マカロニウエスタン史上屈指の名作 夕陽のガンマン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 105

  • @wasamon5205
    @wasamon5205 5 місяців тому +7

    荒涼と広がる荒野に、モリコーネの哀感溢れる音楽 …
    殺伐とした男どものドラマなのに、なんか抒情的で懐かしい印象があります。
    おっしゃるように、ラストで夕陽に吸い込まれていくようなリー・ヴァン・クリーフのシルエットを見て、「ああ、だから『夕陽のガンマン』なんだ」と納得した記憶があります。
    この作品のリー・ヴァン・クリーフは 最高でした。

  • @METTLEPRODUCTION
    @METTLEPRODUCTION 4 місяці тому +8

    13歳の頃、初めて観たマカロニウェスタンが"夕陽のガンマン"でした。そりゃ、夢中になりますわな。

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  4 місяці тому +4

      コメントありがとうございます。
      最初に観た作品がよかったですね。
      しかも中学生あたりだと、ずっと記憶に残るのではないでしょうか。

  • @havanaclub15years
    @havanaclub15years 5 місяців тому +8

    お気に入りの映画。
    インバネスコート買って、モーティマー大佐の帽子をオーダーメイドで作ってもらったし、SAAバントラインスペシャルも買ったし、名無しの帽子も買ったし、名無しのSAAも買ったw
    この映画でラム酒と葉巻を嗜むようになった。
    リー・ヴァン・クリーフはMGSのリボルバーオセロットやスターウォーズのキャド・ベインの元ネタになったり本当にカッコいい俳優!

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  5 місяців тому +4

      コメントありがとうございます。
      かなりのクリーフファンですね。
      インバネスコート欲しいです。
      あと銃の収納袋・・・

    • @havanaclub15years
      @havanaclub15years 5 місяців тому +1

      ​@@マカロニウエスタン専門チャンネル
      返信ありがとうございます!
      銃の収納袋、馬の背に掛けてあるやつですかね?
      あれはカッコいいし欲しいですよね!
      バントラインとストック取り出して狙撃するシーンが痺れますw
      インバネスコート、上野にあるuenoyaさんで買えますよ。
      オンラインストアもあるので現地に行けなければ宅配で届けてくれます。
      ちなみに今インバネスコートは43,780円で買えます

  • @ラストマカロニ
    @ラストマカロニ 3 місяці тому +7

    中学生のとき亡き父親と映画館で観ました ただただカッコいいマカロニウェスタン❕😊

  • @Jackal3150
    @Jackal3150 5 місяців тому +12

    コレでリー・バン・クリーフの大ファンになりました!!あんな漢になりたい!!

  • @エゴンシーレ-x3m
    @エゴンシーレ-x3m 6 місяців тому +10

    夕陽のガンマン~ラストが特に好きです!登場人物が皆、良い貌をしているんですよね~😊

    • @吉田知広-k4v
      @吉田知広-k4v 5 місяців тому +6

      映画史上に残る名ラストシーンだと思います。男くささがたまらない。

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  5 місяців тому +4

      コメントありがとうございます。
      本作のラストはグッときますね。

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому +4

      @@エゴンシーレ-x3m モーティマー大佐は妹夫婦の敵討ちをしたかった…
      モンコもそれを察して五分五分対決に持って行く。
      作品中盤で大佐の転機の理由をモンコが問う場面がオーバーラップして見事な対決シーンでしたね。
      賞金💰️の全てをモンコに譲り、表題通り夕陽に去る大佐が圧巻でした。

  • @てっちゃん-x4i
    @てっちゃん-x4i 5 місяців тому +7

    「ガンマンの祈り」がシャネルで使われた時、ちょっとうれしかった♪

  • @katsuyoshiegawa
    @katsuyoshiegawa 5 місяців тому +9

    超名作 中坊の時に ガンマンにハマりました モデルガンや空気銃で遊びました

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      昔はモデルガンが主流でしたが、最近はガスガンの台頭で、モデルガンもあまり見かけなくなりました・・・

    • @katsuyoshiegawa
      @katsuyoshiegawa 5 місяців тому

      @@マカロニウエスタン専門チャンネル 様 そうなんですか 何か寂しい気がします

  • @itirousuzuki9263
    @itirousuzuki9263 6 місяців тому +11

    「夕陽のギャングたち」、ファンの自宅にも円形ステージ

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      あれ、なんか農業で使う日本で言う田んぼや畑みたいなもんだと以前教えてもらいましたが、墓地に畑はないだろうなって思ったりします。

  • @白井正広
    @白井正広 5 місяців тому +6

    何が素晴らしいか…
    観客を待たせる対決。
    (続)はとにかく長いけど、
    計算された演出、因縁の背景、
    同じ目的に向かう男の友情。
    TVで本作を観たのは中学生。
    45年前、初見のマカロニ作品。
    銃声音、音楽、ガンファイト。
    全てが衝撃でした。

  • @kamacho8142
    @kamacho8142 26 днів тому +2

    本当はモンコではなく Manco なんだよね。さすがにこの名前を声に出すわけにもいかないから、という当時の苦労が伺えました。

  • @高木実-n5u
    @高木実-n5u 6 місяців тому +6

    続・荒野の用心棒と、この作品をマカロニの最高傑作とする人多いですよね。
    因みに夕陽の用心棒、帰って来た用心棒、さすらいの用心棒と邦題をつけたところ
    荒野の用心棒の東和からクレームがつけられ三作とも用心棒からガンマンに変えた
    という話がありますね。本で読みました。

    • @英治-k8r
      @英治-k8r 6 місяців тому +4

      配給会社によって用心棒やガンマン、一匹狼、無頼など原題とは関係ない邦題がつけられた。まぁ分かりやすいタイトルではある。そして国によって独自のタイトルがつけられていることを知った。

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      仰る通りですが、たまに大きな勘違いする時あるんですよね。私は・・・😄

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      また、情報助かります。

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому +1

      @@高木実-n5u 邦題がハマるのも中には有りますが…
      他作品にジャンゴ名記が有りながら、何処に出てるんだ?とツッコミ入れたくなる作品も存在するので、原題が良い場合も有り、タイトルに釣られて観たら…
      残念な結果の無い様にしましょう。

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому

      @@高木実-n5u 表題に釣られて観たら…
      なんて事、無い様にしましょう。

  • @馬太郎-c3y
    @馬太郎-c3y Місяць тому +3

    夕陽のガンマンは中2のときに日曜洋画劇場でだったかと。ハマりましたね。特に音楽モリコーネ!
    バイトしてLP買いましたよ!
    ん?なんか違う。。まだサントラを知らなかったんですね😅
    それからサントラ集めに奔走したものです。
    最初に買ったLPの解説で主人公をマンゴーと表記してました。変なの?と。テレビではジョーだったのに。その点も取り上げてくれてスッキリしました。😊

  • @きたむらひろみち
    @きたむらひろみち 6 місяців тому +8

    イ一ストウッド、クリ一フ、ボロンテ、キンスキ一、ピスティリ、サンブレル、ブレガ、ロレンス、カマディエル、マカロニウェスタン的にはもの凄い豪華キャストです。😊

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      この人達を指して「豪華キャスト」と言われるとは、マニアの方ですね。

    • @heartwave6469
      @heartwave6469 5 місяців тому +2

      まさしく、マカロニウエスタンの印象的俳優の全員が出てますよね。あと自分は3部作ではありませんがジェンマの「南から来た用心棒」と「怒りの荒野」がお気に入りです。怒りの方はクリーフが出てます。最後はジェンマに殺られるんですが。

  • @turu-1000
    @turu-1000 6 місяців тому +6

    大佐のインヴァネスかっこいい。ほしい。

  • @トリンドル虎男
    @トリンドル虎男 5 місяців тому +2

    この3月にリバイバルされたときに「続・夕陽のガンマン」観てきました♪前から2列目で3時間、しっかり堪能できました😌タランティーノがベストに挙げるのも頷けます^⁠_⁠^「夕陽」は2枚組DVDで持ってます

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      「続〜」の3時間は長いよなって思いますが、観始めると割と短く感じるのは私だけでしょうか。

  • @kechn-lh7xn
    @kechn-lh7xn 5 місяців тому +2

    懐かしい映画を思い出させてくれてありがとう 主役達もそうですがクラウス・キンスキーの名前が出て嬉しくなりました 主はマカロニウエスタンが本当に好きなのですね

  • @KamachoChannmaru7
    @KamachoChannmaru7 6 місяців тому +5

    私は ドル3部作中 この「夕陽のガンマン」オープニングが超最好きです✨

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +3

      コメントありがとうございます。
      私も本作のオープニング好きです。

    • @KamachoChannmaru7
      @KamachoChannmaru7 6 місяців тому +2

      @@マカロニウエスタン専門チャンネル 銃声とテロップが?なんだかわからないけど✨超カッコいいですよね~😹

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому +1

      @@KamachoChannmaru7 確かに!!
      様々に変化するテロップに装弾音と轟く銃声音が最高!
      4k上映を観たかつた…残念

  • @具志堅陽子-l9k
    @具志堅陽子-l9k 5 місяців тому +4

    悪役商会かよって思うくらい、悪役の顔も印象深い。

  • @-msc
    @-msc 5 місяців тому +3

    これは文句なしの傑作ですが個人的には「続日のガンマン」というあからさまな続編タイトル詐欺の作品が好きです。
    「善人、悪人、卑怯者」のタイトルをDVDで見るたびに笑いがこみあげてきます。
    イーライウオラックの異能生存体っぷりが最高で主役のイーストウッドをより引き立ててましたね。

  • @sss-jm8wo
    @sss-jm8wo 2 місяці тому +1

    リボルバー・オセロットまんまのリー・バン・クリーフ。このハードボイルド感が堪らねえ。

  • @gtonuki7003
    @gtonuki7003 5 місяців тому +1

    ジュリアーノ・ジェンマとリーバン・クリーフの怒りの荒野は素敵ガンマンの心得を教えてガンマンになる最後はリーバンク・リーフと戦いに勝つガンマンになるプロセスがゾクゾクしましたね早撃ちガンマンの映画でした!!!!!

  • @えむあい-q8z
    @えむあい-q8z 5 місяців тому +5

    自分の感覚では
    「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」→ハードボイルド的なウエスタン
    「続夕陽のガンマン」「ウエスタン」→レオーネが本当にやりたかった「ウエスタン・オペラ」
    最初の頃は後者が前者に比べて冗長に思えてあまり好きになれなかったのですが、最近じっくり観てその魅力が分ってきました。コバーンが出てるやつも観てみたいですね。
    でも、やっぱり「夕陽のガンマン」が一番好き。だってリー・バン・クリーフが味方なんだぜ!

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  5 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      イーストウッドとクリーフのツーショットは痺れますね・・・

    • @heartwave6469
      @heartwave6469 5 місяців тому

      コバーンが出てるって「Duck, your sucker」でしたっけ?ロッドスタイガーと共演した日本タイトルは「荒野のならず者」だっけ。今イチ面白くはなかった。

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому +2

      @@えむあい-q8z ただ、ストーリーが長いのと展開のテンポが遅いのでそう感じるんだけど…好き好きですよ。
      レオーネのカメラアングルとモリコーネのサウンド有ってこそのお話しです。

  • @heartwave6469
    @heartwave6469 5 місяців тому +3

    続夕日でもう一人の主役イーライウオラックが意外と知性派だと聞いてビックリしたことがあります。「荒野の七人」でも似たキャラクターでしたよね。

  • @nori5464
    @nori5464 6 місяців тому +6

    リーヴァンクリーフかっこよすぎ。この作品の時の時だけ年季の入ったメシャムパイプ吸ってるけど現存しているのかな。
    他作品は大体ピーターソンのパイプ使ってるんだけどな。
    葉は何を好んだのだろう。気になるー。

  • @ヘルマンアルディンガー
    @ヘルマンアルディンガー 6 місяців тому +6

    夕陽のガンマンでは自分も家族も殺される裏切り者トマスの俳優は続ではエンジェルアイズの手下役。夕陽のガンマンではインディオ強盗団の一味のグロッキー役は続ではトゥーコの兄のラミレス神父役

  • @英治-k8r
    @英治-k8r 6 місяців тому +4

    おーい、ジェンマやネロも忘れないでくれよー

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      もちろん、忘れてません。

    • @英治-k8r
      @英治-k8r 6 місяців тому

      @@マカロニウエスタン専門チャンネル
      アンソニー・ステファン、バッド・スペンサー、テレンス・ヒル、ジョージ・ヒルトン、ピーター・リー・ローレンス、トーマス・ミリアンなどマカロニ・ウェスタンを彩った俳優たち。仏の俳優や歌手、日本の丹波も出演している。そして忘れてならないのが音楽。一度サントラ特集もやって欲しいな。

  • @久冨勝哉
    @久冨勝哉 3 місяці тому +2

    ジヤンマリアボロンテ、カツコイイやはりカツコイイ悪役がいなければ駄目。

  • @MrRyu38
    @MrRyu38 6 місяців тому +7

    インディオとモーティマーの妹の間に何があったのでしょうか?
    本作、インディオがやっぱり良いですね。指名手配の顔が最高👍️
    「ガンマンの祈り」を着信音で使ってます。

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      私も本作のメインテーマを以前着信音として使ってました。😄

    • @heartwave6469
      @heartwave6469 5 місяців тому +2

      インデイオとモーテイマの妹との間にどんなストーリーがあったのか語られてませんよね。そもそも彼女とモーテイマの間に接点があった気がしませんが。

  • @のぼっち-f7r
    @のぼっち-f7r 5 місяців тому +1

    ラストのクリーフが映ると夕日イーストウッドが映ると青空ここの時差が不思議なんだよなーw確かにナターシャは美人で大好きな女優さんだった

  • @三木武-l4j
    @三木武-l4j Місяць тому +1

    ハリウッド西部劇でいつもアッサリ殺られる悪役のクリーフがこの映画で化けました、当たり役です、ただあくまで主役はカッコ良いイーストウッドです。

  • @暇な主婦-y8k
    @暇な主婦-y8k 6 місяців тому +4

    山田康雄さん、納谷悟朗さん、大塚周夫さん、ルパン三世やん🤣🤣

  • @hiroakiino5988
    @hiroakiino5988 6 місяців тому +5

    続夕陽のガンマンのほうが実は好きなんですね、しかし!これの成功がなければ続もウエスタンも夕陽のギャングたちも存在しなかったと思います

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます。
      仰る通りです。重要な作品ですね。

    • @heartwave6469
      @heartwave6469 5 місяців тому

      続は長尺過ぎて途中でダレちゃいます。レオーネさんもっとカット出来んかったのかな。

    • @hiroakiino5988
      @hiroakiino5988 5 місяців тому +2

      @@heartwave6469
      レオーネは長い映画が好きなんですね、
      映画の世界に逃避したい人には最高ですよ、
      ウエスタン、夕陽のギャングたち、ワンス・アポン・ア・タイムとだんだん長くなる

    • @白井正広
      @白井正広 5 місяців тому +1

      @@hiroakiino5988 表題作も少々長いけど…テンポが遅いのが売りなので、致し方ない。そこは好き嫌いの個人差が出てしまうので、できれば各作品を続編扱いで分けた方が良いのかも?

  • @YouQube05117
    @YouQube05117 5 місяців тому +1

    ジャン・マリア・ボロンテといえばマカロニ・ウエスタンの悪役だけど、実は現代劇作品にも出てんだよね。
    「殺人捜査(邦題)」が好きかな。イヴ・モンタン主演の同時代のフレンチ政治サスペンスの「Z」もいいね(^_-)-☆

  • @user-vl9je8fg9c
    @user-vl9je8fg9c 6 місяців тому

    ツールロールねぇなるほど。
    たしかに呼び方相応しいわ。
    となれば、
    大映「ある殺し屋」タイトルバックで市川雷蔵が取り出す拳銃3丁を仕舞ってるのもツールロールと言えますね。

  • @donnahide
    @donnahide 5 місяців тому +2

    クラウス・キンスキー!!!

  • @園田修-p5i
    @園田修-p5i 15 годин тому

    津村順天堂

  • @吉田知広-k4v
    @吉田知広-k4v 5 місяців тому +1

    エンニオ モリコーネの功績も大きいですね。

  • @名無し-f6z
    @名無し-f6z 6 місяців тому +1

    今回はツッコミ満載?の紹介でしたね🤣恒例の続きは本編でと言いながら、ラスト迄バラしてみたり、レオーネ次回作は戦争映画つくる前に、死んじゃった?次回作は善玉、悪玉アンド卑劣漢ではなかったですか?

    • @user-vl9je8fg9c
      @user-vl9je8fg9c 6 місяців тому +2

      正確には「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」のあとってことなんでしょうね。

    • @マカロニウエスタン専門チャンネル
      @マカロニウエスタン専門チャンネル  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      他の方もコメントされてるように。「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の次回作で、レオーネは戦争映画を企画していたと、書籍かドキュメンタリーだかで聞いたことがあります。
      完成しなかった事が非常に残念です。

  • @shinsukehiyoshi3497
    @shinsukehiyoshi3497 6 місяців тому +2

    字幕で観たが、主人公の名前が😂・・・

  • @園田修-p5i
    @園田修-p5i 15 годин тому

    スズケン

  • @園田修-p5i
    @園田修-p5i 15 годин тому

    小林脳行

  • @園田修-p5i
    @園田修-p5i 15 годин тому

    小林製薬