Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1,000段ですかぁ、頑張って登りましたね。あじさいも綺麗で登った甲斐があったね。美しい映像で紹介ありがとう。あしやさん素敵だね❤
❤️❤️❤️
日本の一瞬の季節。瑞々しいですね。ありがとうございます。
あしやさん大平山神社参拝、お疲れさまでしたぁ。いつ拝見しても風景撮影が美しいですね。
あしやさん、綺麗なあじさいを動画で見せてくれて有難うございました。ピンクや青の美しい花の映像を見ていたら、花が好きなあしやさんの優しい気持ちとシンクロしたように少し涙が出てきました。
アシヤさんは外国人なのに日本の抒情をよく感じ取ってくれます。本当に日本人みたいになってきてますね。もしかしたら「わび」「さび」も感じとれるレベルに近づいてきたのかもしれない。
鳥のさえずりと水のせせらぎ、何か癒されるわ
あしやの場合前にもあったよね、ごはん食べてなかったっていうの、そこまで集中して動画を、作ってくれてるの、集中して、ごはんを食べるの忘れるって、凄いよね、だか飽きないいい動画できるんだ!
地元です!あじさい坂と大平山神社を訪ねてきてくださったのですね。うれしいです!大平山の上にある謙信平という所からの眺めは「陸の松島」といわれる良い眺めです!また食べ物では、太平山の上のお土産を売っている店で食べるみそおでんがおいしいです。
あしやの動画を何度も見返して気付いたこと🤗そこで気付いたのは鳥居を潜る時に、あしやは何時も頭を垂れている事に感銘を受けました。動作が身体に染み付いていのですね。ステキです。
あしやさん今日は、あしやさんの動画を見て初めて大平山神社を知りました。あしやさんのおしゃべりは、いつもかわいくてステキですね。そして本当に行ってみたくなります。
私は体調に不安があり、車の運転は出来るのですが、あまり遠出をする気がおきません。たくさん階段を登ったあしやさんは大変だったでしょうが、良い映像を見せていただきました😄今回の動画はしっとりと美しい映像ですが、風景だけでなく、あしやさんが映ってるのがなお良いんです。友達とワイワイいくのも楽しいでしょうが、今回の場所のせいもあるかもしれませんが、一人旅の方が、見る側も落ち着いた雰囲気を感じて、楽しめました。ありがとうございました。
大平山神社、とても良い所でしたね😉🌿紫陽花が綺麗でした。あしやさん、千段の階段の登り大変でしたね😅お疲れ様でした😉👋続きの動画が楽しみです😉👋
アシヤさん1000段のアジサイ坂本当に大変でしたね。私の住んでる茨城県の隣の県である栃木県にこんな素敵な神社があるなんてビックリでした。記憶に残る今しか見られない動画ありがとうございました、近くにいても分かりませんでしたが是非行っ見たいです。
太平山は子供の頃に沢カニ獲ったり、部活で階段を登ったり、懐かしいなぁ♪ 太平だんごが食べたくなった。春は桜のトンネルもキレイですよ🌸
あじさい綺麗ですね。雨上がりに見るあじさいは綺麗だと思います。今回、1000段の階段を登りきって参拝したあしやにはきっと幸運が待ってる!
あしやさん…自然がお似合いです🙆 自然と触れ合うと癒されますね🌳
地元です!びっくりしました!地元なのに行ったことなかったので動画で見られて良かったです!
アシヤさんがわざわざ東京から1000段も階段登って来てくれて神社の神様も喜んでるだろうね^^
この時期は、やっぱり紫陽花ですね綺麗ですね!ここはまだ行ったことないです神社も景色も素敵ですね行ってみたいです素敵な動画有り難うございました
梅雨ならではの美しい情景ですね!宇都宮編も楽しみにしています。
🔴ありがとう❣ お疲れ様でした〜 私は栃木県生まれなので、 より感動して拝見しましたよ。 若くなければ、大平山神社まで参拝は無 理ですね。 ピチピチギャルの【あしやサン】ならで はの、貴重な散策動画でしたね。ありがとうございます。感謝🙏
あしやさん、あじさいが本当に似合いますね。緑とあじさいと笑顔、癒される動画でした。
花とあしや。とてもかわいいね。あしやは、スピリチュアルな感じもある。神社にあしやがいても、何故か違和感ない。
綺麗な紫陽花と美しいあしやさんに充分癒されました。
すごい数のアジサイですね~。「あしやさん」はどんな花に囲まれても、よく映えますね。
紫陽花坂た神社への階段?きつそうですね😱栃木駅周辺にも古い街並みや水路があって、なかなか風情を感じられる場所がありますよ💞
素晴らしい動画。一人で撮ってリポートも完璧。天気も曇りで紫陽花がよく映える。見ただけで入念に管理されていることが分かる。観光客が来る前に毎日丹念に掃除されてるんだね。
あしやさん 自粛開け直後の長~い階段お疲れ様でした。そして、癒やされる風景をありがとうごさいます。😊⤴️⤴️私なら、息切れして上まで上がるの無理だったかもしれません。😓あしやさん 良く頑張りましたね!😊👍次回の動画アップ楽しみに待ってます。👋😊
紫陽花は季節感があって良いですね😊
あしや、お疲れさまです🍵空気の美味しそうな場所ですねぇ〜😃この様な場所で紫陽花を眺めてのんびりとお茶してみたいですねぇ〜🤗次回の動画楽しみに待っています😃
大自然の中に、花と美人、映えますね🎵
紫陽花、水の音、癒されました。今度大平山神社の御朱印を頂きに行きたい思います。参考になりました。ありがとう。
あしやさん💕ご苦労様です❕❕ こんな所もあるんですなぁ~🙀 そして、髪の毛のはねるのも親近感があっていいし、カメラを置いての撮影も素敵🤩、あしやさんの後姿はなかなか見れないですからね…しかし、よく登りました🙋 スゴイ💦 一人だと全部自分でやらなきゃだからねぇ~😓 くれぐれも気を付けてやって下さいなぁ~😻 無理しない程度にのんびりとですぞ🐶
素敵な場所の動画ありがとうございます。👏🏻ひとり旅もいいですよね。次の動画も楽しみですね。😊
お疲れ様です。行って自力で登るからこそ、動画や写真では味わえない音・香・風・肌に感じ・快い疲れも、心に残りますね。アジサイを見るたびここを想い出すかもしれませんね。癒されました。ありがとうございます。
良いなーーーあしや😍さすがのUA-camr💟だからファン辞められない綺麗なアジサイ有難うございます。仕事から帰ってからの楽しみ動画だよ💖
ステキな動画をありがとう。いっしょに旅した気分です。
太平山は小学校の遠足で電車🚃1両分を貸し切りにして行った思い出が有ります🙂秋だったので紫陽花坂が有ったのはわからなかったな〜😯とても綺麗😀見頃のうちに見れてよかったね👍自然音がまたいい風情を醸し出してる👏ふもとでは葡萄🍇狩りも出来るからまた行ってみてね🤗
今日いつも行く公園に自転車で行ってきました。小高い丘には西洋アジサイのクリーム色のアナベルが丘全面に咲いていました。でも あしやさん の大平山神社の方も見事ですね♫それに御朱印ゲット!とは良かったですね♫
あしやさん、めっちゃ大変だね。ちゃんと諦めず登って、、凄いなあ🎵あじさいもきれいですね😄バッチリ✨あじさい青色はあしやさん似てますよ😉
雨上がりの紫陽花は色が映えて綺麗ウグイスの鳴き声も凄く良いね
息を切らせての撮影。お疲れ様でした。その分見応えのある景色見せてもらいました。
アシヤ💠ホントに一人で行ったんだねスゴい!紫陽花はやっぱり雨に似合うよね。緑も映えて綺麗です🌿🍀犬の声が、、、声からして大型犬みたい((( ;゚Д゚)))宇都宮ではギョーザ、、、😁✨✨
あしやさんの動画を楽しみにしている者です。昨日、「あじさい坂」見て、早速行ってきました。大平山には何度か行ってますが「あじさい坂」は初めてで、あしやさんの動画を見るまで知りませんでした。一番いい時に行ったみたいです。ありがとうございました。動画アップ楽しみにしています。
いい所ですね。紫陽花も見頃で良かったですね。
文字通りのあじさい坂。素敵ですね。💓この後の、あしやの筋肉痛が心配。😅続編楽しみです!☺️
アシヤさん、ホンマ日本人みたいやな!日本を好きになってくれてありがとう!日本人として嬉しいです!またロシアのオススメスポットも教えて下さい😆
子供の頃は紫陽花が当たり前にたくさんあったなぁ。そんな当たり前な事が自分の周りから消えていく事に気づく。都心の暮らしは便利だが、引き換えに消えていく存在の多さが残念でならない。あしやさんのお出かけ動画を見る度にこの感覚が頭をよぎるんです。
あしやのお陰で旅行気分になれます。有り難う ! (^-^)
なかなか日本人でも 行く機会がなかったり 高齢者なんかは 1000段の 階段を登れない人もいたりして 代わりに紹介して いただいてありがとうございます 大変 美しいものを見せていただきました
お疲れ様でした、テロップもあじさい色でしたね。
あしやは花が好きだし、栃木のいいアジサイの咲く場所を見つけた。楽しい動画だったよ。
一人で栃木まで行くなんて、凄い行動力ですね。あの神社はかなりの歴史がある様ですが、私は初めて存在を知りました。アジサイが綺麗で素敵な場所ですね。階段が異常に多いのが気になりますが。
栃木に来てくれて嬉しいです。
あしやの本領発揮だね。動画の撮り方、編集がGood!
あしやは花が大好きなだけあって、花を撮らせたら最高に上手です。
お疲れさまです紫陽花ステキな景色 楽しませてもらいましたありがとう
素敵な動画ありがとうございました。実家が近いので大昔行ったことは有りましたが、こんなにあじさいが綺麗だとは知りませんでした。それにしても、このあとに大平山からすぐの栃木市内ではなくて宇都宮に行かれたのは、ちょっと時間がもったいなかったかも知れませんね。栃木の市街地は、残念ながら殺風景な街が多い関東地方ではかなりキレイな街並みでお薦めです。ぜひまたお出かけください。
沢山の美しい紫陽花を見せて貰って有難う!私も桜に限らず、様々に美しい花が大好きです。
あしやさん、お一人でがんばっている姿はすごく参考になります。私も一人なのですが、一人でも出かけたいと思った。日本でも悪い人いるので、スマホ取られないように気をつけてくださいね。
頑張って1000段登ったかいがあったね。あしやはカメラアングルがとても上手(^^)
確かにすごいアジサイの道ですねぇ。小さい頃にはアジサイの葉っぱにカタツムリがいたのを思いだしました。
あしやさん 紫陽花があしやさんを待っていました。新しい日本発見ひとり旅シリーズ素晴らしい。
栃木県においでおいでいただいたのですね!ありがとうございます。
😅あしや❤️さん♪ 面白いですねw。階段登り途中にお腹空いてるなんて可愛い💕 結構楽しめました✨
あしやさん 寂しくないぞ 皆さんがあなたの動画を楽しみに見てくださるからね紫陽花メチャクチヤ綺麗ですねなんか緑が多くって空気が綺麗そうですねあしやさんハアハアしているけどいい有酸素運動してますね!笑この神社は自然が多いですね階段1000段は撮影しながらは凄く大変ですねご苦労様です。こんな神社が有るんだなって思いました。体調管理してまた新しい動画楽しみにしていますね!
来てたんですね!栃木へ来てくれてありがとうございます〜
栃木の大平山・アジサイ坂、良い所を選びましたね。栃木の街中も歩いてみましたか?蔵があり錦鯉が泳ぐ川が流れるとても良い街です。
【大平山神社】【あじさい坂】 どちらも初めて知りました。雨上がりのしっとりした紫陽花が素敵でした🌼神社への1000段もの階段はキツそうです。翌日脚にきませんでしたかた?私も挑戦してみようかな、紫陽花も眺めたいし。
見えない鳥の声 水の音 あしやの靴音 息遣い あじさい坂の山 閑に響く 雨のあと 二千段か がんばったね
なんか凄くいいですね。あじさい坂 知らなかったです。この時期の日本の醍醐味ですね。これを日本の良さだとわかるのには、びっくりです。
おーう!これは綺麗ですね!アシヤさん、ありがとう!
今の時期はアジサイが綺麗ですねお疲れさまでした、宇都宮の動画も楽しみにしています。
行ったことなかったけど、結構いいところだなぁ。紫陽花の種類も多そうだし、街の雰囲気もよさそう。
今日も美しい動画、ありがとうございます。
栃木県に来たんですね!(嬉しい😊)大平山登るの辛いですよね😅オリオン通りに行ったんですね‼︎お会いしたかったです😭
でも偉いよね。1人で色んなとこに行って動画撮って編集して、upして頑張ってるね。すごい。努力家だよね
大変だったでしょう!色とりどりの紫陽花キレイでしたね☺ あしやさんと紫陽花のショット良かったですヨ‼️次も期待してます🎵
わが栃木県へようこそ!今度はニッコウキスゲの時期に日光にも来てね。那須も良い所です。夏にお勧め!那須動物王国のスナネコの子猫もお目見えしました!宇都宮の大谷石で出来た「松が峰教会」も凄いですよ!足利のフラワーパークの藤も凄いですよ!
すばらしい動画を有り難うございます😄
あしやさん、本当におつかれさまでした!!こないだの公園ロケとはまた違ったアジサイとの2ショット、ステキです!僕も行ってみようかなー
梅雨に紫陽花って、なんてピッタリな花なんだろねェ~(^.^)シットリと瑞々しくて、その奥に佇む神社って日本の幽玄を感じますよねェ~(^^)
あしやさん一人で大平山山頂まで登って凄いです!自分は山頂へはいつも車で行きます。大平山は大平だんごが有名で美味しいです。あじさい坂は綺麗で最高です!今年も妻と行ってきました。あじさい坂の動画も上げてあります。
紫陽花も綺麗ですが、ヘッドホンで聞いて居たので水が流れる音が癒されました。コロナで確実に運動不足になって居るので大変だっでしょう。お疲れ様です(^O^)
あしやさんはどんな花でも合いますね
太平山は小学校の遠足で電車に乗って行ったなぁ。懐かしい。
紫陽花坂、凄く綺麗、堪能しますね。それに、滅多に聞けないホトトギスの鳴き声まで聞く事が出来て感動しました! それにしても、1000段の階段、上がるのは決意入りますね(>_
あしやさん、こんにちは🙋♂️私の郷里にようこそ。栃木は何もありませんが、いいところでしょ❤️うれしいです🤗いまは、川越市に住んでいますが、生まれは栃木で、東京育ちで、高校も大平山の近くでした❤️ありがとう❤️❤️❤️❤️👍👍👍一人旅は、最高です。勇気あるね🤗
国栃かな
紫陽花綺麗ですね、栃木をご紹介頂き有り難う🎵降りる頃、犬の鳴き声に耐えてたね。
地元に来てくれてありがとうございます‼️栃木市に来てくれてありがとうございます‼️大平山のあじさい坂どうでしたか!また遊びに来てくださいね‼️
昔、太平山神社40年以前毎年行って来ました❗歩くのは大変でしたね。
紫陽花は梅雨に咲く花だけあって雨と合いますよね!それわかるあしやさんて凄いねいつも思うけどあしやさんてほんと日本人だよここまで理解してくれてるって本当に嬉しいですこれからも楽しみにしてます(^-^)
素敵な動画をありがとう。アシヤちゃんのおかげで、大平山神社を見ることができたよ。紫陽花もアシヤちゃんも綺麗だった (´▽`)
アジサイ綺麗ですね日本の古い神社や寺は高い所によくあります。長い階段を登る事になるので参拝するには歩きやすい靴がベストですね
あしや❗ 頑張って👊😆🎵💕あじさいとあしや🎀なんか、素敵❗でも、ご飯 ちゃんと食べてね😋😃
ここは観光ツアーだと頂上側にバスで来て、お客さんは下りで麓の駐車場を目指します(バスは麓の駐車場に先回りで回送)。観光バスのツアーって圧倒的にお婆さんが多いので、どうしてもこうなります。でも、梅雨に入る直前の時季だと、本当に綺麗ですよ。
長い階段の映像に頑張れあしやと応援していましたが、最後に犬にビビっている姿に笑ってしまった。
日本にこんなところがあったんだ~。知らなかったです。すごい綺麗!!! これからも身体には気を付けてたくさんいろんなところへ行ってくださいね~。ありがとうございました(^_^)。
あしやさんあの階段は疲れそう~でもあじさいいっぱいでいいですね~!
大平山神社は有名ですよね この時期 あじさいを見に何度か行きました 今年はやはり空いていますね
1,000段ですかぁ、頑張って登りましたね。あじさいも綺麗で登った甲斐があったね。美しい映像で紹介ありがとう。あしやさん素敵だね❤
❤️❤️❤️
日本の一瞬の季節。瑞々しいですね。ありがとうございます。
あしやさん大平山神社参拝、お疲れさまでしたぁ。いつ拝見しても風景撮影が美しいですね。
あしやさん、綺麗なあじさいを動画で見せてくれて有難うございました。
ピンクや青の美しい花の映像を見ていたら、花が好きなあしやさんの優しい気持ちとシンクロしたように
少し涙が出てきました。
アシヤさんは外国人なのに日本の抒情をよく感じ取ってくれます。本当に日本人みたいになってきてますね。
もしかしたら「わび」「さび」も感じとれるレベルに近づいてきたのかもしれない。
鳥のさえずりと水のせせらぎ、何か癒されるわ
あしやの場合前にもあったよね、ごはん食べてなかったっていうの、そこまで集中して動画を、作ってくれてるの、集中して、ごはんを食べるの忘れるって、凄いよね、だか飽きないいい動画できるんだ!
地元です!
あじさい坂と大平山神社を訪ねてきてくださったのですね。うれしいです!
大平山の上にある謙信平という所からの眺めは「陸の松島」といわれる良い眺めです!
また食べ物では、太平山の上のお土産を売っている店で食べるみそおでんがおいしいです。
あしやの動画を何度も見返して気付いたこと🤗そこで気付いたのは鳥居を潜る時に、あしやは何時も頭を垂れている事に感銘を受けました。動作が身体に染み付いていのですね。ステキです。
あしやさん今日は、あしやさんの動画を見て初めて大平山神社を知りました。あしやさんのおしゃべりは、いつもかわいくてステキですね。そして本当に行ってみたくなります。
私は体調に不安があり、車の運転は出来るのですが、あまり遠出をする気がおきません。たくさん階段を登ったあしやさんは大変だったでしょうが、良い映像を見せていただきました😄
今回の動画はしっとりと美しい映像ですが、風景だけでなく、あしやさんが映ってるのがなお良いんです。友達とワイワイいくのも楽しいでしょうが、今回の場所のせいもあるかもしれませんが、一人旅の方が、見る側も落ち着いた雰囲気を感じて、楽しめました。
ありがとうございました。
大平山神社、とても良い所でしたね😉🌿紫陽花が綺麗でした。あしやさん、千段の階段の登り大変でしたね😅お疲れ様でした😉👋続きの動画が楽しみです😉👋
アシヤさん1000段のアジサイ坂本当に大変でしたね。私の住んでる茨城県の隣の県である栃木県にこんな素敵な神社があるなんてビックリでした。記憶に残る今しか見られない動画ありがとうございました、近くにいても分かりませんでしたが是非行っ見たいです。
太平山は子供の頃に沢カニ獲ったり、部活で階段を登ったり、懐かしいなぁ♪ 太平だんごが食べたくなった。春は桜のトンネルもキレイですよ🌸
あじさい綺麗ですね。雨上がりに見るあじさいは綺麗だと思います。今回、1000段の階段を登りきって参拝したあしやにはきっと幸運が待ってる!
あしやさん…自然がお似合いです🙆 自然と触れ合うと癒されますね🌳
地元です!びっくりしました!
地元なのに行ったことなかったので動画で見られて良かったです!
アシヤさんがわざわざ東京から1000段も階段登って来てくれて
神社の神様も喜んでるだろうね^^
この時期は、やっぱり紫陽花ですね
綺麗ですね!ここはまだ行ったことないです
神社も景色も素敵ですね行ってみたいです
素敵な動画有り難うございました
梅雨ならではの美しい情景ですね!
宇都宮編も楽しみにしています。
🔴ありがとう❣
お疲れ様でした〜
私は栃木県生まれなので、
より感動して拝見しましたよ。
若くなければ、大平山神社まで参拝は無 理ですね。
ピチピチギャルの【あしやサン】ならで はの、貴重な散策動画でしたね。ありがとうございます。感謝🙏
あしやさん、あじさいが本当に似合いますね。緑とあじさいと笑顔、癒される動画でした。
花とあしや。とてもかわいいね。あしやは、スピリチュアルな感じもある。神社にあしやがいても、何故か違和感ない。
綺麗な紫陽花と美しいあしやさんに充分癒されました。
すごい数のアジサイですね~。「あしやさん」はどんな花に囲まれても、よく映えますね。
紫陽花坂た神社への階段?きつそうですね😱
栃木駅周辺にも古い街並みや水路があって、なかなか風情を感じられる場所がありますよ💞
素晴らしい動画。一人で撮ってリポートも完璧。天気も曇りで紫陽花がよく映える。見ただけで入念に管理されていることが分かる。観光客が来る前に毎日丹念に掃除されてるんだね。
あしやさん 自粛開け直後の長~い階段お疲れ様でした。そして、癒やされる風景をありがとうごさいます。😊⤴️⤴️私なら、息切れして上まで上がるの無理だったかもしれません。😓あしやさん 良く頑張りましたね!😊👍次回の動画アップ楽しみに待ってます。👋😊
紫陽花は季節感があって良いですね😊
あしや、お疲れさまです🍵
空気の美味しそうな場所ですねぇ〜😃
この様な場所で紫陽花を眺めてのんびりとお茶してみたいですねぇ〜🤗
次回の動画楽しみに待っています😃
大自然の中に、花と美人、映えますね🎵
紫陽花、水の音、癒されました。今度大平山神社の御朱印を頂きに行きたい思います。参考になりました。ありがとう。
あしやさん💕ご苦労様です❕❕ こんな所もあるんですなぁ~🙀 そして、髪の毛のはねるのも親近感があっていいし、カメラを置いての撮影も素敵🤩、あしやさんの後姿はなかなか見れないですからね…しかし、よく登りました🙋 スゴイ💦 一人だと全部自分でやらなきゃだからねぇ~😓 くれぐれも気を付けてやって下さいなぁ~😻 無理しない程度にのんびりとですぞ🐶
素敵な場所の動画ありがとうございます。👏🏻
ひとり旅もいいですよね。
次の動画も楽しみですね。😊
お疲れ様です。行って自力で登るからこそ、動画や写真では味わえない音・香・風・肌に感じ・快い疲れも、心に残りますね。アジサイを見るたびここを想い出すかもしれませんね。癒されました。ありがとうございます。
良いなーーーあしや😍
さすがのUA-camr💟だからファン辞められない
綺麗なアジサイ有難うございます。
仕事から帰ってからの楽しみ動画だよ💖
ステキな動画をありがとう。いっしょに旅した気分です。
太平山は小学校の遠足で電車🚃1両分を貸し切りにして行った思い出が有ります🙂
秋だったので紫陽花坂が有ったのはわからなかったな〜😯とても綺麗😀
見頃のうちに見れてよかったね👍
自然音がまたいい風情を醸し出してる👏
ふもとでは葡萄🍇狩りも出来るからまた行ってみてね🤗
今日いつも行く公園に自転車で行ってきました。
小高い丘には西洋アジサイのクリーム色のアナベルが丘全面に咲いていました。
でも あしやさん の大平山神社の方も見事ですね♫
それに御朱印ゲット!とは良かったですね♫
あしやさん、めっちゃ大変だね。ちゃんと諦めず登って、、凄いなあ🎵
あじさいもきれいですね😄バッチリ✨あじさい青色はあしやさん似てますよ😉
雨上がりの紫陽花は色が映えて綺麗ウグイスの鳴き声も凄く良いね
息を切らせての撮影。お疲れ様でした。その分見応えのある景色見せてもらいました。
アシヤ💠ホントに一人で行ったんだねスゴい!
紫陽花はやっぱり雨に似合うよね。緑も映えて綺麗です🌿🍀
犬の声が、、、
声からして大型犬みたい((( ;゚Д゚)))
宇都宮ではギョーザ、、、😁✨✨
あしやさんの動画を楽しみにしている者です。
昨日、「あじさい坂」見て、早速行ってきました。
大平山には何度か行ってますが
「あじさい坂」は初めてで、あしやさんの動画を見るまで知りませんでした。
一番いい時に行ったみたいです。
ありがとうございました。
動画アップ楽しみにしています。
いい所ですね。紫陽花も見頃で良かったですね。
文字通りのあじさい坂。
素敵ですね。💓
この後の、あしやの筋肉痛が心配。😅
続編楽しみです!☺️
アシヤさん、ホンマ日本人みたいやな!日本を好きになってくれてありがとう!日本人として嬉しいです!またロシアのオススメスポットも教えて下さい😆
子供の頃は紫陽花が当たり前にたくさんあったなぁ。
そんな当たり前な事が自分の周りから消えていく事に気づく。
都心の暮らしは便利だが、引き換えに消えていく存在の多さが残念でならない。
あしやさんのお出かけ動画を見る度にこの感覚が頭をよぎるんです。
あしやのお陰で
旅行気分になれます。
有り難う ! (^-^)
なかなか日本人でも 行く機会がなかったり 高齢者なんかは 1000段の 階段を登れない人もいたりして 代わりに紹介して いただいてありがとうございます 大変 美しいものを見せていただきました
お疲れ様でした、テロップもあじさい色でしたね。
あしやは花が好きだし、栃木のいいアジサイの咲く場所を見つけた。楽しい動画だったよ。
一人で栃木まで行くなんて、凄い行動力ですね。あの神社はかなりの歴史がある様ですが、私は初めて存在を知りました。アジサイが綺麗で素敵な場所ですね。階段が異常に多いのが気になりますが。
栃木に来てくれて嬉しいです。
あしやの本領発揮だね。動画の撮り方、編集がGood!
あしやは花が大好きなだけあって、花を撮らせたら最高に上手です。
お疲れさまです
紫陽花ステキな景色 楽しませてもらいました
ありがとう
素敵な動画ありがとうございました。実家が近いので大昔行ったことは有りましたが、こんなにあじさいが綺麗だとは知りませんでした。
それにしても、このあとに大平山からすぐの栃木市内ではなくて宇都宮に行かれたのは、ちょっと時間がもったいなかったかも知れませんね。栃木の市街地は、残念ながら殺風景な街が多い関東地方ではかなりキレイな街並みでお薦めです。ぜひまたお出かけください。
沢山の美しい紫陽花を見せて貰って有難う!私も桜に限らず、様々に美しい花が大好きです。
あしやさん、お一人でがんばっている姿はすごく参考になります。
私も一人なのですが、一人でも出かけたいと思った。
日本でも悪い人いるので、スマホ取られないように気をつけてくださいね。
頑張って1000段登ったかいがあったね。あしやはカメラアングルがとても上手(^^)
確かにすごいアジサイの道ですねぇ。小さい頃にはアジサイの葉っぱにカタツムリがいたのを思いだしました。
あしやさん 紫陽花があしやさんを待っていました。新しい日本発見ひとり旅シリーズ素晴らしい。
栃木県においでおいでいただいたのですね!
ありがとうございます。
😅あしや❤️さん♪ 面白いですねw。
階段登り途中にお腹空いてるなんて可愛い💕 結構楽しめました✨
あしやさん 寂しくないぞ 皆さんがあなたの動画を楽しみに見てくださるからね
紫陽花メチャクチヤ綺麗ですねなんか緑が多くって空気が綺麗そうですね
あしやさんハアハアしているけどいい有酸素運動してますね!笑
この神社は自然が多いですね階段1000段は撮影しながらは凄く大変ですね
ご苦労様です。こんな神社が有るんだなって思いました。
体調管理してまた新しい動画楽しみにしていますね!
来てたんですね!
栃木へ来てくれてありがとうございます〜
栃木の大平山・アジサイ坂、良い所を選びましたね。栃木の街中も歩いてみましたか?蔵があり錦鯉が泳ぐ川が流れるとても良い街です。
【大平山神社】【あじさい坂】
どちらも初めて知りました。
雨上がりのしっとりした紫陽花が素敵でした🌼
神社への1000段もの階段はキツそうです。
翌日脚にきませんでしたかた?
私も挑戦してみようかな、紫陽花も眺めたいし。
見えない鳥の声 水の音 あしやの靴音 息遣い あじさい坂の山 閑に響く 雨のあと 二千段か がんばったね
なんか凄くいいですね。
あじさい坂 知らなかったです。この時期の日本の醍醐味ですね。
これを日本の良さだとわかるのには、びっくりです。
おーう!これは綺麗ですね!アシヤさん、ありがとう!
今の時期はアジサイが綺麗ですねお疲れさまでした、宇都宮の動画も楽しみにしています。
行ったことなかったけど、結構いいところだなぁ。
紫陽花の種類も多そうだし、街の雰囲気もよさそう。
今日も美しい動画、ありがとうございます。
栃木県に来たんですね!(嬉しい😊)
大平山登るの辛いですよね😅
オリオン通りに行ったんですね‼︎
お会いしたかったです😭
でも偉いよね。1人で色んなとこに行って動画撮って編集して、upして頑張ってるね。すごい。努力家だよね
大変だったでしょう!
色とりどりの紫陽花キレイでしたね☺ あしやさんと紫陽花のショット良かったですヨ‼️
次も期待してます🎵
わが栃木県へようこそ!今度はニッコウキスゲの時期に日光にも来てね。那須も良い所です。夏にお勧め!那須動物王国のスナネコの子猫もお目見えしました!宇都宮の大谷石で出来た「松が峰教会」も凄いですよ!足利のフラワーパークの藤も凄いですよ!
すばらしい動画を有り難うございます😄
あしやさん、本当におつかれさまでした!!
こないだの公園ロケとはまた違ったアジサイとの2ショット、ステキです!
僕も行ってみようかなー
梅雨に紫陽花って、なんてピッタリな花なんだろねェ~(^.^)
シットリと瑞々しくて、その奥に佇む神社って日本の幽玄を感じますよねェ~(^^)
あしやさん一人で大平山山頂まで登って凄いです!自分は山頂へはいつも車で行きます。
大平山は大平だんごが有名で美味しいです。あじさい坂は綺麗で最高です!今年も妻と行ってきました。
あじさい坂の動画も上げてあります。
紫陽花も綺麗ですが、ヘッドホンで聞いて居たので水が流れる音が癒されました。コロナで確実に運動不足になって居るので大変だっでしょう。お疲れ様です(^O^)
あしやさんはどんな花でも合いますね
太平山は小学校の遠足で電車に乗って行ったなぁ。懐かしい。
紫陽花坂、凄く綺麗、堪能しますね。それに、滅多に聞けないホトトギスの鳴き声まで聞く事が出来て感動しました! それにしても、1000段の階段、上がるのは決意入りますね(>_
あしやさん、こんにちは🙋♂️
私の郷里にようこそ。栃木は何もありませんが、いいところでしょ❤️
うれしいです🤗いまは、川越市に住んでいますが、生まれは栃木で、東京育ちで、高校も大平山の近くでした❤️
ありがとう❤️❤️❤️❤️👍👍👍一人旅は、最高です。勇気あるね🤗
国栃かな
紫陽花綺麗ですね、栃木をご紹介頂き有り難う🎵
降りる頃、犬の鳴き声に耐えてたね。
地元に来てくれてありがとうございます‼️栃木市に来てくれてありがとうございます‼️大平山のあじさい坂どうでしたか!また遊びに来てくださいね‼️
昔、太平山神社40年以前毎年行って来ました❗歩くのは大変でしたね。
紫陽花は梅雨に咲く花だけあって雨と合いますよね!それわかるあしやさんて凄いねいつも思うけどあしやさんてほんと日本人だよここまで理解してくれてるって本当に嬉しいですこれからも楽しみにしてます(^-^)
素敵な動画をありがとう。アシヤちゃんのおかげで、大平山神社を見ることができたよ。紫陽花もアシヤちゃんも綺麗だった (´▽`)
アジサイ綺麗ですね
日本の古い神社や寺は高い所によくあります。長い階段を登る事になるので参拝するには歩きやすい靴がベストですね
あしや❗ 頑張って👊😆🎵💕
あじさいとあしや🎀
なんか、素敵❗
でも、ご飯 ちゃんと
食べてね😋😃
ここは観光ツアーだと頂上側にバスで来て、お客さんは下りで麓の駐車場を目指します(バスは麓の駐車場に先回りで回送)。
観光バスのツアーって圧倒的にお婆さんが多いので、どうしてもこうなります。
でも、梅雨に入る直前の時季だと、本当に綺麗ですよ。
長い階段の映像に頑張れあしやと応援していましたが、最後に犬にビビっている姿に笑ってしまった。
日本にこんなところがあったんだ~。知らなかったです。すごい綺麗!!! これからも身体には気を付けてたくさんいろんなところへ行ってくださいね~。ありがとうございました(^_^)。
あしやさんあの階段は疲れそう~
でもあじさいいっぱいでいいですね~!
大平山神社は有名ですよね
この時期 あじさいを見に何度か行きました
今年はやはり空いていますね