【忘れられない】心に残る学校の先生の名言集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • 学校の先生の名言Part2の動画はこちら
    • Video
    学校の先生の名言Part3の動画はこちら
    • Video
    ★Twitter
    / meigen_30000
    この動画が良いと思ったらチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
    また何か作って欲しい動画がありましたらコメント欄で気軽にコメントしてきて下さいね!
    #名言大学
    #教師
    #名言

КОМЕНТАРІ • 2,2 тис.

  • @user-zl8em7tl8j
    @user-zl8em7tl8j 2 роки тому +28293

    先生「みんな左手上げとるやん」

    • @Nitw.
      @Nitw. 2 роки тому +3245

      そのうち1人は両手をあげるのでした

    • @kn-fm3sh
      @kn-fm3sh 2 роки тому +2357

      その1人を見てみんなも両手を上げました

    • @user-nd5xb3gy7w
      @user-nd5xb3gy7w 2 роки тому +2700

      そして先生も両手を上げるのでした

    • @blue3987_
      @blue3987_ 2 роки тому +1730

      さらにそれを見て参観に来た保護者までもが両手をあげるのでした

    • @yoshi-cat9902
      @yoshi-cat9902 2 роки тому +1377

      そしたらクラスのA君、なんと両足を天井に向け万歳しました。

  • @user-fi2lv1bc6g
    @user-fi2lv1bc6g 2 роки тому +14330

    「お前達にとっては学校だけど、俺達にとってはただの職場なんだよ」
    生きる上でかなり参考になってる

    • @user-vf1sj4rh4p
      @user-vf1sj4rh4p 2 роки тому +1029

      その意味に隠れた本質があるんだろうけど読み取れない、、

    • @KintamanRG
      @KintamanRG 2 роки тому +783

      凄い嫌な感じに要約するなら「お前らの人生なんてどうでもいいんだよ」みたいな感じ?でも動画内ででてきた先生みたいに親身に向き合ってくれる人もいるのもまた事実

    • @user-zu5cu1uv3x
      @user-zu5cu1uv3x 2 роки тому +1257

      @@user-vf1sj4rh4p 自分にとって大切なものが必ずしも相手にとっても大切とは限らないってことだと思いますよ。

    • @ssf4442
      @ssf4442 2 роки тому +297

      @@user-zu5cu1uv3x  それ逆についてもいえるけどね。あなたにとってどうでもいいことは相手にとってはとても大切なこと、ってね。

    • @user-yp2vv6lf6p
      @user-yp2vv6lf6p 2 роки тому +430

      悪い様にも取れますが、良い様に考えるならば、たかだか先生が言った言葉を真に受けて振り回されるなってことじゃないでしょうか。先生も1人の人間であるとも取れますね。

  • @user-dn4ok8sz7o
    @user-dn4ok8sz7o 2 роки тому +7803

    世界史の先生
    「教科書に載ってるのは激動の時代や大きな事件。これからの時代を作る君たちには歴史に残らない、つまらない時代を築いてほしい」
    最後の授業の言葉が20年経っても残ってる

    • @yasug-nome383
      @yasug-nome383 2 роки тому +820

      若者向けのゲームや漫画で頻出する歴史上の人物って平和な時代の詩人よりも戦乱の中で沢山人を死なせた英雄の方が遥かに多い

    • @user-bd6dd1pv4k
      @user-bd6dd1pv4k 2 роки тому +226

      鳥肌立ったわ…w

    • @user-qb3zm7ot8k
      @user-qb3zm7ot8k 2 роки тому +658

      うちの世界史の先生は「自分の好きなことダラダラ喋るだけでお金が貰えるから先生になった」と言っていた。だから俺は教師を目指す。

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z 2 роки тому +30

      大丈夫╮(´•ω•)╭こっからまた大変革期よ
      社会の価値観が変わる瞬間の多くは戦争で彩られてきたけどこの先も戦争で変わるとは限らん。同じ価値観が続くとは思わないことだ。文明は熟成され飽和したら再構築されるものよ

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +52

      第四次産業革命だああぁぁ!!

  • @asaokirenai____
    @asaokirenai____ 2 роки тому +7997

    命の価値をあげるんじゃなくて事態の価値を下げる、はまじで天才すぎる。
    やばい響く

    • @Tomo-pw6qj
      @Tomo-pw6qj 2 роки тому +206

      @あ あ ちょっと何言ってるか分からない

    • @momobake
      @momobake 2 роки тому +93

      @あ あ だからどうしろという話である

    • @asaokirenai____
      @asaokirenai____ 2 роки тому +63

      @あ あ 生きることを宗教化してるから自殺者増えてるの?逆じゃないの?

    • @rain.over.
      @rain.over. 2 роки тому +76

      @あ あ ほとんどの人は無条件に死にたいなんて考える人いないだろ。
      人間関係が辛かったり、受験や就職がうまくいかなかったり、親やクラスメイトに意地悪されてたり、こういう理由があるから死を考える。
      みんな、本当は生きたいけど、苦しいことがある。
      受験は本当に必要なのか。いじめを発見してくれる大人はいないのか。いろんな問題があってみんな解決しようとしてる。
      そしてそこから逃げる選択もいいんだよってことを知ってなきゃいけないってことでしょ。

    • @omochi_0129
      @omochi_0129 2 роки тому +34

      @あ あ 死ぬことで幸せになれる,救われるって思うのもまた、「死」を良いものとして信じる宗教のようなもんじゃないのかなー

  • @Sub_peaky408
    @Sub_peaky408 2 роки тому +1620

    大学で「相手の発言を受け入れられなくても構わないから、受け止めることはしてください」って仰っていた教授が印象に残ってるし、この言葉は働いてる今も大事にしている。

    • @orange2178
      @orange2178 2 роки тому +66

      中学初めての担任の
      「人間だから誰しも好き嫌いはある、嫌いな人・苦手な人とまで上手く関わったり、付き合っていけとは言わん、ただそれを理由にその人を傷つけるのだけはやめろ」
      って言葉は残ってるな、中学上がり立てだった自分に「無理に他人と関わらなくていい」って考えは新鮮だった
      それ以降は、苦手だな・合わないな、って思った人への関わりを最小限にするようにしたことで対人関係でイライラすることはほぼ無くなったし、それが無くなったことで性格も穏やかになっていった

    • @genjirabbit
      @genjirabbit 2 роки тому +2

      ほぼヴォルテールの受け売りやんけ

    • @t1o0m688
      @t1o0m688 2 роки тому +10

      それができない教授陣が多いからその教授はそう思ったんだろうな。
      ほとんどの教授が会話してるふりしてドッジボール始めるからな…。キャッチボールしたいのに…。

  • @user-kk6oq1vi7l
    @user-kk6oq1vi7l 2 роки тому +840

    工業高校に行ってたんだけど、卒業が近くなって来た時、ほとんどの先生が授業なんかせずに、社会人になりたてに経験する苦労したランキングや、保険の話、飲み会での立ち回りとかを経験談を交えて教えてくれたの本当に感謝してる。

    • @knows20
      @knows20 2 роки тому +67

      いいね。人生で役立つスキルだ。
      俺も大学生になってあまりにも社会のことで知らないことが多すぎて困ったから、なんで高校生のうちに教えてくれなかったんだって思ったもん。

    • @user-bj9em6te6w
      @user-bj9em6te6w 2 роки тому +51

      工業系の先生って社会経験ある人が多いからね

    • @user-kr5kq2yt8s
      @user-kr5kq2yt8s Рік тому +14

      羨ましい…自分も高校の時に教えて欲しかった…

    • @oorer3495
      @oorer3495 Рік тому +3

      @@user-bj9em6te6w そうなん?単純に工業生は卒業後就職が多くて社会人になる人が沢山いるからだと思った笑笑

    • @user-bd7nn8ym4h
      @user-bd7nn8ym4h Рік тому +7

      @@oorer3495 先生も工業系出身で就職して何年かで辞めてから教師になる人もそこそこ多いです

  • @luffjump5086
    @luffjump5086 2 роки тому +5662

    長い間努力しても成果が出ない俺に恩師がくれたのは、
    「お前の才能は続けられること。それはどんな才能にも勝る。」
    いまだに大事にしてる言葉です。

    • @meigenYouTube
      @meigenYouTube  2 роки тому +264

      コメント頂き、ありがとうございます!本当にその通りだと思います!続けられる才能は、無限で無敵ですからね💪

    • @user-my4cq6vm2w
      @user-my4cq6vm2w 2 роки тому +72

      @あ あ 道具も使い方によっては武器となる…
      さあ!ニートで戦おう!!!戦だあ!!!

    • @user-di2bc3on9u
      @user-di2bc3on9u 2 роки тому +72

      努力できるのってまじで才能なんだよな、頑張れる人ほんとに尊敬するわ

    • @user-df9ky6wr6m
      @user-df9ky6wr6m 2 роки тому +3

      本当の天才は努力せずに成果を出すよ。具体例を挙げると俺。学校の授業だけで千葉大に合格したから。まあ俺が遊んでる間に頑張って受験勉強したのに落ちちゃった人もいるみたいだけどwwwまあ俺が何を言いたいかと言うと、俺が初めから出来ることを頑張って出来るようにしてねwwwwwwってこと

    • @iglit9288
      @iglit9288 2 роки тому +21

      @@user-df9ky6wr6m はいはい、すごいでちゅねー。そのまま社会の最底辺生きとけ

  • @kou2972
    @kou2972 2 роки тому +8394

    俺の怨師は分からないやつは手をパーに開いて挙げろ、分かるやつは指を揃えて手を挙げろと言ったくせに当日忘れて1番苦手な算数の時間に「珍しいな!」と嬉々として指名してくれました。あの時の恨みは忘れません。

    • @user-bq1fw7dd2v
      @user-bq1fw7dd2v 2 роки тому +2472

      怨師は草

    • @user-pd9yi3zu6y
      @user-pd9yi3zu6y 2 роки тому +701

      おもろすぎるw

    • @gn6309
      @gn6309 2 роки тому +521

      ジャルジャルのコントみたいだなw

    • @user-pw6os2qm8x
      @user-pw6os2qm8x 2 роки тому +233

      クソワロタ

    • @user-ge3ev9bo4i
      @user-ge3ev9bo4i 2 роки тому +530

      怨師が誤字かと思ったらそういう事かwこれは面白いw

  • @user-bb1hx8rh6e
    @user-bb1hx8rh6e 2 роки тому +269

    私 「なんで先生になったんですか?」
    先生「生徒の青春を一番近くで見れるから」
    この言葉が心に残ってる

    • @user-xd3sr9wl4o
      @user-xd3sr9wl4o 2 роки тому

      え、僕の先生も同じこと言ってたんですけど、kmr先生って名前だったりします?

    • @_imyour_hayakawa
      @_imyour_hayakawa Рік тому

      @@user-xd3sr9wl4o これ有名な言葉です

    • @usjp7287
      @usjp7287 Рік тому +1

      @@user-xd3sr9wl4o
      特定しました😂😂😂😂

    • @Toireno-kamisama
      @Toireno-kamisama Рік тому +4

      @@user-xd3sr9wl4o キムラで草

    • @Mikana403
      @Mikana403 Рік тому +4

      @@Toireno-kamisama コムラかも

  • @user-bp8ni4tu7u
    @user-bp8ni4tu7u 2 роки тому +376

    自分語りになっちゃうけど
    「正しいと思ったことは絶対に曲げるな。でも、聞く耳だけは持っとけ。そしたら芯のある人間になれる」
    この言葉を聞いてから人として強くなれた気がします

    • @fuck_you.TikTok
      @fuck_you.TikTok Рік тому

      だから何?

    • @kenmiu2577
      @kenmiu2577 Рік тому +1

      自分に当てはめたら 当たってる気がします。
      上司が間違えたことを言っても妥協しなかったし、でも聞いてた。
      頑固モノや、はねっかえり、わがまま、コドモ、ジコチュー など思われてた四半世紀だが
      今、職場では「芯のある人」って思われてるように 今 思いました。

  • @yokyo6069
    @yokyo6069 2 роки тому +1103

    中学の時の塾の先生が言ってた、「先生って偉そうに聞こえるけど、ただ単に先に生きてるだけやで。せやから、みんなも誰かの先生なんや」って言葉未だに心に残ってる。

    • @user-xi3dl9zu2r
      @user-xi3dl9zu2r 2 роки тому +1

      それって、先生って偉そうに聞こえるけど…以下同文
      ってことですか?

    • @user-rt8rv4kc6p
      @user-rt8rv4kc6p 2 роки тому +8

      いのたくん、いい意味での先生であれ、って事じゃないかい?

    • @しがない俺が口を出すのも悪いが
      @しがない俺が口を出すのも悪いが 2 роки тому +15

      先に生きてるから先生ってことだろ

    • @teddy3666
      @teddy3666 2 роки тому +2

      @@しがない俺が口を出すのも悪いが それだと深みがないね。何かしらのいい話ではあるはず。誰かの先生として客観的に見るとちゃんとしなきゃと思うってことかなぁ。先生だけが特別じゃないって言うか…。

    • @usjp7287
      @usjp7287 Рік тому

      そんなの名言じゃない
      その辺の小学生の屁理屈レベル

  • @user-rc3cn9vl8f
    @user-rc3cn9vl8f 2 роки тому +3473

    先生じゃなくて監督が言ってたことだけど、「集中しろ、は間違ってるから俺は言わない。お前ら好きなゲームを集中しよう集中しようと思ってやらないだろ。だからまずその行為を好きになるように教えてやる」って言葉は10年以上経っても覚えてるなぁ

  • @okome_mc1338
    @okome_mc1338 2 роки тому +3166

    小4の担任の先生の「"ずるい"より"羨ましい"って言いなさい」がなんかずっと心に残ってる

    • @1108nagisa
      @1108nagisa 2 роки тому +154

      個人的見解なんですが、『ずるい』というのは素直に「羨ましい」と言いたくない人(負けた感じがするとかで)が、相手を悪く仕立て上げる為に敢えてそう言うパターンの方が多いと思っています。その先生の発言には『相手が本当に卑怯なことは何もしていないのに自分が劣ってるのを認めるのが悔しいからという理由で「ずるい」という様な人にはなってほしくない』という思いが込められていそうですね

    • @user-je7cr4kl6g
      @user-je7cr4kl6g 2 роки тому +32

      うわぁ!すげえいい考え方!

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated 2 роки тому +50

      カンニングで100点とるなんて羨まし…い?
      …アレ?(゜∀。)??

    • @user-ny8ko4md1l
      @user-ny8ko4md1l 2 роки тому

      @@Kei-IWA_Siliconated こういう逆張りみたいなことするやつまじで嫌い

    • @chii_chan_tv
      @chii_chan_tv 2 роки тому +42

      @@Kei-IWA_Siliconated はぁ

  • @yukimurasanadaaxoo
    @yukimurasanadaaxoo 2 роки тому +188

    今年から小学校の教師をしてる僕にとって最後の方に出てきた「激務とか低給料とかを子どもを見捨てる言い訳にするな」ってのは胸に刺さる。子どもも親も色んな人がいるし大変なのは間違いないけどそれでも選んだこの仕事だからこれは忘れちゃいけないな

    • @user-m-c3l
      @user-m-c3l 2 роки тому +8

      若いですね~今からですね、頑張って下さい!
      改めてその部分を抜き出すと、介護の仕事にも当てはまるかな。給料は全職種の最下位と言われているけど、それを理由に適当に仕事したらダメですね!常に最善を考えて仕事をしようと思いました。

    • @vitaminbolo_09m80
      @vitaminbolo_09m80 2 роки тому +5

      その後いかがお過ごしでしょうか?
      先生とて一人の人間なので、ご自身のことも大切にしてくださいね。

    • @blackbear6306
      @blackbear6306 2 роки тому +3

      これがやりがい搾取

    • @kazumaiami1549
      @kazumaiami1549 3 місяці тому +1

      3年目か、先生どうですか?二年後に長女が小学校に上がります。いい先生に恵まれるといいです。

  • @user-ru9xy4gt4k
    @user-ru9xy4gt4k 2 роки тому +195

    「バカな事を全力でやれない奴はやるべき事を全力で出来ない」
    やる気って大事なんだなぁ…。

    • @jp_japanese_jp
      @jp_japanese_jp 4 місяці тому +2

      うーんこれマジでそうだわ
      中高一貫の進学校に高校から入ったんだけど、マジで周りのやつらめちゃくちゃバカなことを本っ当に全力でやってる、そしてそう言うやつほどめちゃくちゃ優秀
      その中の筆頭だったやつはやっぱり東大に行った
      自分は全然ノれないタイプだったけど、やっぱり能力的に劣ってる気がする
      この例え微妙に合ってない気がするけど、自分みたいに全然大声出さないでいると、火事とかあっても声でなさそう(やたらその人たちがずっと大声出してるから度々思ってることw)

  • @_sakuya_5098
    @_sakuya_5098 2 роки тому +6433

    1:23
    両手でつけ。かわいいから。
    で吹いたw
    確かに先生目線でみんな両手で付いてたら可愛すぎるわw

    • @user-pd9yi3zu6y
      @user-pd9yi3zu6y 2 роки тому +604

      全員両肘ついてるの想像したら吹いたw

    • @scgmtvpm-6
      @scgmtvpm-6 2 роки тому +547

      確かに想像してみると両手の方が可愛いし素直な感じするんだよな…(笑)

    • @user-rb5mi4gd8j
      @user-rb5mi4gd8j 2 роки тому +173

      僕はそれで隣の女子達の笑いものにされたことがあるので頭抱えて伏せるようにしています

    • @scgmtvpm-6
      @scgmtvpm-6 2 роки тому +234

      @@user-rb5mi4gd8j
      両手を付いてその女子達を見つめれば、可愛い可愛い言われるやで。

    • @user-pd9yi3zu6y
      @user-pd9yi3zu6y 2 роки тому +186

      @@scgmtvpm-6
      気をつけろ!こいつ陥れようとしてやがる!

  • @LittleSalamence
    @LittleSalamence 2 роки тому +2466

    アニメ趣味で周りについてけなくて悩んでたら恩師が「好きな物に好きと言うことを拒む理由がどこにある。好きな物を誇れ、そして節度をわきまえ存分に好きな事に人生を使え」って言ってくれたのは今でも忘れられないし生きる活力になってる

    • @user-uy3gj1cl9d
      @user-uy3gj1cl9d 2 роки тому +119

      素敵な先生ですね……( *´꒳`* )僕も周りと同じ趣味じゃなくて、先生にだけこれ好きなんですよねって言ったら次の日ニコニコ笑顔で「昨日言ってたアニメ見てきたで!」って言ってくれたときは本当に嬉しかったのをおぼえてます。

    • @useerrrrr2222
      @useerrrrr2222 2 роки тому +51

      いい先生ですね

    • @user-qq6qu4sq1p
      @user-qq6qu4sq1p 2 роки тому +69

      その節度を弁えるって所はほんと大事…

    • @user-nd6oq9eu9y
      @user-nd6oq9eu9y 2 роки тому +12

      @@user-qq6qu4sq1p ほんっっっとうにそれです。

    • @user-ox9ez7wq6i
      @user-ox9ez7wq6i 2 роки тому +13

      名前とアイコンで有言実行していて素晴らしい

  • @user-bm6gv1my1x
    @user-bm6gv1my1x 2 роки тому +3503

    中学の時の担任の言葉
    「人に物を教えるのが下手な人はそれがいかに難しいか、いかに大変かを教えてしまう。人に物を教えるのが上手な人はそれがいかに簡単か、いかに面白いかを教える」
    私が教員になった今でも覚えている言葉です

    • @user-rx3ye2vz3s
      @user-rx3ye2vz3s 2 роки тому +43

      _φ(・_・メモメモ

    • @shuho0519
      @shuho0519 2 роки тому +180

      今の時代に「教員」をやってる人間は無条件で尊敬します。
      絶対に自分じゃ出来ない。
      親からの干渉やプレッシャー、生徒達の問題の多様化や深刻化など、本当に大変だと思うが頑張ってください。

    • @KZ-dz8utNOVA
      @KZ-dz8utNOVA 2 роки тому +17

      生徒だし教員なるつもりないけど
      メモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモメモφ(・ω・`)

    • @user-wl7qd2rq5v
      @user-wl7qd2rq5v 2 роки тому +11

      私の所は漢字とかで、日付はしつこく言うけど名前はしつこく言わないのはなんでですかと聞いて見たら「それは、自分の将来、未来のためであって、先生が教える事だけでなく、自分の努力でする事は、未来のためでもありますよね。だから先生はしつこく言わないのですよ。」と言われました。

    • @pocchi2898
      @pocchi2898 2 роки тому +15

      自分が簡単に出来てしまい教えるのが下手な人は、何故こんなことも出来ないのかと世の中の理不尽さを教える

  • @user-ny5rd5yo1y
    @user-ny5rd5yo1y 2 роки тому +26

    病んでしばらく学校休んだあと、登校時に校長先生が「よく頑張ったね」って言ってくれたのが忘れられない。直接相談してたわけでもないし、一瞬、なんのことだろ?ってなったけど、すごく偉大だと思った。先生方がみんな校長先生を慕ってた理由がわかった。

    • @jp_japanese_jp
      @jp_japanese_jp 4 місяці тому

      たぶん普通に長い間休んでたけどまたちゃんと登校できたことを褒めてるんだよね?

  • @user-cp2to4ok7e
    @user-cp2to4ok7e Рік тому +46

    短大の先生が「男女が付き合って喧嘩するのは当たり前だ。自分にないものを持ってる相手を好きになってるんだから」って言葉がいまだに覚えてる

  • @maneki22pipi
    @maneki22pipi 2 роки тому +5243

    かわいいから両手で頬杖つけってやつ1番好きwwwww

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +30

      1:22w

    • @ZzUwUzZ
      @ZzUwUzZ 2 роки тому +7

      @@somethingyoulike9253 重なってるぅ

    • @user-sq2dd5qe3y
      @user-sq2dd5qe3y 2 роки тому +8

      重なってるの面白ろwww

    • @underdog5092
      @underdog5092 2 роки тому +14

      @@user-sq2dd5qe3y 笑いのツボ浅すぎだろ

    • @jiya_1129
      @jiya_1129 2 роки тому +6

      @D6 wって打つやつって大体打つ時真顔やろ。

  • @puf434
    @puf434 2 роки тому +2287

    「お前ら、活気ある感じを出したいから」
    正直でいい先生だわw

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +9

      1:32w

    • @nonenone4122
      @nonenone4122 2 роки тому +86

      お互いにとってwin-winの関係だよねw
      教師:活気のあるクラスを保護者に提示
      生徒:答えがわからんでもさもわかってるかのように手を上げてることを親に示せてる

    • @user-im9ns1to6z
      @user-im9ns1to6z 2 роки тому +46

      @@nonenone4122
      しかも めっちゃ手挙げてる子いたね→先生の作戦やで→クソワロタ
      後日談まで完璧やで

    • @user-zs4xj1ht3r
      @user-zs4xj1ht3r 2 роки тому +9

      小学校の時の先生がまさにこれ。
      でも生徒の1人に「全員左手だったらどーするのー?」って突っ込まれてたw
      だからみんなで話し合った結果、当時(〇十年前)放送してた熱中時代ってドラマに習ってグーチョキパーに決まったっけ。ドラマ見ていた親にはバレバレだったけどw

    • @ravencat4652
      @ravencat4652 2 роки тому +18

      うちの中学の担任の先生コレやってた
      自分も含め左手挙げてる人(答え分からない人)の方が多くて先生必死に笑い堪えてたけど‪w
      学生時代で一番いい先生だったなぁ

  • @dokodemodoa9811
    @dokodemodoa9811 2 роки тому +1351

    質問がわからないところを親御さんに見せたくないとか恩着せがましい言い方じゃなくて、活気ある感じを出したいっていう言い方が好感持てる

    • @user-ql8ex3xs8g
      @user-ql8ex3xs8g 2 роки тому +176

      本当は恥をかかせないためなんだけど自分のわがままみたいに言うのが愛があるね

    • @marilui848
      @marilui848 2 роки тому +8

      @@user-ql8ex3xs8g あ、そういうことか

    • @user-ur8ib4tp6t
      @user-ur8ib4tp6t 2 роки тому +28

      手挙げてないと怒る親いますからね。
      うちの親もそうでした。
      全てに挙手しないと帰って殴られるので参観日は恐怖でしかなかった。
      自分が親になってからも参観日に行くと帰りに子供が手を上げなかったことをヒステリックに叱り付けてる親を見たりした。

  • @user-xv7go8zm2f
    @user-xv7go8zm2f 2 роки тому +319

    よく「天才は99%の努力1%の才能」
    とか言うけどその努力し続けれることが
    才能なんだよなぁ

    • @inainaraia
      @inainaraia 2 роки тому +52

      そもそもその言葉の真意は「1%の才能がなければ99%の努力も無駄になる」なので、努力はもちろんだけど結局は才能が必要ってことですね…

    • @user-xv7go8zm2f
      @user-xv7go8zm2f 2 роки тому +1

      なるほどです!

    • @user-dt6oh5uc3u
      @user-dt6oh5uc3u 2 роки тому +15

      1%の才能は努力する才能って事なんかもな

    • @BLACKSTARS-1974
      @BLACKSTARS-1974 2 роки тому

      それを実現させたのが発明王である
      トーマス・エジソンなんだよね。

    • @user-th8mz9be7j
      @user-th8mz9be7j 2 роки тому +1

      可愛い女とやれる男もある意味才能だもんな

  • @tasguzzi
    @tasguzzi 2 роки тому +73

    「命の価値を上げるんじゃ無くて、事態の価値を下げる」
    すごいなー!悩んでる人たちに届けたい言葉だね!

  • @ina_56n
    @ina_56n 2 роки тому +691

    「心配事の九割は起こらない」
    小学校の校長先生が言ってた言葉
    この言葉だけで大抵のことは大丈夫だった

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z 2 роки тому +21

      大人になると起こる数個の心配事を9割に膨らませるようになるんよ(´^ω^`)ブフォwww

    • @user-ox9ez7wq6i
      @user-ox9ez7wq6i 2 роки тому +17

      @@user-lq4ns8mq5z( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z 2 роки тому +2

      @@user-ox9ez7wq6i 大人になって身近に無い事にビビって悩んでる人見かける?╮(´•ω•)╭
      割とどうでもいいけど実際起こることに関してやたら広げて悩んでない?

    • @ss-jx5tf
      @ss-jx5tf 2 роки тому +6

      それ本のタイトルやん

    • @ina_56n
      @ina_56n 2 роки тому +21

      @@ss-jx5tf 「心配事の九割は起こらない」って本を校長先生が紹介していて、それが印象に残ったって感じです。
      校長先生が言った名言 みたいに書いてすみません💦

  • @user-dm7he8ik3t
    @user-dm7he8ik3t 2 роки тому +5150

    頬杖のくだりほんとに好きww

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +56

      1:22w

    • @nonononon05
      @nonononon05 2 роки тому +35

      @@somethingyoulike9253 インチは草

    • @user-sc8tn1df8z
      @user-sc8tn1df8z 2 роки тому +65

      これからは腕二本で頬杖つくことにするわ

    • @user-yc9fx7ld9y
      @user-yc9fx7ld9y 2 роки тому +29

      頬杖両手にしたら黒板写せないのにw

    • @ruru3683
      @ruru3683 2 роки тому +30

      かわいいからいいんだよ

  • @user-eg9fq3vq1n
    @user-eg9fq3vq1n 2 роки тому +398

    小学生の時の先生が言ってくれたので、印象に残っているのは
    「嘘はついてもいいけど、嘘をつくなら人が幸せになる嘘をついてください。」だったなぁ。温厚で涙脆い先生だった。

    • @gos_
      @gos_ 2 роки тому +13

      オレの嘘の吐き方アドバイスは、
      「絶対にバレないウソか、バレても大したことにならないウソ」じゃなきゃ吐くな。その場合正直に言った方が上手く行く。

  • @user-ws3ex5lh4l
    @user-ws3ex5lh4l 2 роки тому +27

    中学の時の校長が「信頼って築くのに時間はかかるくせに崩れるのは一瞬なんだよ、そこから築き直そうとすると最低でも10年は必要なんだ。最低でもな」って言葉が頭に残ってる

  • @eve4006
    @eve4006 2 роки тому +53

    小3の時、私をいじめてた女子たちと私と担任で三者面談(?)した時に、女子たちが「もっと(私)と仲良くします」
    って言った。けど先生は
    「ムリじゃない?出来るなら最初からそうしてるでしょ。出来ないことを言うのはやめてほしい、また(私)を傷つけるだけだよ」
    って言ってくれた言葉が今でも心に残ってる。小3にして、「全員と仲良くなる必要はない」って教えてくれた、私の恩師。

  • @user-LMFaorinngo
    @user-LMFaorinngo 2 роки тому +367

    中学の時に
    「人間的に好きか嫌いかと、能力的に尊敬できるかできないかを一緒くたにすると社会的な付き合いに苦労するぞ」
    と言われたが、まったくその通りだったわ。

    • @user-rx3ye2vz3s
      @user-rx3ye2vz3s 2 роки тому +2

      つまり…?

    • @user-op1pb9up2j
      @user-op1pb9up2j 2 роки тому +12

      確かにですねw

    • @user-zd8bi1th6i
      @user-zd8bi1th6i 2 роки тому +4

      それまさにアメリカのトランプ大統領よな。

    • @user-m-c3l
      @user-m-c3l 2 роки тому +16

      確かに、同僚は人間的に嫌いだが、能力的に褒められる部分はある。
      そこを分けて考えたほうが、部署の効率は上がる!大人なんだから嫌いな奴も上手にのせて使えれば、仕事は上手くまわる!

  • @yyfhUgjkJhyfg
    @yyfhUgjkJhyfg 2 роки тому +2023

    「悪いオタクは自分と違う価値観を攻撃」これはまじで名言

    • @user-qq6qu4sq1p
      @user-qq6qu4sq1p 2 роки тому +15

      同担拒否ってやつとかそれに入る…?

    • @yyfhUgjkJhyfg
      @yyfhUgjkJhyfg 2 роки тому +41

      @@user-qq6qu4sq1p 多分入らないと思う

    • @user-qq6qu4sq1p
      @user-qq6qu4sq1p 2 роки тому +4

      @@yyfhUgjkJhyfg そうなんか…!あれって自分以外の人がそのキャラを推してるのに対して怒ったり色々言ったりする人?のことやから入るんかなーとか思ったけど…入らないんね、

    • @user-ph2bn4ij1r
      @user-ph2bn4ij1r 2 роки тому +78

      @@user-qq6qu4sq1p 同担拒否は「自分と同じ価値観を攻撃」じゃない?

    • @user-qq6qu4sq1p
      @user-qq6qu4sq1p 2 роки тому +7

      @@user-ph2bn4ij1r あー、確かにそうかも…!
      でもまあなんにせよ攻撃するの良くない( ; ; )

  • @poypoyh4413
    @poypoyh4413 2 роки тому +254

    高校の時、新任の先生が「高校は楽しかったけど大学はもっと楽しかったし、社会人になった今はもっと楽しい」って言ってて、それまでなんとなく社会人は辛いものと思ってたから未来に希望がわいたのを覚えてる。

  • @youk9092
    @youk9092 2 роки тому +43

    「先生はみんなのお母さんです」中一の時の担任が最初に言った言葉。クラスメイトは苦笑いだったけど、当時母が蒸発して辛い時で、とてつもなく嬉しかった。
    その後家が経済苦の時にもすでに担任外れてたのにしょっちゅう来てくれた。
    道を外さなかったのは先生のおかげだと思ってる。

  • @user-zt1mx6rj6j
    @user-zt1mx6rj6j 2 роки тому +57

    「頭がいいのが天才じゃない、
    誰よりも2倍3倍頑張ったやつが天才だ。」って言ってくれた中学教師にはほんとに感謝してる。

  • @raughter2093
    @raughter2093 2 роки тому +449

    名言ってほど深い言葉ではないけど中3の時の先生が「俺はお前好きだよ」って自分を肯定してくれるのが嬉しかったです。なにか相談した時じゃありません、そんな友達多くはなかったけどボッチだったわけでもありません。ただ日常の会話で言ってくれたんです。次の日には忘れるけど、半年に一回くらい思い出すほどに勇気が出る言葉です。単純に、人から好かれてるって事実は嬉しいすよ。

    • @dokenplus
      @dokenplus 2 роки тому +34

      その先生は、とても大切なことを、あなたに教えてくださったんですね。
      あなたもいつか、誰かに、それを伝えてあげてくださいね。

    • @huwa-ra_
      @huwa-ra_ Рік тому +5

      ちょっとうるっと来た

  • @user-iy9sl1ru3i
    @user-iy9sl1ru3i 2 роки тому +626

    頬杖両手でつけとかベランダに隠れろとか言える先生は大体誰にでも好かれるいい先生。

    • @user-kn7tn9tq7k
      @user-kn7tn9tq7k 2 роки тому +10

      好きだわぁ〜そういう先生笑笑

    • @user-pc2vr8gg2w
      @user-pc2vr8gg2w Рік тому +11

      わかる。ユーモアがあると言うべきなのか。面白い先生は好かれるよね

    • @user-pc2vr8gg2w
      @user-pc2vr8gg2w Рік тому

      @@fuck_you.TikTok クールに返してる俺かっけーとか思ってそう(偏見)

  • @aporea0725
    @aporea0725 2 роки тому +591

    担任の先生じゃないけど
    「やる気は出るもんじゃなくて出すもの」って言葉は大事にしている

    • @coral_reef_
      @coral_reef_ 2 роки тому +3

      奇跡は待つもんじゃなく起こすもの

    • @mmmmmm4557
      @mmmmmm4557 2 роки тому +12

      💩=やる気?

    • @user-sr3ik2cn3z
      @user-sr3ik2cn3z 2 роки тому

      「出来るようになる」んじゃなくて
      「出来るようにする」んだよ!

    • @user-qd5xd5so7u
      @user-qd5xd5so7u 2 роки тому +5

      やる気なんて、追い込まれるか、無理矢理出すかしないと出るものじゃないですね。ほんとにやりたい事はやる気出すまでもなく既にやっているわけだから。

    • @kop-bradley
      @kop-bradley 2 роки тому

      @@user-sr3ik2cn3z 何が違うの?

  • @miyakonushi3450
    @miyakonushi3450 Рік тому +26

    高校の時、大好きだった英語の先生が離任式で
    「努力した人が絶対に成功するわけではありませんが、成功した人は絶対に努力しています」
    と言って去っていった。
    社会人になった今も何かずっと心に残ってんだよなぁ。

  • @user-pw4vl2fw6m
    @user-pw4vl2fw6m 2 роки тому +39

    担任の先生最初の挨拶みたいなので、「俺は、このクラスは平和で安全な場所であってほしいんだよね。でも平和ってみんながみんなを好きになる必要はないじゃん?だから、最低限みんなに嫌われないようにすればいいんだよ。職業柄一番嫌われるであろう俺も努力するから。」って言ってたのすごいインパクトあった。

  • @user-fl3gp2lo2z
    @user-fl3gp2lo2z 2 роки тому +311

    2:17
    自分語りの長文になります。
    夜間の男子高校通ってる頃、遅刻、欠席常習犯の俺を見捨てず助けてくれた先生がいた。
    クラスとの人間関係は最悪だったがその先生は毎度俺に気に掛けてくれた。
    1年の頃、先生が「後1日も休んだら留年か退学だぞ、お前が頑張らないと先生はどんなにお前を留年か退学かを防ぐ事が出来ない」と言われた。
    俺はその時、この先生は頑張って学年を上げようとしてくれてる事に気が付いた。
    遅刻癖のある俺はそこから1日たりとも半年間休まずに無事学年に上がる。
    学年上がれた事に褒めてくれた事を今でも覚えてる。
    先生は固定で4年間同じ先生なんだけど、俺は夢が決められず4年卒業の3日前に夢が見つかった。
    その事を先生に伝えたらその進路を三日三晩寝る間を惜しまずギリギリまで探してくれた。
    俺はめちゃくちゃお礼して先生が「後はお前次第だ、頑張れよ」と応援エールまでしてくれた。
    お陰様で今、夢追えて車の整備士になれた。
    この先生が居なかったら俺は整備士にはなれなかっただろう、8年前の話だ。ありがとう当時50歳越えた熱血先生

    • @user-mv6ql1bw1n
      @user-mv6ql1bw1n 2 роки тому +16

      てっきり教師になりたいのかと思った

    • @user-wb9yj9ih3c
      @user-wb9yj9ih3c 2 роки тому +21

      めちゃくちゃ良い教師だ・・・普通こんなになるまでしてくれる人なんていないし器量がなきゃできないと思う、人に恵まれましたね!

    • @user-ed4gy9lg8m
      @user-ed4gy9lg8m 2 роки тому +7

      ちょっと泣いた

    • @user-lv4qg1kg6f
      @user-lv4qg1kg6f 2 роки тому +19

      文章書くのうまいですね!内容がスルスル頭に入ってきたぜ

    • @dokenplus
      @dokenplus 2 роки тому +1

      全然関係ないことを聞いてすみませんが、どうして「遅刻、欠席の常習犯」だったのですか?

  • @user-wu6kh2qs7u
    @user-wu6kh2qs7u 2 роки тому +200

    中学3年の始業式の後、各クラスの担任になった先生方の挨拶の時間。
    違うクラスの担任になった先生の言葉が今でも心に残ってる。(なお部活の顧問の先生だったので基本的な人柄は知ってた)
    「僕は電車に乗るのが好きで、休みの日によく電車に乗って出かけます」
    「いろんな電車に乗ります。優先席でも関係なく座ります」←ここで生徒一同笑う。私も笑った。
    だめじゃん、先生。優先席は空けとかなきゃ。そんな感じ。
    でもその先生は言った。
    「だって、お年寄りや体の不自由な人に席を譲るのは当たり前のことでしょう。優先席かどうかなんて関係ないじゃないですか」
    はっとした。その通りだった。立つのが辛そうな人がいたら席を譲るのは当たり前のことで、座席の種類なんて関係ない。
    優先席だから空けておくべき、でもないし、優先席でないから譲らなくてもいい、でもない。そんな基本的なことを私は忘れていた。
    生まれて初めて「人として恥ずかしい」という感覚を味わった。
    あれから20余年経ったけど、今でもあの感覚を忘れられないし、忘れるべきではないと思って生きている。
    あの先生、今ごろどうしてるかな。

    • @user-fz1wy1lc6v
      @user-fz1wy1lc6v 2 роки тому +18

      それが教育なんだろうね。
      自分は人見知りだったから声が掛けられないので、電車には基本立って乗っていたよ。

    • @user-bx1jt1hy3x
      @user-bx1jt1hy3x 2 роки тому +3

      俺はつい最近、隣のおっさんと口論になった(^^)

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому

      声掛けたり掛けられたりが嫌だからすいてたら優先席でも座るけど混んでたら普通の席でも座らない

    • @user-hq6jt5ej7h
      @user-hq6jt5ej7h 2 роки тому +13

      目に見えない障がいとか具合悪いけど譲ってくださいとも言えない人のために少なくとも1席は空けておくようにしてる

    • @aoki9321
      @aoki9321 2 роки тому +1

      優先席の意味?

  • @user-nt5us7zr8r
    @user-nt5us7zr8r 2 роки тому +112

    私の先生の名言。私が鬱になって学校に行けなかった時↓
    「あなたのことを大切にしてくれない人をあなたが大切にしてあげる必要なんてないの」
    「社会に出たらあなたの代わりなんていくらでもいる。だからあなたはあなたらしく生きなさい。そして、他の人の代わりになってあげなさい。」
    言われた場面もあって心に残ってる言葉です。文章だから伝わりにくかったらごめんなさい。

    • @島津藤崎
      @島津藤崎 2 роки тому

      ごめんなさいとすぐ言うのはよくないよw
      謝罪する必要がない時は感謝の方が良いと思うwww
      文章だから伝わりにくいかも知れないけど読んでくれてありがとう
      みたいなwww

    • @user-nt5us7zr8r
      @user-nt5us7zr8r 2 роки тому +1

      @@島津藤崎 【伝わりにくかったら】ごめんなさい  です。私は語彙力がないから、読みにくい文になっているかもしれないけど。と言うことです。
      私が言うことじゃないけど、生きにくそうですね。

    • @島津藤崎
      @島津藤崎 2 роки тому

      @@user-nt5us7zr8r
      そんな事は知ってるw
      生きにくそうとか言われたことないよw
      鬱とは無縁そうですよねと色んな人に言われるしw
      もう働かなくても良いくらい株でお金ふやしたしw
      注意しただけで相手貶すとか嫌われて虐められるからやめた方が良いよw

    • @user-nt5us7zr8r
      @user-nt5us7zr8r 2 роки тому +1

      @@島津藤崎 なぜ私の言葉をあなたに否定されなくてはならないのでしょう?
      あなたのような人が近くにいると憂鬱になる人が増えそうですね

    • @user-py3lv5eu1p
      @user-py3lv5eu1p Рік тому +2

      素敵な先生ですね。
      「あなたのことを大切にしてくれない人をあなたが大切にしてあげる必要なんてないの」、というのが特に刺さりました。
      何か言ってる人はいますが、あなたらしくそのままで大丈夫だと思います。

  • @ACTORMARON
    @ACTORMARON Рік тому +84

    実話
    先生「進路ちゃんと決まってるか?」
    生徒「先生になりたいです」
    生生「悪い事は言わん…考え直せ」
    生徒「なんでですか?」
    先生「部活の顧問がめんどくさい」

    • @hyewon-love
      @hyewon-love Рік тому

      部活の顧問って子供とかいたら延長保育(?)取らないといけない時(延長とかの時に)し給料もバイト並みって聞いたことがあります

  • @user-um7oh6ei1l
    @user-um7oh6ei1l 2 роки тому +49

    課題でなんもやってないけど出した人がいたとき、「お前さぁ少しは考えろよ!最初のページ数ページしとけば俺もわかんなかったかもしんないのになぁ。そんな全ページ確認する先生ほぼおらんぞ?」って言ってた先生ノリよくて好き

  • @gondys_0321
    @gondys_0321 2 роки тому +57

    1:45 これ似たようなことやった先生が高校時代にいたわww
    授業始まるのに寝てる友人がいたから、先生が唐突に黒板に「日直、終わりのあいさつを」て書き出したんよ
    そしたら、日直をはじめクラスのみんなが悪ノリして、元気に授業が終わるあいさつ(起立、ありがとうございました!みたいな挨拶)
    その声で起きた友人、「…え?え?ええ??授業、終わった…??え??」てガチ焦りしてたから、みんなで爆笑したw
    一番笑ってたのは先生ww

  • @toki745
    @toki745 2 роки тому +203

    「こんな事も出来ない君は将来何の役に立つんですか?」がキツいけどド正論すぎて笑った

  • @user-po2wc8iu3g
    @user-po2wc8iu3g 2 роки тому +396

    名言とかではないけど、恩師に高2の頃、「目を見ろ、そしたら相手が何考えているかがわかる、そやって相手を知れ」の言葉は、当時ソフトテニス部の監督兼2年の担任に言われた言葉。テニスでは目なんて見えなかったが、大学でやり直した格闘技で大いに役立ってます笑

    • @somethingyoulike9253
      @somethingyoulike9253 2 роки тому +38

      「知れ」を「殴れ」と読んでしまった…

    • @user-ig1xs8th4t
      @user-ig1xs8th4t 2 роки тому +9

      @@somethingyoulike9253 殴るなwww

    • @tyarioko4818
      @tyarioko4818 2 роки тому +17

      @@somethingyoulike9253 目を見ろ、そしたら相手が何考えているかがわかる、そうやって相手を殴れ
      台 無 し

    • @NICKY6HAYDEN9
      @NICKY6HAYDEN9 2 роки тому +2

      @@tyarioko4818 「殴れ」でも格闘技なら合っているかも(笑)

    • @Interest023
      @Interest023 2 роки тому

      高校の時の恩師は、「(空手では)目を見るな。目でフェイントをかけるから。」と仰っていました。それを聞いて私(剣道部)は、つばぜり合いで左をチラ見して右から打つフェイントを学びました。

  • @user-uv2eu1lh8i
    @user-uv2eu1lh8i 2 роки тому +6

    私の中学の時の本当に本当に大好きだった英語の女の先生、授業中当てられて間違えるとすんごい変顔で唸って、答えられると「よぉし良い子だ!」ってドスのきいた声でこれまた変顔で言ってくれて、クラスで目立たない方だった私にもそうやって接してくれて、新しい世界も教えてくれて、来年から新社会人になる今でも会いたいなって恋しくなる…。
    お元気かな 一緒にお酒飲みたいな
    受験期、何度も「よぉし良い子だ!」を思い出しながら頑張った🥲

  • @natume.hosizora
    @natume.hosizora 2 роки тому +15

    担任の先生ではないが、卒業した専門学校の校長の言葉で「いいんだよ。若いうちに沢山苦労しなさい。ただし、自分で自分の首を締めるような苦労だけはしてはいけないよ」
    この言葉は今でも忘れられません。
    おかげでリーマンショックを乗り越えることが出来ました!
    ありがとうございます!!

  • @user-cbakimi
    @user-cbakimi 2 роки тому +1275

    そうだよな。センスは知識に裏打ちされた努力の賜物だよな。

    • @meigenYouTube
      @meigenYouTube  2 роки тому +47

      夜行列車さん。コメント頂き、ありがとうございます!本当にその通りだと思いますね!努力無くして、センスは磨かれないですよね😅

    • @user-ef6jo9bx6n
      @user-ef6jo9bx6n 2 роки тому +11

      知識も大きいけどそこから取捨選択する能力じゃね。
      そこもパターンを知れば良いってことかも知れないけど。

    • @user-oh5gm6rm6g
      @user-oh5gm6rm6g 2 роки тому +6

      それを生まれながらにして持ってるのを天才って言うんだよね。
      だから天才はこの世に少ないんだね。

    • @fuyunokama
      @fuyunokama 2 роки тому +1

      @@user-oh5gm6rm6g それじゃあセンスイコール知識量なんてもんは唯の価値観に過ぎねえってことか。ちょっとばかし言い方変えりゃあこうなんのかよ

    • @rmorita2552
      @rmorita2552 2 роки тому +15

      脇から失礼。
      センスは知識に裏打ちされた努力の賜物、というのは、半分正解だとは思うが、半分は間違いだとオレは思う。
      だって、努力しなくても感覚として知ってるものは人によってあるだろうし、そういうタイプの人たちはそこに知識という裏打ちを得たときにその感覚を理論の方に昇華してより磐石な土台を築けるのだと思う。
      デザインとか色彩感覚に関しては、そういう側面を結構感じることが多い。

  • @sho-to0775
    @sho-to0775 2 роки тому +173

    名言云々の感想じゃなくて申し訳ないんだが、こういう系の動画って1回1回止めてから読まなきゃ最後まで読めないような速いテンポになりがちだけど、すごく丁度いいテンポで読みやすかった。もちろん内容も素晴らしかった。

    • @chu748
      @chu748 2 роки тому +5

      知ってたらスルーして欲しいんだけど、右上の設定から動画の再生速度変えるとメッチャ早い動画でもちょうどいいペースにできる

    • @user-cx1qz4bs6w
      @user-cx1qz4bs6w Рік тому

      @@chu748 そしたらBGMが遅くなりすぎちゃう〜

  • @yanny1556
    @yanny1556 2 роки тому +40

    「命の価値を上げるんじゃなくて、事態の価値を下げる。」
    胸に刻んだ。共感しかない・・・

  • @skapon624
    @skapon624 2 роки тому +90

    卒業式の日の最後のHRで、
    「お前らの事なんて来年になったら忘れてる」って涙ながらに言った先生がいた

  • @user-hh5gl8kt4o
    @user-hh5gl8kt4o 2 роки тому +132

    「頬杖着くなら両手でやれ。可愛いから。」が先生こそ可愛すぎてわろてまう

  • @glegoo6058
    @glegoo6058 2 роки тому +39

    勉強できないし問題起こすしで中学の先生に嫌われてた自分だけど、当時通ってた塾の塾長に「入塾前の面談でブース入って来た時に今は勉強できないだけでこの子はすごいぞってオーラがあった。1番上のクラスの子にもすぐ追いつきそうな頭の良さ感じた」みたいなことを仲良くなってから言われたのは嬉しくてすごい覚えてる。
    そのおかげで今は難関大学に通えてる!
    大学受験の時は他の大手予備校行ったからその塾辞めちゃってたけど、合格報告しに行ったら
    「歴代で1番の生徒!こんな生徒を育てられたのが嬉しい!」って言ってくれてめっちゃ嬉しかった!

    • @user-qi9ie5fy4r
      @user-qi9ie5fy4r 2 роки тому +7

      自分は逆に進路相談で親の前で「君がここに受かるのは私がこの塾を辞めて新規事業をするくらい困難だ」と言われました。
      そんな感じの認識なんだなと、とりあえず今までしなかった勉強をするようになり、その後そのまま受験し、しっかり合格しました。
      ちなみにその塾から何人か同じところを受けましたが受かったのは私だけです。
      だから別に良かった発言悪かった発言に限らず教えを説く人の発言は今後の人生に関わってくるもので、それをどのように扱うかは自分次第だと感じた一幕でした。

  • @user-mh5sx2ff1j
    @user-mh5sx2ff1j 2 роки тому +565

    自分に強さを求められる人間になれ
    相手の弱さを認められる人間になれ
    これが今まで先生に言われた中で1番響いた言葉

  • @godgarbage6896
    @godgarbage6896 2 роки тому +103

    1:22 1番すき

  • @user-bf8rq5ub6o
    @user-bf8rq5ub6o 2 роки тому +20

    共通テスト前日。
    「お前らより頭いい奴なんていっぱいいる。周りを気にするな。お前らの実力で行けるところを選ぶからとにかく受けて来い!そして月曜日、這ってでも学校に来い!そしたら慰めるなりなんなりできる!」
    納得したし、クラスメイトが「確かに!俺東大行くわけじゃねえや!」って言って笑ってた。
    そいつは自己ベスト更新してた。一言で緊張解いたのすごくね?

  • @scapula3496
    @scapula3496 2 роки тому +66

    今大学1年なんだけど、生徒からめちゃくちゃ嫌われてた先生の「過去と他人は変えられないけど、未来と自分は変えられる」って言葉がめっちゃ心に残ってる

    • @yurina147
      @yurina147 2 роки тому +3

      嫌われてたんかい

    • @masaki.C.B
      @masaki.C.B 2 роки тому +7

      そんなありふれた言葉をさも自分の言葉のように言うから嫌われるんだろうなw

    • @user-cj2ib9iv3x
      @user-cj2ib9iv3x 2 роки тому +3

      @@masaki.C.B お前凄いな、文章だけでその先生がどんなニュアンスで言ったかまで分かるって、エスパーやん!

  • @user-ef6jo9bx6n
    @user-ef6jo9bx6n 2 роки тому +322

    2:08算数得意だったけど物臭だから電卓で十分だと思って何で算数必要なのか訊いたことあるけど、その時の先生に計算するのが重要なのではなく面倒なことを楽に出来るように効率化するのが算数だと教えられたことある。
    当時は良く分からなかったが高校の頃に漸く式を解く能力ではなく式を立てる能力とそれに伴う論理的思考が重要なんだと気付いた。

    • @yhamaru-o8s
      @yhamaru-o8s 2 роки тому +4

      全てはここから始まったのだと言いたかったのでしょうね

    • @user-ef6jo9bx6n
      @user-ef6jo9bx6n 2 роки тому +1

      @@yhamaru-o8s どういうこと?

    • @yhamaru-o8s
      @yhamaru-o8s 2 роки тому +16

      電卓もない時代は紙とペンで計算していたが電卓でそれが便利になった
      そういった時代の流れで効率化されていく事を学校で超スピードで学べると思ったのです
      電卓が作られるのも電子回路の発明だったりで今となってはかなり基礎なものではありますが開発された当時は画期的だと思われていたでしょうね

    • @thkemn7293
      @thkemn7293 2 роки тому +6

      @@user-ef6jo9bx6n 私もそれ学生時分に聞いていたかった…
      算数でこけたまま大人になったから今すごく苦労してる。。。
      今になって大切さとか便利さとかわかって。しかも大人になってから自発的に勉強するとそれなりに楽しくて…
      若かりしスポンジ頭の時にもっとちゃんとやってればよかった。

    • @user-m-c3l
      @user-m-c3l 2 роки тому +7

      @@thkemn7293 今からでも遅くないですよ!
      逆に私は学生の頃はなかなか頭に入らなかったことが、社会人で働くようになってから理解力がついて解るようになりました。
      経験も勉強を理解するうえで役にたっているかと!

  • @thkemn7293
    @thkemn7293 2 роки тому +84

    新入社員当時、激務でタイムカード勤務時間18時間とかザラで今日こそ線路ダイブする…と思いながらホームへの階段降りてる時に、小学校の時の大好きだった担任に再会した。
    その瞬間に号泣してしまって、先生も「かすみー!久しぶりやな!おっきなったなー!」と抱きしめてくれてもう…
    仕事のこととか何にも聞かはらへんかったけど、ようやってんにゃなー、いつでも電話してこいな!いつまでもかすみの先生やでな!と言ってくれた。
    今生きてるのは先生のおかげです。

    • @user-ux6hy7xz3s
      @user-ux6hy7xz3s 2 роки тому +7

      とても良い話ですが、もし文中に本名を使われているのでしたら、消しておくことをお勧めいたします。

    • @thkemn7293
      @thkemn7293 2 роки тому +21

      @@user-ux6hy7xz3s ありがとうございます!花の名前が本名ではありますがかすみとは別のお花なので大丈夫です!
      ご心配いただきありがとうございます!

    • @user-cj2ib9iv3x
      @user-cj2ib9iv3x 2 роки тому

      はい、嘘松

  • @fuyuyu1124
    @fuyuyu1124 2 роки тому +76

    「人は辛い時にどれだけ頑張れるかで価値が決まる」  小学校のころ先生が言ってた、なんとなくしか聞いてなかった言葉。年を重ねるとめちゃめちゃ身に染みる。

  • @gameboy4638
    @gameboy4638 2 роки тому +17

    小学生の頃自分たちが死ぬ時期を
    西暦で想像してみて2050年頃には
    結構な確率✨でクラスの皆はこの世に
    いない事と意外と人生は短いから
    大切に生きなさいと言われた事が
    強烈に印象に残ってる
    中学の頃鬱の兆候があったけど
    何故か美術の担任がいつも
    通知表に「10」を与えてくれた
    多分生き甲斐を見つけられる様に
    導いてくれたのだと思う
    それがうれしくて美術の時間が
    楽しかった
    今では校長先生になっているみたい
    高校の頃担任がPCについて
    これから急成長すると言っていて
    まだ歴史が浅いから今猛勉強すれば
    きっと成功するといってくれた
    あとこっそりアルバイトしてたけど
    見逃してくれていた
    たぶん母子家庭だったことと
    社会勉強になるからだと思う
    今は教師を辞めてお坊さんに
    なったそうです
    先生やクラスのみんな元気にしてるかな
    自分は何一つ成功してはいないけど
    楽しくそれなりに生きています

  • @user-fm5mo4xh8x
    @user-fm5mo4xh8x 2 роки тому +108

    「あいつが嫌い」を話のネタにして友達作るのだけは、やめろ
    ってのが個人的には1番好き。
    確かにね、他人を話のネタにして友達作っても
    自分の為になんねぇもんな

  • @user-mz2hf7jv9l
    @user-mz2hf7jv9l 2 роки тому +67

    自分の長所をどうしても書き出せなくて、あまりにも時間がかかるから先生に「もういい帰れ」って怒られた。けどどうしても帰りたくなくて、柱に隠れてこっそり考えてたら足音がして
    「見つけた。やっぱりここか。」
    『なんでわかったんですか』
    「わかるわ。お前が考えることくらい簡単にわかる」
    とか言われてさすがに惚れた。
    結局完全下校時刻までかかったけど付きっきりで一緒に考えてくれたとことかもかっこよかったなぁ。
    そんな先生になりたいな。

  • @generation3020
    @generation3020 2 роки тому +204

    きっと聡い生徒はどんな先生であっても知識とかを学びとって吸収するんだろうな…

  • @user-jd8kk1uh1i
    @user-jd8kk1uh1i 2 роки тому +11

    恩師に「受験勉強を頑張った子ほど、後で絶対に二度とやりたくないって笑って言うんだよ。君も今は辛いだろうけど、後で笑って二度と受験なんてするかって言えるように今頑張ろう」って言われたのがすごい覚えてる。
    まじで二度とやりたくないし、多分あのエネルギーはもう出せない。

  • @you_ga3
    @you_ga3 2 роки тому +9

    小学校1年の頃登校時に寄り道ばっかりして
    花を眺めて1時間、芋虫眺めて1時間とか言う感じで、毎日2時間かけてた俺を
    怒りもせずに「彼には彼の時間があるんです」
    って言ってくれた先生。絶対忘れない。ありがとう

    • @jessie2277
      @jessie2277 2 роки тому

      なんかすごいアーティストになってそうな気がする()

  • @user-jb1py5se1t
    @user-jb1py5se1t 2 роки тому +77

    いじめっ子に言った先生の言葉を思い出した
    先生「そこのガラスのコップ落として割ってみて?」
    いじめっ子がガラスのコップを割る
    先生「割れたガラスのコップに謝ってみて?」
    いじめっ子「ごめんなさい。」
    先生「ガラスのコップは元どうりになった?」
    いじめっ子「………。」

    • @hieunvs924
      @hieunvs924 2 роки тому +1

      元彼に同じような事LINEで言われたんで紙コップ投げたら割れなかったです😊(伝われ)

    • @user-hb8wv2lz1s
      @user-hb8wv2lz1s 2 роки тому +7

      @@hieunvs924 全く意味わかんない

    • @hieunvs924
      @hieunvs924 2 роки тому +5

      @@user-hb8wv2lz1s ごめんなさい少し説明不足でした💦
      つまり、元彼とはひょんな事で起きた事が原因で別れてしまったんです(プライベートなのであんまり話せませんが)。元々あんまり会えない距離なのでLINEで謝罪をしたんです。
      彼「コップ投げて」
      としか言ってこなかったので紙コップ投げて、
      彼「そのコップにごめんなさいって言ってごらん。どう?割れたコップは元通りにならないでしょ?」
      って言われたので
      私「ううん、普通だよ」
      って言って投げた紙コップの写真送りました🙂(そのあとなんだかんだ許してもらえました)
      もう恋人同士にはなれませんが、彼とは友達としていい関係を築いています。

  • @user-pr3ox9bg1k
    @user-pr3ox9bg1k 2 роки тому +62

    普段物静かな担任が卒業式の時に『世の中には『2・6・2の法則があります。優れた人間2割、普通の人間6割、ダメな人間2割・・・う!ち!のクラスはこんな法則はなーい!!10・0・0だぁー!!』は泣けたね。

  • @user-ex5io7rb6e
    @user-ex5io7rb6e 2 роки тому +192

    「努力して成果を得ようとするな、成果を得られるまで努力しろ」
    先生の名言これぐらいしか覚えておらん..

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z 2 роки тому +6

      趣味以外で努力する時は成果を求めるべきだと思うよ╮(´•ω•)╭適正無いことはどんなに積み上げても無意味だから

    • @ss-jx5tf
      @ss-jx5tf 2 роки тому +13

      その意見割と最近否定派が多いと思う
      才能がない人はどんなに努力しても何も得られないことがあるから

    • @user-lq4ns8mq5z
      @user-lq4ns8mq5z 2 роки тому

      @PAGURO GANG’S-パグロギャングス- これやな(ง ˙ω˙)ว

    • @user-hh4vb1kd7e
      @user-hh4vb1kd7e 2 роки тому +5

      そりぁ正解が明確な試験を通ってきた先生はそう言えるかもね。
      でも世の中正解なんてないし、その成果も実ってるか分からんのよ

  • @splatling_gun
    @splatling_gun 2 роки тому +54

    中学校でお世話になった陸上部の顧問の言葉が一番印象的でした
    「『走る姿勢』は『歩く姿勢』から、『歩く姿勢』は『日頃の生活姿勢』から心がけなさい」
    当時の自分は純粋で、そのことを常に心がけてました
    部活を真剣に取り組むだけでなく、日頃から足を組まない、肘もつかない、猫背にならないように意識しました
    その心がけのおかげで単に走りが速くなるだけでなく、色んな方から応援され、声をかけられ、学びを得れたと今になって思います
    真摯に取り組む姿勢は周りを動かし、自分ひとりでは解決しないことも助けてくれる人ができることを教えてくれたんだなと感じています

  • @user-ch9md4sh1b
    @user-ch9md4sh1b 2 роки тому +25

    先生は普段はただの仕事としか思ってないかもしれないけど、卒業式の日の先生の涙は本物だと思うんだ

    • @user-ki6tu2xh6l
      @user-ki6tu2xh6l Рік тому +2

      うちの両親、学校の先生なんだけど、見ててすごい大変そうなのに続けてるのはなんで?って聞いたら、卒業式を経験すると、感動する、やめられない。って言ってたよ。

  • @user-fb4vx7xe7n
    @user-fb4vx7xe7n 2 роки тому +3

    4人の子供の親ですが、6年生の先生たちの言葉で卒業式の後に子供たちへの最後の話が一番好きです。先生たちが子供たちに対してどれだけ向き合って一生懸命にやってくれたか凄く伝わって、いい先生たちばかりでした。児童たちと上手くコミュニケーション取れず申し訳なかった。と謝る先生もいました。先生も人間なので完璧じゃない。だけどその先生は、次の児童(妹)の担任の時は児童たちから大人気になっていた。
    先生たちへ、子供たちの事を一生懸命に考えて仕事してくれて、ありがとうございます。上手くいかない事もあるかもしれませんが、先生たちの思いは子供たちに伝わっていると信じてます!がんばれ先生!

  • @nataemonchannel
    @nataemonchannel 2 роки тому +158

    先生から見た右手を片っ端から当てていく先生。
    戸惑う生徒。

    • @user-tx3ov8uy9e
      @user-tx3ov8uy9e 2 роки тому +1

      生徒A(間違いない。先生は…敵だ!)

  • @sumeragi2333
    @sumeragi2333 2 роки тому +31

    名言が出るってすごいよな。だって先生の話聞いてたってことでしょ?俺も学生の頃は色んな先生がいたよ。ピンからキリまで。でも誰の言葉も等しく思い出せないんだもん。

    • @seigo_tsubasano
      @seigo_tsubasano 2 роки тому +5

      めっちゃわかります…
      担任とかに卒業式に言われた言葉とかも覚えてない……

    • @Akanekomatu
      @Akanekomatu 2 роки тому +2

      カレー好きの先生が卒業文集の寄せ書きに
      「カレーのような刺激のある人生を」って書いてた

  • @hydy6013
    @hydy6013 2 роки тому +28

    「私達教師は教科書です。だから使い潰すつもりで勉強しなさい」って言ってた先生がいた。当時は意味分からなかったが、大人になると意味が深い。

  • @user-hb9to6li3j
    @user-hb9to6li3j 2 роки тому +4

    担任の先生「人の為と書いて偽。人の為人の為と言うやつは疑え」って何気なくポロッと。厳しく冷めた感じの名言だからすごく印象に残った。

  • @user-kr3nq8is3n
    @user-kr3nq8is3n 4 місяці тому +2

    「お前の良さは付き合いの短いやつには到底わからんと思う。長く話してるとようやくお前の良さがわかる。」って言ってくれたのずっと残ってるよ先生。
    自分に自信を持てなかった私には救いの言葉だ。

  • @galil4645
    @galil4645 2 роки тому +85

    嫌なことがあったら逃げてもいい
    だけど逃げるなら本気で逃げろ
    中途半端に目だけ背けんな
    小学校の担任のこの言葉は鮮明に覚えてる

  • @Mr.Hiyokochan
    @Mr.Hiyokochan 2 роки тому +570

    1:23 ここ好きすぎて大笑いしてたw

  • @user-yv4pu1br9v
    @user-yv4pu1br9v 2 роки тому +842

    高校の時に全校の前でコントやったり、バカなことばっかりしてた俺らをいっつも本気で怒ってくれた先生にいつメンで呼び出されてビビってたら周りに生徒とかいないことを確認した上で
    「お前らのやることほんとに笑い堪えんの必死だったんだからな笑」って言われて全ての怒られた思い出が素敵な思い出に変わったことが今でもまだ忘れられない。
    ありがとう先生、あと職員室の机にエロ本入れたのまじでごめん。

    • @user-yj8nm7yp7y
      @user-yj8nm7yp7y 2 роки тому +50

      いいってことよ。JK好きに悪いやつはいねえ。

    • @user-op3ks7iq4k
      @user-op3ks7iq4k 2 роки тому +144

      さらっとわりと焦るし腹立つ嫌がらせを告白するの草

    • @user-zc6ny5sf1o
      @user-zc6ny5sf1o 2 роки тому +92

      うんうん、いい話だなぁ
      って思って読んでたのに最後の2行で台無しだよ爆笑

    • @tako4810
      @tako4810 2 роки тому +27

      エロ本どうなったんですか?ww

    • @user-yv4pu1br9v
      @user-yv4pu1br9v 2 роки тому +79

      @@tako4810
      後日友達と校庭で鑑賞・火葬しました。
      僕達の心の中で彼女たちは生まれたままの姿で生きてます。

  • @shachiku777
    @shachiku777 Рік тому +10

    高校時代、授業中に寝てる生徒に対して「お前は何でいつも寝てばかりなんだよ!学校に何しに来てるんだ!」って怒鳴った先生がいたんだけど、他の生徒から「こいつ他の授業はちゃんと起きてますよ」って言われて顔を真っ赤にしてたのが面白かった。

  • @TAKERUYA
    @TAKERUYA 2 роки тому +97

    高校のとき、病気の後遺症で半身麻痺のおじいちゃん先生がいた
    10mくらいの廊下を数分かけて歩いてきてチャイムと同時に教室に入る
    最初の授業でゆっくり書き始めた言葉は
    「手間を省く」と見せかけて間を置いて最後に「な」
    名前は忘れたけど、あの文字は今も忘れてません

    • @gos_
      @gos_ 2 роки тому +6

      非効率なことはどんどん省いた方がええで😂

    • @user-sp1qt5ik3o
      @user-sp1qt5ik3o Рік тому

      @@gos_ それじゃあ大切なものを見落とすのがオチ

    • @gos_
      @gos_ Рік тому

      @@user-sp1qt5ik3o
      公務員の位(くらい)の高い人間かな😂😂

  • @user-fn9hm5lu8s
    @user-fn9hm5lu8s 2 роки тому +5

    私が家のこととかで色々あって不登校気味とき(小6)、担任の先生に「どんな理由でもいい。本当にちっぽけな理由でもいいからそれだけのために学校においで」って言われたのは今でも忘れないしそれで少しずつ学校に行かない日数が減ったから感謝してる

  • @allcall9138
    @allcall9138 2 роки тому +21

    小学生の時 先生が悪口を言ってた生徒に対して、「あいつが虚しい虚しいって、何が虚しいんだ?人をバカにして幸せを得てるお前らの方がよっぽど虚しいよ。」って言ってたのは染みた。

  • @user-nt2jh3ww9w
    @user-nt2jh3ww9w 2 роки тому +25

    名言でもなんでもないんだが、中学の時普段の自分の実力より偏差値の高い高校を目指していて、親からも友達からも他の先生からも絶対に行けないと思われてたけど理科の先生だけは(お前なら行ける!頑張れ!)って言ってくれたことが自分の救いになった。結果無事合格することができた。自分を信じて応援してくれた先生は変わった人だったけどとても感謝してます

  • @696330
    @696330 Рік тому +6

    2:01目からウロコ、生徒が現実離れした優秀な子だから先生と生徒のドラマがちゃんと成り立っていたんですね。

  • @abr9275
    @abr9275 2 роки тому +10

    高校の時英語の先生から「◯◯の良いところは、難しいことでもわかりませんって言わないでちゃんと考えるところ」って言われて凄く嬉しかった

  • @user-tj7zm2kh3m
    @user-tj7zm2kh3m 2 роки тому +76

    最初のディズニーランドの話とか、勉強になります✨

    • @meigenYouTube
      @meigenYouTube  2 роки тому +1

      なおさん。いつもコメント頂きありがとうございます!めちゃくちゃ良いですよね☺️

    • @user-it7mv8lf2b
      @user-it7mv8lf2b 2 роки тому

      ぜひ彼女(彼氏)さん行ってください

  • @user-jj4gt8zq8h
    @user-jj4gt8zq8h 2 роки тому +18

    中学の卒業式の日男の担任に贈られた言葉が
    「いつも男女関係なく誰とでも仲良く特に女の子と喋ってる姿が羨ましかったです。
    プレイボーイになって下さい」
    でした。先生、29になるけど彼女1人しか出来た事ありません...

  • @user-cg6zc8co1d
    @user-cg6zc8co1d 2 роки тому +111

    不登校ワイ「学校行きたくない」
    先生「そっか学校の都合でお前の家結構な頻度で行かないといけないぞ」
    ワイ「それでも行きたくない」
    先生「そっか、じゃあお前ん家でゲームしていい?」
    ワイ「???????」
    ー先生が友達になったー

  • @x_s2
    @x_s2 2 роки тому +27

    生徒が騒がしかった時に体育教師が放った「歯向かうなエブリバディ」がいつまでも頭を離れない

  • @familymomo731
    @familymomo731 2 роки тому +60

    「先生、こんなことやって将来何の役に立つんですか?」てよくあるセリフなのを、一瞬で論破してるのが 、先生の凄さを知った

    • @user-m-c3l
      @user-m-c3l 2 роки тому +9

      ある意味物凄く頭の回転が速く、サラッと嫌味を言える天才なのかと思った(笑)

    • @user-pt4vz2in5p
      @user-pt4vz2in5p 2 роки тому +6

      その前に生徒の質問に答えてくれ

    • @ay4691
      @ay4691 2 роки тому +4

      @@user-pt4vz2in5p これじゃあ質問を質問で返せと学校で教わってることになっちまうね

    • @user-cj2ib9iv3x
      @user-cj2ib9iv3x 2 роки тому +4

      これで論破した気になるようなやつがひろゆきとか見るんやろなあ

    • @TatsunamiKomekue
      @TatsunamiKomekue 2 місяці тому +1

      「日教組の言う事は説得力ありますな」

  • @peace0202
    @peace0202 2 роки тому +5

    教師の言葉なんて大半の人が大人になった時覚えてないと思うし、覚えててもあんまり役に立たないって思うんだけど、このコメント欄恩師が〜とか言ってる人たくさんいて、なんか日本の未来安心すぎるなってなったわ。
    今日たまたま卒アルとか文集とか読んでて、中学時代不登校だったから思い出写真みたいなところに私はどこも写っていなくて、みんなが言う「楽しかった学校生活」には私は混ざれなかったんだなって急に寂しくなった。
    いい先生に会えて、その人の言葉がまだ心に残ってるってちょっと羨ましい。

    • @yurina147
      @yurina147 2 роки тому +2

      大丈夫だよ。私の中学にも不登校の子いて2、3回しかちゃんと会ったことないけど皆その子のこと覚えてる。本人は私なんて...って思ってるかもしれないけど、ちゃんと皆の中に思い出として残ってるから!

  • @user-un2ol5rr6t
    @user-un2ol5rr6t 2 роки тому +19

    学校の校則でお化粧が禁止で、
    先生にお化粧してるところをちょうど見られて、
    あなたたちお化粧しなくても可愛いんだし、将来しなきゃいけなくなるから今のうちにすっぴん楽しんどきなさいよ〜
    って言われて
    ただ怒るとかじゃなくて、こうやって優しく注意してくれるのいいなって思った。
    なお、それでもお化粧はする。

  • @kanon_0406
    @kanon_0406 2 роки тому +19

    私の小学生の時の担任の先生がくれた言葉『いいか、何度失敗してもいいんだ。諦めてさえいなければそれは、失敗とは言わない。諦めずに前を向いて生きろ』先生ありがとう!

  • @cockkawasaki
    @cockkawasaki 2 роки тому +11

    「受験に落ちていく生徒は「そんなん分かんねーよ」ってよく言っている生徒でした。勉強に興味がないっていう態度を取らないで」って言ってくれた先生の言葉を信じてどんなに難しくても何とか理解しようと努めながら勉強やってたら本当に行きたい所に行けて感謝してる
    あと1点でも足りなかったら落ちてた

  • @nodoka_wawawa
    @nodoka_wawawa 2 роки тому +4

    名言かどうかわからないけど中学の理科の先生が教えてくれた
    「聞くは一時の恥
    聞かぬは一生の恥」
    っていう言葉がすごい心に残ってる
    聞きすぎもダメだとは思うけどそれで聞かずに後悔するより聞こうって思えるようになったということをこの動画見て思い出しました!
    素敵な名言ばかりありがとうございます