Cooking and Sleeping in a Kei Car | Exploring Nature and Unexpected Encounter
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- We DIYed a Suzuki EVERY (Kei Car) to be used for sleeping in the car, and went on a car camping trip. This time, we went to the mountains in Hadano City, Kanagawa Prefecture.
★Related videos
Delivery of the Every
• 【納車】悪路走破性を極めた中古の軽バン ~車...
Car camping DIY
• 【軽バン車中泊DIY】大容量サブバッテリーシ...
★Register as a member here!
/ @tatsuoumiko
[Links]
★Blog
vanhippie.fun
★Tatsuo and Umiko's Shop
suzuri.jp/Tats...
★Tatsuo and Umiko's Shop (2)
seasidekitchen...
★Tatsuo Fishing Channel
/ @tatsuotabi
★Umiko Travel Channel
/ @umikosjourney
★Umiko Twitter
/ kitchenseaside
★Umiko Instagram
/ seasidekitchen
★Tatsuo Twitter
/ shonanholic
★Tatsuo Instagram
/ shonanholic
★★★★★Car camping goods★★★★★
Electric air pump Inflatable SUP
[Amazon] amzn.to/4bJySy6
★BROOKLYN OUTDOOR COMPANY Stargazer Chair★
[Amazon] amzn.to/3KkOmNp
★IH Cooking Heater★
[Amazon] amzn.to/3BmWoQF
[Rakuten] a.r10.to/hkYPgQ
★Portable Toilet★
[Amazon] amzn.to/3oOrwFR
★Sleeping Bag (BROOKLYN OUTDOOR COMPANY)★
[Amazon] amzn.to/3JIcNEA
[Rakuten] a.r10.to/huoZ59
★Geo Product Pot★
[Amazon] amzn.to/3IEDdqB
★French Bat★
[Rakuten] a.r10.to/hPf23z
★Coffee related★
Rechargeable mill: [Amazon] amzn.to/3FkZRBK
HARIO kettle: [Amazon] amzn.to/4067HqJ
HARIO dripper: [Amazon] amzn.to/42fuvGo
★Front shade (one-touch)★
[Rakuten] a.r10.to/hwyix8
[Amazon] amzn.to/3G6zhu4
[Official (various sizes available)] shinshade.com/
★ENGEL refrigerator Pacificool★
[Rakuten] a.r10.to/hlr78D
★ ENGEL 40L refrigerator (SB47F)★
[Amazon] amzn.to/302C5DP
[Rakuten] a.r10.to/hbLskt
★Car smartphone holder (magnetic type)★
[Amazon] amzn.to/37BB5Ng
★Iwatani single-burner cassette gas stove (orange)★
[Amazon] amzn.to/2NvkhNC
[Rakuten] a.r10.to/hbraoe
★2-cup rice cooker★
[Amazon] amzn.to/3ogQQBt
[Rakuten] a.r10.to/huAQzE
★ASUS compact projector (S1)★
[Amazon] amzn.to/31Oywlu
[Rakuten] a.r10.to/hVMWPI
★Front sunshade (NV350 Caravan Wide Super Long)★
[Amazon] amzn.to/34XSBqA
[Rakuten] a.r10.to/hIkguy
★Rear sunshade (NV350 Caravan Wide Super Long)★
[Amazon] amzn.to/2SvAllR
[Rakuten] a.r10.to/hlUBj7
★2000W pure sine wave inverter★
[Amazon] amzn.to/2uMUj1o
[Rakuten] a.r10.to/hfKCaB
★Heather Brown Art (MALIBU’S SURF SHOP)★
[Amazon (M size)] amzn.to/2IfEIeB
[Rakuten (S size)] a.r10.to/hbbgie
★★★Sub battery system★★★
★RENOGY REGO 400Ah★
[Rakuten] a.r10.to/hN1cE0
[Official] jp.renogy.com/...
★Renogy Driving & Solar Charger (50A)★
[Amazon] amzn.to/323dmmv
[Rakuten] a.r10.to/hltnzq
★RENOGY 175W Flexible Solar Panel★
[Rakuten] a.r10.to/hzTmAs
★★★★★Suspension★★★★★
※Summer tires: GOODYEAR EAGLE#1 NASCAR (215/65R16)
[Rakuten] a.r10.to/huRczc
[Amazon] amzn.to/3JgeDuU
※Wheels: DEAN California
[Rakuten] a.r10.to/hPXDOO
[Amazon] amzn.to/40aQI6X
※Studless
★Bridgestone VL10★
[Rakuten] a.r10.to/hN3rLy
※Tire chains
★Yoroi tire chains for commercial 1BOXes★
[Rakuten] a.r10.to/h6RpT0
[Amazon] amzn.to/3n8ZmBJ
★★★★★Audio★★★★★
★Speaker Carrozzeria TS-F1740★
[Amazon] amzn.to/2V7cwjz
[Rakuten] a.r10.to/hbudR0
★Subwoofer Carrozzeria TS-WX130DA★
[Amazon] amzn.to/332ZAOt
[Rakuten] a.r10.to/hb3T0m
★Drive recorder Comtec HDR-102★
[Amazon] amzn.to/2V9kvMN
[Rakuten] a.r10.to/hfrSqG
※Parking monitoring unit sold separately
[Rakuten] a.r10.to/hVNucH
★★★★★Filming equipment★★★★★
★GoPro Hero10★
[Amazon] amzn.to/33bDGxI
[Rakuten] a.r10.to/hwZr5q
★Drone DJI MavicAir2★
[Amazon] amzn.to/3tpsvKa
[Rakuten] a.r10.to/hyEkXA
[BGM]
Music provided by: Ailing Co., Ltd.
#carcamping #diy #suzuki #every #keicar
今日もお2人の楽しい動画ありがとうございました!たつおくんが海子さんにフライパンの洗い方を指摘された時の「可能な限り努力してます」が妻と2人でツボに入りました😊
あの時、若干険悪ムードでしたが、大丈夫でした^^
@@TatsuoUmiko お2人でもそんな時あるんですねー!うちの夫婦は度々ですけどねー🤣
素のやり取りが撮れてたので使いました^^
エブリィで車中泊してます。完全な車中泊ではなくなりますが、今回みたいなキャンプできる状況なら私はカーサイドタープを張って外で調理します。これなら雨でも外でくつろげますし、雑多な荷物(コンテナボックスにまとめてる)を外に追い出せるので車内は寝るのに特化できます。なお私の使ってるフィールドアのカーサイドタープには組み立て式とワンタッチ式の2種類あり、両方持ってますがワンタッチ式は狭いので面倒でも組み立て式を主に使ってます。またカーサイドタープと薪ストーブを組み合わせると暖房や調理にも使えるし、煙突のおかげで焚火みたいに煙が煙たくなくなるので、薪が必要にはなりますが夏以外はたいていこの組み合わせです。それから傾斜地で車を水平にするため、カースロープ(ツーバイフォー材を斜めに切った物)も利用してます。軽はホイールベースも車幅も短いので、カースロープあると傾斜にもけっこう対応できます。
Thank you for another video! Love the sweet little interactions between you two (3:06 / 8:56 / 10:30 / 27:35 / 29:57 / 39:21 / 40:27)😊
LOL at the "五香粉" @ 24:36 too 🤣🤣🤣
Look forward to more modification to the Suzuki Every! 🚙💨
おふたりがお互いを尊敬し合いながら努力される姿が素敵です😊
水のスプレーがあると色々便利ですよ。軽く手を洗う時とか、皿や鍋も一旦水スプレーで汚れ落とすと後が扱いやすくなる。
As a new viewer I knew I would instantly become a subscriber! I also have a camper van a 1980 VW Westfalia camper. I have been driving it for 44 yrs and its perfect! Like you I have added house battery as well as 2 100 w solar panels. Its a awesome camper and I always have a smile on my face when I drive it! Thanks for a amazing video, you two are fun to watch, I will look at all your videos! Thanks again !
ヒルはライターで軽く炙るとすんなり離れます🔥
血を吸っている最中に引っこ抜くとえげつない出血してしまうのでご注意下さい⚠️
ライター常備しておくと何かと助かると思います☺️
リアハッチにアイズブロッカー付けたらめちゃくちゃいいですよ、雨よけにもなりますし。私はハイエースにつけてますが、キャラバンはもちろん、軽バンにも付けれます。
Ya remind me of me and my husband lol lost him 2 years ago married for 25years love watching your videos loved camping with my husband when we could
たまに2人でプチ言い合いしてるとこ見ると癒されます😁
7:22のところよく見るとヒルだらけですね😅
Your warmth and authenticy have made you my favorite youtube channel
ヒルー😨北海道は、今年はアブ🪰が酷いですよ😢大から小まで色々😢軽バン生活さんの動画、参考になるかもしれません💓💓💓いつも素敵な動画ありがとうございます😊💓
そこは
蛭の宝庫です。
塩か熱で剥がさないといけません。
ヒルよけスプレー、ネットで買えますよ。
私はヒル下がりのジョニーというものを使用してます。
靴にスプレーしておけば外に出てもヒルが登ってこなくなります。
Emiko’s meals are always soooooo beautiful and colorful.
Sorry … Umiko😂
たつおさん 海子さん こんばんは! エンスト一回とは 成績良いじゃないですか!😊 インバータ 使いづらくても クソ仕様と 言って 笑ってしまう お二人 楽しすぎます😂 私も車中泊初めて五年目位になります スキルは まだまだ ですが😁
ハイエースと アクティバンに乗っています! アクティでは まだ車中泊してないのですが 小さいカラーボックス横倒しにして 天板に洗面台付けて 排水タンクは ダイソーの5リッターの タッパ 付けてみました😀 タオル掛けに ダイソーのツッパリ棒と エアーマット 敷いてみたので 明日 車中泊に出掛けようと思います😀 いつも 楽しい動画ありがとうございます✨
ダイソー商品で工夫するのも面白いですね!
まだまだ不便な点はありますが、これからエブリイちゃんがどんどん進化していく過程が楽しみです☺️
悪路を走ってる時の海子さんの、グヘヘって声、笑った😊
丹沢旅、お疲れ様でした。
私も丹沢で、山ビルに吸われました。雨の日はやばいくらいいるので、草むらや枯れ葉の溜まり場は侵入厳禁ですょ。
山ビルファイターを持ち歩くと少し安心です😅
お二人の大ファンで、伊豆一周や千葉によく行きますが、必ず旅マネをして楽しんでます。地元酒蔵めぐりは、楽しみの一つ、くぅ〜とマネしながら飲んでます。
SUPも購入し、山中湖で活躍中、、いつかは、SUP釣りにも挑戦したいと考えてます。
旅では、海子さんが、ガンガン先に歩くので山中、🐻とかに遭遇しないように気をつけてくださいね。
次の動画楽しみにしてます。 湘南ナンバーらしくない秦野からでした。
ヒルってそんなにすぐ吸血するんだぁ ちょっとびっくりしました。
でもエブリィでこんな楽しみもあるんだと、今後、購入の検討材料にもなりました。
キアゲハチョウ🦋の幼虫🐛は、パセリとかにんじん🥕の葉が大好物なんですよね😅海子さんの農園楽しみにしています🐶収穫は楽しいものですよね🥰
たつおさん海子さんこんばんは😊MT車慣れれば快適です😊仲の良い2人ですからどんな困難になっても乗り越えると思います😊これからも楽しい動画楽しみにしてます😊
ありがとうございます!
ペクロン600使ってますが充電は一寸かかるけど、電子レンジも使えるので良いですね。
Use the hanging nets for smaller items or raise the bed a little more.
お疲れ様です。提案ですが、アマチュア無線の免許取得されませんか。携帯電波無しの際とか地域情報交換にも、他防災とかあると便利です。
引続きご安全に😊
マニュアル車いいですね!渋滞半クラ地獄で足がつるのでもう乗れませんが若い頃は動力がダイレクトに伝わる感がいいんですよ。
悪路で空転時はLSDが無くてもブレーキを踏みながらアクセル踏むと残りのタイヤにトルクが伝わり簡単なスタックなら脱出できます。
いつも思うけど編集うまい👍
ありがとうございます!
こんにちは😊
吸血系は苦手です😅
夏場〜秋に掛けてはリアハッチに蚊帳が欲しいですね〜
軽バンアウトドア仕様楽しんでください♪
リアの収納…スライドで引っ張り出せる機構も良いかな〜と思いましたが重量が嵩むので無理かな?
二人が可愛すぎる😊
😀いつも 楽しく拝聴してます 私もアトレーでセカンドライフに車中泊しています これからも 勉強させていただきます✍
いつも楽しく見ています。
そのベープ・・・蚊は死なないですよ🤔
虫よけなので・・・🤭
難があるほど楽しそうに見える😋
こんにちわー
軽バン良いですよね〜
米炊きの水料は米から小指の第一関節で丁度になるはずですよー🖐
ヒルーー😩吸われちゃいましたね😖雨上がり要注意です🚨エブリィ完成形までしかと見届けさせていただきまっす👍
よろしくお願いいたします!
北陸はヒルがまったくいなかったので、ヒル苦手です。探偵ナイトスクープでヒル下がりのジョニーがよく効くとやってました。ちなみに相談内容はヒルは上からくるか下からくるかで、下からしか来ないとわかりました😊
You are investing your youth in investigating enjoyment of life as opposed to debt slavery. Very proud of you and happy for you. Show the way.
開始早々のヒルにはビックリでした😅
わずかな隙間から入りこんでくるんですね~
しかし、キャンプ地はプライベート感あってなかなかの場所でしたね~色々な課題も見えたキャンプでもありましたね👍️
課題だらけです!
面白かったです!カンピングがしたいですね‼️😊
カップルでキャンプは最高❗️
ヒル、いや~っ❗
エブリィ車中泊、楽しみ~っ❗
まだ海子さんにとって、MT車の運転はストレスなんですね😂
長尺の動画なんで、晩御飯たべて、シャワーして見ます❗💕
たつおさん海子さんこんばんは😊MT車慣れれば快適です😊仲の良い2人ですからどんなに困難になっても乗り越えると思います😊
海子のMT運転、今では劇的に上手くなりました^^
エブリィの車中泊してます。
寝る時の荷物の片付けに私も苦労してました。
そこで、寝る時の足はリヤ側でしょうか?インレクターパイプでピッタリサイズの棚を作って寝るときは荷物をその棚のうえに全部のせて寝るようにしてます、お勧めします。
参考になりました!!
なんか見慣れた林道って見てたら、竜泉の泉。
戸川林道(指導52号)でしたね。
お二人が車止めた場所は、よくテントを張るところです。
ただ、上が桜なので、毛虫のいる可能性がある季節は一段下の所にします。
ヤマビル、昔はそんなにいなかったのですが、今はどこにでもいます。
竜泉の泉で水汲むくらいなら、そんなにヒルに取りつかれたりしません。
どこか林道わきの草地とかに立ち止まったりしてませんか?
ヤマビルはめっちゃ動くの早いです。
ヒルバスターを靴や靴下、ズボンのすそなどに吹きかけておくと、やられません。
這い上がってきたら、吹きかけると気持ちいほどに即死します。
ディート配合の虫よけスプレーなどでも対応できます。
エブリフルタイム4WD一時乗ってたことがあります。
運転席上は薄物収納できる棚付けられます。
荷台部分は、薄型のコンテナボックスが入る高さで、生コンの型枠に使う片面黄色のコンパネで床下収納作ってました。
薄型コンテナボックス4個入ります。
丹沢山系でアウトドアやるんだったらイカリジン成分の虫除けスプレー(フマキラースキンベープなど)を使いましょう。ヒル、トコジラミ、ブヨにも効果的ですよ。雨上がりの丹沢はヒル凄いので自分は行きませんね。😊 海子ちゃんトラウマにならないと良いけど。😅
床板をマット付きの四分割にして
車内から直接床下にアクセス出来ると良さそうですね
たつおさん海子さんこんばんは🌃
エブリィは軽の中でも荷室は広い方だと思いますが、二人分の荷物となるとやはり狭く感じますね😅今後エブリィがどう進化して行くのかDIY動画も楽しみにしてます!
ちらっと海子さんの運転している所映りましたが、シフトチェンジしている所や坂道発進等々運転シーンが見たいです(笑) 車中泊ソファマットですがセルタンて所の物、サイズが色々あって良さそうですよ!
シフトチェンジシーン了解です! セルたん、調べてみます。
7分30秒前後にタイトルの山奥の山と奥の間に山蛭動いてますね、沢山いそう。
計量カップ無い時は炊飯器の中に入れた米を平らにした上に人差し指を立てて第一関節まで水を入れるとちょうど良いですよ。つまり米の上3cm位まで水入れると良いって事です🍚
これからのエブリーの進化、旅を楽しみにしてますよ🙌エブリー欲しくなって来たなぁ😊
仮面ライダーやバロムワンが戦った滝だね!😊
初めて拝見しました。29分過ぎの所でアウトドアポンプの勢いが凄くてと仰ってましたが、私も同じのを使用しています。
電池が新しい内はかなりな勢いで水が出ますが電池が弱って来ると当然ながら水の出も弱くなります。
なので水の出を抑えたい場合は電池を一本に減らして片方は銅線などで繋ぐ事で水量を抑える事が出来るのでお試し下さい。
はじめまして。
いつも楽しく観させていただいてます。
私もエブリイワゴンで車中泊旅行を楽しんでます。
今日はいつもより増々で楽しい動画でした〜。
気取らないお二人の動画大好きです。
軽は狭くて大変だけど試行錯誤して居心地良くしていく過程が楽しいですよね。
これからもお二人の動画楽しみにしています。
ありがとうございます!軽バンは車中泊車両の中では難易度高いです^^そこが面白いです。
リアハッチ開けたときの下スペース虫除け網たらして利用できそうですね
キャンプはなるべくモノを増やさないようにが鉄則。
ヒルは、塩をかけて下さい。
一発で、固まります。
おつかれさまです!このサムネ初期の頃の動画みたい
若干狙って撮ってます笑
こんにちは!先日はお会いできてとても嬉しかったです。これからも素晴らしい動画を楽しみにしています!お互いに頑張っていきましょう。またお会いできる日を楽しみにしています。よろしくお願いします!
奇遇な出合いでしたね!🎣
また情報交換しましょう~
@@TatsuoUmiko 🙇💛
こんにちは。車両が停止しているときでも、ボタンを押すたびに 4WD が作動または作動しますか?
または、停止しているときは作動せず、走行中のみライトが点灯しないことがありますか?
または、AWD のようにボタンを押さなくても自動的に作動しますか?
動画更新待ってました。いつも楽しく拝見しております。我が家の軽バンはアキレスのマットを敷きっぱなしで愛用しています。畳めば座椅子にもなりますし。畳んだ状態だと場所はとりますが。
初めまして。猫のチャイとグルちゃん動画を楽しく拝見してます。
気兼ねの無いカップル車中泊の旅もうらやましいです。
車中泊とキャンピングカー改造系のUA-camR「猫のマサとDIY」ご存じですか?
DIYさんとのコラボ動画なんか見たいなあと、考えただけでわくわくします。
いつも楽しく拝見させて頂いております^_^
靴や靴下に虫やヒルよけスプレーを吹いておくと上がって来ませんよ〜。雨が降ると効果は薄いかもしれませんが☔️😅
私も娘と蔵王と仙台松島を車中泊旅中です^_^
ヒルを見てしまったら、以前蚊かブトに刺されたとこがまた痒くなってしまった😂ヒルって昔、おばあちゃんが、ヒルの口が残ってたら、そこからヒルが復活して血を吸うからってホラーな話しをしていた記憶があるけど、どうなんだろ?
あー、痒いのが復活してます😂 あと、二段ベッドにしてはどうでしょう?たつおさんなら作れるのでは?
私もエブリイですが、まっすぐにしたたつおさんの技はすごいです。運転席の後ろに3段ボックスみたいな引き出し作れませんかね?
LSD装着までのスタック対策ですが、軽くサイドブレーキ引きながら進むと空転しているタイヤを押さえて脱出できる可能性ありますよ。まあ引き具合が難しいんですが😓
シェラカップを買えば、計量カップにもなるし、器にもコップにもなりますよ!最近は100均にもシェラカップ売ってます👌
動画面白かったです。後部座席の床ですが、一部をスライド式か開閉式にして車内にいたままでも物の出し入れができるようにするのはいかがでしょうか。
それもいいですね!
Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Nice camping video🌷🌷
見てる間ずーっとヒルのことが気になって怖かったです😱
暖かい時期の丹沢エリアはヒル多いから近付きません。山登りも寒い時期しか行かない。ヒルが木からも降って来るのを知ってから、恐れまくってます。たつおさんが車外に降りるの見てゾッとしました。
ヒルに触るのが苦手だったら、ライターの炎で熱するとでポロって落ちますよ。消毒用アルコールや塩をかけても取れます。ヒルに吸血されているのに気付いたら早く取って、血を絞り出しすと凝血を妨げる毒素が排出されて出血が早く止まります。
こんばんは❗️
マニュアル車に乗りたーい‼️😆
他の方のコメントでも言われてますが次の機会にはサイドターフを用意して置いて設置しましょう。少しは天気に左右されない車外作業が出来ると思いますよ。
Umiko your better off driving automatics. Manuals are a pain. 😀
寝る時はまろんチャンネル状態ですね😅
やっぱり、1度外に出ないと荷物の出し入れ出来ないのは不便ですよね💦
雨の日は特に大変かな☔
お盆休みに車中泊した時に早朝出発する人が朝方の4時にバタンバタンとドアを閉める音が煩くてドア何個あるの?ってくらいに何度も何度も音がして、余りにも煩いから技とカーテン開けて見てやりましたꉂ😂
普通の軽自動車でおばさんが荷物を前にやったり後ろにやったり、その度にバタンバタンといちいちドアを閉めるんです💦
ドア開けっ放しで荷物の移動をすれば良いのに🤔💭
周りの迷惑なんて一切考えてないんでしょうね💦
そう言う、にわか車中泊の人は暑いからって、ずっとエンジン掛けてたり、ゴールデンウィークやお盆休みは迷惑な人が多くて嫌になります😤
ヒルは短時間でも知らない間に靴の中に入り込んで足首血だらけになりますからね。
今運転回転できるシートレールがあるみたいですよ、運転席回転できたらもっと室内広く使えるじゃないですかね
リアルをリアルに見せるこのチャンネルが大好き❤
参考までに。山ビルにはヒル避けスプレー。シンクはミルトンチャンネルさんのオイルドレンタンクとダイソーの蛇腹ウオータージャグの蛇口取替品が割と好き。山奥でも電波欲しければStarLink...。今後もエブリをどのように改良していくか愉しみにしています。
こんばんは、ヒルは最悪でしたねw。問題点を見つけて改善してる時が大変だけど楽しい時期ですね。今後も動画楽しく拝見させていただきます。頑張ってくださいませ。
You sound so happy!!!
お疲れ様です。ボンゴはトレッドがエブリよりワイドで重量も良い方向にむいて悪路の走破性?ってか乗り心地はよいかもです。 ヒルは怖いです、お気を付けください。
海ちゃんの美脚に見とれてる間に動画終わったw
あとで、ゆっくり見るぜー
ありがとうございます!
テントなしの軽バン2人車中泊はかなり窮屈そう。私等デブ族には不可能ですわ。うらやましい。
ノンスリオススメ
エアマットの時みたいなイチャイチャなやり取りしてみたいものです
俺も1人車中泊、キャンプ用にエブリィ欲しいなぁ
たつおさん、海子さん
ようこそ我が地元秦野へ!
ヤマビル大変でしたね!
いつも視聴してます!
これからも、神奈川よろしくお願いします!
Maybe use a rooftop tent.
盗難防止のセキュリティアラームは鳴らない設定に変更できた気がします。
ヒルめ( #`꒳´ ) 夏ってかんじよね😇 エブリイちゃんどんどん進化してくんだろうな
あのお酒めちゃ美味しそう😘
お酒、美味いんですが飲み過ぎ注意です^^
エブリィの周囲に悪虫除けのパウダーは雨降りでは意味ないですか?
神奈川県の丹沢ですか
初コメです
換気扇のファンは網戸みたいになってるんですか?
吸気の向きだと小さい虫がファン通って入ってこないかな…🤔となんとなく思いまして
I had to earn my license with a manual, everyone did back then. Automatic was a no-brainer. :P
脚のラインがきれいですね〜🎉
ヤマビルは渓流釣りする人は慣れっこなんですが、やっぱりイヤですよねえ。
ラフロード走行も慣れれば楽しくなりますよ。
ロッドホルダー使わないなら最後部の屋根部分に天井収納ってのもありかもしれませんね。
ちなみに米はどんなコップでも水と体積1:1(重量比1:1.2)でやや固め。1:1,2(重量比1:1.4。炊飯器の水分量はこれは標準)で炊けばいいので渓流カップがなくてもいけますよ。同じコップかなんかで量れば良いです。
天井収納検討中です!
初コメントになります。
私も名前はたつおです。
30代です笑
なんか運命?を感じたのでチャンネル登録しました。笑笑
今後の配信を楽しみにしていますね。
ありがとうございます😊
ルーフをどう使うかな気がします
山蛭は一回血を吸うと600~800個の卵を産むそうなので、血を吸った山蛭がいたら確実に殺さないとどんどん増えるとの事です。
salt will make the leeches fall off without damaging your skin by pulling them of
海子さん脚がめっちゃ綺麗ですね!