大切なのはどんな経年変化を目指すのか、ということ【お手入れのQ&A】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 40

  • @Obakeyashiki89
    @Obakeyashiki89 Рік тому

    最近の動画のテイスト本当に好みです!
    これからも楽しみにしてます!

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому

      ありがとうございます!かなり楽な感じでやらせてもらってますが、そう言って頂けて何よりです!
      今後ともよろしくお願いします!

  • @taici120407
    @taici120407 Рік тому +3

    人から出る脂だけで育ててみたい
    鼻の脂を塗りたくりたい

    • @アンタレス-h2u
      @アンタレス-h2u Рік тому +2

      安い靴でやってみたい

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      皮脂は皮膚の保湿が目的で出てくるものですので、動物由来の油脂としてありかもしれませんね。笑
      ヌメ革の財布とかでやってみたい感はちょっとだけあるかもです。笑

  • @ichiy2901
    @ichiy2901 Рік тому

    タピールのレーダーオイルはソールオイルとしてオススメされた。酢酸とオレンジの油分が他のクレームの分離に繋がるから、アッパーに使うには素人には難しいと教わりました。

    • @大田隆-z3t
      @大田隆-z3t Рік тому +4

      自分を含めクリームを「もう」使わないメンテの方を選ぶ方たちがよくこの動画を見てるのだと思うのだけど。
      だから分離しようがレーダーオイル使ってクレムも塗る人あんまりいないと思うよ。
      タピールは革に悪い成分が入ってないので良くないことはない。同じような物でレーダーブレゲやブートのリッチモイスチャー、私個人が使うアルガンオイルも。むしろクレム1925の方が、…この先は皆同様言いません。けしてクリームが悪いわけではない。仕上がりもいい。その上で
      それをあまり使わなくなった人たちも大勢いる事実もある。その背景には色々な思いがあってね?
      厚塗りが嫌だとか補色に疑問を感じるとか、その魅力に適応しない種の靴だとか、とにかく革本来の魅力を引き出す方向の靴磨きをしたい人向け。それとなるべく靴を長生きさせたい人向けでもある。
      前のコメントでもレーダーオイルに靴職人の言葉を盲信してコメントしてらしたけども、その人その人で仕上がりの目標が違う。そもそも世界一だか何だか知らないけどもアッシュな人が打ち出したザクリームがそもそも、暫しの間靴ケアの世界でくすぶっていたこの疑問にとても対応したものだったよ。それ以来、靴磨きは二分してる。その状況や前線を知らずに従来型を盲信してコメントしてもこの動画主は良識ある人だから言及しないだけで、靴磨きのいわゆるクリームの役割(場合によりデリクリの役割も)をオイルでやる派なのよ。動画見てるなら気づこうよ。みんなもうベテランで、従来型のケアや磨き方はやってきてて、その上で自分の望むやり方、仕上がり、それを探ってる人たちが考えてるやり方の1つがオイル主体で。
      何でデリクリに鉱物由来が入るかとかクリームに有機溶剤がとか考えていくと、
      何となく靴磨きをするとなった時に1時間ないし2時間のうちに3段階程度で終わる段取りでできるように速乾性やら考えてあるバランスの商品たちなの。だからそれは靴磨きの導線の中での最適解を目指してるのであって、最高の保湿や、革に良いことを目指してるわけでもないの。ただこんなことは動画でも言えない。だからみんな黙して考えてるの。
      その内容物や仕上がりに疑問を持った人たちは(決してそれが悪いわけでなくより高望みという方向で)
      何もタイムスケジュールを変えれば、オイルでも代用、ないし より良い効果を望めるじゃないか、と気づいたわけ。
      つまり従来型のスケジュールを捨てて
      多少面倒でも
      1日2日程度「置いて」みることで、適度な油分による純粋な保湿と柔らかさの獲得と、
      奥からにじみ出る自然な発色の艶が可能になるわけ。
      これは油性クリームでは成し得ないのよ。
      デリクリなんかも同じ。みんな異口同音に水分補給を言うが効果を疑うものもいて、むしろ浸透圧の一定化の下地のためだけではないかとする向きもある。こう言うこと、言われなくても気づこうよ。誤解を避けるために言うけどもけしてクレムや油性クリーム仕上げが悪いわけでもなんでもない。パキッと仕上がるし、ムラなく均一な光は力強いし、ピントが張る感じがする。目立つしね。立派だし、見るといいなやっぱりと思う。
      でも指が荒れたり、匂いがやっぱり、良い匂いではないのよ。
      だから人にも使えるような成分で尚且つ革にとても良い効果のあるものならこれに越したものはないと考える人もいる。靴磨きの職人はとても詳しいし、僕よりもきっと知ってるだろうし
      でも大事なのは、あなたがどういう仕上がりを目指したいかで、絶対解を求めることではなく、あなたの正解をあなたが、決めることだと思う。

    • @茶碗蒸し-e8t
      @茶碗蒸し-e8t 11 місяців тому +13

      ​@@大田隆-z3t
      見知らぬ他人にいきなりそんな長文で意見言われたら怖くて泣いちゃうよ😢

    • @a76tma88
      @a76tma88 11 місяців тому

      @@大田隆-z3tこんなに長文書いても本人は1円も特には成らず人生の無駄…

    • @user-gm1gg3ls4d
      @user-gm1gg3ls4d 8 місяців тому +6

      なっが

    • @ヌルハチ-x1q
      @ヌルハチ-x1q 8 місяців тому +6

      さすがに読ませる気ないこれは笑

  • @つつ-e8w
    @つつ-e8w Рік тому

    いつも参考にしてます。
    自分はお財布と靴が革製品なのでデリケートクリームを使用しているのですが、この度モウブレイのが空になったので
    リピートしようか 新調しようか。
    迷ってます。
    サフィールノワールスペシャルナッパ、サフィールノワールレノベイダー 、エムモウブレイ この3つだとどれがいいですか? 順位付けしてほしいです

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому

      いつもありがとうございます。
      順位というよりは用途によって選び方が変わると考えます。
      他の乳化性クリームをお持ちならモウブレイ、お持ちでなくクリーム1本でケアしたければレノベイターが個人的にはおすすめです。

  • @obliterate0601
    @obliterate0601 Рік тому

    モウブレイのサドルアップブーツクリームが凄く使いやすくて、今一番のオススメです。
    水分と油分のバランスが良く、ブーツに限らず傷んだ革靴でもしっかり艶がでて、クリーナーでも落としやすい。是非お試しください❗️

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому

      情報提供ありがとうございます!
      Satoさんがそうおっしゃるなら是非使ってみたいです!ポチります!

  • @tk-ug3yw
    @tk-ug3yw Рік тому +1

    数年はいている靴に噛まれるようになったのは手入れ不足でしょうか。
    ステインリムーバー→タピール→クレムというケアしてみたのですが、やり過ぎでしょうか。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      これ僕もあります!!
      なんでなんでしょうかね…ちゃんとした原因はわからないのですが、体調や足のむくみ具合によって、同じ靴でも履き心地がちがうなんてことが結構ありますよね。
      それも関係しているのではないかと思っています。
      あとは季節による革の乾燥具合でしょうか。お手入れされた後であれば、革は比較的柔らかい状態かと思いますので、これが原因ではなさそうですね…
      噛まれるのがいやでデリクリなど塗ってから出かけることがありますが、それでも噛まれるときが稀にあるので、どちらかというと靴より足に原因があるのではないかと勝手に思っています。

  • @duketogoth
    @duketogoth Рік тому

    いつも拝見させて頂いております。仕事も引退して、先日ハーフサイズ小さいLopezを買いました。未だプレメンをしていない状態なのですが、以前から提唱されているレーダーオイルで徐々に馴染ませて行こうと考えていたのでですが今回の動画を拝見して質問が湧いて来ました。どの程度までレーダーオイルで足のフィット感を出せば良いのか、どれくらいの期間を経てデリケートクリームからクレムへの変更をすれば良いのか目安をご教授下されば幸いです。宜しくお願い致します。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。Lopezおめでとうございます。いいチョイスですね。
      しばらく歩いても痛みがない状態まで持っていければベストです。
      アッパーには少量のレーダーオイルを塗り伸ばしていただいて、内側にデリケートクリームを塗ってください。レーダーオイルは失敗のリスクがあるので1度でいいですが、デリクリは塗ったらしばらく足を入れて部屋ばきで馴染ませることをおすすめします。
      デリクリと部屋ばきそれを何度か繰り返すと徐々に馴染んできますので、その工程を焦らず楽しんでみてください。そしたら履きおろしても大丈夫な頃かもしれません。
      新品の靴が届いたら実践動画を作りますので、またご覧いただけたら嬉しいです。

    • @duketogoth
      @duketogoth Рік тому

      @@LeatherShoeJournal お忙しい中、早急のご返信誠に有難うございました。(リタイア生活中のタイより)

  • @ささ-t4k
    @ささ-t4k Рік тому +1

    クレム1925或いはレーダーオイルはどれぐらいの頻度で使用されてますでしょうか?

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +2

      革によって履く頻度によって違います。僕は鏡面を落とすタイミングでフルメンテをしますが、それ以外には履きじわが白っぽくなって乾燥してきた感じがあれば、都度します。
      半年以上そのままの場合もありますが、そういう靴は基本ブラッシングをしています。

    • @ささ-t4k
      @ささ-t4k Рік тому

      @@LeatherShoeJournal 返信ありがとうございます!

  • @つつ-e8w
    @つつ-e8w Рік тому

    この動画の内容には全く関わりがないのですが、 めちゃくちゃ履きシワが付いてしまった革靴の復元方法教えてください

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому

      一時的な修復ですが、よければこちらを参考にしてください。
      ua-cam.com/video/Vtboz8UdUuY/v-deo.html
      シワは靴と足の相性もありますので、思ったように入らない場合もありますし、シューキーパーを使っていただいた方がシワが伸びますよ。

  • @pipa-nl9it
    @pipa-nl9it Рік тому

    動画楽しく見させていただいております。
    ありがとうございます。
    タピールをトリッカーズ プレメンテに買おうか悩んでいます。
    エイコンアンティークに
    使って色は変わってしまわないか?
    心配ですが大丈夫でしょうか?
    可能でしたらお返事ください。
    よろしくお願いいたします。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      長く使い続けると様々な要因で色は多少濃くなりますが、タピールを使ったからといって、劇的に濃くなることはありませんよ。
      不安でしたら、最初にデリケートクリームを薄く塗ってから、レーダーオイルを塗っていただくと油分の吸い込みが少なくなるので、安心かと思います。

    • @pipa-nl9it
      @pipa-nl9it Рік тому

      @@LeatherShoeJournal お返事ありがとうございます✨
      やってみます。

  • @mx6779
    @mx6779 Рік тому

    ブートブラックのリッチモイスチャーを3ヶ月毎だけで育ててますが、クリーナー使うのが怖くて使ってないのですがクリーナーは使った方が良いのですかね?リッチモイスチャーだけで栄養が足りてるのかも心配です…

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      栄養が足りるかというのは、革が柔軟であればそれを満たしていると思いますので、革の状態を見ながら使っていただけたらと思います。
      革が柔軟で、なおかつ履いたときに白い粉とかがでなければ、クリーナー無しでそのまま使い続けていただいてもいいと思いますよ。

    • @mx6779
      @mx6779 Рік тому

      @@LeatherShoeJournal ありがとうございますm(__)m厚めのカーフなので大事に育てていきます!

  • @つつ-e8w
    @つつ-e8w 9 місяців тому

    いつもお世話になっております
    実は先日、白色のアレクサンダーマックイーンのスニーカーを購入したのでメンテ方法知りたいです。
    クレム1925の白色を塗り込むのってありですか?
    その後透明なミラーグロスで軽く光らせるのってありだと思いますか?

  • @fighterzero327
    @fighterzero327 Рік тому

    初めまして、初コメです。
    ちょっと質問です。 自分はドクターマーチンが好きで最近よく購入するのですが、3ホールを買った時にUK9だと指1本以上入ってガバガバなのでUK8を買ってるのですが、実際UK8だとジャストです。 それで革を少しでも柔らかくしたく、動画を漁っていたらレザードレッシングが良いという動画をよく目にします。 実際ジャスト革靴(マーチン)の場合どのように柔らかくしたら良いでしょうか? 是非教えて下さい よろしくお願いします。

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      マーチンの全ての靴をしっているわけではないのですが、マーチンの靴は革表面に樹脂などの塗膜が施されている革が多いです。雨に強いというメリットはありますが、そういったクリームやローションを吸収しませんので、外側からはアプローチできません。
      そうなると革を揉み込んだりしてほぐしていくしか方法はないかと思いますよ。
      ua-cam.com/video/0iZhaDUA81U/v-deo.html
      何度もしっかり揉み込むだけでもそれなりには革が柔らかくなります。根気良く続けていただければと思います。

  • @user-ps6od
    @user-ps6od Рік тому

    革靴増えすぎて部屋に置こうと思うんですが、持って入る時に靴底はどう綺麗にすれば良いんでしょうか?
    ラバー張ってればアルコールのウエットティッシュ使えるのですが…

    • @LeatherShoeJournal
      @LeatherShoeJournal  Рік тому +1

      僕はソールの砂埃を落とすようの豚毛ブラシがありますので、それでガシガシ落としますよ。
      もちろんウエットティッシュで拭いたほうが清潔だと思いますが、面倒なのでブラシだけです。笑

  • @矢沢美吉
    @矢沢美吉 Рік тому

    無責任なこと流さないでください。サフィールのナッパを使って良いのはオイルレザー。これをデリケートクリームであるリノベーターと混同すると艶が出ない靴になる。クレムも乗らずワックスも乗らない靴にしたい安物好きは好きに使えば良い。