【チヌかかり釣り】#26 ノッコミチヌ・真鯛を狙った結果…
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 4月初旬
いつものチヌ屋くまさか
今回はノッコミの鯛とチヌを狙ってきましたが。。。。
なんとも自分の腕が下手くそで魚はかけていたもののバラシが多く
魚が寄っても散らしてしまう一方でした。
悔しさが残る釣行となりました
次回はGW釣行で中切り年無し複数!
乞うご期待!
ファイスブックのリンク貼っておきます
/ naoya.mori.3150
インスタも始めたのでぜひそちらもFacebookから飛べるので
フォローお願い致します
テトラポットさんこんにちは。
チヌは見えなかったけれど良く当たっていましたねー。
いろいろドラマがあり楽しいですよ、
あたりがかなり中層でのようにおもわれましたが?
ちなみにGW私は丸ボウズでした。
次回も楽しみにしております。
いつもコメントありがとうございます😊
大体いつも下から6〜8mくらいを軸に考えてます!
こんな日もたまにはあるんです😅😅
次回は年なし乱舞です❗️絶賛作っております
他にもこんなのが見たい!などありましたらコメントください❗️
初心者の私が見たいのは穂先に来るアタリと合わせの瞬間ですね。広島は満干差が大きく潮流が速い上、ほんの少ししか抑えないアタリが多いので難しいです。潮の影響を少しでも避ける為、最近はライン1.35号でやってます。バラしてもそれがまた楽しいんですけどね!これからも楽しみにしてます。
穂先を鮮明な画質でアップにしたいんですが、カメラの限界を感じております😅😅😅
できる限りは努力します!
広島は私も行きますが流れる時はとことん流れますよね!中切りとかのアタリは明確で一気に引ったくって行くので豪快で楽しいです
広島でも大活躍するのでやってみてください❗️
ご丁寧にありがとうございます!初心者のわがままなので軽く流してください。これからも楽しみにしてます!
テトラスポットさんの影響でアスリートラガー買いました。次の筏楽しみです。
かぶせとかかりさん
対大物との釣りに関しては素晴らしい味方です
胴から曲げるような魚掛けてください❗️
こんばんは
前回の動画でクマサカさんに行くにあたってエサの購入でフレンドを教えて頂いた者です。
3月15日にフレンドで購入してクマサカさんに行って来ました。
真鯛とワラサが釣れましたが、
黒鯛は釣れなかったです。
その節は、ありがとうございました。
その1週間前に私も言っていましたが…
外道もしっかり引くんで楽しい事には間違い無いんですけどね😂
いつかお会いできる日を❗️
動画楽しみに拝見させてもらっています!
竿は何使われてますか!?
ありがとうございます😊
この動画では黒鯛工房のアスリートラガーを使用しています
つい先日シマノのイカダリミテッドを購入しまして次回の動画で登場予定です!