92【ハードオフ探索】中古スピーカー等の物色 高音質化の秘策 仙台西店 アルテック コーラル等 音質改善マル秘大作戦92 オーディオ入門67 yummy audio

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2021
  • 「夏草や兵どもの夢の跡」「拾う神あれば捨てる神あり」諸行無常、この地を訪れると、オーディオ業界と愛好家たちの刹那を鑑みる思いが湧いてきます。半世紀ほど前に、怒涛の如く開花した国内オーディオ文化は、激動の50年を経て、栄枯盛衰、この先どのように形を変えていくのでしょうか。
    やはり、文化娯楽等の多様化とスマホ等による無線化が「最後通告」になったのでしょうかね。音楽の楽しみ方、触れ方が明らかに変移してしまっています。
    そんな折にでも、大げさなシステムを用いて、口角泡を吹きながら音楽を楽しむ我等は、既に絶滅危惧種です。正に「生きる化石」。レッドリスト入りのフラグが立っています(泣)。
    ご賛同いただける方は、意地でもオーディオを楽しみましょうね〜。
    
    トピック内で紹介している「冷蔵庫の電磁波対策」をすると、併せて伝道ノイズとして発生している高周波ノイズも大幅に減衰させる事が出来ます。その結果、オーディオ等の音は著しく良くなります。音質と音像定位の改善ぶりは想像を超えています。簡単ですので、興味のある方は一度お試しください。
    87 【効果絶大】冷蔵庫の電磁波除去で上質な音に変える!家電の電磁波対策 音質改善マル秘大作戦87 オーディオ入門63 ノイズ対策 音質改善 audiophiles • 87 【ノイズ】冷蔵庫の電磁波除去で上質な音... 👈❗️
    直近の私のシステムの音(水晶追加済)は「イパネマの娘」を聞いていただければ、大体はイメージできると思います。
    イパネマの娘/グレースマーヤさん 水晶増量 アストラッド・ジルベルト/アントニオ・カルロス・ジョビン Grace Mahya/The Girl from Ipanema
    • [定番ボサ] イパネマの娘/グレースマーヤさ...
    ☝️CDについての豆知識
     光ディスクの洗浄効果は、広く多くの方に知られています。保護層表面の汚れにより、レーザーPUの屈折等を原因として、音質が劣化しています。この洗浄をする事により、CDの音質が若干改善されます。
    また、CD等の光ディスクは、通常の製造過程での保護層への反射層の蒸着は甘く、密着状態にムラがあります。そのムラにより、レーザーPUが屈折して、時間軸の揺らぎ(ジッター)が多く発生しています。これにより、本来の音と比べると音質が劣化(デジタル臭い)しています。これの改善方法として、光ディスクにUV照射をする事によって、保護層の密着強度を上げる事が出来ます。その結果、CD等の音質は、明確に高音質になります。例えるならば、CDならSACDやDSDのような聞こえ方へと変わります。解像度や臨場感がかなり良くなります。そのやり方を、トピックの140でご紹介しています。併せてお試しください👇。
    追記
    UV照射による音質の仕上がりの良し悪しには、音の好みに違いによる個人差があると思いますので、この点についてだけはご了承ください。
    ☝️140 CDの音を高音質にする方法 UV照射で改善 光学定着による反射層の密着強化 CDの音がSACD DSD並の音に一変する 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門 @yummy-jp
    • 140 ディスクの音を良くする 光重合で改善...
    ☝️CDのUV照射による効果の聞き比べが出来ます。
    143【差が歴然】UV照射後の光DISCの実聴比較 立体感 臨場感が別次元 空気録音2曲 UV照射によるDISCの保護層と反射層の密着強化 高音質化 音質改善マル秘大作戦143オーディオ入門
    • 143[差が歴然] UV照射後のCDの実聴...
    オーディオ ホームシアター スピーカー ハードオフ仙台西店探索 中古スピーカー 中古オーディオの物色 冷蔵庫の放射ノイズ 電磁波除去による音質改善方法の紹介 高周波ノイズを減衰させる方法 yummy audio audiophiles
    #オーディオ #スピーカー #ハードオフ
    関連動画
    MJQ/バグズ グルーヴ/BAG'S GROOVE/MJQ&FRIENDS A 40th Anniversary Celebration 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門
    • [ジャズ] MJQ/バグズ グルーヴ/BAG...
    148 [水晶パワー] JAZZを実聴 MJQ モダン ジャズ カルテット & フレンズ with Phil Woods(as)/ALL THE THINGS YOU ARE 音質改善マル秘大作戦
    • 148 [ほぼ生音] 水晶効果を体感 JAZ...
    MJQ/バグズ グルーヴ/BAG'S GROOVE/MJQ&FRIENDS A 40th Anniversary Celebration 音質改善マル秘大作戦 オーディオ入門
    • [ジャズ] MJQ/バグズ グルーヴ/BAG...
    123 オーディオ 電磁波中和の強化 装置追加 グレースマーヤさん/マイフェイバリットシングス 前編 シューマン共鳴波発生器 電磁波対策
    • 123 [見事な余韻] 電磁波中和は効果絶... 👈❗️

КОМЕНТАРІ • 49

  • @yummy-jp
    @yummy-jp  Рік тому +2

    こんにちは。このチャンネルでは、ほとんどお金がかからないのに、とても効果のある音質改善方法を数多く紹介しています。しかも簡単です。きっと、上位モデルよりも感じの良い音に仕上がるはずです。興味のある方は、ぜひ気になった対策からでもお試しください。おそらくは、良いことがあるでしょう。

  • @yummy-jp
    @yummy-jp  2 роки тому +2

    ご視聴いただきありがとうございます😺。冷蔵庫の電磁波対策を、よかったら試してみてください☝️。バツグンの効果に、ビックリするはずです😆‼️。
    説明欄には、JAZZトピック♬が貼ってあります❗️。

  • @user-to1kd7yg5s
    @user-to1kd7yg5s 2 роки тому

    出ました! サンスイ SPG300
    40年前使ってました。重低音が凄かった印象です。ウレタンエッジはボロボロになりユニット替えようかとも考えたことありますが家建て直すときに処分しました。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      コメントありがとうございます。それじゃ、懐かしかったでしょうね。今回はサンスイのスピーカーが多かったですね。
      私の知人は、一発死んでいるサンスイのスピーカー(モデルは?)を、ポーズを一緒に鳴らして、ごまかしながら今だに使っているとのこと。どんな音してるんだろう〜🤔?。

  • @yummy-jp
    @yummy-jp  2 роки тому

    ご視聴いただきありがとうございます。冷蔵庫の電磁波除去後の音を確認することができます。電磁波除去後の音は【B&W】今宵の君は93 です。84の枯葉 と聞き比べていただければ☝️、確認することができます。

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 3 місяці тому +1

    中古オーディオ製品の高騰が続いており
    中古品業界でもそれを知っているので
    ドフでもジャンクで数万円の値段のあるものが当たり前
    とっても買えない値段ですわ

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  3 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。そうですね〜値付けがちょっとおかしいですよね。あれでは、贋作を高値で売っている骨董品屋と「五十歩百歩」です😩。
      それに現行品は、価格のニ極化💸で閉口です。普及価格帯の筐体は、中華モジュールのよせ集め。今となっては、うかつに買い替えが出来ません。

  • @user-je2lk8qn5h
    @user-je2lk8qn5h 2 роки тому +1

    良く行く仙台大観音近くのハードオフですね。仙台北店、仙台新井店もなかなか良いですよ。この3件は月一でパトロールしていますよ。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      たまに掘り出し物がありますよね〜。私は断捨離中なので、眺めて終わりですけど〜。今回はトライオードの300Bにぐらっときましたね。

  • @user-dg3jq5ti9r
    @user-dg3jq5ti9r Рік тому +2

    「デンオン」のはずなんだけど、外人の社長になった時から「デノン」になった。DENONはたしかにデノンと発音するからなのかな? 本当は「電音」からの由来だからデンオンが正しいはずなんだけど。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。そうなんですね。D&Mの傘下になったタイミングなのかな。私もデンオンの方がいいですね。母体は日本コロンビアだったかな?。レコードの時代には、プレイヤー、MCカートリッジ、トランス共にデンオンでしたよ。
      気が向いたら、トピック87の冷蔵庫のアース接続を試してみてください☝️。音が激変しますよ。

  • @user-ek5bl6wv8w
    @user-ek5bl6wv8w 4 місяці тому +1

    次回は是非ともジャンクを。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  4 місяці тому

      コメントありがとうございます。捨てる神あれば拾う神あり。掘り出し物なのか〜それともゴミなのか〜。とにかく値付けが高すぎますよね。ジャンクのスピーカーは、スピーカーの自作(箱)にもってこいですね。

  • @user-zl3bn9te8u
    @user-zl3bn9te8u 2 роки тому +1

    JBLって、、あこがれますが、、高いので買えません😭、、楽しそうですね😁、、前にそこの場所に行きました‼️ラッピングされてるので、、よく観察出来ませんね、、

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。あらっ、お近くのようで〜。
      JBLは、レコードの時代によく聞いていましたね。ただ、USEDのJBLは減磁問題を抱えています。アルニコ磁石の磁力が経年で弱ってしまい、左右で音のバランスの狂ったスピーカーが当たり前にあります😅。なので、古いJBLに手を出すのはNGですね💦。また、音像定位も欧州のメーカーと比べると甘いです。ただ、音はカッコいいですけどね〜❗️
      冷蔵庫の電磁波除去を、よかったら試してみてください❗️音が大化けしますよ😆。

    • @user-zl3bn9te8u
      @user-zl3bn9te8u 2 роки тому

      @@yummy-jp さん、、🤣👏👏、、最近は仙台へは、、全然行ってません😁、、遠いので、、運転も疲れるので、、

  • @user-ye4tx3xz2b
    @user-ye4tx3xz2b 2 роки тому +1

    こないだ行ったハードオフで、「サンスイの607(コンデンサーが2本欠けています、電源コードがありません)」とか「パイオニアカセットデッキ(部品のモーターが無いので音出ません)」で3万円くらいの値段つけている謎の店舗でした。部品がかけているのなんてジャンク品どころか廃品だと思うんですが、修理ブーム(私は初耳なんですけど!)なのでというわけのわからん事を言っていました。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。それは謎ですね〜😱。車でも部品取り用となると、多少買い取りは良くなりますが〜。いくらサンスイでも、ジャンクにしては高いような気がしますね〜。たまに掘り出し物はありますが、程度にばらつきがある割には、全体的に売値は決して安くはないですね💦。

    • @user-nm1ie9hb1y
      @user-nm1ie9hb1y 2 роки тому +2

      @@yummy-jp 部品交換やメンテナンスではによどLaboratoryさんが活躍されています。動画を見て刺激を受けた方たちがオーディオ熱を復活されているのかもしれませんね。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +2

      @@user-nm1ie9hb1y さん。自分で直せる方々にとっては、まさに宝の山かも知れませんね。私は芋ハンダレベルなので、買うしかありません。トランジスタ回路で死ぬ事はありませんが、真空管の高電圧は即死レベルです。回路をいじるのは、指をくわえて眺めるだけにしておきます(泣)。

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 2 роки тому +2

    13:31 オンキヨーA-977か?既に廃番だけれど、このアンプは顔が良いと思う。
    シンプルながら他にない曲面デザインだったのに、今はやめてしまい残念。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      コメントありがとうございます。筐体、SP共に懐かしいものに再会できますよね。オンキョーとパイオニアは、この先どうなってしまうんでしょうね?

  • @300bnori9
    @300bnori9 2 роки тому +3

    品揃えは良いですが、ビンテージのJBLやALTECは埼玉と比べると高いですね!店によって値付けに差があるので、あっちこっち行って買ってます。
    店員に聞いたら、安いと直ぐ売れて品揃えが寂しくなるので少し高めで出してます!って言ってました(笑)

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。 ムムっ300Bとは三極管の王様、もしかして。ハードオフは程度にバラつきがあるのに、高いと思いますね。あえての値付けとは、そうですか恐れ入りました😩。
      以前、埼玉飯能に転勤で住んでいましたよ。あの辺は、うどんとうなぎが旨かったなぁ。あと、秩父の高砂(焼肉)も旨かった。
      87の冷蔵庫のアース接続、試してみてください❗️。音が大化けしますよ❗️。

  • @juno3874
    @juno3874 2 роки тому +3

    全てKENWOODにするんじゃなく
    ホームはTRIO名を残して欲しかったですね

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +2

      あけましておめでとうございます🎍。そうですね。そもそも海外向けのブランド名だったのかな。TRIOの方がいいですね。

  • @user-vn5rk7lk8v
    @user-vn5rk7lk8v 2 роки тому +1

    俺、このお店でJBLとBOSEのスピーカーを買ったぜ。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      コメントありがとうございます。掘り出し物があったのですね。ラッキーでしたね❗️

  • @kimurin-audio
    @kimurin-audio 2 роки тому +1

    Yummy audio さんへ、私もハードオフへ宝探しに行きますよ。ジャンクアンプや、CDプレーヤー買って修理して他のリサイクル店に売りに行って小銭稼いでます(笑)
    今は、トランジスターのパワーアンプを適当に探して魔改造して見ようかなぁ。そちらのハードオフさんは中々品揃えがいいですね、なんとステレオサウンド誌まで置いてあるのですね。私は定期購読しています。勿論別冊JBLも愛読書です。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +1

      長い冬の始まりですね。フェラーリの大手術成功、なによりです。小遣い稼ぎ、修理出来る人はそれもアリですね。今回は、コーラルと300Bに後ろ髪を引かれましたw。
      今、導電塗料を塗ってみようかと思っていましたが、やり直しがきかないので、躊躇していました〜😅。

    • @kimurin-audio
      @kimurin-audio 2 роки тому +1

      @@yummy-jp さんへ、早速初雪に見舞われました!。AZ-1の手術で散財しましたので大人しくオーディオラック内の機材位置を微調整(笑)しています。えー!導電塗料ですか。電磁波や、静電気の対策に効果ありそうですね。コーラルのスピーカーは見た事あっても聴いた事有りません。三極管の王様300Bは、私にとっていつかは!の球アンプですね。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +1

      @@kimurin-audio さん。導電塗料は、高級手作り真空管アンプの配線に、塗布されているようですよ。ただ、正確な場所がわかりません😩。コーラルは昔聞いたけど、実は私も記憶に残っていません。いまだに人気があるようですね。
      トライオードの300Bでも、十分音がいいと思います。私には十分ですね。でも、さらに球を変えると、ビンビン響く感じがとれて、もうとろけそうな音です😆。

    • @kimurin-audio
      @kimurin-audio 2 роки тому +1

      @@yummy-jp さんへ、あら、内部配線に塗布ですか、30年前に作ったアンプですので、当時としては知りませんでした。当時の配線は、シールド線とシャシーに密着させる方法でハムノイズと真空管の発振現象を抑えていました。後ろ髪引かれたと言う事は、もしかして、300Bとコーラルをご購入されたのですか!

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +1

      @@kimurin-audio さん。買っていません。指をくわえて帰ってきました。コーラルはたまに見かけるだけで、十分かなぁ。
      EV409-8Eを入手して、ジャンクの箱で組もうかなぁ、と思っていました。以前聞いてみたら、中音域が濃くてボーカルが艶っぽいです。ピークがあるようですがあまり気にならず、またなんとかなるでしょう?。そこに、トライオードの300Bは大アリですね‼️。こじんまりとまとめるのもアリかな、と近頃思っていました。

  • @chriskobe4704
    @chriskobe4704 Рік тому +1

    動画あざす。ハードオフって、ラックスマンとサンスイ多くないっすか? 単に市場に出回ってる数量が多いとか??

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  Рік тому

      コメントありがとうございます。そうですね。私の住んでいる地方の店舗でも多く並んでいます。スピーカーユニットでは、JBLとアルテックも〜。アルニコは、減磁問題があるにもかかわらず、値付けが高すぎですね⁉️。
      個人からの買い取りのみではなく、業界内での何らかの入手ルートがあるのかも知れませんね〜?。

    • @chriskobe4704
      @chriskobe4704 Рік тому

      @@yummy-jp なるほ、それだと説明がつきますね。ドライバーだけあんなにいろいろなところで見るってことは。

  • @muratkinkav7267
    @muratkinkav7267 Рік тому +1

    👍🏼👍🏼👍🏼👍🏼🇹🇷🇹🇷

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  Рік тому

      Thanks! 🇨🇳🇯🇵

  • @user-by8uf8vj3z
    @user-by8uf8vj3z 2 роки тому +2

    大阪にもお店があって、当たり前ですがBGMが同じで親近感沸いてしまいました。
    でも大型の本格的なコンポの品揃えはそちらほどではありません、残念。
    古いスピーカーでウレタンのエッジが劣化している物もありましたが、日頃の手入れ次第でかなり防げます。
    「アーマオール」「クレポリメイト」等のプラスチック保護艶出し剤を塗ってやるんです。
    ゴムエッジにも有効です。
    モレルやディナウディオといったメーカーのユニットはコーンに紙でなくプラスチックを使っていますから、もちろん塗れます。
    塗りすぎたらティッシュで拭いてやるだけ。
    お勧めです。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。おっしゃるとおりです。ラバーエッジにはクレポリメイトが効きますね❗️。音も若返り、ツヤも出ますね。塗布済みですよ。
      よかったら、87の冷蔵庫のアース接続をお試しを〜❗️音が、別物に変わりますよ☝️。

  • @metalj8681
    @metalj8681 2 роки тому +2

    田舎のハードオフにはお宝はありません。

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      それを言っちゃ〜おしめーよぉ〜。

  • @user-ic8ew5qk7j
    @user-ic8ew5qk7j 2 роки тому +1

    ハードオフオーディオ下取り安い💴⤵️あかん?なー

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  2 роки тому

      コメントありがとうございます。オーディオではありませんが〜。私の場合、キャンプ用のバナーを100円で買い取って貰いました。どうでも良かったので、そのまま買い取って貰いました。そのあと偶然発見❗️。それが他の店で、4000円の値が付けられて陳列されていました〜😱❗️。やれやれ、ʅ(◞‿◟)ʃ。越後屋かぁ。

  • @user-mu4nj8rp1q
    @user-mu4nj8rp1q 7 місяців тому +1

    掘り出し物なのかゴミなのか表裏一体

    • @yummy-jp
      @yummy-jp  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。資源の有効活用、再利用はとても良い事だとは思いますが、お店が「商売っ気」の出し過ぎで、値付けの金額が意味不明。高過ぎますよね。
      例えるならば、昭和の時代の場末の流行らぬキャバレーのようです。マシなのが一人もいない。昔は、チヤホヤされキレイだったはずのホステスさん(オーディオ)も、時の流れには勝てません。そんな感じでしょうかね。