【職人技】大型フェリーの洗い方|清掃ルーティンに密着

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 34

  • @odmyk13
    @odmyk13 Рік тому +4

    さんふらわあだいありの中の人自身が興味津々で質問されているのがよくわかるし、
    聞いていてより楽しいです

  • @RYU-x3w
    @RYU-x3w 9 місяців тому +1

    この動画は何回見ても緊張感が漂う様子がわかります。タグボートなどの各受け持ちの方々が安全第一に一致団結して行う、チームワークがよくわります。普段関係者以外の者に船の入梁は見れませんから、貴重なシーンを見せていただき、感謝申し上げます。各持ち場の皆様、ありがとうございます。引き続き航海のご安航をお続け下さいませ。

  • @sakuramochi-travel
    @sakuramochi-travel Рік тому +12

    10月5日に「さんふらわあ きりしま」に乗船しました。
    この船の広いパブリックスペース好きです😃

  • @海の男-p5z
    @海の男-p5z Рік тому +6

    素晴らしい動画ありがとう

  • @user-tj5pq1nb3z
    @user-tj5pq1nb3z Рік тому +6

    実に興味深いですね。
    楽しかったです。
    ありがとうございます。次にさんふらわあに乗るときに船体をゆっくり眺めます。

  • @user-sh6mg1os8j
    @user-sh6mg1os8j Рік тому +7

    昭和の時代に鹿児島から大阪の南港迄トラックです良く乗船しました、あの頃のサンフラワーの中ではハワイアンのダンスがあったりで楽しかったです、食事はトラックで乗船したらただでしたね、サンフラワーは思い出が一杯ありますね、

  • @zousan.sapporo
    @zousan.sapporo Рік тому +7

    訊きますねぇ~
    取材魂!
    お陰でドッグの凄さがよくわかりました👍

  • @ayapapa64
    @ayapapa64 Рік тому +9

    ドック作業は、人力作業が多くて大変なんですね。このおかげで楽しい航海があるのですから、頭が下がります。
    しかし、バルバスバウの形状は秘匿事項なんですね。船の速力とか特性がある程度わかるからでしょうか?

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama Рік тому +4

    年に一度のお化粧直しですから、作業員の方々も綺麗にしてあげたいんでしょうね。

  • @taron6110
    @taron6110 Рік тому +8

    これ、高圧洗浄機がない時代はどうやってたんでしょうね…

  • @reki1842
    @reki1842 Рік тому +4

    JMU因島だなここ

  • @iwai-makoto
    @iwai-makoto Рік тому +4

    懐かしいです。

  • @オチイサム-o9v
    @オチイサム-o9v Рік тому +5

    投稿ありがとうございます。
    ただ、綺麗になるだけではなくて、船底は摩耗しておりますし海藻!微生物やフジツボの付着がありますからね。研磨作業で研いてからの塗装になりますね。微生物付着防止の亜酸化銅や水流の抵抗を極限に減らす特殊な塗料を使用ですね✨更なる燃料効率の向上が図られます✨

  • @user-ge6xx8fh8v
    @user-ge6xx8fh8v Рік тому +11

    北の海の暴走族にモザイクかけられてて笑った

  • @ああ-z1n8f
    @ああ-z1n8f Рік тому +33

    バルバス・バウにモザイクをかける理由とは??

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG Рік тому +21

      造波抵抗を効率よく消す形状の研究には時間とお金が掛かってるからじゃないですかね。
      特に三井グループの場合関連会社で造船所があるから技術流出を嫌ってるのでは。

    • @user-fp2hz5db8t
      @user-fp2hz5db8t Рік тому +6

      企業秘密だから

  • @taktok3721
    @taktok3721 Рік тому +2

    いつも楽しく拝見しております😊
    まだ乗船出来ていないのは申し訳ないんですが、でもぜひ乗船したいと、ここ横浜から願っています。
    ところで!一つ気になることがありまして…パーツごとにモザイクを掛けられているのはやはり安全保守の問題上なのでしょうか??
    差し支えなければ教えてくださいー

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q Рік тому +1

    お疲れ様でした。まさに船の骨休め。整備の行き届いた船は、安全運行の基礎中の基礎。旅客ブロックの内部設備の整備も同時に行うのでしょうか?

  • @トモヒコヨシカワ
    @トモヒコヨシカワ Рік тому +1

    エンジン交換は年間で何回してますか?🤔

  • @JackJack-cl1vx
    @JackJack-cl1vx Рік тому +5

    同じ水圧で車洗ったら間違いなく外板がボコボコになる

  • @片岡航-m7o
    @片岡航-m7o Рік тому +1

    次お願いします

  • @katsuhikoshiroki302
    @katsuhikoshiroki302 Рік тому +10

    この直後に志布志まで乗せていただきました。
    こうやって丁寧なメンテナンスがあるから、安心して乗船できるのですね。

    • @punanmic
      @punanmic Рік тому +1

      メンテナンスもそうですが、何よりも船長・船員ですよ。

  • @adakidam2348
    @adakidam2348 Рік тому +1

    家庭用の4倍?

  • @user-gz5sd9dh1n
    @user-gz5sd9dh1n Рік тому +2

    なんで、バルバスバウにモザイク掛けてるんですか?

  • @日本の物流-盛り上げ隊気

    仕事柄 よく さんふらわあ🛳利用させて頂いてます
    きりしま、さつま もよく乗ります
    乗る人間としての要望😭
    窓をもっと綺麗に保って欲しいです
    せっかくの綺麗な景色が 塩でボヤけます😭

  • @user-tj2uz1ki9f
    @user-tj2uz1ki9f Рік тому +4

    因島、懐かしいな〜(´Д` )

  • @niceyokosuka8956
    @niceyokosuka8956 Рік тому +1

    戦車を洗車するには、勝てません!

  • @廖晉德-g5f
    @廖晉德-g5f Рік тому +3

    介紹的非常詳細,船舶在日本船廠保養清洗非常仔細謹慎這是在其他國家都看不到的就算是其他國家一流的船廠也無法像日本一樣做的完美

  • @pyonchanjp
    @pyonchanjp Рік тому +2

    なんで船首のばるばすばうにモザイク入ってるんですか❓
    そんなにアレなもの写ってるとか❓

  • @merci_panda
    @merci_panda Рік тому +2

    混在調整?を、なるほどなるほど、で流せない自分がいるので、出来ましたら解説をお願いします。

    • @ターミナルさん-z2q
      @ターミナルさん-z2q Рік тому +5

      「混在作業の調整」のことです。
      溶接や艤装、塗装はそれぞれ別の部署なので、それらを取りまとめて全体の工程や日程の調整をすることです

  • @maximumr2339
    @maximumr2339 Рік тому +1

    なんで?モザイクかけてるんですか????