Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ノーマルっぽさをちゃんと残してるのが好印象!カスタムされまくった変わり果てた個体が多い中、偉い!
エンジンのへっドカバーの塗装は普通に乗っていれば自然に剥がれるから再塗装していますね。当時クーラーを付けた人はコンデンサーの前に薄いモーターの電動ファンを付けていました。兎に角エンジン音が良かった!リアのセミトレーニングアームの上下に鉄板を溶接して補強されていたですね。
実際に運転するとノーマルは驚くほど遅い でも高速道路で回した時のS20の音は格別なんで音を楽しむ車ですな
S20は(本来の姿である)レーシングカムを組んで8000とか9000回してこそ生きるエンジンだと思います。
リッター7キロて結構燃費いいな
I love the color of this car! Is this the inspiration for the model that you are building ???
ブレーキは純正では無いですね。100リッタータンクは、ハコスカGT-Rの特徴の一つですね。過去にハコスカGT-Rに乗っていた私の友人が言うには、S20型エンジンはソレックスのセッティングがバッチリなら9000rpmまで回るそうです。
俺の親父は、新車で買って5万キロくらいしか乗っていなかったハコスカ2000GT・HTを、昭和58年に20万円で売っちゃったぞ!
昭和58年当時、45GTセダンが20万、46GTセダンが29万で売ってました。
@@teikoku1945 あの当時の「10年超落ち」は下取り出せば幾ら位だったんだろう。 取引先のアルバイトの大学生が父の車を見つけて熱っぽく買取交渉してました。 売った本人は「20万なら良し」って言ってました。(新車価格が95万円の車でした。) 中古車ディーラーで買えば車両本体価格に整備費はじめ諸経費が上乗せされるから買い手からしても「20万円」は「お値打ち価格」だったのかもしれませんね。 当時は人気ある車でしたね。 当時、父のハコスカと親戚の叔父さんのサバンナRX -3が車庫に並んでいたのですが、子供心に良い眺めでした。
クーラー付きだ🎵😄これ取り付け面倒くさいんだよね😅プーリーが😵
ハコスカにクーラー付けるとクランク曲がるで🤣恐ろしい事する人おるんやね。
コンパクトでスクエアなデザインで取り回しが抜群に良く、普段使いの下駄としては最高に乗り易く登場の国民車の意味がよくわかる。プレミアが付いた今となっては下駄としては極上ですね。
はるか昔4枚のRに乗っていました。
友達んちのガレージにプリンスAスカイラインがあったな今は亡きお爺さんの車だったとか言ってた
54Aですね。かなりの骨董品ですね。
男の中の男の車。
知人の家にこんな形の車あったけれど、gtrかどうかは不明だにゃ?
まえに見たことあります!!16号をいい音させて走ってました。
綺麗にセッティング出てるのかな?S20って綺麗に回せるセッティング出すの難しいって聞いたけど?
ソレックスキャブが3連装だから、セッティングに時間が掛かるんでしょうね。過去にハコスカGT-Rを所有していた地元のモータースの社長は、そのキャブの調整を聴診器無しで行っていました。
@@Skyscraper1962 聴診器なんていらないですよ。マイナスドライバーと10㎜スパナでOK.
今HTだと最低でも2000万はしますよね💸
個体?
まだ残ってるんだ。ってレストアしてるだろうに。ベース車を見つけた時に使う言葉だよ。で、オーナーはこの頃、生まれてもないのに思い入れなんかあるわけないだろ。
ノーマルっぽさをちゃんと残してるのが好印象!カスタムされまくった変わり果てた個体が多い中、偉い!
エンジンのへっドカバーの塗装は普通に乗っていれば自然に剥がれるから再塗装していますね。
当時クーラーを付けた人はコンデンサーの前に薄いモーターの電動ファンを付けていました。
兎に角エンジン音が良かった!リアのセミトレーニングアームの上下に鉄板を溶接して補強されていたですね。
実際に運転するとノーマルは驚くほど遅い でも高速道路で回した時のS20の音は格別なんで音を楽しむ車ですな
S20は(本来の姿である)レーシングカムを組んで8000とか9000回してこそ生きるエンジンだと思います。
リッター7キロて結構燃費いいな
I love the color of this car! Is this the inspiration for the model that you are building ???
ブレーキは純正では無いですね。
100リッタータンクは、ハコスカGT-Rの特徴の一つですね。
過去にハコスカGT-Rに乗っていた私の友人が言うには、
S20型エンジンはソレックスのセッティングがバッチリなら9000rpmまで回るそうです。
俺の親父は、新車で買って5万キロくらいしか乗っていなかったハコスカ2000GT・HTを、昭和58年に20万円で売っちゃったぞ!
昭和58年当時、45GTセダンが20万、46GTセダンが29万で売ってました。
@@teikoku1945 あの当時の「10年超落ち」は下取り出せば幾ら位だったんだろう。 取引先のアルバイトの大学生が父の車を見つけて熱っぽく買取交渉してました。 売った本人は「20万なら良し」って言ってました。(新車価格が95万円の車でした。)
中古車ディーラーで買えば車両本体価格に整備費はじめ諸経費が上乗せされるから買い手からしても「20万円」は「お値打ち価格」だったのかもしれませんね。 当時は人気ある車でしたね。 当時、父のハコスカと親戚の叔父さんのサバンナRX -3が車庫に並んでいたのですが、子供心に良い眺めでした。
クーラー付きだ🎵😄これ取り付け面倒くさいんだよね😅プーリーが😵
ハコスカにクーラー付けるとクランク曲がるで🤣
恐ろしい事する人おるんやね。
コンパクトでスクエアなデザインで取り回しが抜群に良く、普段使いの下駄としては最高に乗り易く登場の国民車の意味がよくわかる。
プレミアが付いた今となっては下駄としては極上ですね。
はるか昔4枚のRに乗っていました。
友達んちのガレージにプリンスAスカイラインがあったな
今は亡きお爺さんの車だったとか言ってた
54Aですね。
かなりの骨董品ですね。
男の中の男の車。
知人の家にこんな形の車あったけれど、gtrかどうかは不明だにゃ?
まえに見たことあります!!16号をいい音させて走ってました。
綺麗にセッティング出てるのかな?
S20って綺麗に回せるセッティング出すの難しいって聞いたけど?
ソレックスキャブが3連装だから、セッティングに時間が掛かるんでしょうね。
過去にハコスカGT-Rを所有していた地元のモータースの社長は、そのキャブの調整を
聴診器無しで行っていました。
@@Skyscraper1962 聴診器なんていらないですよ。マイナスドライバーと10㎜スパナでOK.
今HTだと最低でも2000万はしますよね💸
個体?
まだ残ってるんだ。ってレストアしてるだろうに。ベース車を見つけた時に使う言葉だよ。で、オーナーはこの頃、生まれてもないのに思い入れなんかあるわけないだろ。