千歳烏山→芦花公園→上北沢 京王線高架化工事の様子(2023年10月・11月)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 京王線高架化工事の進捗を千歳烏山駅から上北沢駅まで観察してきました。
    この工事で笹塚駅~仙川駅間約7.2kmの区間が高架化され25箇所の踏切が廃止されます。
    【2023年10月・11月の観察記録】
    ①仙川橋梁 - 千歳烏山駅
    • 仙川→千歳烏山 京王線高架化工事の様子(20...
    ②千歳烏山駅 - 芦花公園駅 - 上北沢駅
    • 千歳烏山→芦花公園→上北沢 京王線高架化工事...
    ③上北沢駅 - 桜上水駅 - 下高井戸駅
    • 上北沢→桜上水→下高井戸 京王線高架化工事の...
    ④下高井戸駅 - 明大前駅 - 代田橋 - 笹塚駅
    • 下高井戸-明大前-代田橋-笹塚 京王線高架化...
    チャンネル登録 やコメントお気軽にどうぞ!
    制作の励みになります!
    ▷チャンネル紹介
    • 新年の挨拶とチャンネル紹介(2022)
    ▷Twitter
    / pantograph234
    ▷ブログ
    pantasan.com/r...
    #工事観察_パンタさん
    #京王高架化観察_パンタさん

КОМЕНТАРІ • 40

  • @cdk801
    @cdk801 9 місяців тому +26

    千歳烏山在住者です。いつも楽しみに見ています。
    地元の者が見てもいつも学びがあります。
    ここまで細かく取材して映像を作るのは大変かと思いますが、一連の動画群は今後大変貴重な史料になると思います。また取材に来ていただけると嬉しいです。
    あとオープニング?の牧場の朝が懐かしいです!

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +3

      お言葉ありがとうございます!
      あと残り2本編集して、また来年機会があれば観察しに行きます👍
      ベルの音はそうです!小さい頃聞いた記憶があるので使ってます😊

  • @septer2008
    @septer2008 9 місяців тому +4

    分かりやすくて良いですね!
    芦花公園と富士見ヶ丘の中間くらいに住んでいたので、京王線の改札が地上から下に行ったり上に行ったりするのを見てきました!
    子供の頃はストで芦花公園から八幡山まで線路を歩いたりしました。

  • @user-cj7dv8ot5k
    @user-cj7dv8ot5k 9 місяців тому +9

    航空写真やCGを見事に駆使され、ご説明ともに解りやすいです。👍映像も繊細で素晴らしい❗進捗状況が手に取るように解ります。いつも楽しみにしております。

    • @ux-ss6ds
      @ux-ss6ds 9 місяців тому +2

      平易で不必要な情報が無い素晴らしいプレゼン

  • @I_am_not_rice
    @I_am_not_rice 9 місяців тому +2

    8:26 これはEnd of Transition Curveの略で、緩和曲線の終点を示す諸標ですね

  • @Sokou2002
    @Sokou2002 9 місяців тому +6

    いつも丁寧な説明ありがとうございます。他の路線の工事の写真を差し込んでくれたり、どんどんわかりやすく説明の完成度が高くなっているのは感服です。
    「上北沢はいつきてものんびりした雰囲気・・」。全く同感です。昔からそんな感じですよね。
    次回も楽しみにしています。

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому

      スーパーサンクスありがとうございます!
      色々と試行錯誤しているので嬉しいです。昔から感じますね。島式ホームで開放的な作りになっているのは要素としてあるかもしれませんね。

  • @kimisanxwww
    @kimisanxwww 9 місяців тому +4

    元千歳烏山使用者です。上北沢は祖母と何回も通った場所で線路と線路の間にあったのがめちゃくちゃ好きだったのに変わりすぎて寂しいです。

  • @egawatakuma
    @egawatakuma 9 місяців тому +6

    芦花公園駅周辺も気づいたら柱が並んで来てるんですね😊
    駅自体がカーブしているので工事も難しそうですが、進捗が楽しみです。
    保線に詳しいわけではないのですが、上北沢駅のETCは緩和曲線終点(線路が直線から曲線に入ってまた直線に戻る手前)なのかなと思いました。
    上北沢の上り線は一見直線のように見えて、八幡山から下ってきて少しカーブを描きながら桜上水に向かうと思うのでその絡みなのかもしれませんね。
    今回もありがとうございました!

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +1

      芦花公園も駅間は仙川〜千歳烏山のようになってきましたね😊
      なるほど線路関係の標識ですね納得です!
      ありがとうございます👍

  • @paraparada5879
    @paraparada5879 9 місяців тому +15

    芦花公園駅はこの工事最大の難所になりそうですね。
    車を使う身としては片方だけでもいいので早く線路が上がって、踏切待ちを少しでも軽減してほしいです。
    週5でこの区間を往復していますが、この動画を見るにつけ、変化を見逃して毎日ボーッと過ごしていることに気付かされます(笑)

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +2

      なるかもしれませんね。橋上駅舎の解体は営業線の真上で実施する必要があるので大変そうです。
      5往復も!観察して5年目になりますが僕も見落としてビックリすること結構あります(笑)

  • @LoveEngineHiroyan
    @LoveEngineHiroyan 9 місяців тому +7

    8:26 めちゃめちゃ好き
    4:15 のように他の工事のと比較してくれることでとってもわかりやすいです! ありがとうございます
    7000系初期車もばりばり特急運用されてますが、いつ引退するかわからないですもんね

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +2

      ありがとうございます!他の工事と比較するシーン機会があればまた取り入れますね👍
      7000初期は結構怪しいですね!地下化した調布駅と6000系との関係を思い出します

  • @user-qx6ej9hf2i
    @user-qx6ej9hf2i 9 місяців тому +4

    今回の公開画像区間は 世田谷の伯母が住まう沿線なので変更箇所がよく分かります

  • @nonsho2538
    @nonsho2538 9 місяців тому +2

    報告ありがとうございます.CGでの説明は大変わかりやすいです.制作上手ですねぇ.

  • @user-bv8sy9ex2l
    @user-bv8sy9ex2l 8 місяців тому

    とてもわかりやすい解説でした😊

  • @user-sx2sy8nb9p
    @user-sx2sy8nb9p 9 місяців тому +1

    東京から富山県に戻り、30年経過しましたが、懐かしいです。高架化工事に携わる皆様の安全、祈っております。あと、コロナ、風邪にも…

    • @user-sx2sy8nb9p
      @user-sx2sy8nb9p 9 місяців тому

      30年前と書きましたが、正確に言えば、28年間前、阪神・淡路大震災のおきた年です。改めて工事に携わる皆様のご安全を富山県からお祈り申し上げます。

  • @244stylez
    @244stylez 9 місяців тому +1

    ずっとパンタさんパンダ🐼さんかと思ってました…。今回も詳しい解説ありがとうございます!

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому

      笹がとっても美味しくて....(コメントありがとうございます)

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 9 місяців тому +8

    どんどん進んでるな…

  • @Zyuntoku_Bubaigawara
    @Zyuntoku_Bubaigawara 9 місяців тому +5

    いつも楽しみに見ています。ちょうど子供の頃7000系初期車の登場を見ていますが、新しい高架線を走行できるといいですね。

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +2

      いつもコメントありがとうございます!
      そうだったんですね?!、ということは前面のフレームが銀色だった時代から、、羨ましいです👍

    • @Zyuntoku_Bubaigawara
      @Zyuntoku_Bubaigawara 9 місяців тому

      @@pantasan コメント返信ありがとうございます。
      当時は「新車だ新車だ」と喜んでいました。個人的には一部でバカ殿と呼ばれていたアイボリーに上部に赤帯も好きなのですが(笑)

  • @tasutake
    @tasutake 9 місяців тому +7

    こういう工事って永遠にやってるように見えるけど、ちゃんと完了するんだなあ・・・また別の事業が起こるんだろうけど

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +1

      京王電鉄はこの事業とは別に確か来年から?新宿駅の改良事業を行うので本当その通りですね👍

  • @user-pz8ds8bp4o
    @user-pz8ds8bp4o 9 місяців тому +2

    上北沢〜八幡山の側道、1部は後から移設するのかなという見た目をしてましたが…気の所為かな?

  • @futon_hosu1661
    @futon_hosu1661 9 місяців тому

    芦花公園駅は大工事ですね。同じ様に橋上駅舎を仮地下化した東武線竹ノ塚駅では、高架化完了後に全ての地下部分を埋め戻すという大工事をしていました。1年近くかかっていました。

  • @FoxInFlame
    @FoxInFlame 9 місяців тому +2

    上北沢を通ると仰られてた補助215号線ですが、詳細はどこかで見れるのでしょうか?「都-50」とは別物そうだし、世田谷区も杉並区も整備方針に乗せてないので、もしかしたら幻なのかも、、、と思っています笑

    • @pantasan
      @pantasan  9 місяців тому +1

      こちらの資料をもとに制作しました
      www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/007/003/d00025924_d/fil/25924_6.pdf

    • @FoxInFlame
      @FoxInFlame 9 місяців тому +1

      @@pantasan  おぉ!! ありがたいです!

  • @uecho5417
    @uecho5417 9 місяців тому +8

    フォントを見るにパンタさん、ゴジラファンなんですね。

  • @drs0930
    @drs0930 9 місяців тому +10

    どうせなら複々線にしちゃえばいいのに。。

    • @user-sx2sy8nb9p
      @user-sx2sy8nb9p 9 місяців тому

      用地買収が難しいと思います。それにしても懐かしい風景です。富山県高岡市より高架化工事に携わる皆様のご安全をお祈り申し上げます。

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z 8 місяців тому

      複々線化するなら、笹塚〜明大前のみならアリだと思います。
      これにより、井の頭線から新宿線への直接の乗り換えが可能になり、
      また同時に特急との接続も可能になるので明大前〜笹塚の異様な混雑は緩和されつつ、特急は笹塚を停車する理由が無くなるのでスピードアップにも貢献できると思います。

  • @user-co8fn9kg3k
    @user-co8fn9kg3k 9 місяців тому

    疑問❓なのはわざわざ、橋上駅舎建設して、地下にあった改札をなくして、今度は高架化するからとまた、地下に。桜上水駅、芦花公園駅もかつては地下にあったと思う。地下にあるうちに高架化すれば、面倒なことがなかったような。このような状況では複々線は無理な気がする。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z 8 місяців тому

    高架化なのに高架橋解体‥‥
    一見矛盾したこの事業だけど、
    あれを活用するのは無理だったのかな?

  • @Piraqu-Ai
    @Piraqu-Ai 9 місяців тому +1

    動画とは少し関係ないですが、現特急を急行に、現急行を通勤急行に、現区間急行を快速に改称して欲しいです。