Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
寒くなりましたね〜皆様のコメントぜひお待ちしております
いいと思います!チラホラいるそうですよ😂家で勉強できるならいいと思います😊毎回感じるのは、お母様の朗らかさに感心しています。息子さん、ぜひ信じてあげてください。あともう少しですね!!応援しています😊
コメントありがとうございます!!家では、もうそれはそれは真面目に頑張ってはりまして、誰の子?って感じでwwwわたしが朗らか.....う、う、うれしい。そうですね、息子を信じて最後まで頑張ります!!!!!
関西の受験って、算数国語理科の3科目のイメージでした😅算数国語社会という選択もあるんですね。我が家は、九州なんでオーソドックスな4科目受験がほぼです。関西関東は様々な入試スタイルや中学があっていいですね😊きっと、頭の良いお子さんなので塾を上手く利用していくスタイルでいけそうですよね
@みーちゃん-f3gさんコメントありがとうございます!2科とか3科とか、かなり色々あるみたいです。1日もあれば2日、3日間のテストもあるみたいです。九州ですか!オーソドックスなんですね!わたしも受験ってオーソドックスのイメージでしたww 頭いいのか?どうなんでしょうかwwwがんばりやさんではあると思います。色々選択が増えていく時期なんでしょうね、きっと。ここからがまた難しそうです。
とっくに終了組ですが、自分でできるなら問題ないと思います。都内でそれなりの有名校に進学しましたが、合格した子は皆、普段から宿題を取捨選択していたようです。我が家は地方から都内の学校を受験したので、最後の冬季講習と冬の授業は出ませんでした。冬季講習は泊まりがけで他塾の都内の冠講座を数日受講。それ以外は過去問演習に費やしていました。過去問演習は、似たような問題が、他の学校で出題されるということが2回くらいあったそうなので、本命、滑り止めに関係なく、解いておいて損はないです。直前期は新たに学ぶというより、取りこぼしを少なくすることに注力した方が良いと思います。このやり方で全ての受験校に合格できましたよ。
コメントありがとうございます!とっくに終了組なのに、コメントいただけてとっても嬉しいです。大後輩ですがよろしくお願いしまっす!!取りこぼしなく!取捨選択!本当にその時期になってきたなって思っております。なぜ、こんなに我が家のケースは特殊なの?って悲しくなってけど、みなさんのコメントで心が強くなりました!
分かります。うちも、マスター国語は宿題してません。授業出てますが。
コメントありがとうございます!国語受けてない勢!!!いらしゃっるんですね!ちょっと安心してしまってる私がいます。ありがとうございます〜
いいと思いますが、宿題で分からないところがあったら解説授業やWEB授業などを見れば国語や理科はいけると思います。頑張ってください😊
コメントありがとうございます!そうですよね!わたしたちには、WEBがありますよね!あれ優秀ですもんね。うんうん、いけるか。いけますね!!!頑張ります!!!!ありがとうございます!!!
初※になります。小6女子受験生を持つ保護者です。理科ですねー。理科については、受験校の出題傾向がかなり偏りがちになるため、その他3教科以上に傾向が絞りやすい上に対策が練りやすい教科だと思ってます。場合によっては捨て単元も出てくる状態です。まあそれは賭けになるので推奨はしません。出来るなら一度早めに塾の先生に問い合わせてみるのも如何でしょうか?
初めてのコメント嬉しいです!そして、コメントとっても参考にさせていただいて、ちょうど今タイムリーにお父さんが初めて塾に問い合わせております!助言いただいてありがとうございます!!!!!
自分の意志でカットしてるので、良いのではないかと思います。ただ、塾に相談はした方がいいのかな?っとは思います😊「ウチはこういう戦略でいこうと思っているのですが、先生はどうおもわれますか?」っと聞いてみてはどうですか?何と言っても塾の先生は、受験のプロなので合格者のデータや戦略を知っていると思います。コレばかりは親が塾から必死になって聞き出さなければ、子供には出来ないことなので、要注意です。それを聞いたうえで、戦略実行しなければ、危険な気がします。特に最難関校は志望校別に特訓してる子が多いので3科目より4科目受験者が点数的には有利ですからね。
コメントありがとうございます!すんごくコメント参考にさせていただきました。塾への相談なんですが、今ちょうどお父さんが塾についに電話してまして、もう本当にコメント嬉しかったです。参考になりすぎて震えております。塾に電話したことのないお父さんが電話するなんて,,,,,,。最後の選択しっかり考えて選びたいと思います!ありがとうございます!
@ikuhiTV 私も最初の方は電話するの苦手だったんですが、今では直接塾に行って苦手教科の先生に直談判する様になりました(笑)すると、個別に課題を頂けたり、担任の先生には今までの塾内の合格者の偏差値(各教科点数)一覧など㊙️?情報見せていただけました。なので、どんどん塾に分からない事は聞いていきましょう😁皆様お身体に気を付けて、頑張りましょう💪
@@skm2824 心強い!!!!!!そして、かっこいいwww直談判!!!!!うわぁわたし絶対ヘラヘラしてしまいます笑。いいなぁ担任の先生とも仲良くされてて、お母様の努力がすごいです!わたしも頑張ろう。本当に。最後頑張って走り抜きます!!
大賛成です!受験は戦略なので全然悪いことではないですよ。この時期ですから要否ははっきりさせた方が良いです。我が家、5年の次男は夏に急に受験したいと言い出して、志望校の組み合わせ的に既に理科は欠席WEBで自宅受講です。国語も詩や短歌は後回し。長男はそもそも6年9月までWEB生で、いっくんと同じ国語優位だったので自宅で語句とテストしかやりませんでした。直前特訓は国語の先生を慕っていたので作文の添削目的に行きましたが、必要がなければ国語はもう過去問と語句マスターで個人的には良いと思います。理科も最後まで通塾しませんでした😂志望校に合わせて、テキストのレベルいくつまで解ければいいかを早期に確認して、そこ+αを繰り返すのみ。特にVは最難関対象も含まれるので、復テも不要な問題はできなくても気にしない!で通しました😂理科の優先順位を下げるのもお世話係りからの提案ですよね?それなら他に受ける学校の過去問で定期的に知識確認でいいのでは?
たいへん!たっいへん!!参考になります。といいますか、WEB生で理科も通塾してない!!!!うひょーーーーー。復習テストも気にしない!!!!!!!!もう参考というか、なんやろ。かっこいい。戦略的にしっかり子供のこと、希望してることへのアプローチがかっこいいです!!!わたしもしっかりしよう。もうふりまわされてるばっかりです笑そしてみなさんのコメント読んで反省して、今お父さんが初めて塾に電話してるんですwww遅いってwww
塾は表向き受けた方が良いと返事をせざるを得ないでしょうから、そんなに塾の言われることを気にしないでいいと思います。我が家も最初、レベル4まで解こうとしていましたが、こんなの皆ができるわけじゃないよね?しかも息子は灘やら最難関なんて行けもしなければ1ミリも希望してない、、、意味ある?となって、◯◯中学辺りを希望してますがどのレベルまで必要ですか?とぶっちゃけ聞きましたら、中堅〜やや上位ならレベル2(若干レベル3)までで大体対応できる、最難関でなければ3までで充分ですって言われて、その瞬間にポイッと捨てました😂帰宅が遅くなると、寝るまでの準備で終わってしまいますから親子共々生活に余裕がなくなりますよね😮💨本人の気持ちが向くことが1番大事ですから、通塾を気にするより、志望校についての情報吸収ができる授業だけ外さなければいいのではないですかね😊
@@taipeachi352 そうですよね!なんか、レベチに難しい問題もあって、これ確実に灘用やろ!!!!!!っていうものもありますよね!あんなんまじで誰が解けるんだろうwwwあ、灘生か笑。そう、もう帰宅時間が個人的には一番気になる!遅すぎますよね!心配が勝って勝って、吐きそうになるんですwwwそうですね、あれこれ悩むというより、しっかり指針を決める時期ですよね!いつも寄り添ったコメントいただいてありがとうございます!
寒くなりましたね〜皆様のコメントぜひお待ちしております
いいと思います!
チラホラいるそうですよ😂
家で勉強できるならいいと思います😊
毎回感じるのは、お母様の朗らかさに感心しています。
息子さん、ぜひ信じてあげてください。
あともう少しですね!!
応援しています😊
コメントありがとうございます!!
家では、もうそれはそれは真面目に頑張ってはりまして、誰の子?って感じでwww
わたしが朗らか.....う、う、うれしい。
そうですね、息子を信じて最後まで頑張ります!!!!!
関西の受験って、算数国語理科の3科目のイメージでした😅算数国語社会という選択もあるんですね。
我が家は、九州なんでオーソドックスな4科目受験がほぼです。関西関東は様々な入試スタイルや中学があっていいですね😊
きっと、頭の良いお子さんなので塾を上手く利用していくスタイルでいけそうですよね
@みーちゃん-f3gさん
コメントありがとうございます!2科とか3科とか、かなり色々あるみたいです。1日もあれば2日、3日間のテストもあるみたいです。九州ですか!オーソドックスなんですね!わたしも受験ってオーソドックスのイメージでしたww 頭いいのか?どうなんでしょうかwwwがんばりやさんではあると思います。色々選択が増えていく時期なんでしょうね、きっと。ここからがまた難しそうです。
とっくに終了組ですが、自分でできるなら問題ないと思います。
都内でそれなりの有名校に進学しましたが、合格した子は皆、普段から宿題を取捨選択していたようです。
我が家は地方から都内の学校を受験したので、最後の冬季講習と冬の授業は出ませんでした。冬季講習は泊まりがけで他塾の都内の冠講座を数日受講。それ以外は過去問演習に費やしていました。過去問演習は、似たような問題が、他の学校で出題されるということが2回くらいあったそうなので、本命、滑り止めに関係なく、解いておいて損はないです。
直前期は新たに学ぶというより、取りこぼしを少なくすることに注力した方が良いと思います。このやり方で全ての受験校に合格できましたよ。
コメントありがとうございます!とっくに終了組なのに、コメントいただけてとっても嬉しいです。大後輩ですがよろしくお願いしまっす!!
取りこぼしなく!取捨選択!本当にその時期になってきたなって思っております。なぜ、こんなに我が家のケースは特殊なの?って悲しくなってけど、みなさんのコメントで心が強くなりました!
分かります。
うちも、マスター国語は宿題してません。授業出てますが。
コメントありがとうございます!国語受けてない勢!!!いらしゃっるんですね!ちょっと安心してしまってる私がいます。ありがとうございます〜
いいと思いますが、宿題で分からないところがあったら解説授業やWEB授業などを見れば国語や理科はいけると思います。頑張ってください😊
コメントありがとうございます!そうですよね!わたしたちには、WEBがありますよね!あれ優秀ですもんね。うんうん、いけるか。いけますね!!!頑張ります!!!!ありがとうございます!!!
初※になります。小6女子受験生を持つ保護者です。
理科ですねー。理科については、受験校の出題傾向がかなり偏りがちになるため、その他3教科以上に傾向が絞りやすい上に対策が練りやすい教科だと思ってます。
場合によっては捨て単元も出てくる状態です。
まあそれは賭けになるので推奨はしません。
出来るなら一度早めに塾の先生に問い合わせてみるのも如何でしょうか?
初めてのコメント嬉しいです!そして、コメントとっても参考にさせていただいて、ちょうど今タイムリーにお父さんが初めて塾に問い合わせております!助言いただいてありがとうございます!!!!!
自分の意志でカットしてるので、良いのではないかと思います。ただ、塾に相談はした方がいいのかな?っとは思います😊「ウチはこういう戦略でいこうと思っているのですが、先生はどうおもわれますか?」っと聞いてみてはどうですか?
何と言っても塾の先生は、受験のプロなので合格者のデータや戦略を知っていると思います。コレばかりは親が塾から必死になって聞き出さなければ、子供には出来ないことなので、要注意です。
それを聞いたうえで、戦略実行しなければ、危険な気がします。特に最難関校は志望校別に特訓してる子が多いので3科目より4科目受験者が点数的には有利ですからね。
コメントありがとうございます!すんごくコメント参考にさせていただきました。塾への相談なんですが、今ちょうどお父さんが塾についに電話してまして、もう本当にコメント嬉しかったです。参考になりすぎて震えております。塾に電話したことのないお父さんが電話するなんて,,,,,,。最後の選択しっかり考えて選びたいと思います!ありがとうございます!
@ikuhiTV 私も最初の方は電話するの苦手だったんですが、今では直接塾に行って苦手教科の先生に直談判する様になりました(笑)
すると、個別に課題を頂けたり、担任の先生には今までの塾内の合格者の偏差値(各教科点数)一覧など㊙️?情報見せていただけました。なので、どんどん塾に分からない事は聞いていきましょう😁
皆様お身体に気を付けて、頑張りましょう💪
@@skm2824 心強い!!!!!!そして、かっこいいwww直談判!!!!!うわぁわたし絶対ヘラヘラしてしまいます笑。
いいなぁ担任の先生とも仲良くされてて、お母様の努力がすごいです!
わたしも頑張ろう。本当に。
最後頑張って走り抜きます!!
大賛成です!
受験は戦略なので全然悪いことではないですよ。この時期ですから要否ははっきりさせた方が良いです。
我が家、5年の次男は夏に急に受験したいと言い出して、志望校の組み合わせ的に既に理科は欠席WEBで自宅受講です。国語も詩や短歌は後回し。
長男はそもそも6年9月までWEB生で、いっくんと同じ国語優位だったので自宅で語句とテストしかやりませんでした。直前特訓は国語の先生を慕っていたので作文の添削目的に行きましたが、必要がなければ国語はもう過去問と語句マスターで個人的には良いと思います。
理科も最後まで通塾しませんでした😂志望校に合わせて、テキストのレベルいくつまで解ければいいかを早期に確認して、そこ+αを繰り返すのみ。特にVは最難関対象も含まれるので、復テも不要な問題はできなくても気にしない!で通しました😂
理科の優先順位を下げるのもお世話係りからの提案ですよね?それなら他に受ける学校の過去問で定期的に知識確認でいいのでは?
たいへん!たっいへん!!参考になります。
といいますか、WEB生で理科も通塾してない!!!!うひょーーーーー。復習テストも気にしない!!!!!!!!
もう参考というか、なんやろ。かっこいい。
戦略的にしっかり子供のこと、希望してることへのアプローチがかっこいいです!!!
わたしもしっかりしよう。もうふりまわされてるばっかりです笑
そしてみなさんのコメント読んで反省して、今お父さんが初めて塾に電話してるんですwww遅いってwww
塾は表向き受けた方が良いと返事をせざるを得ないでしょうから、そんなに塾の言われることを気にしないでいいと思います。
我が家も最初、レベル4まで解こうとしていましたが、こんなの皆ができるわけじゃないよね?しかも息子は灘やら最難関なんて行けもしなければ1ミリも希望してない、、、意味ある?となって、◯◯中学辺りを希望してますがどのレベルまで必要ですか?とぶっちゃけ聞きましたら、中堅〜やや上位ならレベル2(若干レベル3)までで大体対応できる、最難関でなければ3までで充分ですって言われて、その瞬間にポイッと捨てました😂
帰宅が遅くなると、寝るまでの準備で終わってしまいますから親子共々生活に余裕がなくなりますよね😮💨
本人の気持ちが向くことが1番大事ですから、通塾を気にするより、志望校についての情報吸収ができる授業だけ外さなければいいのではないですかね😊
@@taipeachi352 そうですよね!なんか、レベチに難しい問題もあって、これ確実に灘用やろ!!!!!!っていうものもありますよね!あんなんまじで誰が解けるんだろうwwwあ、灘生か笑。
そう、もう帰宅時間が個人的には一番気になる!遅すぎますよね!心配が勝って勝って、吐きそうになるんですwww
そうですね、あれこれ悩むというより、しっかり指針を決める時期ですよね!
いつも寄り添ったコメントいただいてありがとうございます!