Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
楽器屋さんなのに、初心者用ギターセットはダメ。って立場的に言いづらい事をはっきり言い切ったゲイリーさんって偉いと思う
高い楽器買ってもらった方が楽器屋さん的にもWin-Winなんじゃない?
中古ギター専門店だからじゃないの? 初心者用ギターセットは中古屋さんに売ってないかも。
ちゃんとした楽器を買いましょうと当たり前の事をあえて言って好感もてます。何でもそうだけど安物ってろくなものがありませんよね。
鈴木義雄 それはないと思う。日本の風潮的に安物はダメで高いものは良いって感じだけど、安くても良いものはある。私の1番最初に買った楽器は1万ちょっとだったけど、悪いものでは全然なかった。むしろ安かったからこそ、高いやつ買ってる人よりいい音を出せるように努力させてくれたし、楽器も頑張ってくれた。
ああ 安いとか高いとかでは無くちゃんとした物を買う。安い物買いの銭失いって言葉もあるけど。
まともなやりとりできる店員さんがいる楽器屋さんが少ないギターフロンティアみたいな店が近場に欲しかった
新潟に住んでる者です。新潟にこんないいお店あったんだぁ~。しかも息子の学校の近く。こんど寄ってみます。
あなたのおみせでアコギ買いたい
本当に良心的ですよね。ゲイリーさんのお人柄がほっこりします。ギター紹介も楽しみにしてます。又、昨年末のまだ売れてないギター特集も、していただければ嬉しいです。
ところどころおっちゃんコメントが入りますが,この3項目は基本ですね。「初心者に難しいことは言わない」全く同感です。
やっぱギターは少し高いの買うと愛着が湧く。初心者ギターだとそれがなかったなー。
何事にも言えるけど、ちょっと高いものから初めて、それを大切に使えば結構長く持ちます。「安く初めてハマったらお金をかけよう」は失敗します(体験談)
店長、のギャグ可愛い
初心者といえどちゃんと長く続けて欲しいという前提があって勧めているのが良いですね。
弦高ってのはとても奥が深くて、ネックの反り、ナットの溝、フレットの高さ、ブリッジの高さ、オクターブ調整、これらが複合的に合わさって決まります。この調整ってのが大変で、高いギターはここに時間をかけてるから弾きやすく、音もいい。安物はとりあえず組み立てただけ。音もいいっていうか、これらがきちんとセットアップされていると、楽器本来の音を発揮できる。自分は、これらを図べ手自分で調整できるようになったので、友人の安物ギターを最高の状態に調整して『なにこれ!?同じ楽器なの!?』なんてことがあります。こういうことをきちんと話してくれる楽器屋さんは、本当に信頼できると思います。
初心者用ギター買っちゃったよ…学生だし高いのは手出せません😂
初心者用ギターセットを買うのが良いと思うって言う人は多いけど、この方の説得力がどうしてかすごいので、この方の言う通りにしたいと思います
すごい一緒にギター選んで欲しいw間違いないの選んでくれそう
ギターに対する深い愛を感じる
チューナーの件は特に同意です。私が遊び始めた40年前は音叉しかなく、アマチュアのバンドのベースとギターがあってない事は結構ありました。最近の高校生とかの演奏を聴くとやっぱりしっかりしてるんですよね。チューニングあってるだけで『おっ!もしかして上手い!』と感じてしまいます。実際は上手下手以前の問題ですしね…
このおじさんおもろい。分かりやすい
全くというか激しく同感です弦高は本当に大事ですね
或る程度は同意できますが、ストロークでガンガンやるか、メロディアスなプレイかで弦高が少し違った方がいい気もします。
@@masaoji9259 弾きかたやジャンルで変化は勿論ありだと考えます。
はぐろ イージス艦 ご自身で検索エンジンを使って調べた方がすぐさま分かると思いますが…。私の説明で良ければ参考にしてください。 弦高とは、字の通り「弦の高さ」のことで、弦とフレット(指板)の間の距離を指します。弦高が高いと弦の張力(テンション)が強くなるため、サスティーン(音の伸び)が増したり、カッティングの歯切れが良くなりますが、弦を押さえる時により指に力が必要になるため全体的に弾きにくくなります。 反対に弦高が低いと、張りのない音になって、サスティーンが減りピッチも安定しづらくなりますが、弦を押さえやすくなり、チョーキングや速弾き等がしやすくなります。弦高を下げれば下げるほど弾きやすくなりますが、下げ過ぎると弦にビビりが起きてしまいます。 ごくごく簡単に言えば、弦高が高いと、伸びやかで張りのあるクリアな音になりますが弾きにくくなります。弦高が低いと、テクニカルな事がしやすくなり、弦を押さえやすくなりますが、音の伸びや厚みが減り、ノイズが発生しやすくなります。 以上のように、弦高によって音色が変わってくるため、ギタリストのプレイングスタイルや好みの音、演奏する曲に合わせて調整していく必要があります。
初ギター、タカミネのPT-106にしました。サイズ感とチェリーサンバーストの色合いが好きで一目惚れしました。これから頑張って練習します‼︎
店長のギャグすきです
ギタリスト界の草野仁・・・
Masaki 須田真一じゃねw
ネット時代の良い所は、こういう親切な店の主人の解説(意見・提案)が、本来なら(このお方の場合)新潟に行かなきゃ聞けないところが、UA-camのお勧め優先順位のお陰で、日本全国、沖永良部島だろうが礼文島だろうが欲している人にその場で居ながらに知ることができる所ですね。しかしご主人・・・・尿酸値だのスカートは短い方がだの・・・・あんた、小生とほぼ同い年だなwww(深く肯いちゃう小生もどうかしてるwwwww)
じーちゃんちにあった弦高クソ高ギターで何年もやってたこんくらい押さえづらいのが普通だって思ってて、熱は全く冷めなかった今じゃその弾きづらさも含めて愛してる
sister ray 諦めずに続けて来たの凄いですね!
俺と同じ境遇。
下げたらいいじゃないか。。
かっこいいです。✨
古くて放置されていたアコギはトップ板が膨らんで、その結果、弦高がクソ高くなっているケースがあるようです。原因を特定し、ネックが反っていたらネックを真っ直ぐにする、サドルを削ることが出来たらオリジナルはそのまま保存して新しいものを削って弦高調整にチャレンジしてみる、などやってみたら良いと思います。以上のように、おじいちゃんのギターの価値を調べて値がつかないようだったらいじり倒して次に買ったギターにそのノウハウを活かすという方法もあります。私は35年前の安いギターをそのようにメンテナンスして使っています。最初は全然鳴らなかったのですが、急に鳴り出したので弾く機会が増えました。え?ってびっくりしましたが、アコギって生き物なんだと改めて思いました。
買う前にこの動画に出会えて良かった〜😆初心者セットで購入を普通に考えてました😅
それな
アコギにすごく挑戦したくて、中学生だからあんまり高くないやつ探してたし、わかんないから初心者セット買うのを検討してたので、ほんとにこの動画見てよかったです…メルカリとかで買う予定だったけどやっぱわかんないしちゃんとした楽器屋さんいってみようかな…中古の楽器屋さんとかあるのかな……?
きなこもち ハードオフ…ですかね…
圧倒的world 初めて聞きました…!検索してみます、ありがとうございます✨
@@彩来-b8q ハードオフは止めた方が良いです。楽器のお店ではなく単なる中古屋なので、調整やメンテナンスがキチンとされずに放置してあるモノが大半です。メルカリとかで買うのも当然オススメしません。手の大きさとかもあるので、実物を見て触ってみる(ネックを握ってみる)のをオススメしますよ。店員さんに言えば触らせて貰えます。初心者の方にはYAMAHAがおすすめです。癖が少なく、不良品も余りありません。FG-820、FS-820辺りが最初は良いのではないかと思います。FSの方が小さめのサイズです。動画で紹介されているミニギターではありません。どちらも3万円程で新品が買えます。安物買いの銭失いという言葉もありますから、余り安さばかりを求めて中古屋に行くのではなく、それなりのものを買う方が良いと思いますよ。
長谷川ミミ そうなんですか…!?ご丁寧にありがとうございます( ;ᯅ; )割と人目を気にしちゃうタイプなのでこんな中学生が楽器屋に来るなんて…っていう目で見られるのが怖くてついネットで買おうとしてました…YAMAHAの評判凄いいいんですね!(調べました笑)種類まで教えてくださって本当にありがとうございます…楽器屋さん探してみます!
@@彩来-b8q 私の周りでも中学生からギターを始めたって人はたくさんいますから大丈夫ですよ!YAMAHAのギターは10万円前後のモノまでは中国の工場で作られているものが多いのですが、日本のメーカーだけあって安いものでも品質管理がしっかりしています。海外のメーカーだと数万程度のギターは作りが雑だったりするので、そういった点でYAMAHAは評価が高いですね。音のタイプもメーカーによって特徴があるのですが、YAMAHAは良い意味で特徴がありません(クセが少ない)。プロだと曲によってギターを変えたりするのですが、一般人や特にお金の無い学生にはそういうことができません。なので色々な曲にそれなりに対応してくれるオールラウンダーなギターがあると便利なわけですね。楽器屋さんも色々種類がありますから、一つだけでなくあちらこちらのお店で店員さんの意見を聞くのもアリでしょう。もちろんここらへんで私に聞いて下さっても大丈夫ですから、ぜひお気軽に!楽しんでくださいね!
ミニでいいのはスカートだけwwwwww
神風スターダスト それな笑
4:12
うまい笑
座ぶとん、一枚!👍
初心者用ギターセットは本格的に始める人にとっては買わないことをオススメするけども、1度ギターを買ってみて、やっぱギター飽きたって思う人にとってはいい物だし、やっぱギター楽しいって思う人はちゃんとした物を買おう。
試しでギターやってみようかなって思っているんですが、どのくらいの値段のものがいいですかね?
Y. kouta Amazonなら1万円程度でも十分なものありますよ
ありがとうございます!色々探してみます!
@_サザナミトウリョウ sazanami-leader 軽い気持ちでギター始めようかなと思っているんですけど、ネットで買うのはやめた方がいいですかね?
このご時勢休業なされてる楽器屋さんが多くて、ネットに頼るしかないのかと少し落ち込んでます、、
最初に弦高が高いギター買って変なクセついちゃったからほんとオススメできない。まず弾ける感覚を早く身につけるのが大事だと思います。
初心者はこんなギターは買わない方がいいの動画すっごく参考になりました!😉僕もギター初めて20年ちょっと経つんですけど、初心者セット買って失敗しました~~!!😭全部がショボかったです!僕らが始めたときにこういうのがあれば良かったなぁ~っていつも思います!😀😁
松村剛 あなた何年生きるつもりなんですか…
はじめまして。不要になったギターを知人から譲り受け、25年ぶりに触りました。こちらの動画を見てびっくり、初心者セットから始まり、ぞうさん、某モンスターユニットのゼブラ柄ギターを網羅してました。自分ではイケてるやつ(笑)を買ったつもりでしたが、音は狂うし弦は張り替えられないし、心が折れたのを覚えています。結局使いこなせず、楽器屋さんに相談して、最終的に中古のレスポールを買いました。中学生の小遣いを、ずいぶん散財しました(泣)
代弁して頂きありがとうございます。激しく同意いたします! 特に弦については初心者向こそコーティング弦のエクストラライトを使って痛さから解放してあげるべきなのに「指から血流してこそホンモノ」みたいな根性論があって悲しくなります。是非その2として、ミニギターではないスケール長短の良し悪し、ピックの選び方なども初心者向けに撮影して頂ければ嬉しいです。良い動画をありがとうございます!
新潟かーーめっちゃ行きたい。
弦高なんか俺初心者やけど測ったら高かったから自分でサドルとナット買って自分で替えたそうゆうのも含めてギターサイコー
弦高10mmくらいのクソ安いギターで初めてバレーコードを大体弾けるようになってから、少し高いギターに変えて弾いてみたら弾きやすさに感動したわ。弦高は大事
君奈田 わかる。自分も5ミリくらいでやってたから変えた途端めっちゃ弾きやすくなったw
10mmって1センチだよね?やばくねw
弦高10mmってどんなギターだよwwww
10mmはキツいッス!
4mmでもたけーってなったのに10mmでバレーコードは鬼すぎるw
兄がギターやっていて興味あって昨日始めたばかりのど素人ですけど続けて弾けるようになったらこのお店でマイギター🎸購入したいなぁと思わせて下さるような素敵なマスターだと感じました😌✨🌼
そのモーリス欲しいな。
亡くなった祖父に買ってもらった安物のギターをずっと使ってたたけど、弦高計ったら12フレット6mmあったよ。チューナーもその安物使ってるわ。祖父のギターも愛着あるし使いたいけど、新しいギターも買おうかな。ありがとうございます。
iPhoneのギターチューナーアプリ結構いいとおもうんだけどなぁ
ギターチューナアプリ愛用してます。かなり正確です。こ
高いギターを買って引っ込みがつかなくする、でも止めたときでも買い取り価格がある程度付くようにする。又は、安いものを買って上達したらステップアップする。止めて買い取り価格が二束三文だけど元から安いので痛手は少ない。さあ、君ならどちらを選ぶ?
昔の安いギターには、調弦笛が付いていましたが、笛の音自体が微妙に狂っていました。やはり音叉に限ります。今のチューナーは音が可視化されて良さげです。騒音が多い所で合わせるのには便利そうです。(自分は持っていませんが・・・調弦?音叉で5弦4弦を5F7Fのハーモニクスで合わせたら55545Fで合わせ、1弦解放3弦9F、2弦解放4弦9F、3弦解放5弦10F、4弦解放6弦10Fで一つ飛びの音を確認して差があれば上からやり直しています。)
初心者用ギターセット買おうとしてたのでとても役にたちました!
ギター始めたくて初心者セットを買おうか迷ってたけどこの動画見て買うのやめました!ちゃんとしたやつで探します!
弦高なんて初心者は買うとき気づけないですよね!
いい物があればネットで買いたいとホームページ拝見させていただきましたが、在庫のページが更新されてない?ので今ある在庫を出していただきたいです。
akmsyn yn それですね♬動画以外のギターを載せていただきたいと思います。
凄くわかりやすい説明でした‼️本当に初心者は皆この動画をみるかこの方のお店へ行ってくださーい😁👍まちがいない‼️
ゲイリーさんのギター講座大好き❗️勉強になります。いつか会いに伺いたいです♪
なんだこのダンディな時間は……地元にこんな動画出してるお店があれば行っちゃうな笑
んね
近所の楽器屋の閉店セールで買った安いアコギが値段の割にめちゃくちゃ弾きやすくて良かった
「初心者用ギターセット」が売れる理由は簡単。ギターを独習するのは難しいので、初心者の9割は挫折して、諦める。挫折して諦める可能性が高いことが分かっているから、安いギターで試してみたい人が「初心者用ギターセット」を買っているのでしょう。「Fのコードが押さえられないから、ギターを諦める」という人が沢山いるのですが、まともなギターを買ったほうが、Fのコードも押さえやすいし、挫折しないで練習を続けられる可能性は高くなると思います。ところで、消費税が導入される前は、贅沢品に「物品税」がかかっていました。「ギターの場合は、10万円以上で、物品税がかかる」と、楽器店で説明されて、驚いた記憶があります。つまり、「10万円以上のギターがまともなギターで、10万円未満のギターはそれなりのギターである」という意味でした。私は、大学に入学した年の夏休みの2ヶ月間、ほぼ毎日アルバイトをして得たお金が、7万円。その7万円を握りしめて、ギターを買いに行ったのですが、「物品税」の話を聞いて、買うべきかどうか迷いました。貧乏学生である私にとって、さらにアルバイトをして、10万円を貯めるのは不可能である、と判断して、7万円のギターを買いました。ちなみに、そのギターは、自分で「修理」しながら、今でも弾いています。一生弾き続ける決意で、10万円以上のギターを買うのが、オススメです。最近、ある有名なギター専門の楽器店が閉店する、というニュースが流れました。おそらく、みんな、「ポチッ」としているのでしょうね。でも、お店で買ったほうが、断然いいと思います。結論、「初心者は、お店で、10万円以上のギターを買う」でした。「ギターフロンティア」さん、頑張って下さい。お店に行ってみたいけれども、すこし遠いです。残念!
大変参考になりました!ありがとうございます。
初心者ではありませんが、安いエレキギターを改造と調整して練習用に使ってます。意外と愛着持てます。配線もいじったり、ピックアップは中華のアルニコ乗っけたりして!コイルタップつけたり!自分が出来るからやっているのであって、要は練習してナンボ、安い=ゴミは成り立ちません❗勿論ハイエンドギターやヴィンテージも所有してますが、ほぼコレクション可してます。王道ブランドではありませんが、若い時からあこがれてたギターなので、死ぬまで手離すつもりは無いです。安いギターもですが❗改造しまくって売るに売れないのもありますね。安いストラトモデルのおかげで大嫌いだったストラトの良さがわかりました❗個人的なぶっ飛んだ安ギターの解釈しちゃって申し訳ない❗
でもチューナーとシールドはちゃんとしたの買いましょう❗ギター本体より高いやつ、アンプはAUXジャックが付いてるのならフォトジェニックでも良いと思います。因みにフォトジェニック使ってます。ケトナーのデカイのありますが、練習の度にコンパクトエフェクターとラックマルチ起動させるの面倒なので.練習の時は、フォトジェニックアンプとZOOMマルチと改造ストラトと、ipodとヘッドホンでほぼ練習では困りません❗弦も220円のを1年使ってます。弾く度に良く乾拭きしてるので意外と持ちます。お金をかける所はしっかりかけます。安い物には手間をかける❗出来る範囲でですけど、皆お金持ちでないので、お金無いなりに工夫が必要です。高いギターも安いギターも皆同じ工夫次第でメインギターにもなっちゃうよまたまたぶっ飛んだ事言って申し訳ない❗
たまたま アコギを探していたところ、お姿をUA-camで拝見させて頂きました。現在、ヤフオクで検討していますが一度メールを差し上げますので、その際はよろしくお願い致します!
初めて買った中古の5千円のギター弦高3.5ミリぐらいだったかなぁめっちゃ指痛かったけどコレが普通なんだろうなぁって思ってた…フィンガースタイル覚えてヤイリのフィンガー用のギター買った時めっちゃ弾きやすくて驚いたw
わかる〜
中古で故障とかしないですか??
3:18 ミニギター Zo−3 はグレート義太夫が使ってます。確かにある程度のエキスパートでないとダメというのも納得
チューニングはそんなに狂いやすくないけどな。ストラトみたいなアーム付きよりはマシ。でも構えにくいし弾きにくい。
凄い分かりやすくありがとうございます! 無駄な物を買わずにすみました! お店はどちらでされてるんですか??
めっちゃ参考になりました!ほんとに感謝しかないです。損するとこでした。本当に感謝です!!
忖度の無い物言いが好感持てます☆しかもよく見たら同じ県内、絶対行きます!あと、ちょいちょい挟んでくるギャグが個人的に楽しみだったりします(笑)
店長さんのギャグにハマリ内容が入ってこない😂
自分の若い頃はチューニングは音叉かピッチパイプだった。最近、還暦前にギターをまた始めて、チューナーの進化に驚いた。
小西敏夫今は無料アプリでチューニング出来ますもんね☆私も基本は77年に購入したYAMAHAの音叉ですがBOSSのアプリは重宝しています♬
ピッチパイプ、音叉、使ってましたね。で、ピッチパイプはなんか間抜けで、正直な所分かりにくかったので音叉を多用していました。チューナーも買ったはいいがイマイチ使い勝手が悪く、音叉一筋ウン十年目にしてクリップタイプのチューナーの便利さに驚き、今はクリップタイプばかり使っています。
@@hendersonrocktakeichi7264 慣れると音叉の方が安心できます。
買おうとしてたのでためになります!!
うなずくカメラ可愛い
全部当てはまるw家にあったのも弦高だし初心者用買って練習してたしw
偶然です~💞この動画を観てます🎵アコギ欲しいんです🎶🎸
ミニギターですけどリトルマーチンのLX1はどうですか?😭
リトルマーチンはチューニング固い!狂いにくいからとてもオススメ。
武長 たぶん僕みたいにエドシーランやReNさんに憧れて買う人多そうですね
000も候補に入れてみては?
貴重な本音アドバイス動画ですね!!ただ、低い弦高は、弾きやすいのですがフレットノイズが出やすい問題があることも言い添えてほしかったです。せっかく良いギターでも弦高を下げすぎて、ある音を弾くとビビルというギター、じつはすごく多いから。(フロンティアさんの動画でもビビリ音がスルーされていることがあったような・・・)また、入門ギターはいじり倒していいんですがある程度のギターの場合は、オリジナルナットを取っておいてコピーを作ってそちらで調整するのが正解だと思います。上達してダイナミックな演奏をしたくなったときに、ビビらないもとの設定にもどすために。本当は、弦高よりも、シルク系の弦で初心者に優しいアコギにしちゃった方がいいと思うのですが・・・
初めてギターを買います。ヤマハのストーリアを検討してるんですか良いと思いますか?
勉強になりました。エレキギターは持ってますがアコースティックギターも欲しいと思いました。
僕は初めてギター買った時に中古のを買って初心者セットは買わずギターとアンプを1個ずつ揃えました 今はパワーコードや単音少しづつ弾けるようになりました今のアンプはSpark40を使っていますゲイリーさんもお身体に気をつけて頑張ってください!いつもUA-camで見てます!
カメラマンさん後半、縦に振って「うん」って言ってるのかな(笑)可愛い
コロナ禍直前のタイミングで、ふとカラオケにアコギ持っていって遊んでみようと島◯楽器に行って、入り口にあった中華のミニギターを衝動買いしていまいました。店員さんは何も教えてくれませんでしたが、買って帰って練習しているうちにカポをつけたらピッチの狂いが尋常ではないことに気づき、後日楽器店に行って聞いたら、ミニはそういうものだと言われてショックを受けました。しかも弦高が高かったので、自分であれこれ調整しました。弦高を下げるとハイポジションの狂いが小さくなることを発見しました。でもまあ、色んな意味でミニはやめた方がいいです。エド・シーランを見て真似してはいけません(笑)
初心者ではないですけど、とても分かりやすかったです。参考になりました。
こういうチューナー‥‥オイラなんかほんの数年前まで音叉使ってたんだからなぁ!
音叉の使い方がわからん俺幸せな年代
いやいや、それを経験してるからこそ音の微妙なズレも気付く耳になったはず!(って思いたい…。)
俺なんかの頃はチューナーなんてないので音叉で合わせるしか無い。ギターの音とはぜんぜん違うから初心者は合っているのか違っているのか全然わからず弦を張るのも恐ろしく弾き始めること自体がなかなかできない。おれはまだ低過ぎてビロンビロンの状態でも相対的に合っていれば良いやと気づいて始めることができた。
@@お気に入り-e9r 音叉で始めたので初期の頃のチューナーより正確にできるぞ、なんて思っていたけど特に音感は良くならず。1ヘルツ以下の微妙な音程の違いが正確にわかっても音楽に必要な相対的な音感は良くならなかった。
楽天やAmazonなどでヤマハギターやモーリスのギターの初心者向けセットってありますがこれもダメ👎な方に入るのですか?
弦高って平成中期以降云々されるようになってきたように思います。またミディアムゲージが標準のギターも殆ど見かけなくなりました。YAMAHAのL-12SN(AJブリッジ)を持っていますが、入手した当時(30年前に新品で買った)は、弦高を上げると張りのある大きな音がするのでそれが気に入って弾きづらくなるギリギリまで上げて、しかもミディアムゲージ(標準)&HardPickでガンガン弾いてました。お陰様で握力は着いたし(左手60kg)ギターの方も短期間で激鳴りに育ちました。友人のD-28よりも明らかに鳴ってて彼は首を傾げてましたね。TOP板の薄いギターにはお勧めできませんけど、そんなギターの育て方があってもいいと思ってますし、「弦高が低くて弾きやすい」だけが全てではないと思っています。やはりギターは弾き手が育てるものだと思います。一時期、ギターを余り弾かなくなってミディアムをライトに落としたことがありますが、暫くしてギターが鳴らなくなってしまい、気合を入れ直してミディアムに戻したけど、再度鳴るようになるまで結構時間がかかりました。最初に入手したMorrissのW-20も弦高は高めだったなぁ…令和の今じゃエレアコ中心だから生音で音量を求める人も少ないのかな…
14000の初心者用ギターセット買いましたけど普通に満足です!
アコギYAMAHAを弾いてから1年経ちましたが、そろそろマイギターを購入しようと考えています。おすすめの弦高はありますか??
ギターフロンティアさんでギター買いたいです…!
楽器は上手になりたかったら、少々高くてもイイ物を買わないと上達しないと思いますね😉経験上ですけど👍東海楽器¥25000からK・YAIRI¥80000に買い換えた時の弾きやすさったらありゃしなかった🎵
お店に遊びに行っていいですか!
貴方が店員さんでいらっしゃるお店にいきたい☺️
ギターフロンティアで買えばよかった(泣)
セットはヤマハで買ったけど結構いいやつでした!
初心者な者で1万円のギターでも思っていたよりクオリティが高くてビックリしました。私は購入して満足でしたが、もうちょっと上手になったら少し奮発して良いギター購入したいです^_^
僕は、硬貨🪙110円を12F辺りに挟んでみたらいいと教えてもらいましたよ。
ミニってどれくらいだろう?最初に買ったのが、一回りくらい小さいマーティンで、音や響きが同価格と比べてもとてもよかったし、女性の自分には持ちやすくてよかった。
大昔、ワシらの時は音叉か調子笛でしたねー。
ヤマハCSF1Mのセットはダメですか?スモールギターだからですか?ペグの金属フィンは粗悪品ですか?
ありがとうございました。ご立派です。
レキントギターとミニギターの違いは何ですか。教えてください。
初心者ですセカンドギターとしてミニギターはどうですか?
自分のギター(おさがり)の弦高測ってみたら5mmだったのですが、これって測り方間違ってますかね……?
弦高の高さってどの位置で測ったらいいですか???(((初心者です、、🥶
6弦12フレットのとこですよー!先端から見て12個目の区切りで自分から見て1番上の弦!わかりずらかったらごめんなさい〜
コメント欄見てたら新潟のお店じゃん!ネットで安いの買おうかと思ってたけどここで買おうかな!
この店行ってみたい
ズバッと 言い切る 私も同じ思いしました。ジャズやっているので。
もっと早くに見てれば良かった〜全然知らない情報もあったし、買った初心者セットは初心者の自分でも分かるくらい酷い音だった( ˃ ˂ )お店に行って買い直そうかな…
結論から始めるスタイル好きです。低弦高は、必須。音色とかは好み、初心者には十年早い。高弦高は、初心者殺しです。機能美を語れるのが先輩ですエレキを買う際は、軽量を買えと言ってます。私にとってダンエレクトロはサンダルのような相棒でした。
低弦高は初心者には10年早くて高弦高は初心者殺しなのか…
商売仲間の生活を苦しめる動画だと思ってビックリしながら観たが、「初心者」なら!という限定的で、安心したよ。カメラさんも納得ですね。
ダンナさん親切♥️若い店員は自分の知識をひけらかすから信用しないんだけど、ダンナさんだったら色々相談したくなります。オヤジギャグも冴えてて大好きですね。ギターに用事が無くても足を運びそうになります。
某国に駐在していた頃、日本人のフォークソング?の集まりに呼ばれ、そうだな〜5-6人が、所謂フォークギター(正式にはスチール弦のアコースティックギター)を持って集まっていました。大体、Fコードが難しい。B♭やE♭は絶対、弾けない。勢いダイアトニックしか出てこない、CとGのキーの曲くらいしか出来ない。皆さんギター歴20年とか30年とかの大御所なんだけど、なんか初めてギター触った中学生の状態が真空凍結されてる感じ、、粗全員のギター の弦高が、5-8mm位あり(8mmと言う人はネックの反りも)、丸でチーズカッターです。弦高を調整するとか、弾きやすいギターがあると言う情報に触れないまま来てしまったみたいで、、コレではギター人口は増えないなぁとがっかりしました。コレ楽器屋さんの怠慢だと思います。初心者が、弾きにくい弾くと痛いギターを触れば止めてしまう、その後次の機材を買うこともない、メチャクチャ勿体ない話です。
楽器屋さんなのに、初心者用ギターセットはダメ。
って立場的に言いづらい事をはっきり言い切ったゲイリーさんって偉いと思う
高い楽器買ってもらった方が楽器屋さん的にもWin-Winなんじゃない?
中古ギター専門店だからじゃないの? 初心者用ギターセットは中古屋さんに売ってないかも。
ちゃんとした楽器を買いましょうと当たり前の事をあえて言って好感もてます。
何でもそうだけど安物ってろくなものがありませんよね。
鈴木義雄 それはないと思う。日本の風潮的に安物はダメで高いものは良いって感じだけど、安くても良いものはある。私の1番最初に買った楽器は1万ちょっとだったけど、悪いものでは全然なかった。むしろ安かったからこそ、高いやつ買ってる人よりいい音を出せるように努力させてくれたし、楽器も頑張ってくれた。
ああ 安いとか高いとかでは無くちゃんとした物を買う。安い物買いの銭失いって言葉もあるけど。
まともなやりとりできる店員さんがいる楽器屋さんが少ない
ギターフロンティアみたいな店が近場に欲しかった
新潟に住んでる者です。
新潟にこんないいお店あったんだぁ~。しかも息子の学校の近く。こんど寄ってみます。
あなたのおみせでアコギ買いたい
本当に良心的ですよね。ゲイリーさんのお人柄がほっこりします。
ギター紹介も楽しみにしてます。
又、昨年末のまだ売れてないギター特集も、していただければ嬉しいです。
ところどころおっちゃんコメントが入りますが,この3項目は基本ですね。
「初心者に難しいことは言わない」全く同感です。
やっぱギターは少し高いの買うと愛着が湧く。
初心者ギターだとそれがなかったなー。
何事にも言えるけど、ちょっと高いものから初めて、それを大切に使えば結構長く持ちます。
「安く初めてハマったらお金をかけよう」は失敗します(体験談)
店長、のギャグ可愛い
初心者といえどちゃんと長く続けて欲しいという前提があって勧めているのが良いですね。
弦高ってのはとても奥が深くて、ネックの反り、ナットの溝、フレットの高さ、ブリッジの高さ、オクターブ調整、
これらが複合的に合わさって決まります。
この調整ってのが大変で、高いギターはここに時間をかけてるから弾きやすく、音もいい。
安物はとりあえず組み立てただけ。
音もいいっていうか、これらがきちんとセットアップされていると、楽器本来の音を発揮できる。
自分は、これらを図べ手自分で調整できるようになったので、友人の安物ギターを最高の状態に調整して
『なにこれ!?同じ楽器なの!?』なんてことがあります。
こういうことをきちんと話してくれる楽器屋さんは、本当に信頼できると思います。
初心者用ギター買っちゃったよ…
学生だし高いのは手出せません😂
初心者用ギターセットを買うのが良いと思うって言う人は多いけど、この方の説得力がどうしてかすごいので、この方の言う通りにしたいと思います
すごい一緒にギター選んで欲しいw
間違いないの選んでくれそう
ギターに対する深い愛を感じる
チューナーの件は特に同意です。私が遊び始めた40年前は音叉しかなく、アマチュアのバンドのベースとギターがあってない事は結構ありました。最近の高校生とかの演奏を聴くとやっぱりしっかりしてるんですよね。チューニングあってるだけで『おっ!もしかして上手い!』と感じてしまいます。実際は上手下手以前の問題ですしね…
このおじさんおもろい。分かりやすい
全くというか激しく同感です
弦高は本当に大事ですね
或る程度は同意できますが、ストロークでガンガンやるか、メロディアスなプレイかで弦高が少し違った方がいい気もします。
@@masaoji9259
弾きかたやジャンルで
変化は勿論ありだと考えます。
はぐろ イージス艦 ご自身で検索エンジンを使って調べた方がすぐさま分かると思いますが…。私の説明で良ければ参考にしてください。
弦高とは、字の通り「弦の高さ」のことで、弦とフレット(指板)の間の距離を指します。弦高が高いと弦の張力(テンション)が強くなるため、サスティーン(音の伸び)が増したり、カッティングの歯切れが良くなりますが、弦を押さえる時により指に力が必要になるため全体的に弾きにくくなります。
反対に弦高が低いと、張りのない音になって、サスティーンが減りピッチも安定しづらくなりますが、弦を押さえやすくなり、チョーキングや速弾き等がしやすくなります。弦高を下げれば下げるほど弾きやすくなりますが、下げ過ぎると弦にビビりが起きてしまいます。
ごくごく簡単に言えば、弦高が高いと、伸びやかで張りのあるクリアな音になりますが弾きにくくなります。弦高が低いと、テクニカルな事がしやすくなり、弦を押さえやすくなりますが、音の伸びや厚みが減り、ノイズが発生しやすくなります。
以上のように、弦高によって音色が変わってくるため、ギタリストのプレイングスタイルや好みの音、演奏する曲に合わせて調整していく必要があります。
初ギター、タカミネのPT-106にしました。
サイズ感とチェリーサンバーストの色合いが好きで一目惚れしました。
これから頑張って練習します‼︎
店長のギャグすきです
ギタリスト界の草野仁・・・
Masaki 須田真一じゃねw
ネット時代の良い所は、こういう親切な店の主人の解説(意見・提案)が、本来なら(このお方の場合)新潟に行かなきゃ聞けないところが、UA-camのお勧め優先順位のお陰で、日本全国、沖永良部島だろうが礼文島だろうが欲している人にその場で居ながらに知ることができる所ですね。しかしご主人・・・・尿酸値だのスカートは短い方がだの・・・・あんた、小生とほぼ同い年だなwww(深く肯いちゃう小生もどうかしてるwwwww)
じーちゃんちにあった弦高クソ高ギターで何年もやってた
こんくらい押さえづらいのが普通だって思ってて、熱は全く冷めなかった
今じゃその弾きづらさも含めて愛してる
sister ray 諦めずに続けて来たの凄いですね!
俺と同じ境遇。
下げたらいいじゃないか。。
かっこいいです。✨
古くて放置されていたアコギはトップ板が膨らんで、その結果、弦高がクソ高くなっているケースがあるようです。
原因を特定し、ネックが反っていたらネックを真っ直ぐにする、サドルを削ることが出来たらオリジナルはそのまま保存して新しいものを削って弦高調整にチャレンジしてみる、などやってみたら良いと思います。
以上のように、おじいちゃんのギターの価値を調べて値がつかないようだったらいじり倒して次に買ったギターにそのノウハウを活かすという方法もあります。私は35年前の安いギターをそのようにメンテナンスして使っています。最初は全然鳴らなかったのですが、急に鳴り出したので弾く機会が増えました。え?ってびっくりしましたが、アコギって生き物なんだと改めて思いました。
買う前にこの動画に出会えて良かった〜😆
初心者セットで購入を普通に考えてました😅
それな
アコギにすごく挑戦したくて、中学生だからあんまり高くないやつ探してたし、わかんないから初心者セット買うのを検討してたので、ほんとにこの動画見てよかったです…
メルカリとかで買う予定だったけどやっぱわかんないしちゃんとした楽器屋さんいってみようかな…
中古の楽器屋さんとかあるのかな……?
きなこもち ハードオフ…ですかね…
圧倒的world 初めて聞きました…!
検索してみます、ありがとうございます✨
@@彩来-b8q ハードオフは止めた方が良いです。
楽器のお店ではなく単なる中古屋なので、調整やメンテナンスがキチンとされずに放置してあるモノが大半です。メルカリとかで買うのも当然オススメしません。
手の大きさとかもあるので、実物を見て触ってみる(ネックを握ってみる)のをオススメしますよ。
店員さんに言えば触らせて貰えます。
初心者の方にはYAMAHAがおすすめです。癖が少なく、不良品も余りありません。
FG-820、FS-820辺りが最初は良いのではないかと思います。FSの方が小さめのサイズです。動画で紹介されているミニギターではありません。
どちらも3万円程で新品が買えます。安物買いの銭失いという言葉もありますから、余り安さばかりを求めて中古屋に行くのではなく、それなりのものを買う方が良いと思いますよ。
長谷川ミミ そうなんですか…!?
ご丁寧にありがとうございます( ;ᯅ; )
割と人目を気にしちゃうタイプなのでこんな中学生が楽器屋に来るなんて…っていう目で見られるのが怖くてついネットで買おうとしてました…
YAMAHAの評判凄いいいんですね!(調べました笑)
種類まで教えてくださって本当にありがとうございます…
楽器屋さん探してみます!
@@彩来-b8q 私の周りでも中学生からギターを始めたって人はたくさんいますから大丈夫ですよ!
YAMAHAのギターは10万円前後のモノまでは中国の工場で作られているものが多いのですが、日本のメーカーだけあって安いものでも品質管理がしっかりしています。
海外のメーカーだと数万程度のギターは作りが雑だったりするので、そういった点でYAMAHAは評価が高いですね。
音のタイプもメーカーによって特徴があるのですが、YAMAHAは良い意味で特徴がありません(クセが少ない)。
プロだと曲によってギターを変えたりするのですが、一般人や特にお金の無い学生にはそういうことができません。なので色々な曲にそれなりに対応してくれるオールラウンダーなギターがあると便利なわけですね。
楽器屋さんも色々種類がありますから、一つだけでなくあちらこちらのお店で店員さんの意見を聞くのもアリでしょう。
もちろんここらへんで私に聞いて下さっても大丈夫ですから、ぜひお気軽に!
楽しんでくださいね!
ミニでいいのはスカートだけwwwwww
神風スターダスト それな笑
4:12
うまい笑
座ぶとん、一枚!👍
初心者用ギターセットは本格的に始める人にとっては買わないことをオススメするけども、1度ギターを買ってみて、やっぱギター飽きたって思う人にとってはいい物だし、やっぱギター楽しいって思う人はちゃんとした物を買おう。
試しでギターやってみようかなって思っているんですが、どのくらいの値段のものがいいですかね?
Y. kouta Amazonなら1万円程度でも十分なものありますよ
ありがとうございます!
色々探してみます!
@_サザナミトウリョウ sazanami-leader
軽い気持ちでギター始めようかなと思っているんですけど、
ネットで買うのはやめた方がいいですかね?
このご時勢休業なされてる楽器屋さんが多くて、ネットに頼るしかないのかと少し落ち込んでます、、
最初に弦高が高いギター買って変なクセついちゃったからほんとオススメできない。
まず弾ける感覚を早く身につけるのが大事だと思います。
初心者はこんなギターは買わない方がいいの動画すっごく参考になりました!😉僕もギター初めて20年ちょっと経つんですけど、初心者セット買って失敗しました~~!!😭全部がショボかったです!僕らが始めたときにこういうのがあれば良かったなぁ~っていつも思います!😀😁
松村剛 あなた何年生きるつもりなんですか…
はじめまして。
不要になったギターを知人から譲り受け、25年ぶりに触りました。
こちらの動画を見てびっくり、初心者セットから始まり、ぞうさん、某モンスターユニットのゼブラ柄ギターを網羅してました。
自分ではイケてるやつ(笑)を買ったつもりでしたが、音は狂うし弦は張り替えられないし、心が折れたのを覚えています。
結局使いこなせず、楽器屋さんに相談して、最終的に中古のレスポールを買いました。
中学生の小遣いを、ずいぶん散財しました(泣)
代弁して頂きありがとうございます。激しく同意いたします! 特に弦については初心者向こそコーティング弦のエクストラライトを使って痛さから解放してあげるべきなのに「指から血流してこそホンモノ」みたいな根性論があって悲しくなります。是非その2として、ミニギターではないスケール長短の良し悪し、ピックの選び方なども初心者向けに撮影して頂ければ嬉しいです。良い動画をありがとうございます!
新潟かーーめっちゃ行きたい。
弦高なんか俺初心者やけど測ったら高かったから自分でサドルとナット買って自分で替えたそうゆうのも含めてギターサイコー
弦高10mmくらいのクソ安いギターで初めてバレーコードを大体弾けるようになってから、少し高いギターに変えて弾いてみたら弾きやすさに感動したわ。弦高は大事
君奈田 わかる。自分も5ミリくらいでやってたから変えた途端めっちゃ弾きやすくなったw
10mmって1センチだよね?やばくねw
弦高10mmってどんなギターだよwwww
10mmはキツいッス!
4mmでもたけーってなったのに10mmでバレーコードは鬼すぎるw
兄がギターやっていて興味あって昨日始めたばかりのど素人ですけど続けて弾けるようになったらこのお店でマイギター🎸購入したいなぁと思わせて下さるような素敵なマスターだと感じました😌✨🌼
そのモーリス欲しいな。
亡くなった祖父に買ってもらった安物のギターをずっと使ってたたけど、弦高計ったら12フレット6mmあったよ。
チューナーもその安物使ってるわ。
祖父のギターも愛着あるし使いたいけど、新しいギターも買おうかな。
ありがとうございます。
iPhoneのギターチューナーアプリ結構いいとおもうんだけどなぁ
ギターチューナアプリ愛用してます。かなり正確です。こ
高いギターを買って引っ込みがつかなくする、でも止めたときでも買い取り価格がある程度付くようにする。又は、安いものを買って上達したらステップアップする。止めて買い取り価格が二束三文だけど元から安いので痛手は少ない。さあ、君ならどちらを選ぶ?
昔の安いギターには、調弦笛が付いていましたが、笛の音自体が微妙に狂っていました。やはり音叉に限ります。今のチューナーは音が可視化されて良さげです。騒音が多い所で合わせるのには便利そうです。(自分は持っていませんが・・・調弦?音叉で5弦4弦を5F7Fのハーモニクスで合わせたら55545Fで合わせ、1弦解放3弦9F、2弦解放4弦9F、3弦解放5弦10F、4弦解放6弦10Fで一つ飛びの音を確認して差があれば上からやり直しています。)
初心者用ギターセット買おうとしてたのでとても役にたちました!
ギター始めたくて初心者セットを買おうか迷ってたけどこの動画見て買うのやめました!ちゃんとしたやつで探します!
弦高なんて初心者は買うとき気づけないですよね!
いい物があればネットで買いたいとホームページ拝見させていただきましたが、在庫のページが更新されてない?ので今ある在庫を出していただきたいです。
akmsyn yn
それですね♬
動画以外のギターを載せていただきたいと思います。
凄くわかりやすい説明でした‼️
本当に初心者は
皆この動画をみるか
この方のお店へ行ってくださーい😁👍
まちがいない‼️
ゲイリーさんのギター講座大好き❗️
勉強になります。いつか会いに伺いたいです♪
なんだこのダンディな時間は……地元にこんな動画出してるお店があれば行っちゃうな笑
んね
近所の楽器屋の閉店セールで買った安いアコギが値段の割にめちゃくちゃ弾きやすくて良かった
「初心者用ギターセット」が売れる理由は簡単。ギターを独習するのは難しいので、初心者の9割は挫折して、諦める。
挫折して諦める可能性が高いことが分かっているから、安いギターで試してみたい人が「初心者用ギターセット」を買っているのでしょう。
「Fのコードが押さえられないから、ギターを諦める」という人が沢山いるのですが、
まともなギターを買ったほうが、Fのコードも押さえやすいし、挫折しないで練習を続けられる可能性は高くなると思います。
ところで、消費税が導入される前は、贅沢品に「物品税」がかかっていました。
「ギターの場合は、10万円以上で、物品税がかかる」と、楽器店で説明されて、驚いた記憶があります。
つまり、「10万円以上のギターがまともなギターで、10万円未満のギターはそれなりのギターである」という意味でした。
私は、大学に入学した年の夏休みの2ヶ月間、ほぼ毎日アルバイトをして得たお金が、7万円。
その7万円を握りしめて、ギターを買いに行ったのですが、「物品税」の話を聞いて、買うべきかどうか迷いました。
貧乏学生である私にとって、さらにアルバイトをして、10万円を貯めるのは不可能である、と判断して、7万円のギターを買いました。
ちなみに、そのギターは、自分で「修理」しながら、今でも弾いています。
一生弾き続ける決意で、10万円以上のギターを買うのが、オススメです。
最近、ある有名なギター専門の楽器店が閉店する、というニュースが流れました。
おそらく、みんな、「ポチッ」としているのでしょうね。
でも、お店で買ったほうが、断然いいと思います。
結論、「初心者は、お店で、10万円以上のギターを買う」でした。
「ギターフロンティア」さん、頑張って下さい。お店に行ってみたいけれども、すこし遠いです。残念!
大変参考になりました!ありがとうございます。
初心者ではありませんが、安いエレキギターを改造と調整して練習用に使ってます。意外と愛着持てます。配線もいじったり、ピックアップは中華のアルニコ乗っけたりして!コイルタップつけたり!自分が出来るからやっているのであって、要は練習してナンボ、安い=ゴミは成り立ちません❗勿論ハイエンドギターやヴィンテージも所有してますが、ほぼコレクション可してます。王道ブランドではありませんが、若い時からあこがれてたギターなので、死ぬまで手離すつもりは無いです。安いギターもですが❗改造しまくって売るに売れないのもありますね。安いストラトモデルのおかげで大嫌いだったストラトの良さがわかりました❗個人的なぶっ飛んだ安ギターの解釈しちゃって申し訳ない❗
でもチューナーとシールドはちゃんとしたの買いましょう❗ギター本体より高いやつ、アンプはAUXジャックが付いてるのならフォトジェニックでも良いと思います。因みにフォトジェニック使ってます。ケトナーのデカイのありますが、練習の度にコンパクトエフェクターとラックマルチ起動させるの面倒なので.練習の時は、フォトジェニックアンプとZOOMマルチと改造ストラトと、ipodとヘッドホンでほぼ練習では困りません❗弦も220円のを1年使ってます。弾く度に良く乾拭きしてるので意外と持ちます。お金をかける所はしっかりかけます。安い物には手間をかける❗出来る範囲でですけど、皆お金持ちでないので、お金無いなりに工夫が必要です。高いギターも安いギターも皆同じ工夫次第でメインギターにもなっちゃうよまたまたぶっ飛んだ事言って申し訳ない❗
たまたま アコギを探していたところ、お姿をUA-camで拝見させて頂きました。
現在、ヤフオクで検討していますが一度メールを差し上げますので、
その際はよろしくお願い致します!
初めて買った中古の5千円のギター
弦高3.5ミリぐらいだったかなぁ
めっちゃ指痛かったけどコレが普通なんだろうなぁって思ってた…
フィンガースタイル覚えてヤイリのフィンガー用のギター買った時めっちゃ弾きやすくて驚いたw
わかる〜
中古で故障とかしないですか??
3:18 ミニギター Zo−3 はグレート義太夫が使ってます。確かにある程度のエキスパートでないとダメというのも納得
チューニングはそんなに狂いやすくないけどな。ストラトみたいなアーム付きよりはマシ。でも構えにくいし弾きにくい。
凄い分かりやすくありがとうございます! 無駄な物を買わずにすみました! お店はどちらでされてるんですか??
めっちゃ参考になりました!ほんとに感謝しかないです。損するとこでした。本当に感謝です!!
忖度の無い物言いが好感持てます☆しかもよく見たら同じ県内、絶対行きます!
あと、ちょいちょい挟んでくるギャグが個人的に楽しみだったりします(笑)
店長さんのギャグにハマリ内容が入ってこない😂
自分の若い頃はチューニングは音叉かピッチパイプだった。最近、還暦前にギターをまた始めて、チューナーの進化に驚いた。
小西敏夫
今は無料アプリでチューニング出来ますもんね☆
私も基本は77年に購入したYAMAHAの音叉ですがBOSSのアプリは重宝しています♬
ピッチパイプ、音叉、使ってましたね。で、ピッチパイプはなんか間抜けで、正直な所分かりにくかったので音叉を多用していました。チューナーも買ったはいいがイマイチ使い勝手が悪く、音叉一筋ウン十年目にしてクリップタイプのチューナーの便利さに驚き、今はクリップタイプばかり使っています。
@@hendersonrocktakeichi7264 慣れると音叉の方が安心できます。
買おうとしてたのでためになります!!
うなずくカメラ可愛い
全部当てはまるw家にあったのも弦高だし初心者用買って練習してたしw
偶然です~💞この動画を観てます🎵アコギ欲しいんです🎶🎸
ミニギターですけどリトルマーチンのLX1はどうですか?😭
リトルマーチンはチューニング固い!狂いにくいからとてもオススメ。
武長 たぶん僕みたいにエドシーランやReNさんに憧れて買う人多そうですね
000も候補に入れてみては?
貴重な本音アドバイス動画ですね!!
ただ、低い弦高は、弾きやすいのですが
フレットノイズが出やすい問題があることも言い添えてほしかったです。
せっかく良いギターでも弦高を下げすぎて、ある音を弾くとビビル
というギター、じつはすごく多いから。
(フロンティアさんの動画でもビビリ音がスルーされていることがあったような・・・)
また、入門ギターはいじり倒していいんですが
ある程度のギターの場合は、オリジナルナットを取っておいて
コピーを作ってそちらで調整するのが正解だと思います。
上達してダイナミックな演奏をしたくなったときに、ビビらないもとの設定にもどすために。
本当は、弦高よりも、シルク系の弦で初心者に優しいアコギにしちゃった方が
いいと思うのですが・・・
初めてギターを買います。ヤマハのストーリアを検討してるんですか良いと思いますか?
勉強になりました。エレキギターは持ってますがアコースティックギターも欲しいと思いました。
僕は初めてギター買った時に中古のを買って初心者セットは買わずギターとアンプを1個ずつ揃えました 今はパワーコードや単音少しづつ弾けるようになりました今のアンプはSpark40を使っていますゲイリーさんもお身体に気をつけて頑張ってください!いつもUA-camで見てます!
カメラマンさん後半、縦に振って「うん」って言ってるのかな(笑)
可愛い
コロナ禍直前のタイミングで、ふとカラオケにアコギ持っていって遊んでみようと島◯楽器に行って、入り口にあった中華のミニギターを衝動買いしていまいました。店員さんは何も教えてくれませんでしたが、買って帰って練習しているうちにカポをつけたらピッチの狂いが尋常ではないことに気づき、後日楽器店に行って聞いたら、ミニはそういうものだと言われてショックを受けました。しかも弦高が高かったので、自分であれこれ調整しました。弦高を下げるとハイポジションの狂いが小さくなることを発見しました。でもまあ、
色んな意味でミニはやめた方がいいです。エド・シーランを見て真似してはいけません(笑)
初心者ではないですけど、とても分かりやすかったです。参考になりました。
こういうチューナー‥‥オイラなんかほんの数年前まで音叉使ってたんだからなぁ!
音叉の使い方がわからん俺幸せな年代
いやいや、それを経験してるからこそ音の微妙なズレも気付く耳になったはず!(って思いたい…。)
俺なんかの頃はチューナーなんてないので音叉で合わせるしか無い。ギターの音とはぜんぜん違うから初心者は合っているのか違っているのか全然わからず弦を張るのも恐ろしく弾き始めること自体がなかなかできない。おれはまだ低過ぎてビロンビロンの状態でも相対的に合っていれば良いやと気づいて始めることができた。
@@お気に入り-e9r 音叉で始めたので初期の頃のチューナーより正確にできるぞ、なんて思っていたけど特に音感は良くならず。1ヘルツ以下の微妙な音程の違いが正確にわかっても音楽に必要な相対的な音感は良くならなかった。
楽天やAmazonなどでヤマハギターやモーリスのギターの初心者向けセットってありますがこれもダメ👎な方に入るのですか?
弦高って平成中期以降云々されるようになってきたように思います。またミディアムゲージが標準のギターも殆ど見かけなくなりました。YAMAHAのL-12SN(AJブリッジ)を持っていますが、入手した当時(30年前に新品で買った)は、弦高を上げると張りのある大きな音がするのでそれが気に入って弾きづらくなるギリギリまで上げて、しかもミディアムゲージ(標準)&HardPickでガンガン弾いてました。お陰様で握力は着いたし(左手60kg)ギターの方も短期間で激鳴りに育ちました。友人のD-28よりも明らかに鳴ってて彼は首を傾げてましたね。TOP板の薄いギターにはお勧めできませんけど、そんなギターの育て方があってもいいと思ってますし、「弦高が低くて弾きやすい」だけが全てではないと思っています。やはりギターは弾き手が育てるものだと思います。一時期、ギターを余り弾かなくなってミディアムをライトに落としたことがありますが、暫くしてギターが鳴らなくなってしまい、気合を入れ直してミディアムに戻したけど、再度鳴るようになるまで結構時間がかかりました。最初に入手したMorrissのW-20も弦高は高めだったなぁ…令和の今じゃエレアコ中心だから生音で音量を求める人も少ないのかな…
14000の初心者用ギターセット買いましたけど普通に満足です!
アコギYAMAHAを弾いてから1年経ちましたが、そろそろマイギターを購入しようと考えています。おすすめの弦高はありますか??
ギターフロンティアさんでギター買いたいです…!
楽器は上手になりたかったら、少々高くてもイイ物を買わないと上達しないと思いますね😉
経験上ですけど👍
東海楽器¥25000からK・YAIRI¥80000に買い換えた時の弾きやすさったらありゃしなかった🎵
お店に遊びに行っていいですか!
貴方が店員さんでいらっしゃるお店にいきたい☺️
ギターフロンティアで買えばよかった(泣)
セットはヤマハで買ったけど結構いいやつでした!
初心者な者で1万円のギターでも思っていたよりクオリティが高くてビックリしました。私は購入して満足でしたが、もうちょっと上手になったら少し奮発して良いギター購入したいです^_^
僕は、硬貨🪙110円を12F辺りに挟んでみたらいいと教えてもらいましたよ。
ミニってどれくらいだろう?最初に買ったのが、一回りくらい小さいマーティンで、音や響きが同価格と比べてもとてもよかったし、女性の自分には持ちやすくてよかった。
大昔、ワシらの時は音叉か調子笛でしたねー。
ヤマハCSF1Mのセットはダメですか?
スモールギターだからですか?
ペグの金属フィンは粗悪品ですか?
ありがとうございました。ご立派です。
レキントギターとミニギターの違いは何ですか。教えてください。
初心者です
セカンドギターとしてミニギターはどうですか?
自分のギター(おさがり)の弦高測ってみたら5mmだったのですが、これって測り方間違ってますかね……?
弦高の高さってどの位置で測ったらいいですか???(((初心者です、、🥶
6弦12フレットのとこですよー!
先端から見て12個目の区切りで自分から見て1番上の弦!わかりずらかったらごめんなさい〜
コメント欄見てたら新潟のお店じゃん!
ネットで安いの買おうかと思ってたけどここで買おうかな!
この店行ってみたい
ズバッと 言い切る 私も同じ思いしました。ジャズやっているので。
もっと早くに見てれば良かった〜
全然知らない情報もあったし、
買った初心者セットは初心者の自分でも分かるくらい酷い音だった( ˃ ˂ )
お店に行って買い直そうかな…
結論から始めるスタイル好きです。
低弦高は、必須。音色とかは好み、初心者には十年早い。
高弦高は、初心者殺しです。
機能美を語れるのが先輩です
エレキを買う際は、軽量を買えと言ってます。
私にとってダンエレクトロはサンダルのような相棒でした。
低弦高は初心者には10年早くて高弦高は初心者殺しなのか…
商売仲間の生活を苦しめる動画だと思ってビックリしながら観たが、「初心者」なら!という限定的で、安心したよ。カメラさんも納得ですね。
ダンナさん親切♥️
若い店員は自分の知識をひけらかすから信用しないんだけど、ダンナさんだったら色々相談したくなります。オヤジギャグも冴えてて大好きですね。ギターに用事が無くても足を運びそうになります。
某国に駐在していた頃、日本人のフォークソング?の集まりに呼ばれ、そうだな〜5-6人が、所謂フォークギター(正式にはスチール弦のアコースティックギター)を持って集まっていました。大体、Fコードが難しい。B♭やE♭は絶対、弾けない。勢いダイアトニックしか出てこない、CとGのキーの曲くらいしか出来ない。
皆さんギター歴20年とか30年とかの大御所なんだけど、なんか初めてギター触った中学生の状態が真空凍結されてる感じ、、粗全員のギター の弦高が、5-8mm位あり(8mmと言う人はネックの反りも)、丸でチーズカッターです。弦高を調整するとか、弾きやすいギターがあると言う情報に触れないまま来てしまったみたいで、、コレではギター人口は増えないなぁとがっかりしました。
コレ楽器屋さんの怠慢だと思います。初心者が、弾きにくい弾くと痛いギターを触れば止めてしまう、その後次の機材を買うこともない、メチャクチャ勿体ない話です。