「麺」を入れ替えて美味しい料理を探せ!【麺シャッフルクッキング】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 【チャンネル登録はこちらから!】
/ @omocorochannel
オモコロ
omocoro.jp/
Twitterアカウント
/ omocoro
お仕事・コラボのご依頼はこちらから!
omocoro.jp/con...
【公式】オモコロチャンネル切り抜きch
/ @omocoroch2
【出演者】
永田 → / nagatabros
原宿 → / haraajukku
ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
ARuFa → / arufa_faru
加藤 → / katokato
4:56 恐山「キヲツケテー」誰の声かと思って何回も見ちゃった
10:52もっと蹂躙されたいって口語で聞くとなんだコイツって思っちゃうけどすぐに「分かる〜」が返ってくるのなんかスゴイ
ベトナム在住経験者ですが、現地のスーパーで麺つゆが売っているのでかけそば(かけフォー?)を食べていました
温かいスープで食べると固さも丁度良いですよ
いつか永田さんが国家転覆を目論むことになっても同志への演説はこんな感じなんだろうなって感じる入り方だった
3:07 味変しようとするもパクチーだけが残ってしまい呆然とするARuFa
キッチンのカットが入ってなくても、「茹でて締めたんで」「ネギが余ってたんでネギで」などの発言から、調理担当は加藤だったのがうっすら滲んでくるの良い
このリンクUA-camじゃねぇじゃねぇか
ユートゥイビーだ!みんな逃げろ
擬態型だ!逃げろ!
スパムとコメントを学習したヤマモトシンタロウかも
何だろうこの既視感……あ!あれだ!
面接ビビらせ選手権の人の言葉を学習するタイプの怪異だ!
触りで素麺やパスタの話をしておいて
初手にフォーが出てくるのは凄い
3:12 薬味を取ろうとしたがパクチーしか残ってないのを確認して
そのまま素で食うAruFa
ビャンビャン麺そばめしはビャンのポテンシャルというよりも調理した人の腕が良すぎた可能性が
いつもなんか完成したモノと完成したモノを足して「旨っ!!」って言ってまた別の回では完成したものから引いて「なんか足りない…」「なんか違うんだよなぁ」と言ってる気がする
ぶたらーめんにくを否定されて「違うってどういうこと...?」ってなってるのおもろい
「ビャン飯」の響きなんかクセになるな〜と思ったら登録画面でその元凶が出てきて笑った
何人かの合同でやる夏休み自由研究感とおっさんの家飲み感を足したような動画で楽しかった
数年前と比べて食レポが格段に上手くなってて入ってくる情報の量が多い
業スーのそうめんに依存しすぎて様々な麵料理をそうめんで代用してきたワイ、終始「さすがにこれはやったことないな…」状態で視聴を終え、敗北
原宿さんの「ぶたらーめん《にく》じゃん」に一瞬で追いついてチューニングしてくるARuFaの瞬発力
多分恐山はすしらーめんりくのセカチャンがすしらーめんにくな事までは知らなさそう
取り箸無しで回し食いするオモコロチャンネルが戻ってきた!!
4:55
原宿さんのパパムーブすき……
ざるフォー、ざるそばの代わりなのに使うのはそうめんつゆで笑っちゃった
恐山•原宿が時々ちょっとだけピリつくのおもしろい
オモチャンのみんながなんか食ってる動画見ながら食べる仕事帰りの遅い晩飯の時間が至福だから、食い物系動画はなんぼあってもいい
たすかる
めっっっっっちゃわかる。一生めっちゃ美味かったりそうでもなかったりよくわからんになるもの食っててほしい。本当に助かる。
おじさんの宅飲みの解像度が高すぎてむしろ将来的にそうなりたいとさえ思った
2:36 器の反射でモザイクかかってるもの食べてるみたいに見えて興奮した
糖質制限中だからオモコロメンバーが思いっきり炭水化物摂取してるの見て欲を満たしてるんだけど、本編で既に最高になってた感情が、エンディングがしょん蛸であることにより更に最高になった
加藤さんのなんゃこれ!?が聞けて満足
卵中華麺を麺つゆで食べるざる中華(ざるラーメン)は東北北海道であるのでぜひ。刻み海苔が結構合うんだな。
全国にないの!!??
心が疲れてるから最近ごちうさとオモチャンしか見れなくなった
・要所要所で頼り甲斐を見せるピンク
・視聴者に可愛がられる青
・意外に可愛いものが好きな紫
・しつこいぐらいボケたがる緑
・泥棒みたいな黄色
おつかれ
ごちうさとオモチャンって遠いようでめちゃ近かったのかな、、、、
@@Gyudonsansanおじさんか美少女かの違いでしかないからね。
昔 らき☆すた メイドラ永遠に見る
今 オモコロ永遠に見る
たしか京都の某店ではラーメンを温そばつゆで食べるキーシマという食べ方があったので、企画アプローチ自体は結構いい線行ってると思う
実際最後のシャッフルメニューが割と好感触で終わったのも、まだ見ぬ拡張可能性を感じさせるいい終わり方だった
原宿さんの喋りのトーン、ARuFaの日本語、加藤さんの握力、いつもと少しずつ何かが違う間違い探しみたいな回だ
久々にしょん蛸別館の女将が見れて助かりました
俺も永田がタイトルコールした後に「ホッ!」って言う役やりて〜な〜
じゃあ自分はキョロキョロしながら拍手しときます!
じゃあ僕「なんですかそれは」って言う役します!
横で顔芸して数センチだけ見切れます
このコメ欄すこ
しょん蛸別館いまだに100おもろい
北東北のローカルメニューなんですけど、ざる中華(中華ざる)っていうざる蕎麦の麺を中華麺にした料理めちゃくちゃ美味しいのでオススメです
めんつゆと中華麺が合います
ざる中華ってローカル飯なんですか!?!?
そう言われれば東京で見たことないや…
ザルフォー楽だし安いから結構やってたけど、生卵かけるとちょっと美味しい
2:19
ざるフォー、鬼ほどくっつきそうだなと思ってたら案の定ARuFaくんが持ち上げた麺が塊になってて笑っちゃった
こうして生まれた当たりの料理と本当に高くてよくわからん料理をシャッフルして当てるクイズやってほしい
いつぞやの加藤さんが「蕎麦だぁ〜!!」って叫んで逃げる場面好き
ラーメン以外の袋麺回ですね
ネズミ見たドラえもん
なんかご飯回だからかしんないけど加藤さんの調子がよさそうでうれしい
ひやむぎ動画見てから今までパスタ、うどんで作ってたものを森羅万象ひやむぎに変えて作ってます
天一のそうめん、加藤さんが恐山によそってあげてるの好き
オモコロの虫っぽい状態を表現する時にティモンとプンバァ状態と言うの、良いライフハックだ
いっつもしょん蛸別館のスタングレネードのピン抜けてなくね?って気になっちゃう
やっぱり人間誰しも「別の食べ物同士を掛け合わせたい」と言う願望があるんだと知れて嬉しくなるね
副社長は面白さで探るのかなり良いんだよな
学生時代に酒を飲みながら友達と作ったシチュー(焼き)そばを思い出してエモくなっちゃった
2:35 すする音大きすぎて、なんか笑っちゃったw
可能性を感じたもの、是非完成を見せて欲しい
序盤の原宿さんの顔が面白すぎることに今気がついた
天一フォンデュの完成度って高かったんだな
このチャンネル登録画面めっちゃ好きだからもっと使って欲しい…
原宿さんが細かい違いを気にしまくってて、バターない時の面倒くささ思い出して笑っちゃった
「ビャンビャン麺風 汁なし担担麺 」というカップ麺を見つけたので試しに白ご飯をまぜこんでみたらおもしろかった
お腹空いてるからなんか全部美味しそうに見える
誰も触れてないような感じするけどサムネがすげえ
5:16 カルボを注ぐARuFaだ
次はマカロニの逆でラーメンのちぢれ麺でグラタンとか作って欲しいなw
加藤さん急に握力ゴリラになるん笑う
ぶたらーめん《にく》のくだりの、提言から否定に至るまで徹底した意味のなさが週末の夜に心地よい。
既存の料理のイメージがいかに足を引っ張るか、という思考実験のような回だ。
「いっているますね」した時オモコロからアーニャが出るかという緊張があった
どう考えてもチェーン店ミックス王で永田さんがやったスープストックつけ汁うどんから着想を得た企画でウケる
この人らのコラボカフェ、居酒屋みたいになるんだろうな
終了画面がしょん蛸だと寝落ちからスムーズに起床出来るからありがたい
昔胃腸悪くしたとき中華麺のかん水がNGって言われてパスタで焼きそば作ってたの思い出した
二郎系マカロニという名前に対して人を馬鹿にしてんのかって完走が出るの好き
期待に反してがっかりするって意味の悪口っぽい
ビャン飯、もしかしてだけど中国のちまきっぽい感じなのかな?中国のちまきは干しエビとかピーナッツとか入れるとめっちゃ美味しいよ。
しょん蛸が今一番来てる 来るたびに嬉しい
5:16 ふっクラのみくのしんヤスミノのやり取りを思い出す
17:29 妖怪ウォッチみたいな決別してて笑った
カルボナーラかた焼きそばは、長崎皿うどんみたいで美味しそう
このエンドカード忘れてて、お料理回だったからオマケで、原宿さんなりの田舎の小料理屋のおばあさんが登場したのかと思った
やすらぎのシャトーに違和感感じろ
既出かもだけど、色んな麺をそば飯化する選手権も面白そう
異様に食レポうまい集団
たかやさんの記事読んだ後だから、急にカチューシャ持ったたかやさんが勢いよくフレームインしてくる気がしちゃって最高
うっすら気になってたことを試してくれるの嬉しいな~
ちなみにパスタソース素麺はしょっぱすぎるのでお勧めできません
0:00 の永田さんなんかおもろい
加藤の「合う合わないがあるからね」で結果が見えてた回だ
ぶたらーめんにくのくだり好き過ぎる
100年後のオモコロチャンネルは脳シャッフルなりすましクイズとかやってそう
4:57 キヲツケテー
まさかの2連続原宿サムネ
次郎系マカロニはかいけつゾロリ的な発想を感じる
しれっと出てきたきざみパクチー、見たことなさすぎて一瞬「ない商品」かと思った
天一狂人兼レジェンドギタリストのSUGIZOさんも天一食えば全て一発で治るといってますね。
面白かった!
麺の種類も麺料理もまだまだあるのでネタ無くなってきた頃にでも第2回見たい。カップラーメンや袋麺の麺を無理やり他のものに変えても面白そう。
このED、最後に全部持ってくんだからズルいよな
ビャンビャン麺そばめしは、ようするに中華おこわみたいな感じかな
もちもちつぶつぶで海鮮欲しくなるし
551の中華おこわ食べたくなったわ
うどんも蕎麦もそうめんもヤマキのめんつゆ一本だったからそうめんつゆってあるんだという発見がありました
久々のしょん蛸と多趣味崎湾岸スキーヤーとジコ坊助かる
バカには勝てん
ビャンのところ、ざんっちの「エビとか入れたら〜」にARuFaが一所懸命対抗しようとしてる感じが可愛い
オモコロカフェをもし今後やるとしたらビャン飯出して欲しい
二郎マカロニの評し方に語彙力を感じる
13:04 SUGIZOのことか
フォー来そうだなと思ってたら一発目で来るところ、信頼できる
LUNASEAのSUGIZOさんが体調悪くなると天下一品行く人ですよ。完全食らしいです、野菜と動物性の栄養が取れるので
みなさんの、感性と言語感覚の資質の高さがいかんなく発揮されている。
もぐもぐARuFaさん 14:32
フォー「むちっ❤むちっ❤」
7:32 "おっさん"の解像度が高すぎる
カルボナーラなら太麺皿うどんとか美味そう🤤
ほりにしやマキシマムなどのスパイス調味料の食べ比べお願いします