Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このサイズのバイクでないと、酷道楽しくない。大きいのだと不安のほうが大きい。道も空いてるし、くねくねたきさん。疲れたら帰りは高速。いいですね
酷道に不安なく突っ込んでいけるサイズ感です。高速で帰れる選択をできるのも良いです😊
@@ch-bc2pq それそれ
グリップヒーターおすすめです
グリップヒーターは納車時に必ずつけてます😄
@@ch-bc2pq 俺もそう
いいですねーVストローム!今乗りたいバイクナンバーワンです
気軽に乗れるアドベンチャーですね!
GSX250Rで春の再開通日に開通時間と共に、福島県から魚沼側へ樹海ラインを通って来ました😁福島側からは多分1番乗りです♪洗い越し以外とブーツ👢まわりが汚れますよね🥴電波の届かない酷道ですが以外と走りやすいけど、距離の長さがお腹いっぱいですよね😅年1回走れば十分な感じです。若松迄高速って新潟回りですよね??余計遠く無いですか?魚沼→只見駅はセンターラインが有りますし、かなり走りやすいですよ♪
自分は数年に一回で良いかなってレベルでした😅試しに高速を使いましたが、須賀川まで250kmもありました…確かに只見経由の方が時間も距離も掛からなかったと思います😆
ちゃそさんこんにちは、新潟県人の「たそがれtubeぇ」です。とうとう走ってきましたねR352。言われているほど酷道ではないですよね?言い換えるならば ひたすら繰り返される九十九折がお腹いっぱいになるのと、いらない下部洗車サービスの洗礼を受ける「修行の道」と呼んだほうが良いのかも知れません・・・来年は是非あの道をバンディット1250fとゴリさんのハーレーで走ってみては?(^^;)・・・って罰ゲームか。 失礼!
電波の無い舗装された山道をひたすら走る修行ですね。ハーレーで走るには罰ゲームのような道ですw
このサイズのバイクでないと、酷道楽しくない。大きいのだと不安のほうが大きい。道も空いてるし、くねくねたきさん。疲れたら帰りは高速。いいですね
酷道に不安なく突っ込んでいけるサイズ感です。高速で帰れる選択をできるのも良いです😊
@@ch-bc2pq
それそれ
グリップヒーターおすすめです
グリップヒーターは納車時に必ずつけてます😄
@@ch-bc2pq
俺もそう
いいですねーVストローム!
今乗りたいバイクナンバーワンです
気軽に乗れるアドベンチャーですね!
GSX250Rで春の再開通日に開通時間と共に、福島県から魚沼側へ樹海ラインを通って来ました😁
福島側からは多分1番乗りです♪
洗い越し以外とブーツ👢まわりが汚れますよね🥴
電波の届かない酷道ですが以外と走りやすいけど、距離の長さがお腹いっぱいですよね😅
年1回走れば十分な感じです。
若松迄高速って新潟回りですよね??
余計遠く無いですか?
魚沼→只見駅はセンターラインが有りますし、かなり走りやすいですよ♪
自分は数年に一回で良いかなってレベルでした😅
試しに高速を使いましたが、須賀川まで250kmもありました…
確かに只見経由の方が時間も距離も掛からなかったと思います😆
ちゃそさんこんにちは、新潟県人の「たそがれtubeぇ」です。
とうとう走ってきましたねR352。言われているほど酷道ではないですよね?言い換えるならば ひたすら繰り返される九十九折がお腹いっぱいになるのと、いらない下部洗車サービスの洗礼を受ける「修行の道」と呼んだほうが良いのかも知れません・・・
来年は是非あの道をバンディット1250fとゴリさんのハーレーで走ってみては?(^^;)・・・って罰ゲームか。 失礼!
電波の無い舗装された山道をひたすら走る修行ですね。
ハーレーで走るには罰ゲームのような道ですw