Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
夫は同じく脊損ですが、身体は汗をかかないのかもしれませんが、顔からは汗をかいて拭いてました。しかし、自律神経というところを気をつけて見てあげなくてはいけないのですね。ありがとうございました。
そうですね、脊髄をやられてしまうと目に見えない内部障害がきついと思いますので見てあげてください
自分はC8ですが、ケンタさんより暑さ寒さに敏感です。夏場だと直射日光の下に15分ほどいるだけで体温は38度を超えて同じ熱中症の症状がでます。だから常に園芸用の霧吹きで顔や首を濡らして、ウチワや扇子でバタバタあおいで体温を下げますが、それでも30分はいられないですね。一旦体温が上がってしまうと下げるのはクーラーの効いた所で30分以上かかります。お気を付けください。
頸髄損傷の悩みですよね😭みんなには分かりにくい障害ですよね ほんとに辛い時は辛いですよね
目薬の1滴の10分の1の分量のムトウハップを歯みがき粉に塗布して歯を磨くだけで様々な症状が改善するのは本当なのですね。
汗をかかないは、入院中コロナ感染でクラスターになった時に熱は高いのに汗はかかないを経験しました😅たしかに自分も吐き気とか頭痛やめまいが凄かったですね💦
汗かかなくて、熱がこもりすぎると本当に辛いですよね😣
車椅子で移動は歩くよりも体力使いますしこまめに早め早めに水分補給しないと怖いですね😣 浅草楽しそうですね😍兵庫に住んでて学生時代に1回だけ行った事あるくらいなので羨ましいです😆!次回も楽しみにしてまあす❤️
コメントありがとうございます😊そうですね、夏場は早め早めの水分補給をしないとですね是非次回も見てください
私は、登山のロッククライマーが使うハイドレーションシステムを使います。喉が乾きだしたら即チューブヘッドを咥えて補水します。また、ハイドレーションバッグが、身体の熱をとってくれますし、5リットルのソフトクーラーケースに、冷却剤を入れて外出します。気温30℃を超えたら準備ですね。
わかります。 自分もそうです!
コメントありがとうございます共感して頂けると、気が楽になりますね
お元気ねー
是非いろんなコメントくださいね
今晩わ😄汗を掻かないって言うのが同じだなって思いながら見てました。私も体温調節が出来ず夏の暑さと冬の寒さに体が堪えます💧熱中症に鳴ったみたいですが大丈夫でしたか??冬の寒さ対策って毎年どんな風にしてますか??
体温調節できないのもつらいですよねあの時はしばらくはぐったりしてましたが、クーラーと飲み物でなんとか回復しました😅冬はユニクロのヒートテック着ていますそこまで特殊な対策はしてないんですけどね
冬場は、マイナス10℃対策の大きめの作業防寒服と、usb給電カーボンヒーターベストですね。バッテリーは、タブレット用バッテリーで、そとに出して冷やしておきます。u sbブランケットの熱源体を引っ張りだして膝裏とふくらはぎに安全ピンで止め、バッテリーに繋ぐと無敵ですね。顔は、不織布マスクと、草刈り用透明フリップアップポリカーボネートシールドを使うと暖かいです。戦闘機パイロットの電熱服をつくるわけです。まあ、戦闘機パイロットは、マイナス50℃から比べられなくても、効果はあります。 また最大の課題は、無意識の汗冷えですね。私は、ヒートテックのウルトラウォームで、汗を逃しています。
自分は冬の辛いときはちょい熱の湯で頭を洗ってます。カイロは首と腰、必要なら手の甲、足の裏にも貼ります。勿体ないけどほてってくる寸前に足の裏のカイロを先に剥がします。夏は真逆で水を浴びてから、クーラーのきいたところでしか居られません。厄介な体ですがそれより良い方法は見当たりません。外から無理やり温めたり調節するしか無いですよね。
血圧高いと頭が痛いです。低くても頭痛いですか?後うちの子も汗かかないから熱がこもって夏場なんかは38度に上がります。一緒ですねぇ。
熱がこもると頭がいたくなります血圧が低い時は頭がクラクラして呼吸がしづらくなります、確かに熱がこもると一緒ですね
脳内血圧が、熱で上がりのぼせ頭痛をします。タオルに保冷剤を巻き首に巻いて頚動脈、静脈を冷やすとラクになります。そのとき必ず冷えすぎる状態があり、保冷剤マフラーがいらない時があります。その時にソフトクーラーバッグに保冷剤マフラーを入れて置けば、帰るまで、保冷剤マフラーは、機能してくれます。スペアの保冷剤をバッグにいれていてもいいわけです。やばいときは、わき下があります。
一番怖い無感覚熱中症があります。温度調節間隔は、私は左右でズレますけど、感覚がないことは、もっと大変ですね。深部体温計を身体に着けたり、スマートウォッチで、体温確認が要りますね。 科学の力にドーンと頼ってください。軍事利用より、福祉利用の方が、科学者は、嬉しいですから。^_^熱中症は、コロナ禍と間違え易いので。
確かにいつのまにか熱中症のような症状になる時がありますね、気をつけますこれからはいろいろ科学の力に頼りたいと思います アップルウォッチ買いますw
私も同症状で悩んでいます。炎天下の下では30分もいられません お互いに辛いですよね。
もっと外でバーベキューなどしたいのですが、こればっかりはどうしようもないですね。
夫は同じく脊損ですが、
身体は汗をかかないのかもしれませんが、顔からは汗をかいて拭いてました。しかし、自律神経というところを気をつけて見てあげなくてはいけないのですね。ありがとうございました。
そうですね、脊髄をやられてしまうと目に見えない内部障害がきついと思いますので見てあげてください
自分はC8ですが、ケンタさんより暑さ寒さに敏感です。夏場だと直射日光の下に15分ほどいるだけで体温は38度を超えて同じ熱中症の症状がでます。だから常に園芸用の霧吹きで顔や首を濡らして、ウチワや扇子でバタバタあおいで体温を下げますが、それでも30分はいられないですね。一旦体温が上がってしまうと下げるのはクーラーの効いた所で30分以上かかります。お気を付けください。
頸髄損傷の悩みですよね😭みんなには分かりにくい障害ですよね ほんとに辛い時は辛いですよね
目薬の1滴の10分の1の分量のムトウハップを歯みがき粉に塗布して歯を磨くだけで様々な症状が改善するのは本当なのですね。
汗をかかないは、入院中コロナ感染でクラスターになった時に熱は高いのに汗はかかないを経験しました😅
たしかに自分も吐き気とか頭痛やめまいが凄かったですね💦
汗かかなくて、熱がこもりすぎると本当に辛いですよね😣
車椅子で移動は歩くよりも体力使いますしこまめに早め早めに水分補給しないと怖いですね😣 浅草楽しそうですね😍兵庫に住んでて学生時代に1回だけ行った事あるくらいなので羨ましいです😆!次回も楽しみにしてまあす❤️
コメントありがとうございます😊
そうですね、夏場は早め早めの水分補給をしないとですね
是非次回も見てください
私は、登山のロッククライマーが使うハイドレーションシステムを使います。
喉が乾きだしたら即チューブヘッドを咥えて補水します。また、ハイドレーションバッグが、身体の熱をとってくれますし、5リットルのソフトクーラーケースに、冷却剤を入れて外出します。
気温30℃を超えたら準備ですね。
わかります。 自分もそうです!
コメントありがとうございます
共感して頂けると、気が楽になりますね
お元気ねー
是非いろんなコメントくださいね
今晩わ😄汗を掻かないって言うのが同じだなって思いながら見てました。私も体温調節が出来ず夏の暑さと冬の寒さに体が堪えます💧熱中症に鳴ったみたいですが大丈夫でしたか??冬の寒さ対策って毎年どんな風にしてますか??
体温調節できないのもつらいですよね
あの時はしばらくはぐったりしてましたが、クーラーと飲み物でなんとか回復しました😅
冬はユニクロのヒートテック着ています
そこまで特殊な対策はしてないんですけどね
冬場は、マイナス10℃対策の大きめの作業防寒服と、usb給電カーボンヒーターベストですね。バッテリーは、タブレット用バッテリーで、そとに出して冷やしておきます。u sbブランケットの熱源体を引っ張りだして膝裏とふくらはぎに安全ピンで止め、バッテリーに繋ぐと無敵ですね。顔は、不織布マスクと、草刈り用透明フリップアップポリカーボネートシールドを使うと暖かいです。
戦闘機パイロットの電熱服をつくるわけです。まあ、戦闘機パイロットは、マイナス50℃から比べられなくても、効果はあります。
また最大の課題は、無意識の汗冷えですね。私は、ヒートテックのウルトラウォームで、汗を逃しています。
自分は冬の辛いときはちょい熱の湯で頭を洗ってます。カイロは首と腰、必要なら手の甲、足の裏にも貼ります。勿体ないけどほてってくる寸前に足の裏のカイロを先に剥がします。
夏は真逆で水を浴びてから、クーラーのきいたところでしか居られません。厄介な体ですがそれより良い方法は見当たりません。
外から無理やり温めたり調節するしか無いですよね。
血圧高いと頭が痛いです。低くても頭痛いですか?後うちの子も汗かかないから熱がこもって夏場なんかは38度に上がります。一緒ですねぇ。
熱がこもると頭がいたくなります
血圧が低い時は頭がクラクラして呼吸がしづらくなります、確かに熱がこもると一緒ですね
脳内血圧が、熱で上がりのぼせ頭痛をします。タオルに保冷剤を巻き首に巻いて頚動脈、静脈を冷やすとラクになります。そのとき必ず冷えすぎる状態があり、保冷剤マフラーがいらない時があります。その時にソフトクーラーバッグに保冷剤マフラーを入れて置けば、帰るまで、保冷剤マフラーは、機能してくれます。スペアの保冷剤をバッグにいれていてもいいわけです。
やばいときは、わき下があります。
一番怖い無感覚熱中症があります。温度調節間隔は、私は左右でズレますけど、感覚がないことは、もっと大変ですね。
深部体温計を身体に着けたり、スマートウォッチで、体温確認が要りますね。
科学の力にドーンと頼ってください。
軍事利用より、福祉利用の方が、科学者は、嬉しいですから。^_^
熱中症は、コロナ禍と間違え易いので。
確かにいつのまにか熱中症のような症状になる時がありますね、気をつけます
これからはいろいろ科学の力に頼りたいと思います アップルウォッチ買いますw
私も同症状で悩んでいます。炎天下の下では30分もいられません お互いに辛いですよね。
もっと外でバーベキューなどしたいのですが、こればっかりはどうしようもないですね。