把握していく感じも協力して行く感じも良きだなぁ…邪魔し合うTOP4もとても好きだけども😂
地球上ではすぐ喧嘩するけど地球外では素直にしっかり協力しあう4人好き
次やる時のアドバイスなのですが、1番奥まで進むと車に乗ることが出来て、1APで2マス移動できるようになります!なのでたくさん5を回収しながら車で帰ってくるのがいいです。タンク共有では酸素だけでなく物資も渡すことが出来るので帰還する人には物資を渡してたくさん持って帰ってもらうこともできます。細かいのですが、OGSを起動するときにOGS分1マス増えてしまうので「前に設置してから移動する」のではなく、「前に移動してから後ろに設置する」ほうがAPの節約になります。また、ガッチさんは理解してたようですが、間違えてしまったと思ったらAPを使う前の状態に戻ることも出来るの覚えていて欲しいです。
なるほどなぁめっちゃ分かりやすくて素晴らしいアドバイス👏4人に届け!
車気になってた。
ルート開拓をしてからその方向に移動するなどAP節約方法はまだありそう
整備士もだけど説明をちゃんと読んでるガッチさんが頼りになりすぎるww
デッドスペースで実績あるから仕方無いね
30:02 最も磁気嵐に遭遇 レトルト最も出目が悪かった レトルト空気悪くするし顔で煽るし真っ先に死ぬしムードメーカーほんと草
レトルトさんてだからトップ4に必要なんだよね
険悪ムードメーカーすこそのキャラに徹する立ち回りに出来る強運すこw
うっしーの最初の一言いつも本当に面白い
ポンッと面白い事いいますよね~
牛沢「あ〜んどうケンサク!」
牛沢「ルドー、やルドー!
「お前らは人間のクズだー!」
「今の人生に満足してる???」
ずっと日本語を理解できないゴリラが好きすぎる
この4人マックに行く感覚で地球飽きて宇宙へ行ってて草
27:14 フラグ回収が早すぎるムードメーカー🦀
レトさんのフラグ回収力いつもすごい笑
また切り抜かれちゃうよ
ムードメーカーがトラブルメーカーw
さす一級フラグ建築士
こういう頭使うゲームでみんなで協力してるのを見るの楽しいなぁ
序盤説明読んでくれたガッチさんほんと頼れる
2:45 あいつ置いてけ地球に3:58 ムードメーカーじゃねえなさては8:36 ちゃんと説明読んでる整備士9:40 黄色のチーズの意味13:09 なんでおれが分けなきゃいけないんですか16:33 なにい〜〜?18:45 がんばりますから帰りますから20:41 補給できてニッコリなルーキーとよく分かってないゴリラ24:50 終わりなルーキー「まだやりたあい😭」悪いムードメーカー「👎」27:20 こっちはムードメーカーだっつうの💥28:34 最初からいなかったことにできない?30:28 急に風邪ひくムードメーカー32:19 順番に疑問をもつアスリート46:23 セッチマン57:22 ただ事実を述べる酷いアスリート59:48 よく酸素をぶん取るゴリラ1:02:43 「👎」「なんでだ???」
月面探検に合わせてエンドカード夜なあたりに牛沢さんの芸の細かさが表れててとても好き
あいつさてはムードメーカーじゃないな、ってツッコミ好き
定期的に地球に飽きるトップ4笑うっしーの動画で1時間越えは嬉しすぎる‼︎
最近この4人宇宙行きすぎて、いつか前澤さんみたいにリアルで宇宙行っちゃうんじゃないか心配してる
全ファンでクラファンの寄付と一部の金持ちの支援で行けるか。。。。?
その時は宇宙で実況
うっしー定期的に地球に飽きてるし既に2.3回は行ってそう
@@kotoey4684 TOP4好きな人全員が1万ずつ入れたら可能なんじゃないかな知らんけど
最後はみんな宇宙空間に投げ出され…
この4人はもう地球では満足できないw
定期的に地球飽きるよねw
この4人の実況ってふざける所はとことんふざけ合っててそれが面白いけど、協力プレイしてる所は一人一人が歯車となって進むべき道にたどり着く為にマジメになるのもほんとにすこ
牛沢さんの動画で1時間ちょっとあるとめちゃめちゃテンション上がる嬉しい
長めの動画はホント気長に見れて癒しやで♪
理解してくれてるガッチさん〜!素敵〜!!!!
ガッチさんの説明のおかげで視聴者はルールを把握出来たんだぞ!w
1:04:18次を匂わす編集大好き
ゲームバランスが良すぎて、ルール理解せず遊ぶと全然楽しめない(クリアできない)ようになってるのすごい…
最近牛ガッチの宇宙進出が盛んだなあ
ガッチさんだけ、ちゃんとルールを覚えてて、流石年長者って感じがする。
どこか牛沢さんの地球飽きたねーっていう言葉を待ってるところある
ぽぷらちゃん!!ちっちゃいね!
1:03:11 記念にチーズ置いてくの好きw
下の方で大ブーイング起こってんのも好きww
見ていてなかなかルールが把握できなかった…ガッチさんすごいなぁ
ガッチさんめっちゃ頼りになる~!
トップ4ともあろうものが地球というひとつの惑星にずっと留まり続けるなんて見てるこちらとしても気が引けるよねこれからも宇宙規模の実況たのしみにしています
27:20 ムードメーカーレトルト、トラブルメーカーになる
頭脳戦になると強いキヨとガッチさん
ガッチさん本当好きだわ
4人でって書いてあるだけで体中が喜ぶ
わかる全細胞が歓喜する
心の臓がワクワクする
マリオパーティでもそうだけど、ガッチさんが自分の番で色々考えてる時にほか3人だけで会話盛り上がっちゃって、ガッチさんが質問とかしづらそうにしてる時ちょいちょいあるよね
この4人は自分の意見をちゃんと言うけど、違う意見に対して「そうだね!」とか「それいいね!」みたいに素直に聞き入れるのが、見てて気持ちがいいなぁと思う
定期的に地球飽きるシリーズほんとすき
このシリーズ好きだからありがたい!!
レトさんが小銭拾ってこいみたいに言うあたりから物資が全然足りなくて全員驚くオチが見えてて笑っていました
基地でニコニコしたり僕も行きたいですって泣いてるルーキーくんかわいすぎる
如何にガッチさんが必要(頼りになる)という動画(ガッチさん抜きの3人だけだと大体テンションで乗り切ってしまう説)
見てるこっち側も考えちゃうしトップ4ってバランス良いからふつーに1時間見入っちゃうな。
ルール把握してるガッチさんがほんと頼りになりすぎる!真剣にクリアするために頑張ってるのいいなあ次回も気長に待ってます
4人で考えながら協力するゲーム好きだわ
設置マンいいな〜笑オチが完璧でめっちゃ笑いました!
ガッチさんが居ないとTOP4はただの脳筋集団になるなあw
好きなタイプのゲームだ4人がしっかり協力プレイしてるのも好きだ
2戦目 急にめっちゃ戦略的になってて驚いたw
レトさんがバタンて倒れるとこおもろい(笑)
がっちさんがちゃんとしてんのにみんなスタンプで遊んでて草
ひとりちゃんとしてるとあとの3人が安心してふざけだすのよきですよね
TOP4協力プレイの中でも、それぞれの動き全体が感覚的に分かるからこういうボードゲーム好きだなぁ
16:34🐮「なにぃ~?」🐱「弱々しいクールポコw」ここ好きww男は黙って、とか言わなさそうww
いつもあいつを潰せ!って言ってる人たちなのに、助け合いしてるの尊い。
定期的に始まりが地球に飽きるの好き!
これ友達とやってめっちゃ面白かったから4人の見れて嬉しいわ
わりとよくあるけど、ガッチさんのターンの時フル無視で3人で盛り上がってること多いんだよなー
27:32 トラブルメーカーのくだり、うっしージョジョぽく言ってるの好き
そのうち地球に飽きる牛沢さんの切り抜きが出来そう()
ゲームとしては見てる側も難しいけど、ああでもないこうでもないと協力してる4人がみられるので楽しい。
とりあえずガッチさんのアイコンハマりすぎやわ笑
テストプレイかのようなゲーム展開だったけど、常日頃テストプレイも投稿してくれと思っているから助かった見てるこっちもルール分かってないから足並み一緒で、最後のオチに一緒に驚けたw
数多のプレミの果てにルール把握できなかった落ちオモロすぎる
初戦での経験活かして戦略練っていく感じ好き。戦略めっちゃ練ったのにそもそもの物資の数足りてなくて任務失敗するのも笑った(そもそも合格ラインが高すぎる)また次回やってくれるらしいし楽しみにしてる〜〜
なんか久しぶりに超真剣に協力して悩んで頑張るTOP4を見たかもしれない胸アツ最高(誉め言葉)
役職選択、順番、戦略が何となく見えてきた状態での第二回楽しみにしてます〜!✨最初は難しそうでウヘァって思いましたが、そのまま見進めてみたらめちゃ面白かったです!
酸素カードは使い終わったものが次の山になるみたいなので、ギリギリで補給した方が壊れにくくなるあたり、かなり難しい判断ですね。
ルール知ってるから、得点のルール読んで!ってなった案の定の結果だった…そういうとこも好き
プレイ中ガッチさんに頼りまくってたのに終わった途端ディスりまくってて草
2:45 あいつ置いてけ地球に3:58 ムードメーカーじゃねえなさては8:36 ちゃんと説明読んでる整備士9:40 黄色のチーズの意味13:09 なんでおれが分けなきゃいけないんですか15:15 よ↑っつ16:33 なにい〜〜?18:45 がんばりますから帰りますから20:41 補給できてニッコリなルーキーとよく分かってないゴリラ24:50 終わりなルーキー「まだやりたあい😭」悪いムードメーカー「👎」27:20 こっちはムードメーカーだっつうの💥28:34 最初からいなかったことにできない?30:28 急に風邪ひくムードメーカー32:19 順番に疑問をもつアスリート46:23 セッチマン57:22 ただ事実を述べる酷いアスリート59:48 よく酸素をぶん取るゴリラ1:02:43 「👎」「なんでだ???」
ほぼ息継ぎ無しで説明読み切ったのすごいww
開幕から牛沢節炸裂は最高
いやこれ続編期待すぎるこの4人のクリアがみたい頑張れ!←
TOP4の協力頭脳ゲーめちゃくちゃ好き…!!こういう凄い上手く作られた良ゲームだとなおさらキヨ、初戦めっちゃ消化不良感残りそうな展開になっちゃったのに全然変わらず盛り上げてて好感
最近4人実況が爆増しててほんとに助かる……😭🙏
ムードメーカーが率先して悪いムード作ってるww(ある意味役職名通り)
4人実況最高だな〜!金曜日頑張れます💪
33:50 キヨの「しょぼ」が可愛い
これ普通に自分もやりたくなるなぁこの4人みたいに一緒にやってくれる友達いないけど
キヨに「1時間の動画出すとか信じれない」って言ってたうっしーが1時間超えてる!!
うっしーの動画で1時間越えは嬉しい
「あれ、まだ30分経ってないの?」と思って時間見たら1時間もあって幸せな気持ちになった。半分に分けないで全部出してくれるのありがてぇ🙏
丁寧に説明してくれるのかな、と思ったら急に1.5倍速になったの笑った
ルールある程度理解してるガッチさん1番大事なところ読んでなくて草
レトさんの険悪ムードメーカーキャラばかおもろいし、セッチマン保育園の先生みたいで絶対欠かせないし、意外と(?)頭回るキヨナイスプレイしてるし、うっしーはチーズ職人って役どころだけでもうおもろい
24:50 この下りのキヨの「まだやりたぁい、、」がかわいいww
頭使うけど楽しくてとても好きです!きっと4人は気が向かないでしょうがクリア版も楽しみにしてます😂
ルート開拓のコマを専門用語みたいな感覚で「チーズ」って呼ぶの好きw
2:30 ガッチさんが何か決める時は3人がフル無視あるある笑
「な〜に〜?」がおもろくて何回も見てる笑
27:21ムードメーカーがトラブルメーカーになった決定的瞬間であるあんな丁寧にフラグ立ててればレトさんなら回収するだろうなと思ってたら案の定過ぎて笑ったw
「OGSでマス潰れるんじゃない?」→マスの間に入る→「そかそか」の流れを3回くらいやるレトさんw
ガッチさん頼りになるなw
TOP4のチームワークをフル稼働させるこのゲーム素晴らしいな
2:29 宇宙空間だから逆に見えちゃってる(?)めっちゃすき
牛沢さん読み方が凄い息継ぎしてね
この4人に頭働かせるの面白いな〜〜、!結局協力してるときが1番強いもんなあ。
うっしーの説明が1.5倍速でほとんど頭に入らなかったから😂要所で解説入れてくれるガッチさん好き☺️❤️でもまさかのラスト草前半8枚取るだけでもかなり大変そう😱
どうせほかの三人はなにも把握しないでやるだろうという予想からルールを把握してからくる保護者ガッチマンすこ
@@あやら-s3b 続き読めない笑笑
ガッチさんテキトーおじさんなのに、ここぞと言う時頼りになるとこめっちゃ推せる。
協力系ゲームの時ってなんだかんだ、いつも
レト牛ががんがん開拓タイプで、ガチキヨがサポートって役割になるのが好き
勝手なイメージだけど、言動的に牛がサポートでキヨが一番ガンガンタイプに
思えるけど、こういう場合キヨはかなり要領も良くサポートに徹するよね。
@@kyohuru8953 そう言うのがまた良いよね!
パッと見逆そうなのにねw
頻繁にハァハァするけどおふざけとの切り替え力が強いガチキヨ
個人戦だとキヨとガッチさんの方が負けず嫌いに見えるのに…
ガッチさんが序盤からゲームシステムちゃんと把握してて頼りになる感がすごい…
皆が「ん?」とか「え?」「あ?」ってなると大概「なんとかだね」って説明してくれるガッチさんさすが。
手探りでルール把握していく感じも協力して行く感じも良きだなぁ…邪魔し合うTOP4もとても好きだけども😂
地球上ではすぐ喧嘩するけど地球外では素直にしっかり協力しあう4人好き
次やる時のアドバイスなのですが、1番奥まで進むと車に乗ることが出来て、1APで2マス移動できるようになります!なのでたくさん5を回収しながら車で帰ってくるのがいいです。タンク共有では酸素だけでなく物資も渡すことが出来るので帰還する人には物資を渡してたくさん持って帰ってもらうこともできます。
細かいのですが、OGSを起動するときにOGS分1マス増えてしまうので「前に設置してから移動する」のではなく、「前に移動してから後ろに設置する」ほうがAPの節約になります。また、ガッチさんは理解してたようですが、間違えてしまったと思ったらAPを使う前の状態に戻ることも出来るの覚えていて欲しいです。
なるほどなぁ
めっちゃ分かりやすくて素晴らしいアドバイス👏4人に届け!
車気になってた。
ルート開拓をしてからその方向に移動するなどAP節約方法はまだありそう
整備士もだけど説明をちゃんと読んでるガッチさんが頼りになりすぎるww
デッドスペースで実績あるから仕方無いね
30:02
最も磁気嵐に遭遇 レトルト
最も出目が悪かった レトルト
空気悪くするし顔で煽るし真っ先に死ぬしムードメーカーほんと草
レトルトさんてだからトップ4に必要なんだよね
険悪ムードメーカーすこ
そのキャラに徹する立ち回りに出来る強運すこw
うっしーの最初の一言いつも本当に面白い
ポンッと面白い事いいますよね~
牛沢「あ〜んどうケンサク!」
牛沢「ルドー、やルドー!
「お前らは人間のクズだー!」
「今の人生に満足してる???」
ずっと日本語を理解できないゴリラが好きすぎる
この4人マックに行く感覚で地球飽きて宇宙へ行ってて草
27:14 フラグ回収が早すぎるムードメーカー🦀
レトさんのフラグ回収力いつもすごい笑
また切り抜かれちゃうよ
ムードメーカーがトラブルメーカーw
さす一級フラグ建築士
こういう頭使うゲームでみんなで協力してるのを見るの楽しいなぁ
序盤説明読んでくれたガッチさんほんと頼れる
2:45 あいつ置いてけ地球に
3:58 ムードメーカーじゃねえなさては
8:36 ちゃんと説明読んでる整備士
9:40 黄色のチーズの意味
13:09 なんでおれが分けなきゃいけないんですか
16:33 なにい〜〜?
18:45 がんばりますから帰りますから
20:41 補給できてニッコリなルーキーとよく分かってないゴリラ
24:50 終わりなルーキー「まだやりたあい😭」悪いムードメーカー「👎」
27:20 こっちはムードメーカーだっつうの💥
28:34 最初からいなかったことにできない?
30:28 急に風邪ひくムードメーカー
32:19 順番に疑問をもつアスリート
46:23 セッチマン
57:22 ただ事実を述べる酷いアスリート
59:48 よく酸素をぶん取るゴリラ
1:02:43 「👎」「なんでだ???」
月面探検に合わせてエンドカード夜なあたりに牛沢さんの芸の細かさが表れててとても好き
あいつさてはムードメーカーじゃないな、ってツッコミ好き
定期的に地球に飽きるトップ4笑
うっしーの動画で1時間越えは嬉しすぎる‼︎
最近この4人宇宙行きすぎて、いつか前澤さんみたいにリアルで宇宙行っちゃうんじゃないか心配してる
全ファンでクラファンの寄付と一部の金持ちの支援で行けるか。。。。?
その時は宇宙で実況
うっしー定期的に地球に飽きてるし既に2.3回は行ってそう
@@kotoey4684 TOP4好きな人全員が1万ずつ入れたら可能なんじゃないかな知らんけど
最後はみんな宇宙空間に投げ出され…
この4人はもう地球では満足できないw
定期的に地球飽きるよねw
この4人の実況ってふざける所はとことんふざけ合っててそれが面白いけど、協力プレイしてる所は一人一人が歯車となって進むべき道にたどり着く為にマジメになるのもほんとにすこ
牛沢さんの動画で1時間ちょっとあるとめちゃめちゃテンション上がる嬉しい
長めの動画はホント気長に見れて癒しやで♪
理解してくれてるガッチさん〜!素敵〜!!!!
ガッチさんの説明のおかげで視聴者はルールを把握出来たんだぞ!w
1:04:18次を匂わす編集大好き
ゲームバランスが良すぎて、ルール理解せず遊ぶと全然楽しめない(クリアできない)ようになってるのすごい…
最近牛ガッチの宇宙進出が盛んだなあ
ガッチさんだけ、ちゃんとルールを覚えてて、流石年長者って感じがする。
どこか牛沢さんの地球飽きたねーっていう言葉を待ってるところある
ぽぷらちゃん!!
ちっちゃいね!
1:03:11 記念にチーズ置いてくの好きw
下の方で大ブーイング起こってんのも好きww
見ていてなかなかルールが把握できなかった…ガッチさんすごいなぁ
ガッチさんめっちゃ頼りになる~!
トップ4ともあろうものが
地球というひとつの惑星にずっと留まり続けるなんて
見てるこちらとしても気が引けるよね
これからも宇宙規模の実況たのしみにしています
27:20 ムードメーカーレトルト、トラブルメーカーになる
頭脳戦になると強いキヨとガッチさん
ガッチさん本当好きだわ
4人でって書いてあるだけで体中が喜ぶ
わかる全細胞が歓喜する
心の臓がワクワクする
マリオパーティでもそうだけど、ガッチさんが自分の番で色々考えてる時にほか3人だけで会話盛り上がっちゃって、ガッチさんが質問とかしづらそうにしてる時ちょいちょいあるよね
この4人は自分の意見をちゃんと言うけど、違う意見に対して「そうだね!」とか「それいいね!」みたいに素直に聞き入れるのが、見てて気持ちがいいなぁと思う
定期的に地球飽きるシリーズほんとすき
このシリーズ好きだからありがたい!!
レトさんが小銭拾ってこいみたいに言うあたりから物資が全然足りなくて全員驚くオチが見えてて笑っていました
基地でニコニコしたり僕も行きたいですって泣いてるルーキーくんかわいすぎる
如何にガッチさんが必要(頼りになる)という動画(ガッチさん抜きの3人だけだと大体テンションで乗り切ってしまう説)
見てるこっち側も考えちゃうし
トップ4ってバランス良いから
ふつーに1時間見入っちゃうな。
ルール把握してるガッチさんがほんと頼りになりすぎる!
真剣にクリアするために頑張ってるのいいなあ
次回も気長に待ってます
4人で考えながら協力するゲーム好きだわ
設置マンいいな〜笑
オチが完璧でめっちゃ笑いました!
ガッチさんが居ないとTOP4はただの脳筋集団になるなあw
好きなタイプのゲームだ
4人がしっかり協力プレイしてるのも好きだ
2戦目 急にめっちゃ戦略的になってて驚いたw
レトさんがバタンて倒れるとこおもろい(笑)
がっちさんがちゃんとしてんのにみんなスタンプで遊んでて草
ひとりちゃんとしてるとあとの3人が安心してふざけだすのよきですよね
TOP4協力プレイの中でも、それぞれの動き全体が感覚的に分かるからこういうボードゲーム好きだなぁ
16:34
🐮「なにぃ~?」
🐱「弱々しいクールポコw」
ここ好きww男は黙って、とか言わなさそうww
いつもあいつを潰せ!って言ってる人たちなのに、助け合いしてるの尊い。
定期的に始まりが地球に飽きるの好き!
これ友達とやってめっちゃ面白かったから4人の見れて嬉しいわ
わりとよくあるけど、ガッチさんのターンの時フル無視で3人で盛り上がってること多いんだよなー
27:32 トラブルメーカーのくだり、うっしージョジョぽく言ってるの好き
そのうち地球に飽きる牛沢さんの切り抜きが出来そう()
ゲームとしては見てる側も難しいけど、ああでもないこうでもないと協力してる4人がみられるので楽しい。
とりあえずガッチさんのアイコンハマりすぎやわ笑
テストプレイかのようなゲーム展開だったけど、常日頃テストプレイも投稿してくれと思っているから助かった
見てるこっちもルール分かってないから足並み一緒で、最後のオチに一緒に驚けたw
数多のプレミの果てにルール把握できなかった落ちオモロすぎる
初戦での経験活かして戦略練っていく感じ好き。戦略めっちゃ練ったのにそもそもの物資の数足りてなくて任務失敗するのも笑った(そもそも合格ラインが高すぎる)
また次回やってくれるらしいし楽しみにしてる〜〜
なんか久しぶりに超真剣に協力して悩んで頑張るTOP4を見たかもしれない胸アツ最高(誉め言葉)
役職選択、順番、戦略が何となく見えてきた状態での第二回楽しみにしてます〜!✨
最初は難しそうでウヘァって思いましたが、そのまま見進めてみたらめちゃ面白かったです!
酸素カードは使い終わったものが次の山になるみたいなので、ギリギリで補給した方が壊れにくくなるあたり、かなり難しい判断ですね。
ルール知ってるから、得点のルール読んで!ってなった
案の定の結果だった…そういうとこも好き
プレイ中ガッチさんに頼りまくってたのに終わった途端ディスりまくってて草
2:45 あいつ置いてけ地球に
3:58 ムードメーカーじゃねえなさては
8:36 ちゃんと説明読んでる整備士
9:40 黄色のチーズの意味
13:09 なんでおれが分けなきゃいけないんですか
15:15 よ↑っつ
16:33 なにい〜〜?
18:45 がんばりますから帰りますから
20:41 補給できてニッコリなルーキーとよく分かってないゴリラ
24:50 終わりなルーキー「まだやりたあい😭」悪いムードメーカー「👎」
27:20 こっちはムードメーカーだっつうの💥
28:34 最初からいなかったことにできない?
30:28 急に風邪ひくムードメーカー
32:19 順番に疑問をもつアスリート
46:23 セッチマン
57:22 ただ事実を述べる酷いアスリート
59:48 よく酸素をぶん取るゴリラ
1:02:43 「👎」「なんでだ???」
ほぼ息継ぎ無しで説明読み切ったのすごいww
開幕から牛沢節炸裂は最高
いやこれ続編期待すぎる
この4人のクリアがみたい頑張れ!←
TOP4の協力頭脳ゲーめちゃくちゃ好き…!!
こういう凄い上手く作られた良ゲームだとなおさら
キヨ、初戦めっちゃ消化不良感残りそうな展開になっちゃったのに全然変わらず盛り上げてて好感
最近4人実況が爆増しててほんとに助かる……😭🙏
ムードメーカーが率先して悪いムード作ってるww(ある意味役職名通り)
4人実況最高だな〜!金曜日頑張れます💪
33:50 キヨの「しょぼ」が可愛い
これ普通に自分もやりたくなるなぁ
この4人みたいに一緒にやってくれる友達いないけど
キヨに「1時間の動画出すとか信じれない」
って言ってたうっしーが1時間超えてる!!
うっしーの動画で1時間越えは嬉しい
「あれ、まだ30分経ってないの?」と思って時間見たら1時間もあって幸せな気持ちになった。半分に分けないで全部出してくれるのありがてぇ🙏
丁寧に説明してくれるのかな、と思ったら急に1.5倍速になったの笑った
ルールある程度理解してるガッチさん1番大事なところ読んでなくて草
レトさんの険悪ムードメーカーキャラばかおもろいし、
セッチマン保育園の先生みたいで絶対欠かせないし、
意外と(?)頭回るキヨナイスプレイしてるし、
うっしーはチーズ職人って役どころだけでもうおもろい
24:50 この下りのキヨの「まだやりたぁい、、」がかわいいww
頭使うけど楽しくてとても好きです!きっと4人は気が向かないでしょうがクリア版も楽しみにしてます😂
ルート開拓のコマを専門用語みたいな感覚で「チーズ」って呼ぶの好きw
2:30 ガッチさんが何か決める時は3人がフル無視あるある笑
「な〜に〜?」がおもろくて何回も見てる笑
27:21
ムードメーカーがトラブルメーカーになった決定的瞬間である
あんな丁寧にフラグ立ててればレトさんなら回収するだろうなと思ってたら案の定過ぎて笑ったw
「OGSでマス潰れるんじゃない?」
→マスの間に入る→「そかそか」
の流れを3回くらいやるレトさんw
ガッチさん頼りになるなw
TOP4のチームワークをフル稼働させるこのゲーム素晴らしいな
2:29 宇宙空間だから逆に見えちゃってる(?)
めっちゃすき
牛沢さん読み方が凄い息継ぎしてね
この4人に頭働かせるの面白いな〜〜、!結局協力してるときが1番強いもんなあ。
うっしーの説明が1.5倍速でほとんど頭に入らなかったから😂
要所で解説入れてくれるガッチさん好き☺️❤️
でもまさかのラスト草
前半8枚取るだけでもかなり大変そう😱