【燻製】スモークサーモン作ってみた。うまいぞ。 手作り燻煙器。スモークサーモンの作り方。 男の料理。レシピ。キャンプ飯。 Smoked Salmon

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 74

  • @toruadachi4482
    @toruadachi4482 7 років тому +15

    燻製シリーズ大好きです。のんびりと、ゆっくりと続けてほしいです。

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  7 років тому +1

      toru adachi ありがとうございます。また見てくださいね。

  • @okuyaho1906
    @okuyaho1906 4 місяці тому +1

    ペール缶でスモーカーを自作して色々燻しています。
    サーモンの刺身ですが、スモーカーをカセットコンロに乗せて、スモーカーの中の温度が80度を
    超えないように温度調整してチップをくべながら15分燻して、すぐに冷蔵庫に入れます。
    燻製のお決まりですが冷蔵庫で一日寝かせます。
    チップで15分燻しただけでスモークサーモンが出来ますよ。

  • @服部さん-l3b
    @服部さん-l3b 4 роки тому +6

    食べて「あぁ!」と感嘆した瞬間にビールに手を伸ばしちゃうとこすごい可愛いです

  • @_Comhata_
    @_Comhata_ Рік тому

    美味しそうです。薄ーくスライスしてクリームチーズ&クラッカーで頂きたいですね〜

  • @てぃたる
    @てぃたる 7 років тому +14

    見たらわかるうまいやつやん

  • @山地正道-z9g
    @山地正道-z9g 4 роки тому +1

    スモークサーモンいいですね。家で出来たら最高です。すごいいいサーモンですね。脂の乗っているとこを選ぶのがプロだな っていう感じです。

  • @nkmm4265
    @nkmm4265 6 років тому +5

    くーねるさんの燻製の動画から来ました〜
    普通に美味しそうですね!

  • @ミニマル-l7m
    @ミニマル-l7m 4 роки тому

    ごちそうさまでしたー!?
    じゃぁ残ってるサーモンは自分が食いますね!!いっただき~♪

  • @masahirosakata9222
    @masahirosakata9222 4 роки тому +1

    勉強になりました。

  • @bluelapis
    @bluelapis Рік тому

    美味そう。でも大葉添えちゃうと刺身みたい(笑)

  • @user-ur8vr1rp5l
    @user-ur8vr1rp5l 4 роки тому +1

    燻テロっすね わかります。

  • @shiro-oj7kf
    @shiro-oj7kf 3 роки тому

    sunny side いい曲ですよね(無関係)

  • @ラザーズ-e4e
    @ラザーズ-e4e 7 років тому +3

    燻製の動画好き💕

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  7 років тому

      部隊ラザーズ ありがとうございます。また見てくださいね。

  • @au7150
    @au7150 5 років тому

    燻製いいっすね!
    私もやってみよう。ありがとうございました。

  • @byousou
    @byousou 5 років тому

    手間が凄い
    これからはありがたくいただきます

  • @UTAYAyamamotokei
    @UTAYAyamamotokei 3 роки тому +1

    めっちゃ美味しそう!
    なにか作ってみたい!と思って
    早速燻製はじめました!
    ありがとうございます!

  • @なのよ
    @なのよ 7 років тому +6

    イヤホンで聴いてたらはじめ誰かに話しかけられたと思ったwww

  • @黒羽和樹
    @黒羽和樹 5 років тому +2

    最後の旨いですで涎が出た

  • @ミスターポチ
    @ミスターポチ 4 роки тому

    うーん🧐旨そうやけど、俺はスモークサーモン買いに行くことにする!

  • @ゆゆゆ-c5f
    @ゆゆゆ-c5f 7 років тому

    眠れない夜に見るんじゃなかった。。。

  • @lunes3654
    @lunes3654 7 років тому

    さっき夜ご飯食べたばっかなのにお腹すいちゃった笑笑

  • @伊吹保
    @伊吹保 6 років тому +9

    お手製冷燻機の造り方が知りたいです(,,>ω

    • @maradrill
      @maradrill Рік тому

      いいねじゃなく返事しろよな

    • @maradrill
      @maradrill Рік тому

      わかる

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko 4 роки тому +2

    雑菌培養器にはならないのでしょうか?塩分10%+煙で大丈夫なのかな?

  • @keto-life
    @keto-life 4 роки тому

    Спасибо за рецепт! Желаю вам здоровья и удачи развития канала!

  • @能仁公基
    @能仁公基 3 роки тому

    私は下手でコールマンのちっちゃい奴て失敗しました。
    自宅でやるには難しいです。。
    サーモンやるには火が回っちゃいました。

  • @てぃたる
    @てぃたる 7 років тому +1

    みたらわかるうまいやつやん

  • @shiroiookiiinu
    @shiroiookiiinu 7 років тому

    うまそう

  • @マッチョ-o1u
    @マッチョ-o1u 4 роки тому

    おいしそう〜

  • @にゃは-t8c
    @にゃは-t8c 5 років тому

    ピチットとラップとでは仕上がりが違うのだろうか??

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  5 років тому

      ラップは水分を保ちますが、ピチットは食材の水分を吸収します^^

    • @にゃは-t8c
      @にゃは-t8c 5 років тому

      @@osakanataisho
      そうなんですね。
      有難うございました。

  • @467bf
    @467bf 6 років тому +1

    Who can explain in English this recipe?

    • @michaelalt845
      @michaelalt845 4 роки тому +1

      he basically added 5 tablespoon of salt, 1 tablespoon brown sugar, some grounded black pepper and two bay leaves into 500ml water an let it cook. After cooling down he added everything into a zip bag and let it marinade for 12 hours in the refrigerator. After 12 hours he washed the salmon an let it rest for about 15 minutes in water. After removing the moisture from the fish he put some wrap and paper towels over the salmon and let it rest for 3 hours in the refrigerator. Afterwards he cold smoked for 3 hours with cherry wood at 30 degree Celsius. After 1 hour he took a quick look inside. The temperature was at 15 degree Celsius. After a total time of 3 hours he said it must rest for another 3 hours in the refrigerator and wrapped it up. And then he had a good feeling an finally sliced it.
      Greats from Germany and good luck trying yourself ドイツから頑張ってください

  • @mkto_9452
    @mkto_9452 4 роки тому

    まな板の上にある大葉はいつ使うんですか?

  • @名もなきピアニスト
    @名もなきピアニスト 5 років тому +1

    甘塩銀鮭が1番手っ取り早いですよ

  • @ウォーターラクーン
    @ウォーターラクーン 6 років тому +2

    黒胡椒少々ってなんだっけ?(哲学)

  • @fumihiro24dd
    @fumihiro24dd 3 роки тому

    煙が適度に抜ける穴ってか隙間が無いと上手く煙が流れて行かないんじゃないでしょうか?
    その辺どうなの?

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  3 роки тому

      ダクトが太いのと、段ボールなんで適度に漏れていい感じに煙が充満します^^

  • @のぎりゅう
    @のぎりゅう 5 років тому +1

    食べる時一瞬たれぞうが現れたのかと思った

  • @yuduki52
    @yuduki52 4 роки тому

    夜中見るもんじゃねぇな…。お腹へってしまった…(;´Д`)

  • @SEIJIF55
    @SEIJIF55 7 років тому +1

    このダクトは何ですか?値段はいくら位でしょうか。

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  7 років тому

      SEIJIF55 ホームセンターに売ってたんですが、たぶん換気扇のダクトだと思います。アルミ製でジャバラになってて、曲げ伸ばしが簡単です。千円ぐらいだったかな。

  • @AtoZ-ey4tm
    @AtoZ-ey4tm 5 років тому +2

    ノンアルで笑った

  • @mii-hama
    @mii-hama 5 років тому +1

    とても参考になりました。
    ですが…すみません、計量スプーンとグラムはけしてイコールではありません。
    例えば砂糖大さじ1杯は9グラムです。
    ですので、この場合、ccで書かれた方がいいと思います。

    • @osakanataisho
      @osakanataisho  5 років тому

      本当ですね、ccで入れたのにグラムと書いてしまっています。気づいていませんでした。ありがとうございます。

  • @ぽす-q3u
    @ぽす-q3u 7 років тому +5

    手震えすぎやろ笑
    ディルとかケッパーとか合うよ

  • @abcdef-hn2cm
    @abcdef-hn2cm 3 роки тому +2

    まな板の黄ばみが気になります。

  • @tgck2407
    @tgck2407 7 років тому +6

    俺は短時間の燻煙でスモーク風味のお刺身状態に仕上げるなら、下ごしらえも簡素化して直接調味料を刷り込んで
    少し寝かせたら、表面を洗って水気を取るだけで燻煙に掛けてしまい、全行程を数時間以内に終わらせる
    逆にしっかりと時間を掛けて下ごしらえするなら、3日掛けて6時間×6回=36時間くらいの間欠燻煙を行い
    そのまま食べるだけではなく料理に使っても風味が活きるちゃんとしたスモークサーモンに仕上げる
    スモーク風味のお刺身状態もそのまま食う分には十分美味いが、
    料理に使うと風味が弱くて主張がぼやけた残念な食材になるので、やるなら最後まできちんと手間を掛け
    そのまま食べるだけのお手軽版を作るなら最初から無駄に手間は掛けない

    • @nkmm4265
      @nkmm4265 6 років тому +3

      TG Ck はいはい、わかったよ〜

    • @杉本美穂子-i4s
      @杉本美穂子-i4s 6 років тому +2

      @@nkmm4265 人がせっかく説明してるのにその言い方は失礼だと思いますよ。

    • @イドゥル-v3q
      @イドゥル-v3q 5 років тому +1

      キッズばっかり湧いてて草

    • @歌って戦う板前さん
      @歌って戦う板前さん 5 років тому

      脳kids、勝手にやっとけ(笑)

    • @mgwtj
      @mgwtj 5 років тому +4

      てめぇのやり方なんか誰も欲してないから
      消えろかす

  • @miwako9213
    @miwako9213 5 років тому

    807

  • @SHO703
    @SHO703 7 років тому +2

    温度計ペットボトルの蓋だと思った人コメよろ

  • @rsk3110
    @rsk3110 3 роки тому

    何がスゴイって、ピチット、スゲー。

  • @しろ-i9p7m
    @しろ-i9p7m 7 років тому +11

    美味しそうです。
    しかし咀嚼音がくちゃくちゃなっていて少し不快に思いました。アンチ等ではございません。

    • @tectpro1866
      @tectpro1866 7 років тому +5

      しろ このぐらい許容しましょうや

    • @BIG-dv9tz
      @BIG-dv9tz 7 років тому +4

      動画をみるな!

    • @おわすな
      @おわすな 6 років тому +2

      太郎恭 なんでそういう発言が出てくるんでしょうね?

    • @Domlneter
      @Domlneter 6 років тому

      赤蛮奇えーと 誰がどういうコメしようが自由です

  • @komus5222
    @komus5222 4 роки тому +1

    まぁ〜す は頂けないなぁ

  • @ドラゴン王-f5y
    @ドラゴン王-f5y 5 років тому

    チリ産とかアトランティック産のサーモンはヤバくない❗
    ダイオキシン問題で指摘されてます!
    国産の鮭で試します!☺️

    • @atsuko7141
      @atsuko7141 5 років тому +3

      国産なら安心っていう思考停止な判断の方がこわいです。ダイオキシンってどう健康被害があるんですか?

  • @なつひかり-n3z
    @なつひかり-n3z 2 роки тому

    お腹痛くなんないのかな?自己責任ですね。

  • @soccertravel
    @soccertravel 4 роки тому

    食べた感想、「油が乗ってて美味しい」
    いや、それなら燻さなくても良くない