【太陽光&蓄電池】マキシオン太陽光とダイヤゼブラハイブリット蓄電システムは実際どうなの?M-IBC小西さんに聞く!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 11 днів тому

    私は電気工事士の免許とかがあるので自分でシステムを組み
    電力会社とは完全に切り離した「オフグリッド」で生活しているので
    蓄電池は必須です ( ^ ^ ;
    一般的にオフグリッドシステムだと、1日の電力消費量の3日分の蓄電池にする人が多いと思います。
    私はあまり電気を使わないので、10日分の蓄電池容量になってしまいましたが
    今年の梅雨は17日間連続、まともに晴れてくれない日が続きました。
    しかし停電せず、電力会社の電気も1円も使わず、生活し続けております。
    また、災害時、停電時にはスマホの充電とかできるので言ってほしいと、
    近所に伝えています。

  • @KK-kf4ue
    @KK-kf4ue Місяць тому +5

    太陽光パネルの雹耐性や蓄電池の最適容量について話をお聞きすることができ、大変参考になりました。

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      ありがとうございました。

  • @青だんごむし
    @青だんごむし Місяць тому +3

    テスラの蓄電池で強制停電による検証実験を行ったことがある者です。
    今回他社のアイビス7で、停電時の動作を確認できてとても参考になりました。ウチもマキシオンのパネルを設置しているので、雨の日も発電してくれて助かります。

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      ありがとうございます。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z Місяць тому

      テスラのパワーウォール3は家庭用蓄電のゲームチェンジャーですね、テスラのブランド力でありながら1kwh価格は他社より安く13.5kwhと超大容量、しかもLFP電池で超長寿命、更に出力10kwのパワコンとインバータまで全部内蔵と性能もコスパも圧倒的ですわ....

  • @taka-zw7um
    @taka-zw7um Місяць тому +3

    こちらのシステムは、ウェルネストホームさんのハイオシステムとは、全くの別物ですか?また、雲に強い太陽光パネルは、マキシオンさんが1番ですか?

    • @青だんごむし
      @青だんごむし Місяць тому +2

      マキシオンパネルは、明るい雲には発電しますがゲリラのような黒い雲の時は全く発電しません

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      ハイオとは関係はありません

    • @taka-zw7um
      @taka-zw7um Місяць тому

      返信ありがとうございます。曇りの日に強い太陽光パネルは、どのメーカーがいいのですか?

  • @beat555imp
    @beat555imp Місяць тому +2

    停電時の切り替えの様子、貴重な映像をありがとうございました💯災害時も安心ですね💫

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      ありがとうございます。

  • @5Px1Ytfl3c3g
    @5Px1Ytfl3c3g Місяць тому +2

    EIBS7は系統連系時の出力が高い点が良いのですが、
    実効容量6.2kWhの蓄電池で全負荷は容量少なく、また自立運転の出力が5.5kWh
    エコキュート湯沸かしとIH利用は同時にできず、冬は2時間程度で枯渇する程度と考えて良いでしょうか?

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      エコキュート湯沸かしとIHヒーター同時利用のスチエーションが少ないのでは?
      冬の方が電力使わないと思います(夜間は暖房止めると思うので)
      一冬暮らしてみてまたご報告いたします。

    • @5Px1Ytfl3c3g
      @5Px1Ytfl3c3g Місяць тому

      @@lakuju
      こんばんは、返信ありがとうございます。全負荷回路は停電時の自立運転時のみに利用するものなので、
      太陽光が発電していない、夜間に湯沸かしすると蓄電池から放電して湯沸かしになりますが、
      恐らく6.2kWhのうち夕方放電~使用した後の残量では湯沸かしに足りないと思います。
      停電時に、普段通り家中賄うための全負荷回路としては実質使えず、リビングのみ特定負荷での使い方になる気がします。
      停電していない系統連系時は、全負荷回路が切り離されて利用しないので問題ないですね。

    • @yu-xn8qg
      @yu-xn8qg 2 дні тому

      @@lakuju
      寒くなってきましたね。容量どのぐらい冬につかえるのかとても興味あります。
      停電想定して、ブレーカーを落として風呂湯沸かしと料理とかどのくらいつかえるのか
      商用電源無しでの暮らしかた、どうなのかお試しお願いします。

  • @DoraEmon-ik9kx
    @DoraEmon-ik9kx Місяць тому +4

    蓄電池欲しかったけど…予算の関係で太陽光パネル載せただけで力尽きました。
    やっぱり憧れるなぁ。

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      それで十分かと思います。

    • @DoraEmon-ik9kx
      @DoraEmon-ik9kx Місяць тому

      @@lakuju ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。

  • @ryo.blackcomb
    @ryo.blackcomb Місяць тому +3

    (ピークシフトで得したい場合)
    買電単価を@30円、太陽光設備費÷発電量を@15円と仮定すると、昼の太陽光余剰電力を蓄電してピークシフトで得したい場合は、単価差が@15円。
    蓄電池の実効容量6.2kWhを毎日がっつり使えたとして、一日当たり6.2×@15=93円得します。
    365日晴天として、一年で33,945円得します。
    蓄電池の設備費、何年で償却できますかね。償却より先に壊れませんか。
    停電が絶対にイヤな人か、蓄電池が3万円/kWh以下くらいまで下がってこないと、ほとんどの人には蓄電池は不要というのが、私の考えです。

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      経済的にはそうですね!もう少し蓄電池のコストが下がらないとですね!
      ありがとうございます。

    • @rasarasaz
      @rasarasaz Місяць тому

      おはよう御座います。
      細かい計算はしてませんが、ソーラーと蓄電池で300万年間売電金額30万。オール電化で年間電気代15万。壊れなければ10年間で元は取れ尚且つ電気代安い‼️
      停電した時も使える。
      太陽光発電推奨派です😊
      マキシオンは、費用対効果わるいですね。屋根が小さいなら仕方ないけど、マキシオンの半額の物を倍乗せた方が良いと思う。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z Місяць тому

      一番の目的は災害時の保険ですかね、電池寿命20年として数十万損として停電時の保険20年分と考えると月数千円程度とそう大した事ないです.....

  • @ypykw818
    @ypykw818 Місяць тому +1

    我が家にも同じ蓄電池が付いてます。停電から自立運転開始までの時間が長いと思います。停電復帰した時暗くなりません。

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому +2

      無停電装置UPS並に切り替わると本当によいですね。
      私の自邸は、ネット関係は別の蓄電池とつないでいまして、停電時、蓄電に切り替えるラグを吸収しています。

  • @ケチャッピーybc
    @ケチャッピーybc Місяць тому +1

    動画配信、ありがとうございます
    先日取り付け動画を配信されていたソーラーパネルのメーカーさんですね
    停電時に蓄電池から電力を供給するんですね
    常時、太陽光パネルで作った電力で賄うことも可能ですか❓

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому +2

      日中は太陽光パネル寄りの発電で電力供給まかなえます。余った発電を蓄電池に蓄えます。

  • @ytk1142
    @ytk1142 Місяць тому +1

    最新で素晴らしいシステムです。
    勘違いしているのは
    ガルバリウム鋼板は
    約15〜20年で塗装しないと
    ハゲハゲになって錆が出てきます
    30年も放置できません
    蓄電池7kwでは日産サクラの半分も充電できない
    それも補助金貰わないと大損
    今回300万かけたとして
    維持費を追加して
    400万円分の電気代を使うのに
    何年かかりますかね😅

    • @lakuju
      @lakuju  Місяць тому

      蓄電池よりサクラに充電は殆どしませんよ。
      20年位ではと思います。