Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ナゾノクサをレベル19にして「ねむりごな」でスターミー突破してました。3鳥は目の前でレポートしてゲットできるまで何度もやり直し、マスターボールはミュウツーに使いました。
ナゾノクサはすいとるだけでは威力が足りなくてジリ貧になるのでねむりごながあると便利ですね。
ある意味ではハナダの洞窟ではなくサファリゾーンこそラストダンジョンって人もそれなりにいそうもちろん図鑑埋め的な意味で
平成初期あるあるなら幸いです。GBカラーでは出来ないが、白黒GBの画面の濃度を薄くすればフラッシュが必要な洞窟もダンジョン内を見れるという皮肉な裏技があります
懐かしいですね!画面の濃度を極端に濃くしたり薄くしたりして遊んでました(薄すぎると全然見えませんが‥)
GBカラーの場合は起動画面で→+Bを押すと色調が反転します、白が強くなると淡い輪郭が見やすくなるので構造把握が楽になります。
ナゾノクサにがまん覚えさせるのは衝撃でした…
この段階ではスターミーの攻撃を数ターン耐えられるナゾノクサが一番適任ですね。
7:53 技マシンってこんな形だったことが衝撃
初期はこれでしたがジ・オリジンのアニメではCD型だったり時代で変わるみたいですね。
リスキーだけど熟練者はディグダを育てるんじゃなくていきなりダグトリオを丸々捕まえてる印象そしてきりさく、じじん、じわれで殿堂入りまで無双する
レベル24以上のギャラドスやバタフリーを先頭にしてスプレー使えばわりと早く遭遇できますしゲットもしやすいですね。
ゲームボーイ2台持ちで図鑑完成させたのはいい思い出です😁
環境さえ整えばそれが一番早いのです!
イワヤマトンネルはフラッシュ無しでもクリア出来るくらいにはプレイしてましたね(笑)
フラッシュをスルーしてようやく初代遊んでる感がありますね(笑)
次作の金銀でケンタロスもストライクもめっちゃ簡単に捕まえられるようになってて「あのときの苦労は何だったんだ…」ってすごく拍子抜けしたのは覚えてる
サファリゾーンの鬼畜難易度を経験したらそうなりますよねぇ‥
17の時に通信なしで図鑑120匹捕まえた私は結構やり込んでたんだなぁ…わざマシンは使ってました。
通信なしで120匹なら殆ど捕まえてるので凄いと思います!初プレイの時はわざマシンは旅パに使っちゃってました。
@@Gardenn_Channel ケンタロスとラッキーは完全に運です。カイリューにするのは死ぬほど大変でした…
なんか忘れたけど電源つけてゲームボーイってロゴが出てる時に十字キーで画面の色変えられたから、白黒反転で洞窟抜けてた記憶
ちょっと憶えてませんがゲームボーイ以外の機器で可能だったんでしょうかね。
ゲームボーイカラーですかね?
どうやらゲームボーイカラーでゲームボーイ用カートリッジを使用すると十字キーとボタン操作で色変更ができるようですね。恥ずかしながら使ったことなかったです💦
初代ゲームボーイとポケットはダイヤルで明るさ調整できたから明るくすればフラッシュ要らずでした
反転だと多分…ポケットかカラーのような。据え置きのスーパーゲームボーイも持っていたので自信持って言えませんが(-∀-`; )
わざマシン08(のしかかり)はサント・アンヌ号でしか拾えないので、出航後は入手不可になりますね。
強力な技なので逃すとかなり痛いですね。
3値のやつ、意識しすぎると旅が進まんのよね。ルビサファから性格が出てきたから、いじっぱりケーシィとかそれだけで嫌だった。ルビサファからは、ケーシィでポチエナを倒さないようにしたりね
ルビーサファイアからは努力値の仕様変更で倒すポケモンも厳選しなければならず大変ですよね。
ミュウツー氷は恒例だったなあ…
氷状態にするのが一番楽ですね。
名前を決めて四天王倒してTHE ENDが出るまで私の最短クリア時間はドードリオGBで43分27秒でした
3倍速で×3だとして2時間ちょいでクリアできるって事か…ゼニガメチャートですか?
バグ技なしのガチクリアならかなり早そうですね!
@@Gardenn_Channel ニドキング→スピーダー→ヨクアタール→つのドリル
何故か地元では ミュウツーは氷になりやすいって噂があった😂
凍らせたら簡単にゲットできるのが広まってそうなったんでしょうかね😅
@@Gardenn_Channel どちらかと言うと氷に耐性のないポケモンでふぶきに耐えることができる野生ポケモンがあまり居ないからミュウツーが記憶に残ってるんだと思われます。
タケシ&カスミは毎回ひっさつまえばでゴリ押してたなぁ…
序盤のひっさつまえばはかなり強力ですよね!
親の顔より見たサイキネ、ふぶき、10万、じしん、はかいこうせんのグラフィック
効果音もセットで脳内再生されてしまいます‥
サンダーとミュウツーには凍らせてスーパーかハイパーです フリーザーにマスター投げます
マスターボールはフリーザーで決まりです!
フリーザーはハイパーだったね眠らせたりマヒさせたり
リセマラで氷にした方が楽だし吹雪も3割だし
@@カツオハヤカワ フシギバナがメインだったのでねむりごなで頑張りました。ファイヤーは無理だった…
フリーザーにマスターが1番楽
当時のゲーフリは、カスミ対策として我慢をタケシに持たせる設定にしたのかな? 当時のゲームにそこまでの関連意図性があったかな?
今回はカスミ対策として紹介していますがおそらく初めて貰えるわざマシンなので一風変わった特殊な技にすることで自力習得以外で覚えられる面白さを教えたかったのかもしれませんね。
準伝説以上 モンスターボールで十分。値段が安いし、捕獲率1.5倍ほどしか変わらないので
ミュウツーもモンスターボールでゲットしましたが普通にいけますね。
初代はアイテムを合計で20個しか持てないから、攻略上使い時が限られるボロのつりざおやひでんマシン5は取らないな。いつもコイキングはおつきみ山の麓で買って、いわやまトンネルは灯り無しで強行する
常に常備するのは自転車、ポケモンのふえ、すごいつりざおくらいで攻略に必須ではない道具はスルー安定ですね。
毎回カスミはマチス倒した後に行ってたなぁ
カスミに勝利後いあいぎりでクチバジムに入れるようになるのでおそらくサント・アンヌごうを先行攻略したのかもしれないですね。
@@Gardenn_Channel それでした!訂正ありがとうございます✨
3:19 科学って進化したね
初代の段階で既にハイテクなんですよね。
@@Gardenn_Channel そして未来はハイテクの概念をも超越した
@@安藤菷二 今はスマホでポケモンがこうかんできるんだぜ!科学の力ってすげー!みたいな?
@@ひでたろう-b4u これ以上進化出来るのだろうか?
あれ?ポケモンって、ソフトと本体2つ揃えてやるゲームじゃなかったのか……
大人になってからはそれが当たり前になってしまいました。
ソフト2つは当時から割といたなあ本体(場合によっては電池も)だけ借りる実は本体2つ持ちより、ケーブル持ちの家庭のがレアだったり
カスミは無理やり突破したな〜。イワヤマトンネルはフラッシュ無しで毎回突破してましたwwってくろいきりは金銀からでは?
くろいきりは初代ではズバット系統、ドガース系統、シャワーズが覚えられます。
コロコロコミックでスイクン達と楽に遭遇する方法の一つにLV39のポケモンでスプレー使えば楽とか言っていたな
スイクン達の移動する場所にレベル39以上がいないからですよね。同エリアに入るまでが大変ですけど‥
ミュウツー氷漬けになるオーキドの無理難題ワタルはチート使いの三本です
サザエさんのサブタイトル形式で色々作成してみたいですね。
ライバル「じゃん、けん…………………
フリーザーのイラスト、カネコウジのフリーザーじゃん
ポケモンカードのイラストと同じだったんですね。
ではヒロトのボイスを霊夢verから魔理沙verに変更しようwwwリフィアは妖夢verのままでいいやワイは妖夢推しだし
ヒロトは霊夢ボイスで定着しちゃったのでこれで許してくだせぇ‥!
カスミはオツキミやまでピッピとつきのいしとわざマシン01確保してピクシーに進化、メガトンパンチで突破してたな…
それもいいですね!つきのいしとメガトンパンチはピッピにとって至れり尽くせりですからね。
3:50呼んだカビ?(-_-)
今後の解説でも度々登場します。
イワヤマトンネル俺しかできないと思ってたけど結構有名だったんだね笑
慣れてくると強制戦闘以外のトレーナーの位置を把握して避けられるようになりますね。
@@Gardenn_Channel です!わかる人いてうれしい!笑
トキワの横とかハナダのライバル戦で所持金減らしてからわざと最後負けてレベル上げってしない?
やりますね!どちらもこの段階では経験値が美味しくてレベル上げ効率がいいですからね。
新チャンネル宜しくお願いします😊
どんどん投稿していきますのでこちらのチャンネルでもよろしくお願いします😄
3:50宜しくされたカビ(-_-)了解したカビ~(-_-)
緑版のカスミ攻略法も教えたげて(笑)
マダツボミの場合防御が低すぎてがまんしている間に倒されそうなので普通にレベル上げてつるのムチで突破した方が良さそうですかねぇ‥
初代ってカスミ倒さずクチバ行けたっけ
マサキのイベント後は泥棒に入られた民家の前にいる警官が退いてクチバ方面に進めるようになりますね。
ナゾノクサをレベル19にして「ねむりごな」でスターミー突破してました。
3鳥は目の前でレポートしてゲットできるまで何度もやり直し、マスターボールはミュウツーに使いました。
ナゾノクサはすいとるだけでは威力が足りなくてジリ貧になるのでねむりごながあると便利ですね。
ある意味ではハナダの洞窟ではなくサファリゾーンこそラストダンジョンって人もそれなりにいそう
もちろん図鑑埋め的な意味で
平成初期あるあるなら幸いです。
GBカラーでは出来ないが、白黒GBの画面の濃度を薄くすればフラッシュが必要な洞窟もダンジョン内を見れるという皮肉な裏技があります
懐かしいですね!
画面の濃度を極端に濃くしたり薄くしたりして遊んでました(薄すぎると全然見えませんが‥)
GBカラーの場合は起動画面で→+Bを押すと色調が反転します、白が強くなると淡い輪郭が見やすくなるので構造把握が楽になります。
ナゾノクサにがまん覚えさせるのは衝撃でした…
この段階ではスターミーの攻撃を数ターン耐えられるナゾノクサが一番適任ですね。
7:53 技マシンってこんな形だったことが衝撃
初期はこれでしたがジ・オリジンのアニメではCD型だったり時代で変わるみたいですね。
リスキーだけど熟練者はディグダを育てるんじゃなくていきなりダグトリオを丸々捕まえてる印象
そしてきりさく、じじん、じわれで殿堂入りまで無双する
レベル24以上のギャラドスやバタフリーを先頭にしてスプレー使えばわりと早く遭遇できますしゲットもしやすいですね。
ゲームボーイ2台持ちで図鑑完成させたのはいい思い出です😁
環境さえ整えばそれが一番早いのです!
イワヤマトンネルはフラッシュ無しでもクリア出来るくらいにはプレイしてましたね(笑)
フラッシュをスルーしてようやく初代遊んでる感がありますね(笑)
次作の金銀でケンタロスもストライクもめっちゃ簡単に捕まえられるようになってて
「あのときの苦労は何だったんだ…」ってすごく拍子抜けしたのは覚えてる
サファリゾーンの鬼畜難易度を経験したらそうなりますよねぇ‥
17の時に通信なしで図鑑120匹捕まえた私は結構やり込んでたんだなぁ…わざマシンは使ってました。
通信なしで120匹なら殆ど捕まえてるので凄いと思います!
初プレイの時はわざマシンは旅パに使っちゃってました。
@@Gardenn_Channel ケンタロスとラッキーは完全に運です。カイリューにするのは死ぬほど大変でした…
なんか忘れたけど電源つけてゲームボーイってロゴが出てる時に十字キーで画面の色変えられたから、白黒反転で洞窟抜けてた記憶
ちょっと憶えてませんがゲームボーイ以外の機器で可能だったんでしょうかね。
ゲームボーイカラーですかね?
どうやらゲームボーイカラーでゲームボーイ用カートリッジを使用すると十字キーとボタン操作で色変更ができるようですね。
恥ずかしながら使ったことなかったです💦
初代ゲームボーイとポケットはダイヤルで明るさ調整できたから明るくすればフラッシュ要らずでした
反転だと多分…ポケットかカラーのような。据え置きのスーパーゲームボーイも持っていたので自信持って言えませんが(-∀-`; )
わざマシン08(のしかかり)はサント・アンヌ号でしか拾えないので、出航後は入手不可になりますね。
強力な技なので逃すとかなり痛いですね。
3値のやつ、意識しすぎると旅が進まんのよね。ルビサファから性格が出てきたから、いじっぱりケーシィとかそれだけで嫌だった。ルビサファからは、ケーシィでポチエナを倒さないようにしたりね
ルビーサファイアからは努力値の仕様変更で倒すポケモンも厳選しなければならず大変ですよね。
ミュウツー氷は恒例だったなあ…
氷状態にするのが一番楽ですね。
名前を決めて四天王倒してTHE ENDが出るまで私の最短クリア時間はドードリオGBで43分27秒でした
3倍速で×3だとして2時間ちょいでクリアできるって事か…
ゼニガメチャートですか?
バグ技なしのガチクリアならかなり早そうですね!
@@Gardenn_Channel
ニドキング→スピーダー→ヨクアタール→つのドリル
何故か地元では ミュウツーは氷になりやすいって噂があった😂
凍らせたら簡単にゲットできるのが広まってそうなったんでしょうかね😅
@@Gardenn_Channel どちらかと言うと氷に耐性のないポケモンでふぶきに耐えることができる野生ポケモンがあまり居ないからミュウツーが記憶に残ってるんだと思われます。
タケシ&カスミは毎回ひっさつまえばでゴリ押してたなぁ…
序盤のひっさつまえばはかなり強力ですよね!
親の顔より見たサイキネ、ふぶき、10万、じしん、はかいこうせんのグラフィック
効果音もセットで脳内再生されてしまいます‥
サンダーとミュウツーには凍らせてスーパーかハイパーです フリーザーにマスター投げます
マスターボールはフリーザーで決まりです!
フリーザーはハイパーだったね
眠らせたりマヒさせたり
リセマラで氷にした方が楽だし吹雪も3割だし
@@カツオハヤカワ フシギバナがメインだったのでねむりごなで頑張りました。ファイヤーは無理だった…
フリーザーにマスターが1番楽
当時のゲーフリは、カスミ対策として我慢をタケシに持たせる設定にしたのかな?
当時のゲームにそこまでの関連意図性があったかな?
今回はカスミ対策として紹介していますがおそらく初めて貰えるわざマシンなので一風変わった特殊な技にすることで自力習得以外で覚えられる面白さを教えたかったのかもしれませんね。
準伝説以上 モンスターボールで十分。
値段が安いし、捕獲率1.5倍ほどしか変わらないので
ミュウツーもモンスターボールでゲットしましたが普通にいけますね。
初代はアイテムを合計で20個しか持てないから、攻略上
使い時が限られるボロのつりざおやひでんマシン5は取らないな。
いつもコイキングはおつきみ山の麓で買って、
いわやまトンネルは灯り無しで強行する
常に常備するのは自転車、ポケモンのふえ、すごいつりざおくらいで攻略に必須ではない道具はスルー安定ですね。
毎回カスミはマチス倒した後に行ってたなぁ
カスミに勝利後いあいぎりでクチバジムに入れるようになるのでおそらくサント・アンヌごうを先行攻略したのかもしれないですね。
@@Gardenn_Channel それでした!訂正ありがとうございます✨
3:19 科学って進化したね
初代の段階で既にハイテクなんですよね。
@@Gardenn_Channel そして未来はハイテクの概念をも超越した
@@安藤菷二 今はスマホでポケモンがこうかんできるんだぜ!科学の力ってすげー!みたいな?
@@ひでたろう-b4u これ以上進化出来るのだろうか?
あれ?
ポケモンって、ソフトと本体2つ揃えてやるゲームじゃなかったのか……
大人になってからはそれが当たり前になってしまいました。
ソフト2つは当時から割といたなあ
本体(場合によっては電池も)だけ借りる
実は本体2つ持ちより、ケーブル持ちの家庭のがレアだったり
カスミは無理やり突破したな〜。
イワヤマトンネルはフラッシュ無しで毎回突破してましたww
ってくろいきりは金銀からでは?
くろいきりは初代ではズバット系統、ドガース系統、シャワーズが覚えられます。
コロコロコミックでスイクン達と楽に遭遇する方法の一つにLV39のポケモンでスプレー使えば楽とか言っていたな
スイクン達の移動する場所にレベル39以上がいないからですよね。
同エリアに入るまでが大変ですけど‥
ミュウツー氷漬けになる
オーキドの無理難題
ワタルはチート使い
の三本です
サザエさんのサブタイトル形式で色々作成してみたいですね。
ライバル「じゃん、けん…………………
フリーザーのイラスト、カネコウジのフリーザーじゃん
ポケモンカードのイラストと同じだったんですね。
ではヒロトのボイスを霊夢verから魔理沙verに変更しようwww
リフィアは妖夢verのままでいいや
ワイは妖夢推しだし
ヒロトは霊夢ボイスで定着しちゃったのでこれで許してくだせぇ‥!
カスミはオツキミやまでピッピとつきのいしとわざマシン01確保してピクシーに進化、メガトンパンチで突破してたな…
それもいいですね!
つきのいしとメガトンパンチはピッピにとって至れり尽くせりですからね。
3:50
呼んだカビ?(-_-)
今後の解説でも度々登場します。
イワヤマトンネル俺しかできないと思ってたけど結構有名だったんだね笑
慣れてくると強制戦闘以外のトレーナーの位置を把握して避けられるようになりますね。
@@Gardenn_Channel です!わかる人いてうれしい!笑
トキワの横とかハナダのライバル戦で所持金減らしてからわざと最後負けてレベル上げってしない?
やりますね!
どちらもこの段階では経験値が美味しくてレベル上げ効率がいいですからね。
新チャンネル宜しくお願いします😊
どんどん投稿していきますのでこちらのチャンネルでもよろしくお願いします😄
3:50
宜しくされたカビ(-_-)
了解したカビ~(-_-)
緑版のカスミ攻略法も教えたげて(笑)
マダツボミの場合防御が低すぎてがまんしている間に倒されそうなので普通にレベル上げてつるのムチで突破した方が良さそうですかねぇ‥
初代ってカスミ倒さずクチバ行けたっけ
マサキのイベント後は泥棒に入られた民家の前にいる警官が退いてクチバ方面に進めるようになりますね。