Toccata for band : Frank William Erickson(バンドのためのトッカータ/フランク・エリクソン))

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @みけ猫1983三毛猫みーこDuoカラ

    なしまるです。今は墓前で流して流して涙しています😢大事な大事な曲です。
    生まれて初めて経験する吹奏楽コンクールの曲だったので、初めて命がけで取り組んだ思い出だらけの曲😢😢

  • @なしまる-b8j
    @なしまる-b8j 6 років тому +6

    うちの中学が初めて吹奏楽コンクールに出場した時の記念の曲。亡き顧門と共に、一生忘れられない自分史上、最高の楽曲。J先生、あの夏と3年間をありがとうございました。

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  6 років тому +1

      なしまる
      偶然にも僕もこの曲がコンクールデビューでした。

    • @なしまる-b8j
      @なしまる-b8j 3 роки тому

      @@thierryburton5988 なんたる奇遇でしょう!というか、東の方では??ヒッコリー、BLOCK M、、

  • @れんか-i4w
    @れんか-i4w 9 років тому

    今年のコンクールで吹きます!Trombone1stです!!

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  9 років тому

      +越川蓮花
      PCの不調でお返事できませんでした。すみません。
      コンクールで演奏されたのですね。
      僕も中一のコンクールで演奏した思い出の曲です。

    • @れんか-i4w
      @れんか-i4w 9 років тому

      Thierry Burton
      大丈夫ですよ!そうなんですか?!

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  9 років тому

      ええ、初めてのコンクールでとても緊張しました...

    • @れんか-i4w
      @れんか-i4w 9 років тому

      +Thierry Burton 私は中3のコンクールで中学最後のコンクールが銅賞で悔しい思い出いっぱいでした…

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  9 років тому

      そうでしたか、最後のコンクールが銅賞だったのは残念でしたね...

  • @osushi1366
    @osushi1366 6 років тому +1

    序曲祝典と同様に有名な作品!

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  6 років тому +1

      小林俊夫
      80年代はエリクソンやコウディル、オリバドーティがコンクールの定番でしたね!

  • @騎士鎧
    @騎士鎧 6 років тому

    なんか、ドラクエやレベルファイブのゲームに使われてそう。

    • @thierryburton5988
      @thierryburton5988  6 років тому

      騎士鎧
      古いアメリカの刑事ドラマのオープニングのイメージですw