ほくほく線 特急 はくたか 681系 特級

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лют 2013
  • 電車でGO! 2 高速編 3000番台
    特急 はくたか 681系 特級
    ほくほく線 直江津 ~ 六日町
    運転評価: 100点
    持ち時間: 115秒
    運転距離: 21.6km
    総合評価: 100 + 115 + 21.6 = 236.6
    ----
    "電車でGO!2 高速編 3000番台 (PC)" 頻道:
    • 電車でGO! 2 高速編 3000番台 (PC)
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 70

  • @user-zk2oz1ob8i
    @user-zk2oz1ob8i 5 років тому +95

    いつものダサイやる気ない「進行ー⤵」が高速進行になると急にめっちゃ覚醒するみたいでおもしろい

    • @Chrome_Archive
      @Chrome_Archive 3 роки тому +4

      ダサくてやる気ないしんこーう⤵って言い方が変わるの確かに草

    • @user-zk2oz1ob8i
      @user-zk2oz1ob8i 3 роки тому +3

      3:31 3:31 3:31
      3:31 3:31 3:31
      3:31 3:31 3:31

    • @user-zk2oz1ob8i
      @user-zk2oz1ob8i 3 роки тому +3

      4:06 4:06 4:06
      4:06 4:06 4:06
      4:06 4:06 4:06

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 4 роки тому +26

    懐かしい。これ、あんまり早く走るといきなり停止信号が出てゲームオーバーになって焦ったなあ。

  • @qwerty3060Ti
    @qwerty3060Ti 7 років тому +44

    定通上手すぎだろ

    • @user-dr3pt4bg6g
      @user-dr3pt4bg6g 4 роки тому +2

      @謎の背景 いやこれは人力やで、tasさんやったらタイトルに書くはずだし0cmじゃないし

  • @user-vi1el2jh8v
    @user-vi1el2jh8v 8 років тому +69

    十日町に止まる奴は美佐島の定通が難しすぎる

    • @user-ws4vq6qp2g
      @user-ws4vq6qp2g 4 роки тому +3

      時速160km行かなくね?

    • @user-vg4xu2se6o
      @user-vg4xu2se6o 2 роки тому

      @@user-ws4vq6qp2g 1年前のコメントに失礼します。
      当時は車両性能自体は時速160km行きますが安全性などの理由で最高時速140kmに設定されていました

    • @Md_menderebi5
      @Md_menderebi5 2 роки тому +2

      @@user-vg4xu2se6o 失礼します。確か150km/hだと思います

  • @user-rm6ki7wt4x
    @user-rm6ki7wt4x 7 років тому +35

    エンディングのはくたか、7両になったり6両や9両になったりしてておかしいw

  • @kikku-kh4bw
    @kikku-kh4bw 5 років тому +54

    0:05の信号機が何故かGG現示になっている…

    • @cpa6273
      @cpa6273  3 роки тому +4

      If you quit and return to the main menu before completing a stage, the next signal before you quit will be reflected on that introduction scene, otherwise a red signal will be shown by default.
      (Because only this stage have that GG signal, this implies that I have aborted this particular stage and restarted immediately.)

  • @user-kx6ng2wi5s
    @user-kx6ng2wi5s 3 роки тому +7

    金沢駅から東京迄行く時素晴らしい所走って行くですね!乗り鉄にはたまらない😃😃😃😃

  • @Toshi00B
    @Toshi00B 6 років тому +34

    黒井~犀潟の余裕あり過ぎるダイヤ
    犀潟~くびきの余裕無いダイヤ

  • @kuwa230
    @kuwa230 6 років тому +18

    変態画質とはこのことだ

  • @supergt699
    @supergt699 4 роки тому +19

    場内、しんこー(やる気なし)
    高速進行(キリッ)

  • @ms-tk
    @ms-tk 4 роки тому +8

    写真だけでみるとあんま変化のない3000番代とプロだけど、ボイス違ったり、無駄に副本線入れられなかったり、オブジェクト増えたり、VVVFの音階がよりリアルになったりと進化がわかるね

  • @user-oi3xi3to8y
    @user-oi3xi3to8y 4 роки тому +8

    車両紹介0:01
    発車案内0:07
    直江津駅 0:12 15:56
    黒井駅 レ
    犀潟駅 レ
    くびき駅 レ
    大池いこいの森駅 レ
    うらがわら駅 レ
    虫川大杉駅 レ
    ほくほく大島駅 レ
    まつだい駅 レ
    十日町駅 10:04 16:06
    しんざ駅 レ
    美佐島駅 レ
    魚沼丘陵駅 レ
    六日町駅 16:10
    運転評価14:12
    エンディング14:21

  • @YouSupe
    @YouSupe 7 років тому +54

    電車でGO!には「無理ゲー」とも言うべき無理なダイヤ設定のダイヤもあった。当然クリア困難で、福知山線事故が起きる前(2002年以前)から「こんな無理なダイヤを組んでしかも懲罰を与えるようじゃ気持ちに余裕をもった運転は出来ない」と感じていた。そう思っていたら本当に実際に「電車でGO!」みたいな無理な(余裕時間のない)ダイヤを組んでいた列車があったんだ。あの福知山線の事故。
    不謹慎に感じる者はいるかもしれないが、福知山線脱線事故では運転時間に余裕の無い、いわば「無理ゲー」的なダイヤを組んでいたと聞く。速度向上を図りつつ、設定上のダイヤには余裕の時間を持たせることが必要だと思う。

    • @YouSupe
      @YouSupe 7 років тому +19

      なお、福知山線脱線事故があった年は2005年です。社会的に、鉄道の数分程度の遅れには寛容になることもあのような事故を防ぐために必要なことだと思います。

    • @ToreyoshiTrainCH
      @ToreyoshiTrainCH 5 років тому +1

      何か異常があった時の時間を潰したらしいですよ

  • @kabiii350
    @kabiii350 9 років тому +20

    本物のほうは見納めですね

  • @user-oi3xi3to8y
    @user-oi3xi3to8y 4 роки тому +5

    すれ違い車両
    HK100形(黒井駅 虫川大杉駅 まつだい駅 薬師峠信号場 六日町駅)1:39 5:39 7:28 8:15 13:25
    DD51(黒井駅)1:39
    485系はくたか(黒井→犀潟)2:31

  • @arasky_68
    @arasky_68 8 років тому +29

    いっつも、犀潟を過ぎたあたりで注意信号、さらに停止信号になってそこから流れを崩してたんだよな~

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 роки тому +3

      arasky 10秒早く通っただけで止まるから無理ゲーだろって当時思ってました・・・

  • @HK-cl2yo
    @HK-cl2yo 6 років тому +9

    いつも大池いこいの森で減速信号出されてたなぁ

  • @user-mb2mr8vt1v
    @user-mb2mr8vt1v 6 років тому +10

    やっぱり古き王道

  • @oky231
    @oky231 5 років тому +19

    電車でGOって、どんなに晴れてても前方視界が200mくらいしかないから、運転してて超不安。

    • @supergt699
      @supergt699 4 роки тому

      線路脇の作業員とかマジで見えませんよね(笑)

  • @yuji2614
    @yuji2614 6 років тому +23

    これ、100点取れる人いるのですね。

  • @BuenaVista777
    @BuenaVista777 4 роки тому +6

    一つのミスでまつだい前後がえらいことになったのは良き思い出。

    • @user-cz9qf1ci7g
      @user-cz9qf1ci7g Рік тому +1

      高速進行 で減速信号に引っかかってしまったら 遅れ取り戻すのが難しかったと思います

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl 2 роки тому

    高速進行の信号いいですね~懐かしいですね~難しい運転でしたね

  • @user-sq6nf1if4p
    @user-sq6nf1if4p Рік тому

    小さい頃681系もそうだけど
    小田急50000形みたいに
    前方が傾斜になってる電車=新幹線という固定観念があったな

  • @user-zy4pc4fp4r
    @user-zy4pc4fp4r 6 років тому +11

    俺すぐに終わっちゃうんだよな、

  • @user-gx5el5so5o
    @user-gx5el5so5o 4 роки тому +5

    お〜は〜よ〜ぉうう〜 ♪ (汽笛)

  • @angel3reunielus
    @angel3reunielus 4 роки тому +10

    せめてはくたかだけでも越後湯沢までやりたかったな。

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 Рік тому +2

    7:13 速い!どんどん行けよ

  • @coffeedranker3146
    @coffeedranker3146 4 роки тому +2

    すげええ

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z 2 роки тому

    犀潟手前ではくたかとすれ違ってるけどポイント神さばきだな

  • @user-vq8oe3kd4g
    @user-vq8oe3kd4g 7 років тому +11

    ほくほくはくたか

  • @simu1008
    @simu1008 6 років тому +18

    特級とは何が難しいのですか?

    • @user-li2uf6vr4t
      @user-li2uf6vr4t 6 років тому +17

      ぼくひで 一回の減点の量がえげつないですね。最悪開始直後にゲームオーバーとかもありうります...

    • @8bb60
      @8bb60 6 років тому +14

      特急だけに特級

    • @user-ht3je6eb7h
      @user-ht3je6eb7h 5 років тому +4

      それに明らかに場所が分かってないと間に合わない制限速度表示、その割にキツすぎるダイヤ設定ですね。

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 4 роки тому +2

      ファイナルラーメン ダイヤにえらい厳しいです。5秒早着でゲームオーバー・・・

  • @kou8035
    @kou8035 4 роки тому +2

    自分もこれでおなじやつやってるんですがはくたか号のやつはありませんどうやったらできるようになるんですか?

    • @user-dr3pt4bg6g
      @user-dr3pt4bg6g 4 роки тому +1

      それもしかして初代じゃ...

    • @Redprussia0727
      @Redprussia0727 Рік тому

      PSかDCか64でやりましょう
      PS版➡アーケードモード選んで右ボタンを押すだけ!簡単!
      DC、64➡アーケードモード選んで北陸路線を選んで一番下の赤いはくたかを選ぶ!

  • @user-ul7jv4qc9k
    @user-ul7jv4qc9k 5 років тому +6

    これこまちより難しい

  • @evekhaing7972
    @evekhaing7972 4 роки тому +1

    六日町もあったよね確か

  • @user-zl6sc4zo3z
    @user-zl6sc4zo3z 4 роки тому

    上手

  • @macsakai7003
    @macsakai7003 11 років тому +24

    は~く~た~か~

  • @user-uv8kv8un1v
    @user-uv8kv8un1v 11 років тому +11

    正直E6系よりE3系のほうがかっこいいし、200系新幹線引退は悲しいですね。

  • @kh-qm9vi
    @kh-qm9vi 6 років тому +8

    トラウマです。w

  • @move18rapper
    @move18rapper 11 років тому +12

    関越を車が走ってるwww

    • @201chu3
      @201chu3 7 років тому +6

      高速編じゃないのは120キロで駆け抜ければ10台くらいは走ってる。でもそれ以降は来る気配が見られない。

  • @user-cz9qf1ci7g
    @user-cz9qf1ci7g Рік тому

    高速進行区間は140km/h巡航でいいと思います

  • @user-ts4zh6mb1i
    @user-ts4zh6mb1i 6 років тому +8

    インドの電車運転手「ダメだヨガ…どうやってもクリアできないヨガ」

  • @METOROTRAIN
    @METOROTRAIN 4 роки тому +2

    特急だけに特級

  • @user-nn3eb5nj7z
    @user-nn3eb5nj7z 6 років тому +2

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

  • @user-cj1ue8zc8j
    @user-cj1ue8zc8j Рік тому +1

    これは任天堂とタイトーの共同開発したものです。

  • @user-vw3rg8ku1f
    @user-vw3rg8ku1f 3 роки тому +3

    トンネルばっかり。上手いことていつうとるな

  • @8bb60
    @8bb60 6 років тому +8

    特急だけに特級