【衝撃】ほとんどの人が知らない剣道の「ルール」を知れば、一本が決まりやすくなる!by 全国経験者

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 16

  • @hectorchao1962
    @hectorchao1962 2 роки тому +2

    Thank you. I unserstand about 1/2 you said and it helps so much already

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  2 роки тому +1

      I want to talk about this topic in English.
      It would be late but I’ll take a video some day.

  • @北海道アーカイブ
    @北海道アーカイブ 2 роки тому +1

    とても勉強になりました。

  • @k.i.tokyojapan
    @k.i.tokyojapan 2 роки тому

    早速さらに突っ込んだ動画、素晴らしいですね! そういう姿勢、良いと思います!

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @リボンの騎士ひろ
    @リボンの騎士ひろ Рік тому +2

    理合が全てです。
    試合規則や細則を学べば分かります。
    小学生、中学生、高校生、一般などで、練度によって一本の有効打突のとり方は変わります。
    剣道始めて50年過ぎたシニアでした。

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。体捌きなどの全身の動きも、最終的には理合に行き着くのですね。

    • @リボンの騎士ひろ
      @リボンの騎士ひろ Рік тому

      @@KendoStepUp さん、ご返信ありがとうございます。
      理合をどのようにかみくだいて、相手に分かり易く説明して稽古の中に取り入れるかが大切と想います。
      体捌きは足捌きと一体と想います。私の拙いコーチ経験からコメントさせて頂きました。失礼しました。

  • @山村美保-y3x
    @山村美保-y3x 2 роки тому +1

    気剣体一致だけではなかったのですね!先生から無駄打ちしてはダメと言われる理由がよくわかりました!実際の試合などの動画で打つ機会を教えてもらえると嬉しいです^ ^

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  2 роки тому

      今そのような打つべき機会まとめ動画を作ろうと計画中です!投稿時期はまだ未定ですが、気長にお待ちいただければ幸いです^ ^

  • @TOP1112-q9w
    @TOP1112-q9w Рік тому

    こんにちは
    防具かっこいいですね!

  • @panpanhouse39
    @panpanhouse39 Рік тому +1

    逆に打っちゃいけない機会って何時だろう?
    審判講習会に行っても1本の線引きは明確では無いんだよな。

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  Рік тому +3

      打っちゃいけない機会は、相手に攻め負けてる瞬間ですね。その瞬間に打っても一本は取れませんし、逆に相手に一本のチャンスを与えるだけなので、言わば自滅の道です。

    • @panpanhouse39
      @panpanhouse39 Рік тому

      返信ありがとうございます。
      攻めの勝ち負けの判断で有効打突を決めるのであれば、先の打突に攻め勝って打つのが必須条件という事なのでしょうか?

    • @KendoStepUp
      @KendoStepUp  Рік тому +1

      攻め勝って打つのが必須条件というのはその通りだと思います。ただ、「先の打突に」という条件は不要だと思います。攻め合いは、打突がない構え合っている時にも成立すると考えています。