【ゆっくり解説】リンガーハットの歴史 ~意志を継ぐ者たち~(そうぜつ企業 #3)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 長崎ちゃんぽんでお馴染みのリンガーハットですが、その歴史は1962年に創業された浜勝というトンカツ屋から始まります。そこからの道のりは正に波瀾万丈でそれは現在も続いており、本動画ではその歴史を創業者兄弟の視点から追っていきます。
    ※Twitterのフォローもお待ちしてます(更新情報など)
    / kbchannel7
    ※エンドカードはツイッターのフォロワー「TOY」さんから頂きました
    / 3322toy
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    関連動画
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・前の動画(#1 吉野家の歴史・前編)
    • 【ゆっくり解説】吉野家の歴史・前編 ~倒産か...
    ・そうぜつ企業(再生リスト)
    • ゆっくり解説 / そうぜつ企業
    ・俺の物語(再生リスト)
    • ゆっくり解説 / 俺の物語
    ・ロングセラー商品の歴史(再生リスト)
    • ゆっくり解説 / ロングセラー商品の歴史
    ・シリーズ誕生秘話(再生リスト)
    • ゆっくり解説 / シリーズ誕生秘話
    ・世界のすごい企業(再生リスト)
    • ゆっくり解説 / 世界のすごい企業
    ・くろねこ偉人ゆっくり解説(サブチャンネル)
    / @kuroneko_greatman
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    参考資料・出典など
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・リンガーハット公式HP
    www.ringerhut.jp
    ・リンガーハットの挑戦 長崎ちゃんぽんを世界に(篠原勲 著)
    amzn.to/34NbI8u
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    その他
    ━━━━━━━━━━━━━━━
    ・音楽素材
    musmus.main.jp
    dova-s.jp
    AquesTalkライセンス取得済
    #ゆっくり解説#歴史#リンガーハット

КОМЕНТАРІ • 221

  • @kuroneko_business
    @kuroneko_business  4 роки тому +62

    がんばれリンガーハット!
    ところで皆さんはちゃんぽん派? それとも皿うどん派?
    (参考書籍)
    ・リンガーハットの挑戦 長崎ちゃんぽんを世界に(篠原勲 著)
    amzn.to/34NbI8u

    • @ドリフトさん
      @ドリフトさん 4 роки тому +4

      チャンポンってうまい

    • @Miturugi-s0uzin
      @Miturugi-s0uzin 4 роки тому +7

      どっちも捨てがたいですがパリパリ麺の皿うどんが好みです

    • @hiroki64461
      @hiroki64461 4 роки тому +2

      リンガーハットでは皿うどんよく食べるんですが、最初は餡はトロトロ麺はパリパリなんですが食べ終わる頃になると餡がシャバシャバになるのがアレですね…(中華餡全般に言えるんですが)

    • @Rei-qd9yv
      @Rei-qd9yv 4 роки тому +3

      うぽつです!
      リンガーハット、聞いたことはありますけど行ったことはないんですよねー
      凄い食べたくなりました!

    • @kazkumamon1261
      @kazkumamon1261 4 роки тому +2

      一番食べてるのは餃子定食なんですけど今日は食べたこと無い背油入ってるチャンポンを食べてますね。

  • @imai3908
    @imai3908 4 роки тому +69

    やっぱりこの動画投稿者さん、頭がズバ抜けて良い気がする。短時間で企業の歴史がこんなにわかりやすくまとめられてるし、何故か紹介された企業が好きになるww
    田舎者なので近くにリンガーハットないけど、探してちゃんぽん食べに行こ〜!

    • @かんのま
      @かんのま 4 роки тому +13

      最近しくじり系が全盛期だからね。こういう山有り谷有りでいま頑張っている企業の動画はとても新鮮で、食べに行きたくなる。

    • @やたらデカいヒヨコ
      @やたらデカいヒヨコ 4 роки тому +12

      語りの言葉選びも丁寧ですが脚本がほんとに上手な方ですね
      分かりやすいのに冗長にはならず無駄が無いのはお見事です

  • @あおいろいなだ
    @あおいろいなだ 4 роки тому +5

    大阪に来てから、調子悪い時に初めてちゃんぽんを食べました。野菜たっぷりで、食べたら元気がでました。
    そんな食事を出してくれたところのことを知れてよかったです。
    くろねこさんの編集はアツい!

  • @毛利竜介
    @毛利竜介 2 роки тому +2

    リンガーハットのチャンポンを初めて食べたのは就職で上京したときでしたね!初めて食べたのは横浜のと在る店でした。とても食べやすい味に惹かれましたね!
    あと、野菜ちゃんぽんや味噌ちゃんぽんも大好きですョ!✌️🤩

  • @Takahiroww39
    @Takahiroww39 4 роки тому +21

    就職して上京し、初めて浜かつ(現濱かつ)が九州以外にはほとんど店舗が無いことを知りました。
    豚カツ以外はお代わり自由でしたので、腹ペコな高校生の頃は親によく連れていってもらいました。

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu 4 роки тому +33

    このチャンネルの数少ない欠点は、取り上げられた企業や商品を応援したくなって出費が増えてしまうこと。

  • @satottykj7759
    @satottykj7759 3 роки тому +2

    朝ドラになって良いくらい内容が濃ゆい。

  • @ぽんおか-j2w
    @ぽんおか-j2w 4 роки тому +6

    成功してる大企業の社長には学ぶべきところがたくさんある。食べ物もいいけど、経営者の熱意を知ることができるいい動画ですね!

  • @origami_train
    @origami_train 4 роки тому +9

    リンガーハットで使用してる野菜を全部国産野菜にしたことはとても良いことだな。食べる側も安心して食べれるし、それでいて野菜もたっぷり取れる上に値段もリーズナブル

  • @やとうののの
    @やとうののの 4 роки тому +3

    すごく見応えがあり、最初はながら観だったのがいつの間にか引き込まれていました。面白かったです! これまでちゃんぽんも皿うどんも食べたことがありませんでしたが、この機会に食べてみたいなと思いました

  • @ayarskwa6197
    @ayarskwa6197 4 роки тому +11

    うp主、みんなの集中力がある最初の間に、個人名とか出して覚えてもらっているの、うますぎる

  • @sat0asah1na
    @sat0asah1na 4 роки тому +19

    リンガーハット食べたことないんだよな〜
    でもくろねこさんが取り上げるほどのお店なので、近々食べてみようと思います!

    • @hana87kei
      @hana87kei 4 роки тому +7

      濱カツも、うまいですよ!漬物とか、最高ですよー

  • @bonbonbobonbon
    @bonbonbobonbon 4 роки тому +4

    リンガーハット大好きです。食べて応援したいのに地元に店がないのがつらい。

  • @yopiyopi9377
    @yopiyopi9377 4 роки тому +9

    いい動画。
    リンガーハット食べたくなってきた!
    あっさりのちゃんぽん美味いよなぁ

  • @かな-o4f
    @かな-o4f 4 роки тому +5

    母校の近くのリンガーハットがリンガーハットになってからの最初の店舗だったなんて…すごい…

  • @れれれれんげ
    @れれれれんげ 4 роки тому +3

    いつもなんですけど動画見てると感動して目頭が熱くなる…🥺

  • @バターマン-n3w
    @バターマン-n3w 4 роки тому +14

    家でチャンポン作るんですよ、長崎の人は。スープ、麺は普通に売ってますし。それでもリンガーハットは、たまに行きますね。餃子も最高。頑張れリンガーハット‼️

  • @maonewchallenger
    @maonewchallenger 4 роки тому +3

    編集お疲れ様です!今回も心に響く内容でした。頑張れ!リンガーハット!ありがとう!くろねこさん!!

  • @ねさん-s9v
    @ねさん-s9v 4 роки тому +3

    リンガーハットの公式サイトに載せていいぐらい素晴らしい動画!リンガーハットさん、感謝してください!

  • @kooko9577
    @kooko9577 4 роки тому +3

    リンガーハット行きたくなってきた!くろねこさんの動画本当に大好き!いつもありがとうございます。

  • @usyachannel
    @usyachannel 4 роки тому +49

    長崎出身の後輩二人に、長崎でおいしいちゃんぽん屋ってどこ?って聞いたら、二人ともリンガーハットって答えました。

  • @つかのもとのさん
    @つかのもとのさん 3 роки тому +2

    観てて勉強になるのでこれからも応援しております。

  • @わいみー-r9c
    @わいみー-r9c 4 роки тому +3

    この動画は面白かろうと、適当なタイミングで見たくはなく、発見から視聴まで敢えて間を空けたが、期待を裏切らない熱い展開だった・・・
    近所にはないけど、明日リンガーハット行って皿うどん食うわ!

  • @Nialdi
    @Nialdi 4 роки тому +4

    こういう人達の話を聞くと自分も頑張らねばと奮起出来る気がしてくる

  • @サヴ-d7n
    @サヴ-d7n 4 роки тому +3

    このアツさと疾走感が気持ちいい!
    次回も楽しみにしています。

    • @erikosato2837
      @erikosato2837 4 роки тому +1

      ですよね!!
      激しく同意です!

  • @ヨッシー-d2e
    @ヨッシー-d2e 4 роки тому +7

    リンガーは神なので、私が死ぬまで続いてほしいチェーン店です
    頑張って欲しい

  • @Spreadeagle01
    @Spreadeagle01 4 роки тому +4

    地元にあるけど最近あんまり行ってなかったなぁ。くろねこさんの動画を観ると、ついその企業を応援したくなる。早速明日明後日にもちゃんぽん食べてくるか!

  • @gelsemium_elegans3725
    @gelsemium_elegans3725 4 роки тому +5

    こういう企業は応援したくなる。でも近くに店がない・・・

  • @まよ-b4m
    @まよ-b4m 4 роки тому +5

    安くて旨い、大盛り無料の好きな店です。なおかつ国産で安全も大切にしてるなんて、相当な企業努力ですよね。近所の店はなくなってしまいましたが、残ってほしい企業です。

  • @akiaki2867
    @akiaki2867 4 роки тому +2

    昨夜、この動画を見て初めてリンガーハットで食べました。麺やスープはもちろん、野菜も美味しかったな~
    いつも素敵な動画をありがとうございます!

  • @kzhr2501
    @kzhr2501 4 роки тому +5

    コロナ以降ゆっくり解説さん増えた気がするし、急に類似分野も増えたのでどうしても比べてしまうんですよね(優劣付けるのは嫌いですけど)。食系とロングセラー系が特に。その中でも、取り上げる組織の当事者をキャラに演じさせてる分感情移入がグッと強まって、感動が生まれて、観終わると大きな充実感が味わえるんですよね。テンポよく端的に事実を述べ、間隙に漫才や茶番を入れ込む動画もいいけど、ちょっとこの多幸感や感動は他では味わえないですね。久々にコメントさせて頂きました。いつも素敵な動画ありがとうございます。

  • @erikosato2837
    @erikosato2837 4 роки тому +4

    あのちゃんぽんの優しい味は、家族愛が原点にあったんですね
    リンガーハットのちゃんぽんは、安心・安全で美味しいのは勿論、サイズや量の選択が出来たり、麺が短めなので、たっぷり野菜と一緒に箸で持ち上げ易い等の工夫が嬉しいですね。
    大人から子供まで美味しく食べられる配慮が良くされていると思います。
    流行禍で厳しい今こそ踏ん張って乗り切って欲しいです。
    さっ、とくちゃんぽん食べに行こうっと。
    追伸
    一度目を見終わった勢いで、感想を書ききれていませんでした。
    動画アップありがとうございます。
    告知から楽しみにしていて、今回も楽しく視聴させていただきました。
    もっと観たい!というのが本音ではありますが、くろねこさんの納得のいった動画を楽しみにしているので、これからも心に響く動画を楽しみにしてます。

  • @ntachi7734
    @ntachi7734 4 роки тому +4

    今回も良かったですぅー💮

  • @Miturugi-s0uzin
    @Miturugi-s0uzin 4 роки тому +6

    契約農家の情報をHP載せているのは本当に素晴らしいと思います
    あと国産キクラゲにも拘っているのに驚きました
    あと餃子に柚子胡椒

  • @bllydncrpbdrummer
    @bllydncrpbdrummer 4 роки тому +4

    どこの大きな企業も大なり小なり茨の道を通ってきているものだとは思うのですが、リンガーハットもこんな壮絶な社史を持っているんですね。
    うちから一番近い距離にあるリンガーハットは車で2時間のサンホゼにあるんですが(そう、カリフォルニアにあるのです!)、今週末は旅行で、通り道になります。車の中で食べるのは厳しいかもしれないけど、タイミングが合えば行ってみます!

  • @kuwa_man
    @kuwa_man 4 роки тому +5

    この動画を見ていて、昔仕事先のトラックドライバーさんが「出張先のちゃんぽんおいしかった、関東に進出すればいいのに・・・」ってよくよく聞いてみたらリンガーハットだったという話を仕事仲間のドライバーさんに聞いたことを思い出したw

  • @ヨシムラアサミ
    @ヨシムラアサミ 4 роки тому +3

    泣いた。

  • @うめむらペニ
    @うめむらペニ 4 роки тому +3

    この動画を見て、リンガーハットを応援したくなりました!

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 4 роки тому +1

    1991年から3年間、受験勉強で土日の昼食にリンガーハットに通い詰めた。当時、380円だった。カウンターからちゃんぽん作りが見えた。ベテランのコックさんは中華鍋で一度に12杯まで作るのは壮観だった。その店は今でもおいしい。けれど、そのご波風、逆境があったとは知らなかった。つぶれた店は記憶にない。

  • @ああああああ-x1r
    @ああああああ-x1r 3 роки тому +2

    リンガーハット行ってみようかな

  • @forza-tb5ne
    @forza-tb5ne 4 роки тому +2

    1ヶ月ぐらいすると無性に食べたくなる味!
    これからも応援し続けます!

  • @黒あむ
    @黒あむ 3 роки тому +2

    昔はちゃんぽん置いてたラーメン屋も野菜高騰でメニューからなくなってしまって
    野菜足りなくなったら日高屋かリンガーハットで野菜たっぷり麺食べてたから頑張ってほしいなぁ

  • @kuronekochan22
    @kuronekochan22 4 роки тому +2

    岡山出身ですがリンガーハットのちゃんぽんはかなり
    美味しいと思います。昔一度あまり期待せずに入ったんですが
    かなりうまくて驚きました。
    西日本の岡山では今思い返すと関東のような
    タンメンはあまりありませんでした。
    ちゃんぽんはその代わりという感じでしたかね。
    野菜たっぷりの麺料理というのは。

  • @HiNA_PiNK
    @HiNA_PiNK 4 роки тому +11

    これからこの方の動画見るときは、その商品を食べながら見ることにしようかな😂w

  • @ピーチピーチ-q1w
    @ピーチピーチ-q1w 4 роки тому +7

    くろねこさん待ってたよ〜❗️
    野菜しっかり取れるラーメンってリンガーハット🍜だけ。
    モスと同じくがんばってほしい❗️

  • @starlightginga1
    @starlightginga1 4 роки тому +3

    冒頭の広告に「リンガーハットのモバイルオーダー!」と
    CMが入ってビビった。たまたま……かな?

  • @mikao6255
    @mikao6255 4 роки тому +29

    一本の映画を視た感覚なのに、実際は16分の動画なんですよね。
    改めて主さんの上手さに感服です。
    そして相変わらず泣かせてくる( 。゚Д゚。)
    しかも、終盤は、どうなるの?巻き返せるの?って心臓がガチで、ドキドキ鳴ってました( ゚д゚)ハッ!
    ここまで感情移入出来るゆっくりチャンネルって、ここだけです。
    ほんと素晴らしい‼️
    次回作も期待してお待ちしております。
    感動をありがとうございました(;´Д⊂)

  • @hana87kei
    @hana87kei 4 роки тому +6

    餃子にゆず胡椒も、ホントに絶品!

  • @黒電話-n9s
    @黒電話-n9s 3 роки тому +2

    テイクアウトおいしいからマジでがんばってほしい

  • @にっしーにっしー-p3x
    @にっしーにっしー-p3x 4 роки тому +1

    たまに行くけど昔の味にもどらないかなあって思います。中華鍋降ってるのがカウンター越しに見えた時代は本当に美味しかった。

  • @みや2415
    @みや2415 4 роки тому +5

    リンガーハットの柚子胡椒本当に美味しいから売ってほしい!!
    濱かつめちゃくちゃ美味しかったのに、近くの店舗潰れちゃって悲しい。

  • @サスペンたー
    @サスペンたー 4 роки тому +1

    実家のそばに出来たお店は、かなり初期でした。たぶん2号店とか3号店くらい?。
    オープン当初は店内全体の丸いカウンター席の外周(窓際)の席まで順番待ちで一杯だった覚えがあります。
    「ちゃんめん」の呼称を「ちゃんぽん」に変えた時にはそれなりにざわついて、地元では新聞で大きく取り上げられてました。

  • @岩崎誠司-j1p
    @岩崎誠司-j1p 4 роки тому +2

    元々長崎のチャンポンの麺は食品法上違法な唐芥を使って作るのが定番。
    唐芥は長崎だけ使用限定認可が出ている物で、他県では使かっちゃいけない物だった。
    そこでリンガーハットは全国展開を考慮して唐芥の代わりに、ラーメン等に一般的に使用しているカン水を使って麺を作る事にした。
    皿うどんにお酢を掛ける人は長崎のジモティでは無い。

  • @genesis-works
    @genesis-works 4 роки тому +2

    晩飯を食べてから
    この動画を見てリンガーハットに行かなかった事を後悔しました

  • @cpbouya
    @cpbouya 4 роки тому +6

    リンガーハットのまぜ辛めん大好き

  • @CyberJohnny
    @CyberJohnny 4 роки тому +2

    1970年代に埼玉県川口市にある国道122号に出来た店舗が初見で、生まれて初めてちゃんぽんを見て食べた記憶ですね。当時は、にんにくを使わない餃子を売りにしてました。
    今でも月に1、2回は野菜たっぷりちゃんぽん食べてます。ゆず胡椒ドレッシングが秀逸です。しょうが風味もいいですよ。

  • @しゅく-j7d
    @しゅく-j7d 4 роки тому +2

    実家長崎だからちゃんぽんを外で食べたことなかったけど、リンガーハットはとても美味しかった。皿うどんは出前で少量食べる認識なのでリンガーハットでは食べてません。でも多分美味しそう。

  • @保守保守
    @保守保守 4 роки тому +6

    私の幼い頃の記憶にある外食チェーン店といえば「リンガーハット」でした。40年くらい前はアイスがあったんじゃなかったかな?それが楽しみで外食と言えばリンガーでした。最近は行ってないけど、オススメは「太麺の皿うどん」です。

  • @kamikaze0214
    @kamikaze0214 4 роки тому +1

    この動画面白い!
    企業が長続きするには理由がある、そしてそれは「本当のドラマ」である!
    というメッセージが見えてくる。
    今後の動画に期待したい。
    そして、リンガーハットの「今後」も見たい。

  • @つめきり-z8h
    @つめきり-z8h 4 роки тому +1

    この間久々に友人たちと会ったときにフードコートでリンガーハットの皿うどんを食べましたが、思ってた以上に結構量がありました。けどとても美味しかったので、残すことなく頂きました!

  • @アオイトリの鉄道駅と秘境駅と

    麺大盛無料にしたら客が戻ってきて売り上げ倍増なり赤字から黒字なったそうです

  • @myunomura1461
    @myunomura1461 4 роки тому +2

    安かろう悪かろう時代に食べた記憶があり、あんまり良いイメージはなかったけど、食べてみたくなったので今度行ってきます

  • @sjfaow
    @sjfaow 3 роки тому +2

    長崎行った時に食べた琉球の城みたいな店で食べたちゃんぽんが美味しかった

  • @佐伯和志-o7w
    @佐伯和志-o7w 4 роки тому +2

    皿うどんの容器が進化していて、レンジで再加熱が容易になっている。
    全て国産なのには驚いた。
    リンガーハットの皿うどんは本当においしい。

  • @くじらみかん-v7p
    @くじらみかん-v7p 4 роки тому +2

    正直最初は「プロジェクトX」のふざけた版か、くらいの思いで見始めたのですが
    いやいやなかなかどうして、(上から目線で申し訳ありませんが)徹底した取材と私の様な者にもお馴染みの企業(商品)の歴史が良く分かる様にまとめて下さって
    数本一気に見てしまいました。
    しかもちゃんとその企業が現在抱える問題にもちゃんと言及している辺りが素晴らしいと思います。
    早速チャンネル登録させて頂きました。
    これからも楽しみにしてます、頑張って下さいm(_ _)m

  • @ミジュマル-p7o
    @ミジュマル-p7o 4 роки тому +1

    待ってた!!

  • @no_plans_
    @no_plans_ 4 роки тому +1

    自分もよくフードコートにあるリンガーハットで麺2倍ちゃんぽんを食べています。
    本家が油分多めなのは知らなかった。
    あのあっさりしたスープと野菜が非常にマッチしてて毎回最後まで飲み干してます。
    それでお手頃価格なんですから、あまりラーメン屋にも行かなくなったし。w

  • @deathtanaka7960
    @deathtanaka7960 4 роки тому +6

    企業の努力と失敗の歴史を論う他の低俗なゆっくり解説ちゃんねると違って
    こちらの投稿者さんは企業の前向きな話をきちんと纏めていて見ていて気持ち良いです

  • @水田義規
    @水田義規 4 роки тому +5

    リンガーハットはホントに地獄と天国の両天秤を行ったり来たりするよなぁ。

  • @がいじろうう
    @がいじろうう 4 роки тому +16

    麺2倍が最高過ぎる

  • @kaji1493
    @kaji1493 4 роки тому +3

    また泣かされてしまったな

  • @dasuimura4382
    @dasuimura4382 4 роки тому +19

    元マックの社長の名前ださなかったのやさしい…

    • @ネコのま
      @ネコのま 4 роки тому +1

      マックは後継者も最悪だったけど、超最悪よりマシって感じですけどねw

  • @匿名希望のM
    @匿名希望のM 4 роки тому +5

    リンガーハット大好きです☺️
    ほんと野菜がうまい!

  • @tfkco
    @tfkco 4 роки тому +2

    野菜の優しい甘み旨味がとってもおいしいですね 大好きですよ

  • @敏和-f5e
    @敏和-f5e 4 роки тому +2

    長崎に旅行をしたとき、ちゃんぽんでおいしいのはどこですか
    と地元民に聞いたら何件か教えてはいただきました。
    ただ、安くておいしいのは「リンガーハット」と声をそろえて教えてもらいました。
    実際、教えてもらった店とリンガーハットに行ったけど自分の舌では甲乙つけがたいほどどこもおいしかった。
    そして一番リンガーハットが安かったです。

  • @和田アキ子-i3c
    @和田アキ子-i3c 4 роки тому +2

    リンガー行ったら、ちゃんぽんセットしかたのまない!リンガーのちゃんぽんうまいよね~
    個人的にはリンガーの餃子がどこのラーメン屋よりも一番うまいと思っています!!
    がんばれリンガーハット!!
    くろねこさんの動画は本当にレベルが高いくておもしろいですよ!

  • @峠の茶屋猫
    @峠の茶屋猫 4 роки тому +2

    劇的に胸熱!!!

  • @tamama1111
    @tamama1111 4 роки тому +1

    よく長崎にドライブに行くのですが、本場のちゃんぽんもうまいし、リンガーハットのちゃんぽんもうまいし、どっちも好きでよく食べてます。国産野菜を美味しく食べられるのでうれしいですね。

  • @sangorouhorise2530
    @sangorouhorise2530 4 роки тому +4

    本当に........無念だ.....
    その後 画面から消えた
    切ない.......儚い......

  • @mmikoto4425
    @mmikoto4425 4 роки тому +2

    動画見てたらちゃんぽん食べたくなっちゃった❗️リンガーハットに今から食べに行ってきます。(^ー^)

  • @かんのま
    @かんのま 4 роки тому +28

    マクドナルドの元経営者って、評判が良くないイメージがする。ベネッセに行った人もやらかしたし。コロナで大変やけど、生き残ってほしい。

    • @宇宙船腐っタマ号
      @宇宙船腐っタマ号 4 роки тому +8

      ベネッセ、マクドナルド、リンガーハット……行く先々の企業を傾けてるのに、なんで経営者として引く手あまたなのかしら?
      というかマクドナルドを傾けられるって相当すごいと思う。

    • @ネコのま
      @ネコのま 4 роки тому

      @@宇宙船腐っタマ号
      いちおうmacでは優秀だったから・・・と言うか、正直macはタイミングが良かった

  • @及川智恵-g8n
    @及川智恵-g8n 4 роки тому +14

    会長の復活のシーン……
    湖池屋の動画の時を思い出した🥺🥺🥺🥺🥺

  • @無名-k9x
    @無名-k9x 4 роки тому +1

    気がついたら食い入る様に見てた自分が居る。くろねこさんのチャンネル登録して正解だとつくづく思いました!

  • @ホヤぼーや-e8f
    @ホヤぼーや-e8f 4 роки тому +2

    ウチの周りでは豚骨ラーメン店ばかりなのでちゃんぽん好きとしては応援したい。🍜

  • @甲斐敏明-l9u
    @甲斐敏明-l9u 2 роки тому

    48年前、学生時代住んでいたアパートから24時間営業している宿町のリンガーハット長崎チャンメンへ歩いて食べに行った事を思い出します。階段上るのがきつかったー。

  • @サドルさん-p9g
    @サドルさん-p9g 4 роки тому +4

    一族企業って良いイメージなかったけどリンガーハットは違うんだなぁ
    どの飲食店も大変な時期だけど頑張ってほしい

  • @alexeycalvanov
    @alexeycalvanov 4 роки тому +23

    リンガーハットは調理のオートメーション化を進めて、人の掛ける手間をなるべく減らしているんだよね。
    マクドナルドの元社長は、冷凍物に手を出すことで手間を省こうとしたんだけど、ここの社長はクオリティはそのままに手間を省こうとして上手くいってるんだから、恐れ入る。

  • @しらこ-e6h
    @しらこ-e6h 4 роки тому +2

    動画投稿お疲れ様です!!
    昔の時事がなつかしく思えましたが、まさか今の状況に動画が繋がるとは思いませんでしたw
    あのモスバーガーとの表現も印象深いです!
    わたしも、昔の悪いイメージがありましたが、文字通り「喰い改め」なければなりませんね。
    食べたことの無い皿うどんにチャレンジしてみます(^^

  • @ぷんぶん-c9z
    @ぷんぶん-c9z 4 роки тому +14

    行かなきゃリンガーハット

  • @ShigehiroYoshinaga
    @ShigehiroYoshinaga 4 роки тому +1

    がんばれリンガーハット!
    私も近所のリンガーハットにコロナ禍の今も通っています。

  • @ctakabe
    @ctakabe 4 роки тому +2

    地元には店舗が無くて…
    ショッピングモールのフードコートによくあるから、見かけたら食べるようにしてる。
    一人暮らしの時には野菜を取るにはもってこいなメニューで、お世話になりました。
    コストの問題はあるけど、田舎のロードサイドには展開しないのかな?

  • @gojasper6798
    @gojasper6798 4 роки тому +10

    フードコートで迷うと健康を考えてちゃんぽんにします。
    でもなんでマクドナルドを追い出された八木を雇っちゃんたんだろうか。

  • @日本大学の犬
    @日本大学の犬 4 роки тому +1

    国産と書かれるとかなりの安心感がある

  • @ozaki009ify
    @ozaki009ify 4 роки тому +1

    ウチの近くには「長崎ちゃんめん」があり ずっとリンガーハットだと思ってた。
    山口にある別の会社なんですね。

  • @阿部昌宏-o6y
    @阿部昌宏-o6y 4 роки тому +7

    最高すぎるよ豪さん。゚(゚´Д`゚)゚。
    明日、リンガーハットに行ってきます‼️

  • @HaloMoonlightStudio
    @HaloMoonlightStudio 7 місяців тому

    ゆっくり解説の元祖はこの人なんだよなぁ

  • @sounan15
    @sounan15 4 роки тому +1

    長崎出身者です。皿うどんのほうが好き。ちゃんぽんは、冷凍でもおいしいのが出てきたからなあ

  • @裏銭
    @裏銭 4 роки тому +3

    全国チェーンの強みと個人店の安心感がリンガーハットの強みなのではないでしょうか。コスト削減や安売りだけが打開策ではないという好例かなと。

  • @RespectWorld
    @RespectWorld 4 роки тому +1

    最近、ちゃんぽん食べてないなぁ。
    潰れちゃうとこまるので、食べに行こうっと。

  • @ミナミ-o3n
    @ミナミ-o3n 4 роки тому +1

    一人暮らしだと中々野菜取らないからリンガーハットにお世話になってますw