FSW-GIULIA Quadrifoglio|ブレーキパッド交換&ネオバなジュリア

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • FSW-富士スピードウェイ Giulia Quadrifoglio Calbonio|ブレーキパッド交換&ネオバなジュリア。タイヤはNEOVA AD09とアクレブレーキパッド(800℃)へ交換。ノーマルシートの超旦那セダン。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @melonsoda767
    @melonsoda767 Місяць тому

    初めまして.ブレーキの炭化が凄いですね…驚きました.
    クーリングとアタックはどのくらいされてこのようになる感じなのでしょうか.

    • @ayanosuke910
      @ayanosuke910  Місяць тому

      コメントありがとうございます。30分枠でアタックは3回でクーリング3回、1回ピットインという感じでした。アタックもいつも通りで8割ぐらいです^^;;

    • @melonsoda767
      @melonsoda767 Місяць тому

      ⁠1:1程度でクーリング入れてもこうなってしまうとは… 車速と車重もあってやはりかなり厳しいのでしょうかね…
      次の車にジュリアも検討しているのですが、ブレーキダクト引いてどうこうできるレベルでは無さそうな気がして悩み始めております笑

    • @ayanosuke910
      @ayanosuke910  Місяць тому

      以前、富士でアルチャレに出ているオーナーさんとお会いした際、Fブレーキが厳しくてキャリパーをAP5000PROへ変更したら30分はイケるそうです。。。
      純正キャリパーだとパッドの厚みが薄目だそうです。夏場はヤバいと思います^^;;

    • @melonsoda767
      @melonsoda767 Місяць тому

      なるほどです。パッドの厚み等で熱容量が不足気味なのですね…
      とても参考になります。ありがとうございます