【新NISA】S&P500 vs FANG+ vs NASDAQ100!過去10年で10倍のFANG+がつみたて投資枠で買える!最も増えるのは〇〇!5つの項目で比較してみた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 118

  • @mako19824
    @mako19824 11 місяців тому +5

    一番わかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @Gira620
    @Gira620 10 місяців тому +5

    NASDAQ100とFANG+についてよくわかりました。
    新NISAについてはガーコチャンネルさんで勉強させて頂いています。
    SBIのサイトの説明読んでもよくわからなかったのです。
    これからもお世話になります。

    • @ga-ko
      @ga-ko  10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます☺️

  • @ree377
    @ree377 Рік тому +20

    いつも本当に丁寧で分かりやすい!!!
    ありがとうございます✨
    年初一括投資を考えているのですが、BkからSBIへの口座移管が思った以上に時間がかかり、一月開始に間に合わなくなってしまいました😢⤵️
    2月からの一括投資方法の仕方を動画にしていただけると助かります🙇🙏

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому +5

      ご視聴ありがとうございます!一括投資方法は別途動画でご紹介させていただく予定です🙇

  • @kinako757
    @kinako757 Рік тому +13

    すごくわかりやすく、勉強になりました

  • @三井住友の愛好家
    @三井住友の愛好家 Рік тому +21

    こういう攻めた内容の動画待ってました笑笑

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому +1

      超攻撃型です☺️

  • @ocha0706
    @ocha0706 Рік тому +2

    非常に分かりやすかったです!
    ありがとうございました!!!😂🙌

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます🙇

  • @ysmt30
    @ysmt30 Рік тому +14

    「FANG+はNASDAQの中でも世界を席巻するビッグテック10社に集中投資できる」と動画の中で仰っていますが、構成銘柄のスノーフレークはNASDAQに上場すらしていない小型銘柄です。
    設定来-20%なので他のビッグテック銘柄の足を引っ張っています。

  • @夕日-o6n
    @夕日-o6n Рік тому +10

    2割FANG+ 3割NASDAQ、5割sp500でいく

  • @taichan4053
    @taichan4053 9 місяців тому +2

    分かりやすいご説明ありがとうございます😊
    とても勉強になりました!
    s&p500は年に4回銘柄の変更があるとのことでしたが、変更になった会社の持ち株はどうなるのでしょうか?
    保有したままだと株価が下落したときに怖いなっておもうのですが…😢

    • @ga-ko
      @ga-ko  9 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます☺️
      確かにすごく気になりますね!今日は休みなので週明けに確認してみようと思います。ありがとうございます!

  • @ft4370
    @ft4370 11 місяців тому +2

    初心者です。時価総額加量均等割と均等割FANGの解説ありがとうございました!FANGに予約してましたが均等割では気になるのでNDQ100へ変更するか検討します。メリットデメリットあるので、解説大変助かりました!

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      悩ましいですよね・・・!

  • @山影猛
    @山影猛 11 місяців тому +3

    教えて頂きたいのですが、S&Pにしても、NASDAQにしてもemaxsis slimじゃなくて楽天でいいって事でいいですか?
    純資産の大きさはリターンに関係ありませんか?
    実践から楽天でいいのか悩みます。

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      純資産額を考慮するのはやはり繰り上げ償還があるか否かがポイントです。楽天についてもかなり積み上がってきているので純資産額はそこまで気にされなくて良いかと思います。一方、楽天はやはり実質コストが見えないところが悩ましい点ではありますね・・。投信保有ポイント的にはすぐに移るのも良いですが、1年間待ってからでも良いかとも思います。

  • @扶桑響打
    @扶桑響打 11 місяців тому +3

    (一意見ですが)
    ・「S&P500 vs FANG+ vs NASDAQ100」の3つの比較対象で言えば、
    上昇率からみて「SOX指数 VS FANG+ VS NASDAQ100」のようにも思います。
    (S&P500との比較を否定するものはありません)

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      ご指摘の通りですね。SOX指数についてもいつかご紹介できればと思います🙇

  • @rizequiet7262
    @rizequiet7262 10 місяців тому +1

    大変参考になりました ありがとうございました!

    • @ga-ko
      @ga-ko  10 місяців тому

      お役立ちできてよかったです☺️

  • @ゼノ-h6l
    @ゼノ-h6l Рік тому +2

    SBIインベスコQQQは純資産が少ないので今の所微妙でしょうか?

  • @BUDSGLEEIN
    @BUDSGLEEIN 11 місяців тому +1

    SBIの成長投資枠でニッセイNASDAQ100をカードで問題なく積み立てていますよ!

  • @edtt2928
    @edtt2928 Рік тому +26

    紹介してくれたSP500とNASDAQ100とFANG+に1:1:1で投資します😂

  • @URL-gl5sg
    @URL-gl5sg Місяць тому

    振り幅が大きいのはドルコスト平均法でプラスになるけど出口戦略がちょっと難しくなりそう

  • @NA6CE-f3p
    @NA6CE-f3p Місяць тому +1

    オルカン8割FANG2割で運用させてます。

  • @まあ-m9b
    @まあ-m9b Рік тому +7

    風邪声ですね。
    ガーコちゃん、お大事に❣️

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      お聞き苦しく申し訳ありません🙇

  • @バオバオ-h8w
    @バオバオ-h8w Рік тому +1

    いつもありがとうございます😊

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます☺️

  • @YouandI-p9d
    @YouandI-p9d 10 місяців тому

    素晴らしい情報ありがとうございます。勉強になりました☺

  • @13ゴルゴ-w4r
    @13ゴルゴ-w4r 11 місяців тому +1

    いつも視聴しております。ありがとうございます。fangとかs&p500は円建てで購入でしょうか?その場合円高になった場合資産減と考えていいのでしょうか?

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます☺️
      投資信託により為替ヘッジありかなしかが異なります。例えばiFreeNEXT FANG+もeMAXIS Slim米国株式(S&P500)も為替ヘッジが「なし」ですので為替の影響は今後円高になった場合は受ける形になります。

  • @大洞達馬-r8f
    @大洞達馬-r8f Рік тому +5

    年齢が若いと攻めありだけど、このうちspを軸にしてNASDAQかファングどちらかで良いと思う。NASDAQとファングはモノが似てるからどちらかで良い様な。そこに、サクッとインドを入れた方が熱いかも😂ボラティリティはリスクあるけど😆

  • @ぶん-d7w
    @ぶん-d7w Рік тому +7

    FANG+にする方は、長期保有で考えていますか??

    • @よねゆう-c3r
      @よねゆう-c3r Рік тому +7

      もちのろんです‼️全てあくまでも長期目線ですが、私は42歳、55歳から70歳ぐらいですかね❤️

    • @ぶん-d7w
      @ぶん-d7w Рік тому +2

      そうなんですね。
      私もFANG+、少し考えてみます。ありがとうございます!

    • @hohner8013
      @hohner8013 Рік тому +15

      いや、考えていない。そもそもFAANG+はサテライト的に購入して一定の利益が出たら売却して翌年オルカンなどに再投資しようと考えてます。

    • @act4inc.474
      @act4inc.474 Рік тому +12

      FANGは長期向きではないと思いますねー。
      NASDAQなら長期ありと思いますけど

    • @ぶん-d7w
      @ぶん-d7w Рік тому +1

      皆様ありがとうございます。
      参考にさせていただきます🙏

  • @よねゆう-c3r
    @よねゆう-c3r Рік тому +3

    成長枠、積立枠、クレカ、信託報酬、過去リターン、といろんな事を考慮し過ぎてまとまってなかったのですが、この動画で決まりました‼️🎉ありがとうございます😭

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      お役立ちできてよかったです☺️

  • @makikoharasawa
    @makikoharasawa Рік тому +7

    FANG+すごく気になってました!オルカンを増やすか、S&P500にするか、FANG+もいいなあって思ってたので助かりました! オルカンは儲かる前提で買ってなかったので、あがってもさがっても気にならなかったのですが、他のだと、気にしそうだな、、と思ったので、少しだけ買おうかな。 そうゆうのって意味ないって人もいるし、悩みます!

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому +1

      ご自身が納得できるのが1番かと思います。SP500とオルカンを購入するのは分散になっていないから意味がない、という議論と同じで、ビックテックは分散投資するのであればほぼ間違いなく投資先に入ってくるのであとは比率をどうするかの問題かとも思います。その意味でビックテックに多めに投資したいからSP500の一部にFANG+を混ぜるのも面白いと個人的には思います。

    • @makikoharasawa
      @makikoharasawa Рік тому

      @@ga-ko アドバイスありがとうございます!新NISAになるまでに勉強します!ポイントからはいって株もやりはじめてますが、面白いですね!

  • @鈴木俊夫-k1m
    @鈴木俊夫-k1m 9 місяців тому +5

    FANG+にオールインします!

  • @ココチャンネル-g4s
    @ココチャンネル-g4s 10 місяців тому

    個人的にクレカ10万で改正されたらいこうとおもいます。オルカンで。どう思います??

    • @ga-ko
      @ga-ko  10 місяців тому

      とても良いと思います☺️投資に正解はありませんので、ご自身が納得できる、長期投資できる銘柄を選べると良いですね。

    • @ココチャンネル-g4s
      @ココチャンネル-g4s 10 місяців тому

      @@ga-ko ガーコさんなら、10万投資するならどこにします?動画は観てますよ。参考までにお聞かせ願えればと思っております。 最終的に自己責任でやるつもりなので。

    • @ga-ko
      @ga-ko  10 місяців тому

      私ならS&P500に半分、残りをNASDAQ100とFANG+にします☺️

  • @床に座りたい
    @床に座りたい Рік тому

    積立停止って、現行ニーサでこれ以上積み立てず持っておくだけと同じことですよね??よくないですか?😢

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      2023年までのNISAは2024年以降はこれ以上積立ができませんので売却するか、継続保有するかどちらかになります。

  • @ururu_ururu
    @ururu_ururu Рік тому +6

    NASDAQやFANGはずっと気になっていたけど、よく分からず放置していました。
    細かいところまでしっかりまとめてくれてて、めっちゃ分かりやすかった!
    ありがとうガーコさん!
    新NISA、NASDAQ買おうかな♪

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      お役立ちできてよかったです☺️

  • @yassan148
    @yassan148 Рік тому +15

    なんかこの手のネタ最近多い。
    オルカン1択って決めてたのにブレてきた。
    とりあえず満額2年間はオルカンに入れといて勉強かな。

    • @yamazaki_taketake
      @yamazaki_taketake Рік тому +3

      オルカンって伸びてる国に応じて比率を寄せてくれるよ。今米株60%だけど米国株が更なる成果を上げれば70、80とオルカンをどんどん侵食していくから、どの国が伸びようと恩恵は受けられる。まあどうしても後出しにはなっちゃうから、最初から伸びる国を偶然選んでた人には負けるんだけども。
      手の届く鍵付き宝箱を中身も知らずにサルベージするより養殖のアコヤガイ開いて真珠取った方が金にはなるよね。

    • @yassan148
      @yassan148 Рік тому

      @@yamazaki_taketake
      とても分かりやすい解説ありがとうございます。
      真珠の話、ホントにその通りですね。

  • @user-ph8mk9ts1o
    @user-ph8mk9ts1o 3 місяці тому

    素人的に考えればでFang+がリターンが高いので税金を納なくてもいい額が最も大きいFang+一択でいいかと・・・ ところがリスクも最大と来るから 投資期間を15年とかそれ以上取れるのでしたらFang+一択でいいと思いますが 10年未満の人だとその間に大きな暴落が来てしまって元本割れ・・・というのが考えられますね リスクとリターンのバランスがいいのはナスダック100ですね。

  • @洋牧田
    @洋牧田 8 місяців тому

    FANG+の事が知りたくてとても助かりました。ありがとうございます✨

    • @ga-ko
      @ga-ko  8 місяців тому

      お役立ちできて良かったです☺️

  • @mitsuharuwatanabe189
    @mitsuharuwatanabe189 11 місяців тому

    オールカントリー2割メインはSP500でナスダック100を2割くらい投資してテック企業の成長にかけようと思います

  • @abekazumamasako
    @abekazumamasako Рік тому +3

    遂にこのポイ活チャンネルでNASDAQ100やFANG+まで動画にするとは、、
    ポイ活・キャッシュレス・キャッシュレス投信は相性が良いから、当然こうなりますよね〜🤣

  • @小次郎くん-t9y
    @小次郎くん-t9y 11 місяців тому

    ガーコさん
    いつも聞きやすく画像もわかりやすい!
    ファングープラスは気になっていたので助かります!!

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      FANG+は魅力的ですよね。

  • @nishimotoshuuji
    @nishimotoshuuji Рік тому +7

    ガーーコーーー応援してるよーー

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      ありがとうございます🙇

  • @act4inc.474
    @act4inc.474 Рік тому +6

    手数料、コストの比較ありがとうございました!!
    とてもわかり易かったです!!
    少し、FANG+持つかなー??

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому +2

      お役立ちできてよかったです☺️FANG+持つか迷いますよね!

  • @hiro-cq7cl
    @hiro-cq7cl 11 місяців тому

    成長投資枠で個別株、配当金がでる銘柄は辞めておいた方がいいでしょうか?
    特定口座の方がよいと聞いたのですが( ;∀;)

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      問題となるのは外国株を保有する場合かと思います。外国株の場合、NISA口座では外国税額控除が使えません(NISAは国内税がかからないため二重課税にならないことが理由です)。配当金だけでなく値上がり益も期待するのであればやはりNISA口座の方がお得かとは思います。

    • @hiro-cq7cl
      @hiro-cq7cl 11 місяців тому

      @@ga-ko VYMなどは特定口座で
      NTTなどの日本の個別株はNISA枠でという感じですかね?

    • @ga-ko
      @ga-ko  11 місяців тому

      NISA口座1,800万円を埋めた後に特定口座で運用でも良い気もしつつ、NISA口座満額貯まる可能性が高そうであれば最初から特定でも良いかと思います☺️

  • @daikit2961
    @daikit2961 Рік тому +3

    sbi証券はプラチナプリファードなら5%還元です!(年会費3.3万円)

  • @田中慶太-n2v
    @田中慶太-n2v Рік тому +3

    この3つ10万ずつや

  • @mk2754
    @mk2754 Рік тому +1

    FANG銘柄ももっと透明な基準で入れ替えてくれたら全力ででるんだけどなあ。
    現状NASDAQ100軸の予定でも結局FANG+がNASDAQ100にもS&P500にも圧勝する結果になったら悔しいので1割くらいだけ買ってみる。

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      均等割、組入基準の明確化、この2つが実現するとさらに安心感が増しますよね☺️

  • @阿久津淳一-l8d
    @阿久津淳一-l8d Рік тому +1

    NISA対象外ですが、レバナス、レバFANG➕の積立中。
    投資握力には、自信ありですが、
    下げ局面では、売って静観。
    上局面で買い戻し積立するつもりです。

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому +1

      どこが下げかはわからないのば難しいところですよね・・。私もレバナス持っていますが、コロナ後のショックからずっとガチホしてます。

  • @sakusakunanomugi
    @sakusakunanomugi Рік тому +5

    サテライト枠でFANG+やります👍 ̖́-

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      サテライト枠、良いですね☺️

  • @ミヤギ-b7u
    @ミヤギ-b7u Рік тому +8

    楽天からSBIになんとか滑り込みで移管出来ました(≧Д≦)
    オルカンメインにおナスを添えるプランでいきますー

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      おナスって良い響きです☺️🍆

  • @zazuzazu
    @zazuzazu Рік тому +6

    長期間持つにしてはコストが高すぎるんよなぁ

    • @パパラッチ-g5y
      @パパラッチ-g5y 11 місяців тому

      コストが高いのはその分利益の見込みがあるからでしょ

  • @jinakanishi5560
    @jinakanishi5560 11 місяців тому

    新NISAって手数料無料じゃないんですか!?

  • @人に優しくあれ
    @人に優しくあれ Рік тому +4

    登録者数7.77
    FEVER🎉🎉🎉

    • @ga-ko
      @ga-ko  Рік тому

      ありがとうございます🙇

  • @umanma109
    @umanma109 Рік тому +1

    gafam特化はないんか、、、

  • @鬼レモン-b9u
    @鬼レモン-b9u Рік тому +1

    攻め攻めで好き

  • @Go1dExper1ence
    @Go1dExper1ence Рік тому +6

    黙ってFANG一択

  • @陰キャ3段
    @陰キャ3段 Рік тому +3

    FANG+は為替ヘッジがないのがな…

  • @arixatos
    @arixatos Рік тому +52

    頭文字は"かしら"文字と読むのが一般的だと思います。

    • @yamazaki_taketake
      @yamazaki_taketake Рік тому +27

      本当にそう"かしら"?なんつって

    • @nikupro46
      @nikupro46 Рік тому +21

      関係ないけど、頭文字Dをレンタルビデオ屋で探した時に
      「か行」で探したけど置いていなくて「あ行」に置いてあったのを
      「あたまもじ」じゃねえよとつっこむ話好き

    • @犬芝-d2j
      @犬芝-d2j Рік тому +11

      @@nikupro46
      「あたまもじ」じゃないですよ
      頭文字←イニシャルと読むのです

    • @shuji-uy6pk
      @shuji-uy6pk Рік тому +22

      ⁠​⁠@@犬芝-d2jだからあ行で合ってて自分が間違ってんのに突っ込んでるからマヌケだねって話してるんでしょ

    • @ゆき3103
      @ゆき3103 Рік тому +2

      読めない人が多いし、頭文字Dに至っては『イニシャル』だからさらに混乱〜
      日本語って難しい……

  • @asaken1981
    @asaken1981 Рік тому +17

    10社くらい直接米国株買った方が安いじゃん。カモネギ商品やで。
    100社とか500社の売買や銘柄入れ替えなんて出来ないから手数料払ってるのに。

  • @ボルチノワンメキラー

    笑笑
    がんばれ〜