Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
年明け2日から兵庫県から尾道、呉、そして、しまなみ海道などを2泊3日で爆走します!モンキ−125です。下道っす😆全行程ナビ計算で866キロです。初の泊まりがけツーリング楽しみです。大変参考になりましたー‼️
動画視聴、ありがとうございます。(^^)/年明けは気温が例年より高いので、ツーリングが楽しそうですね。モンキー125だとさらに楽しそうです。(^^♪しまなみ海道は、原付ツーリングの聖地ですので相当楽しめると思います。そして、それぞれの橋から見る瀬戸内海は本当に素晴らしいです。これは走った方にしかわからない特権だと思います。是非とも安全運転で!(^^)/
@@sv650-touring ありがとうございます😃
@@Haraiso.Film.Cuisine さま続報を楽しみにしております(^^)/
動画楽しく拝見しました。😀長旅お疲れ様でございました。海がきれいですね、橋を渡り歩いていくので綺麗な景色がたっぷり楽しめるコースなんですね~そしてうーーん、これは道に迷いそうですね🤣 それもまたしまなみ海道の楽しみかもしれません。原付二種の燃費の良さも脱帽ですね私も原付二種のハンターカブに乗っておりますが、燃費の良さにはいつも助けられております。
動画視聴、ありがとうございます。天気が良かったので海が本当に綺麗でした。14年前に一度走っていても、原付道は少し迷いました。でも、これを探すのも楽しみの一つですね。(今回は走り抜けることがメインでしたが、今度は島をゆっくり巡ってみようと思います)そして本当に原付二種の燃費の良さにはびっくりしました。ハンターカブだとさらに燃費が良さそうでいいですね。(^^)/
こんばんは😃🌃長旅お疲れ様でした。天気もよく橋からの眺め最高に良いですね👌ただ思った以上に島が多いんですね~。私は絶対迷います!😅
動画視聴、ありがとうございます。瀬戸内海は島が非常に多いですよね。ただ、風情があって、これぞ瀬戸内海!という感じがサイコーです。これからさらに瀬戸内海の島々を攻略していこうと思います。(^^)/
福岡在住ですが、先日来島側からしまなみ海道原2で制覇しようとしましたが分かりにくくて大島、来島大橋のみで断念してしまいましたそれでもすごい感動しました次は全部渡りたいですやはり原2が良いですね四国は二度目の1人ツーリングですがすごく良いです
動画視聴、ありがとうございます。福岡から四国を気に入っていただける方がいて嬉しく思います。しまなみ海道は原付道の入り口はわかりづらいですよね・・・。(なので、本動画だけ基本、ノーカットで公開してみました)最近は私も原付二種ばかり乗っています。次回は是非ともしまなみ海道を制覇いただければと思います。(^O^)/
是非とも制覇したいです
@@fumi9124 さま報告をお待ちしています。(^O^)/
近年は『しまなみ海道』も観光化されて美味しい店とかも点々と増えてますね。ただ、まだバイク店は無く、『しまなみ海道』を走行中に原付がパンクしたらエラい事になります。僕は因島大橋を渡る直前に後輪タイヤが釘を踏んでパンクしてしまいました。ただ、助かったのはベスパの場合、スペアタイヤを積んでいる事と素人でも容易く付け換え作業が出来る。なので10分後には再スタートしました。あとバイクでのツーリング旅ではビジホを利用する事も多いと思いますが『東横イン』は避けた方が良さそうです。 松山で『東横イン』を利用した時、宿泊費に加算して駐輪代を請求されました。ちなみに西日本で宿泊客に駐車料金を請求するビジホは2割未満です、そして駐輪代を請求するビジホは『東横イン』のみです(しかも駐輪場ですらなく雨ざらしの歩道)。『東横イン』は数年前に経営者が代わり(前社長の長女で素人主婦)何故かライダーを嫌うようになったみたいです(困)。
動画視聴、ありがとうございます。仰せの通りで、長距離移動の場合は特にパンクが怖くて、今回はパンク修理セット(空気入れ含む)を持参していました。SV650だと任意保険にロードサービスは付いているのでまだいいですが、スウィッシュはファミリーバイク特約なので、ロードサービスがないのがネックです。今後、スウィッシュでも長距離ツーリングを計画しているのでファミバイ特約をやめて新規で任意保険(ロードサービス付き)に加入しようか・・・検討中だったりします。ということで、今後はスウィッシュでのツーリングでもホテルも利用することになるので、ホテルも慎重に検討しようと思います。バイクに優しいホテルは限られてますよね・・・。九州圏内だとAZホテルをよく利用しますが、他地域は少し面倒ですね。車はいいけどバイクはダメという所もあるし、ネットで詳細を記載していないので大体は電話で確認というパターンも多くて・・・。
@@sv650-touring様へ…ただ…原付二種の場合、計画立案が楽だと思います。僕は17才の頃に初めて50㏄スクーターでのツーリングを実施しましたが30km/h制限の法定限度が面倒で、スケジュールを立てる事が難しかった(汗)。島根県の出雲大社へ行こうと思って、夕方18時に自宅を出発し、その晩はJR山陰本線の無人駅『特牛』の待合室に泊まり、翌朝5時半に起きて出発する計画を立てたのですが深夜の『特牛』駅待合室で奇っ怪な心霊現象に遭遇し、慌てて逃げ出してしまいました。ビジホやネットカフェなら、そんな事は殆ど無いと思いますが古い駅には人々の「想い」が充満していて、困った事態に遭遇し易い面が有ります。
@@小沼浩一 さま原付一種だと相当しんどいですね。ボクは原付二種だと日本中どこでも走れますが、原付一種だと間違いなく途中でギブアップすると思います。(-_-;)そうです!怖いのは人気がない野宿とかキャンプ場ですよね・・・。ネットカフェとかビジホや人気のあるキャンプ場であれば大丈夫ですが、人気がない場所は本当に怖い。去年のゴールデンウィークの福井県敦賀市のキャンプ場で懲り懲りです(笑)日本中で野宿をしているチャリダーとか尊敬しますね。夜の山なんかは人間が本能的に怖いと感じるものなんだと思います。クルマだと車中泊できるので便利なのですけどね。バイクはそこが欠点というか、それが非日常でいいといえばいいのですが。
年明け2日から兵庫県から尾道、呉、そして、しまなみ海道などを2泊3日で爆走します!
モンキ−125です。下道っす😆全行程ナビ計算で866キロです。
初の泊まりがけツーリング楽しみです。
大変参考になりましたー‼️
動画視聴、ありがとうございます。(^^)/
年明けは気温が例年より高いので、ツーリングが楽しそうですね。
モンキー125だとさらに楽しそうです。(^^♪
しまなみ海道は、原付ツーリングの聖地ですので相当楽しめると思います。
そして、それぞれの橋から見る瀬戸内海は本当に素晴らしいです。
これは走った方にしかわからない特権だと思います。
是非とも安全運転で!(^^)/
@@sv650-touring ありがとうございます😃
@@Haraiso.Film.Cuisine さま
続報を楽しみにしております(^^)/
動画楽しく拝見しました。😀
長旅お疲れ様でございました。
海がきれいですね、橋を渡り歩いていくので綺麗な景色がたっぷり楽しめるコースなんですね~
そしてうーーん、これは道に迷いそうですね🤣 それもまたしまなみ海道の楽しみかもしれません。
原付二種の燃費の良さも脱帽ですね
私も原付二種のハンターカブに乗っておりますが、燃費の良さにはいつも助けられております。
動画視聴、ありがとうございます。
天気が良かったので海が本当に綺麗でした。
14年前に一度走っていても、原付道は少し迷いました。
でも、これを探すのも楽しみの一つですね。
(今回は走り抜けることがメインでしたが、今度は島をゆっくり巡ってみようと思います)
そして本当に原付二種の燃費の良さにはびっくりしました。
ハンターカブだとさらに燃費が良さそうでいいですね。(^^)/
こんばんは😃🌃長旅お疲れ様でした。天気もよく橋からの眺め最高に良いですね👌
ただ思った以上に島が多いんですね~。私は絶対迷います!😅
動画視聴、ありがとうございます。
瀬戸内海は島が非常に多いですよね。
ただ、風情があって、これぞ瀬戸内海!という感じがサイコーです。
これからさらに瀬戸内海の島々を攻略していこうと思います。(^^)/
福岡在住ですが、先日来島側からしまなみ海道原2で制覇しようとしましたが分かりにくくて大島、来島大橋のみで断念してしまいました
それでもすごい感動しました
次は全部渡りたいです
やはり原2が良いですね
四国は二度目の1人ツーリングですがすごく良いです
動画視聴、ありがとうございます。
福岡から四国を気に入っていただける方がいて嬉しく思います。
しまなみ海道は原付道の入り口はわかりづらいですよね・・・。
(なので、本動画だけ基本、ノーカットで公開してみました)
最近は私も原付二種ばかり乗っています。
次回は是非ともしまなみ海道を制覇いただければと思います。(^O^)/
是非とも制覇したいです
@@fumi9124 さま
報告をお待ちしています。(^O^)/
近年は『しまなみ海道』も観光化されて美味しい店とかも点々と増えてますね。
ただ、まだバイク店は無く、『しまなみ海道』を走行中に原付がパンクしたらエラい事になります。
僕は因島大橋を渡る直前に後輪タイヤが釘を踏んでパンクしてしまいました。
ただ、助かったのはベスパの場合、スペアタイヤを積んでいる事と素人でも容易く付け換え作業が出来る。なので10分後には再スタートしました。
あとバイクでのツーリング旅ではビジホを利用する事も多いと思いますが『東横イン』は避けた方が良さそうです。
松山で『東横イン』を利用した時、宿泊費に加算して駐輪代を請求されました。ちなみに西日本で宿泊客に駐車料金を請求するビジホは2割未満です、そして駐輪代を請求するビジホは『東横イン』のみです(しかも駐輪場ですらなく雨ざらしの歩道)。
『東横イン』は数年前に経営者が代わり(前社長の長女で素人主婦)何故かライダーを嫌うようになったみたいです(困)。
動画視聴、ありがとうございます。
仰せの通りで、長距離移動の場合は特にパンクが怖くて、
今回はパンク修理セット(空気入れ含む)を持参していました。
SV650だと任意保険にロードサービスは付いているのでまだいいですが、
スウィッシュはファミリーバイク特約なので、ロードサービスがないのがネックです。
今後、スウィッシュでも長距離ツーリングを計画しているのでファミバイ特約をやめて
新規で任意保険(ロードサービス付き)に加入しようか・・・検討中だったりします。
ということで、今後はスウィッシュでのツーリングでもホテルも利用することになるので、
ホテルも慎重に検討しようと思います。バイクに優しいホテルは限られてますよね・・・。
九州圏内だとAZホテルをよく利用しますが、他地域は少し面倒ですね。
車はいいけどバイクはダメという所もあるし、ネットで詳細を記載していないので
大体は電話で確認というパターンも多くて・・・。
@@sv650-touring様へ…
ただ…原付二種の場合、計画立案が楽だと思います。
僕は17才の頃に初めて50㏄スクーターでのツーリングを実施しましたが30km/h制限の法定限度が面倒で、スケジュールを立てる事が難しかった(汗)。
島根県の出雲大社へ行こうと思って、夕方18時に自宅を出発し、その晩はJR山陰本線の無人駅『特牛』の待合室に泊まり、翌朝5時半に起きて出発する計画を立てたのですが深夜の『特牛』駅待合室で奇っ怪な心霊現象に遭遇し、慌てて逃げ出してしまいました。
ビジホやネットカフェなら、そんな事は殆ど無いと思いますが古い駅には人々の「想い」が充満していて、困った事態に遭遇し易い面が有ります。
@@小沼浩一 さま
原付一種だと相当しんどいですね。
ボクは原付二種だと日本中どこでも走れますが、
原付一種だと間違いなく途中でギブアップすると思います。(-_-;)
そうです!怖いのは人気がない野宿とかキャンプ場ですよね・・・。
ネットカフェとかビジホや人気のあるキャンプ場であれば大丈夫ですが、
人気がない場所は本当に怖い。去年のゴールデンウィークの
福井県敦賀市のキャンプ場で懲り懲りです(笑)
日本中で野宿をしているチャリダーとか尊敬しますね。
夜の山なんかは人間が本能的に怖いと感じるものなんだと思います。
クルマだと車中泊できるので便利なのですけどね。
バイクはそこが欠点というか、それが非日常でいいといえばいいのですが。