Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
《前田さんとの対談前編はこちら》前田日明がひさびさに驚いた真鋭の天才!極真長谷川派 纐纈卓真!特別対談ua-cam.com/video/qR-USMYH9vw/v-deo.html
空手家の、纐纈さんの顔がいつもと、違う、とてもキラキラしてました、夢がかなって素敵でした😊
もう光栄過ぎて前日から遊園地に行く前の小学生のようになってました😅
あの前田日明さんと分派してからの世界チャンピオン纐纈さんが和やかに対談している。『空手バカ一代』世代の親父には感慨深いものがあります。一巡りした「時代」が、もう一巡りして新しい出逢いを生んでるような…。纐纈さんの魅力を語るのに言葉を慎重に選ぶ前田さん。わかりますねぇ。オヤジ世代から見ると纐纈さんは本当に「不思議な」強者で、今までにない新しい言葉を使わないと表現できない。前田さんの「期待してます!」は心がこもってると思います。
過分なお言葉下さりありがとうございます✨僕は単に空手が好き過ぎる以外は今は普通のオジサンで、そんなに評価してもらえるような存在ではないのですが、今は僕が趣味で研究してきた技術が次の世代に活かしてもらえたらいいなぁ〜と思っています😊
40代までフルコンタクト空手の大会に出ていた60歳の親父ですが、まさに新時代の最強の空手家として、尊敬しています‼️前田日明さんとの対談は、大変勉強になりました。これからも21世紀最先端の空手家として、伝説を作り続けて下さい‼️応援しています‼️
ありがとうございます✨まだまだ未熟なのでこれからも頑張ります!
続きがあるとは贅沢過ぎて嬉しいです。久しく極真に触れてこなかったので、気持ちが澄んだ心地がします。
ご視聴ありがとうございます✨来週は技術解説を付けてお届けしますので、ぜひご覧下さい🎵
これは凄い❗俺は纐纈さんより10才上だけど、前田さんと対談なんて夢のよう!俺ならお金払ってもしてもらいたい!前田さんは空手に造詣深いし、総裁を尊敬している方だからね!おめでとうございます❗
ありがとうございます✨夢のような時間でした。司会の方もおっしゃられていたように極真愛ならなかなか負けないというほど本当に極真そして総裁のことをリスペクトされている方でした❗
前田さんてプロレス界では10本の指に入る程の知名度を持つ方ですが、活躍された時期を見てないので人間性とかはわかりませんでした。ただ普段の動画撮影の状況よりも、こうけつ先生が緊張もあったと思われる中で、こうけつ先生らしさが感じられたので、撮影に関わる至る所に配慮がある事を察しました。前田さんは人間性も優れた方というこうけつ先生の評に納得した動画でした。話は変わりますが、こうけつ先生の技術を、こうけつ先生以外のプロフェッショナルが解説するという佐藤選手以来の企画にワクワクしております!前田さん視点の解説本当に楽しみです😊
過去にあれだけの実績と輝かしい経歴を持っていながら前田さんの年齢になって、あれだけの探究心と人としての器の大きさを持っている方には僕はこれまで出会ったことがありませんでした❗カメラが回っていない時でも僕のような若僧に大変丁寧な対応をして頂けていましたし、本当に頭が下がる思いでした。動画は金曜18時に公開なのでお楽しみにしていて下さい🎵
インタビュアーの方が素晴らしいですね
いつも謙虚で明るい纐纈先生。初めて動画を拝見したときは極真空手で3連覇されたことを知りませんでした。自分は極真空手が大好きでした。でも途中で空白の時間が長すぎでした。纐纈先生の上げられた動画を拝見して空白だった時間を取り戻します。
ご視聴下さりありがとうございます😊何かの参考にして頂ければ幸いです🎵
纐纈さん、本当に素晴らしいですよね。 動画の初めでは、僕の勝手な先入観で、1年間その為の対策しての百人組手遂行は、元々の百人組手のコンセプトからは離れたところにあったように思っていました。 良い悪いの話ではなく、極真が百人組手に求めてたもの、核について考えさせられました。 そこにも触れていらっしゃるのは、本当に有意義だし優秀なインタビュアーさんだと思います。 一度は絶対避けられない課題、議題だと思いますが、纐纈さんだからこそ、その先に融合、極真、格闘技の未来を築いていただけると確信いたしました。
ありがとうございます✨僕なりのやり方ではありますが、生涯空手家として精進していこうと思っています😊
空手関係のyou tubeで先生のが一番為になります。前田さんも言っていましたが解析能力と説明力が素晴らしいと思います。空手を稽古している人達にはとても参考になると思います。また動画を観て先生の優しさがわかります。これからも末長く続けて欲しいです。
ありがとうございます✨もともと見ただけで出来なかったという運動が苦手だった子供の頃のコンプレックスが、僕にとっては解析能力や再現能力という大きな財産を生むキッカケになったので今では運動できなかった頃の僕に感謝しているくらいです😅
極真空手家の今までのイメージとは違うところが凄く魅力的です。この雰囲気で空手がめちゃくちゃ強いというギャップが凄すぎる。格闘王と言われた前田さんも感心してますね。
ありがとうございます✨
纐纈さん、実力も実績もあるけど、人としてとても誠実で謙虚です。
素晴らしい対談でした。勉強になりました。
見応えのある対談でした☺次の動画も楽しみです
ご視聴ありがとうございます✨次はしっかり編集して解説させて頂きました😊
お二人のお話を聞いて、なんかジワッと涙が出て来た。お話1つ1つに重みがあって、カッコいいね!
ご視聴頂きありがとうございます✨僕にとっては本当にとても光栄な時間でした!
纐纈さんの聞く姿勢、相づちのうち方、喋り方、全てにおいて相手に対して尊敬の心が、にじみ出ています。還暦過ぎた私でも纐纈さんを尊敬致します。
ご視聴ならびに大変光栄なお言葉頂きありがとうございます✨
もちろん纐纈さんご本人の人間性もありますが、親御さんの育て方も素晴らしいものであったと思います。久々に強くて礼節の、どっちも素晴らしい選手を見させて頂きました。感謝。
こちらこそその様なお言葉頂けましたこと感謝申し上げますm(_ _)m
格闘家とは少し違う、武道家としての対話が本当に素晴らしいと思えました。前田さんは、大山総裁を本当に尊敬してましたし。 あの100人組手の後半なんて人間じゃないと思いました。貴重な対話を見れて私も幸せです😃 私自身も見るだけじゃなく少しでも精進しなきゃと思ってます。
ありがとうございます✨本当に前田さんの人としての器の大きさには驚かされました❗そして大山総裁のことを大変尊敬されていて極真空手家としてとても嬉しく思いました✨
すごい見応え。纐纈さんのことは知ってたつもりだったけど、前田日明の口から聞くとすごい重みがあって何だか正座させられたような思い。こういう人がいる限り日本はまだ大丈夫かな。改めて纐纈さんの凄さ認識。
ご視聴下さりありがとうございます✨前田さんからは僕には過分過ぎる光栄なお言葉を沢山頂いたので、その言葉に恥じないように今後も精進していきたいと思います❗
@@kouketsu-dojo wow纐纈さんわざわざお返事ありがとうございます、フランスにて50近くでボクシングをやっていますがいつも纐纈さんの格闘技techs & tips参考にさせていただいております、これからも応援します!
ありがとうございます✨最近はYou Tubeで海外の方からもアクセスが少なくなく『時代だなぁ〜』と感心しています❗応援よろしくお願い致します🙇♂
@@kouketsu-dojo 追伸:心拍数を把握しながらスタミナアップをはかる手法はロジックかつ目から鱗でした、現在心拍センサー物色中です!押忍!
データを取って数値を感覚で正確に把握できるようになるとかなり戦略の幅が広がるのでぜひ😊
いつまでも見ていたい最高の対談でした!
ありがとうございます❗そのように言っていただけて大変嬉しく思います✨
『武道家のイメージが根底から変わるよね〜』もう本当に私自身もこの前田さんの言葉と同じ位の衝撃でした。純粋で前向きで子供達の意欲を引き出す人としても素晴らしい方に前田さんを通じて出会わせてもらい感謝しています。先程 長谷川道場の子供達の練習風景を拝見しました。私自身も一昨年まで20年間小学校の太鼓クラブに指導に行ってましたので子供達のenergy(いのちい)を教えた分数倍のenergyとしてパワーを貰っていた事に改めて気付きました。子供達に教え導く機会は自分自身を純粋に高めてくれますよね。話 脱線すみませんでした。私も前田さんと同じく纐纈さんのファンです。ありがとうございます✨
ありがとうございます✨僕も若い頃から子ども達の指導を任せて頂いていなければ今のような思考にはなっていなかったと思っており、指導を任せて頂けたことや指導させてもらった子ども達、そして僕に大切なお子さんを預けて下さっている親御さん達には感謝しかありません❗正直自分自身まだまだ未熟を痛感しているので、これからも精進していきたいと思っております!
お人柄がまた凄い方で尊敬致します。
素晴らしい対談でした。
ご視聴下さりありがとうございました✨
前田明さんの纐纈さんへの尊敬の眼差しが感じられる動画でした。うちの息子も極真をやっていますが、楽しいみたいですが、目的がないのでただ練習に通っている感じです。師範との出会いも大事ですね。次の動画も楽しみにしております。
ご視聴下さりありがとうございます✨大人でさえ「あなたの人生の目的は?」と問われて答えられる人が少ない状態ですから、子供の頃は常に目的がある必要はないと思いますよ😊僕は目的が持てるようにサポートするのが大人の役割ではないかと思っております🎵
ありがとうございます。近くに住んでいれば、息子を通わせたいです!前田明さん同様に。
ありがとうございます✨そう言っていただけて幸いです😊
纐纈さんはほんと純粋で真っすぐで好きどの技術も好きで試して実践して研究しまくって身に着けた事がよくわかる見てるとまた道場行きたいなって思えてくる
ありがとうございます✨機会があれば、怪我にだけ気を付けながらぜひ復帰してください♫
前田さんのチャンネルも含めて対談、拝聴致しました。アドラー勉強してるなんて、なんて良い指導者なんだ...。
ありがとうございます✨今は学び始めてから10年ほどになります😊
押忍!纐纈先生!もの凄い貴重なコラボのアップありがとうございますm(__)m自分も前田さんが滅茶苦茶憧れで、影響を受けた人間の一人です。又、次回動画で前田さんにミット持ってもらうなんて凄すぎますね❗楽しみにしております。押忍‼️
ありがとうございます✨アカウント名からして間違いなく前田さんファンですね😆次回は技術解説を付けての投稿となりますので是非ご覧下さい🎵
この動画見てると、格闘技極めてる人は頭で考える知識が凄いよ!話しがむちゃくちゃ理論で話し合いしてるから
前田さんは本当に博学で、対談中以外の時間もどれだけ話していても話が尽きず面白く、僕にとってとても有意義で楽しい時間でした✨
素晴らしいです!そんなすごい纐纈さんに指導していただいて光栄です!
先日はたった1時間で別人の様に驚くほどの変化で指導させて頂いても楽しかったです😊
前田さんは大切なポイントや気づきを、後で噛み砕いて説明してくれるから、凄い分かりやすい。聞きてとしても素晴らしい。格闘技のinterviewerとして最高。こういうのは本を沢山読んだ頭の良い人じゃないとポイントが分からないと思う。馬鹿な人だとどうでも良いことがダラダラ続いて長いのに内容が薄いものになりがち
これまで沢山の方々とご一緒させてもらいましたが、本当に多読の方との会話は面白いです✨ちなみに以前コラボした佐藤嘉洋さんも多読される方でした😊
とても面白かったです!
前田さんのベタ褒め動画を見て、最初はそこまで凄いのか?っと正直思いましたが…過去動画拝見させて頂き「格闘技の天才」「極真空手凄い」と素直に思いました。誰でも気軽にUA-camで無料で見れる時代と、惜しみなく動画投稿してくださる纐纈さんに感謝です。技術を向上させたい格闘家は見ないと損しますね。
ご視聴ならびに大変嬉しいコメント下さりありがとうございます✨これからも有益な動画が出せるように頑張ります😊
@@kouketsu-dojo 可能ならば、サラ久保ちゃんねるの「久保優太選手」との対談も期待しております。
お相手のあることなのでもし可能でしたらご一緒できればと思います😊
@@kouketsu-dojo ご検討頂きありがとうございます。前田日明さんと久保選手が対談されたようなので纐纈さんの話題は当然されているはずです☺ 理論と技術が伴った格闘家の対談は貴重で楽しみです。
格闘家で、ここまで品と知性がある人見たことないかもしれん。
大変光栄です!ご視聴下さりありがとうございます✨
百人組手という目標に一年かけて対策を練るという探究心が素晴らしいと思いました。
ありがとうございます✨正直そのくらい達成できるのか?という不安が大きかったからというのもあります💦
あの前田日明が本気で感心してる
もう光栄過ぎる時間でした✨
お疲れ様です。やっぱり纐纈さんの誠実さが技に出てるんだと感じました。歴代との違いが本当に強いのか?って思わせる所でしょうか?だから相手に警戒させずに技を当てる事が出来るのかな。身体に力みが無いのか凄いですね。だからミドル一つとってもエネルギーが相手に入って行くんですね。普通は強く蹴る事に意識が行くので身体は硬くなります。それでエネルギーの道が弱くなりますが纐纈さんの技術も有りますが身体にムダな力みがないからエネルギーが相手に伝わるんですね。トレーニングの中で低重量で髙回数は良く解ります。重い重量はスタミナ面ではデメリットですよね。長谷川先生は長谷川一幸先生ですか?私も53歳なんで前田さんが先代に憧れて空手をやってたのは有名ですね。経営の神様と呼ばれる船井幸雄先生とも縁が有りますよね。昔、対談されてまして前田さんも他の選手とは違う観点を持ってました。格闘技界に凄く貢献されてますよね。素晴らしい方です。改めて纐纈さんの凄さが解りますね☺️
めっちゃ次回楽しみ
あ、これ昨日アップされた動画ですか?次がたのしみです
昨日投稿したばかりです😊次回お楽しみにしていて下さい🎵
纐纈先生と前田さんのダイエット講座もお願いします!
前田日明さんのチャンネルから来ました!^_^どちらの動画も拝見しました!格闘技はやってませんが、纐纈さんの強さに裏付けされたそこに行き着くまでの思考や独自の研究、理論、発想からなる試行錯誤の末に辿り着いた現在の格闘スタイルや考え方にすごく感動しました!面白かったです!格闘技をやってなくても得るものが凄く多かったです!チャンネル登録しました、応援してます❗️😁👊
ご視聴ならびにチャンネル登録ありがとうございます✨もし何かご参考になるものがあったのなら幸いです🎵
纐纈様 私は柔道をしてましたが、きっかけが自分がやりたくて入ったのではなく、最初は友達が行っているから、その後、一旦やめて、高専時代寮にいたので、故郷の先般に誘われて、再び入りましたので、やはり気持ちが、乗れず。余り上手くもならなかったです。そこから纐纈様とは違い、前田さんはが言った纐纈様を見ての印象通りで、よく百人組み手が完結でき、しかも後半ひざ蹴りの一本が多くなり、フイリオぐらいしかなしえなかったことよくできたな?って不思議に思いました。
ありがとうございます✨僕の場合は百人組手用の組手スタイルの研究プラス体得、百人組手用のスタミナ構築などなど準備期間を十分に得て行ったことが非常に大きなアドバンテージでした❗現役とは全く違うスタイルを取り入れたので。
これこそ武道家の模範です❣️❣️❣️礼に始り礼で終わる。
ご視聴ならびに光栄なお言葉下さりありがとうございます✨
僕も小さいころに走るのも球技もダメで、体育の時間は苦痛しかありませんでした。大人になってから筋肉の仕組みや走り方のフォームの本を読み漁り、理詰めで試行錯誤することで、体が速く動くようになり、運動嫌いを克服できた経験がありました。ただ競わされるだけの体育の授業は、自分が劣っていることを認識させるだけの時間だったと考えています。纐纈さんのような視点で指導できる先生が増えたら、スポーツ嫌いや自己肯定感の低い子供は減って行くでしょうね!
僕は劣っていることが認識させられた事が今の才能になったので感謝していますが、わざわざそんな事をしなくても理論で運動できることが分かれば、僕のように研究する子も出てくるかなぁ〜とは思っています😊なのでとりあえず今は僕のできる限りの活動をしていこうと思っています🎵
@@kouketsu-dojo なるほど!一見劣っているように見えることも、捉え方次第でそれを覆す成長の糧になり得ますね。剣道の高宮敏光さんのエピソードを思い出しました。確かに!日本片腕剣士ua-cam.com/video/vMgf38wALVc/v-deo.htmlお忙しいのにご丁寧にご返信くださってありがとうございます!
たまに動画は拝見していたのですが、35年前の中学時代、長谷川道場に自転車で通うのがしんどくて、すぐに辞めてしまった者です。前田さんの動画で知りましたが、長谷川支部長の元で内弟子されていたんですね。。。。前田さんはUWFの頃からの憧れでしたが、たまに拝見していた纐纈さんが長谷川道場出身の名古屋の方とは(ー_ー)近年K-1や総合ばかり見ていたんですが、纐纈さんの動画は理論的で関心から登録はしてましたが、前田さんの評する通りの人です。前田さんからこれだけ絶賛されることは、努力をひたすらに継続されてきた賜物ですよね。私は小学3年頃から中学生まで剛柔流をしていたのですが、松井選手の17回全日本大会優勝をみて、極真に憧れ、長谷川道場に入門しました。当時不良をしていて、長谷川先生に怒鳴られ反発心を抱いたり、ダメダメでした。なのに極真が好きで、東京の内弟子になりたくて若獅子寮の資料取り寄せると高卒以上とか。。。。故大山館長に意見の手紙を出したら、いち不良に丁寧にお返事をくれて、留置場の中で嬉しかったのも遠い昔ですが、なにかこの前の如くです。纐纈さんの経歴を初めて知りまして、徹夜で百人組手動画とかを今日は拝見してました。『極真』当時の自分には憧れでした。これからもマイペースで動画は拝見します。長谷川支部長もいくつになったかお元気そうですし、大山館長からの手紙や当時の自分の生き方も回顧しました。武人らしからぬ纐纈さんへの関心も増しましたし、指導スタイルも興味深いです。実際の道場での指導も見てみたくもなりました。そして偉業の百人組手、本当にお疲れ様でした(_ _)少年時代を回顧してしまい、長々とユーチューブ過去最長メッセージを打ってしまいました。。。。これから気待ち的にも纐纈さんを応援していきます(_ _)
改行も入れながら読みやすく書かれた内容で色々想像しながら読ませて頂きました✨極真は本当に多くの方の人生に影響を与えましたし、大山総裁はただただ本当に偉大な方だと思っております。極真ファンとして空手家としてこれからも精進していこうと思います😊
神回!
纐纈さんうちの妹の旦那に似ていて親近感湧くなぁ。
そうなんですね😊
真摯隙がない貪欲さ等身大人間的に尊敬出来ます。チャンネル登録します。
なるほど!賢い方ですね。
格闘技を知らなくても面白かった。生き方のヒントになりました。
覇気が無いっていう言葉使いたいんだろうけど敬意がありすぎて使えないって言うね。
なんか他の格闘家と違った新しい強さ(仏法の極みの様な)光線や格闘息を感じる。
纐纈先生、奥足の内側に前蹴りを当てる技術もあるんですね!
蹴り方は無限にあるので😅まだまだ僕も色んな技術を手にするために練習していますよ👌
空手をもう一度やるなら分派した極真よりも中村誠師範の誠道塾か西田師範の清武会かと思ってたけど纐纈先生の壮年部があれば入りたいと思う。
そうは言っても前田さんも流石のカレリンには驚いたのでしょうね
「格闘技の二賢人」の会話ですね。社会でも言えます。
100人組み手って、使いまわしなしで、元気な人と100人やるんですよね('ω')松井章圭館長の若いころの達成の映像みましたけど。40秒100ラウンドをこなすのに、長距離、短距離とめっちゃ走ってました。
組手が1人あたり40秒なんて短いことはないのですが…40秒はインターバル走か何かのタイムですか??
そうなんですね💦もし1人あたり40秒なら多分達成者はもっと居ると思うので😅ちなみに高齢者の昇段審査などで組手の1人あたりの時間を時短で行う例は色んな道場で行われているのは聞いたことがあります✋
@@kouketsu-dojo 噂とは恐ろしいもので、自分が極真やってたのは30年くらい前ですが、同僚がそういっておりました( ;∀;)今ルール説明見たら「1分30秒」でした。誤報を流してしまい大変失礼しました。
東谷巧と中山猛夫を足したような空手家に見えます
光栄なお言葉ありがとうございます✨
朝倉未来とのコラボあるかな〜!😆
もしチャンスがあればぜひお願いしたいですね😊
前田さんもおっしゃる通り纐纈先生は武道家の持つ威圧感を感じさせないですよね😆それでいて強い、実績を残しているわけで脳ある鷹は爪を隠すですよね😆
光栄なお言葉ありがとうございます✨昔工場に勤めていたころも「纐纈くん空手やってるんだよね?俺より弱そうだよね」上司に言われましたよ😆
@@kouketsu-dojo まあ弱そうに見てもらっていた方が無難ですねw肩ひじ張るのは逆に恥ずかしいですw
実際にやれば分かることなので普段は大きく見せる必要がないですからね😊
100人組手用のトレーニングって初めて聞いた
確かに😅もしかしたら百人組手前に1年も準備期間を持って挑戦した人が居なかったからではないでしょうか❓
ん? 高田と佐山?
そこはピー、ピーで…💦
朝倉未来君とコラボですね!
相手方のあることなので勝手には決められませんが、機会があればお願いしたいですね😊
引退されてたんですね
年齢的にトップにいられるようなフィジカルの維持も肉体のダメージの蓄積的にも限界だったので4年前に引退しています✋
《前田さんとの対談前編はこちら》
前田日明がひさびさに驚いた真鋭の天才!極真長谷川派 纐纈卓真!特別対談
ua-cam.com/video/qR-USMYH9vw/v-deo.html
空手家の、纐纈さんの顔がいつもと、違う、とてもキラキラしてました、夢がかなって素敵でした😊
もう光栄過ぎて前日から遊園地に行く前の小学生のようになってました😅
あの前田日明さんと分派してからの世界チャンピオン纐纈さんが和やかに対談している。
『空手バカ一代』世代の親父には感慨深いものがあります。
一巡りした「時代」が、もう一巡りして新しい出逢いを生んでるような…。
纐纈さんの魅力を語るのに言葉を慎重に選ぶ前田さん。わかりますねぇ。オヤジ世代から見ると纐纈さんは本当に「不思議な」強者で、今までにない新しい言葉を使わないと表現できない。
前田さんの「期待してます!」は心がこもってると思います。
過分なお言葉下さりありがとうございます✨
僕は単に空手が好き過ぎる以外は今は普通のオジサンで、そんなに評価してもらえるような存在ではないのですが、今は僕が趣味で研究してきた技術が次の世代に活かしてもらえたらいいなぁ〜と思っています😊
40代までフルコンタクト空手の大会に出ていた60歳の親父ですが、まさに新時代の最強の空手家として、尊敬しています‼️前田日明さんとの対談は、大変勉強になりました。これからも21世紀最先端の空手家として、伝説を作り続けて下さい‼️応援しています‼️
ありがとうございます✨
まだまだ未熟なのでこれからも頑張ります!
続きがあるとは贅沢過ぎて嬉しいです。久しく極真に触れてこなかったので、気持ちが澄んだ心地がします。
ご視聴ありがとうございます✨
来週は技術解説を付けてお届けしますので、ぜひご覧下さい🎵
これは凄い❗俺は纐纈さんより10才上だけど、前田さんと対談なんて夢のよう!俺ならお金払ってもしてもらいたい!前田さんは空手に造詣深いし、総裁を尊敬している方だからね!おめでとうございます❗
ありがとうございます✨
夢のような時間でした。
司会の方もおっしゃられていたように極真愛ならなかなか負けないというほど本当に極真そして総裁のことをリスペクトされている方でした❗
前田さんてプロレス界では10本の指に入る程の知名度を持つ方ですが、活躍された時期を見てないので人間性とかはわかりませんでした。
ただ普段の動画撮影の状況よりも、こうけつ先生が緊張もあったと思われる中で、こうけつ先生らしさが感じられたので、撮影に関わる至る所に配慮がある事を察しました。
前田さんは人間性も優れた方というこうけつ先生の評に納得した動画でした。
話は変わりますが、こうけつ先生の技術を、こうけつ先生以外のプロフェッショナルが解説するという佐藤選手以来の企画にワクワクしております!
前田さん視点の解説本当に楽しみです😊
過去にあれだけの実績と輝かしい経歴を持っていながら前田さんの年齢になって、あれだけの探究心と人としての器の大きさを持っている方には僕はこれまで出会ったことがありませんでした❗
カメラが回っていない時でも僕のような若僧に大変丁寧な対応をして頂けていましたし、本当に頭が下がる思いでした。
動画は金曜18時に公開なのでお楽しみにしていて下さい🎵
インタビュアーの方が素晴らしいですね
いつも謙虚で明るい纐纈先生。初めて動画を拝見したときは極真空手で3連覇されたことを知りませんでした。
自分は極真空手が大好きでした。でも途中で空白の時間が長すぎでした。纐纈先生の上げられた動画を拝見して空白だった時間を取り戻します。
ご視聴下さりありがとうございます😊
何かの参考にして頂ければ幸いです🎵
纐纈さん、本当に素晴らしいですよね。 動画の初めでは、僕の勝手な先入観で、1年間その為の対策しての百人組手遂行は、元々の百人組手のコンセプトからは離れたところにあったように思っていました。 良い悪いの話ではなく、極真が百人組手に求めてたもの、核について考えさせられました。 そこにも触れていらっしゃるのは、本当に有意義だし優秀なインタビュアーさんだと思います。 一度は絶対避けられない課題、議題だと思いますが、纐纈さんだからこそ、その先に融合、極真、格闘技の未来を築いていただけると確信いたしました。
ありがとうございます✨
僕なりのやり方ではありますが、生涯空手家として精進していこうと思っています😊
空手関係のyou tubeで先生のが一番為になります。
前田さんも言っていましたが解析能力と説明力が素晴らしいと思います。
空手を稽古している人達にはとても参考になると思います。
また動画を観て先生の優しさがわかります。
これからも末長く続けて欲しいです。
ありがとうございます✨
もともと見ただけで出来なかったという運動が苦手だった子供の頃のコンプレックスが、僕にとっては解析能力や再現能力という大きな財産を生むキッカケになったので今では運動できなかった頃の僕に感謝しているくらいです😅
極真空手家の今までのイメージとは違うところが凄く魅力的です。この雰囲気で空手がめちゃくちゃ強いというギャップが凄すぎる。格闘王と言われた前田さんも感心してますね。
ありがとうございます✨
纐纈さん、実力も実績もあるけど、人としてとても誠実で謙虚です。
ありがとうございます✨
素晴らしい対談でした。勉強になりました。
見応えのある対談でした☺次の動画も楽しみです
ご視聴ありがとうございます✨
次はしっかり編集して解説させて頂きました😊
お二人のお話を聞いて、なんかジワッと涙が出て来た。お話1つ1つに重みがあって、カッコいいね!
ご視聴頂きありがとうございます✨
僕にとっては本当にとても光栄な時間でした!
纐纈さんの聞く姿勢、相づちのうち方、喋り方、全てにおいて相手に対して尊敬の心が、にじみ出ています。還暦過ぎた私でも纐纈さんを尊敬致します。
ご視聴ならびに大変光栄なお言葉頂きありがとうございます✨
もちろん纐纈さんご本人の人間性もありますが、親御さんの育て方も素晴らしいものであったと思います。久々に強くて礼節の、どっちも素晴らしい選手を見させて頂きました。感謝。
こちらこそその様なお言葉頂けましたこと感謝申し上げますm(_ _)m
格闘家とは少し違う、武道家としての対話が本当に素晴らしいと思えました。前田さんは、大山総裁を本当に尊敬してましたし。 あの100人組手の後半なんて人間じゃないと思いました。貴重な対話を見れて私も幸せです😃 私自身も見るだけじゃなく少しでも精進しなきゃと思ってます。
ありがとうございます✨
本当に前田さんの人としての器の大きさには驚かされました❗
そして大山総裁のことを大変尊敬されていて極真空手家としてとても嬉しく思いました✨
すごい見応え。纐纈さんのことは知ってたつもりだったけど、前田日明の口から聞くとすごい重みがあって何だか正座させられたような思い。こういう人がいる限り日本はまだ大丈夫かな。改めて纐纈さんの凄さ認識。
ご視聴下さりありがとうございます✨
前田さんからは僕には過分過ぎる光栄なお言葉を沢山頂いたので、その言葉に恥じないように今後も精進していきたいと思います❗
@@kouketsu-dojo wow纐纈さんわざわざお返事ありがとうございます、フランスにて50近くでボクシングをやっていますがいつも纐纈さんの格闘技techs & tips参考にさせていただいております、これからも応援します!
ありがとうございます✨
最近はYou Tubeで海外の方からもアクセスが少なくなく『時代だなぁ〜』と感心しています❗
応援よろしくお願い致します🙇♂
@@kouketsu-dojo 追伸:心拍数を把握しながらスタミナアップをはかる手法はロジックかつ目から鱗でした、現在心拍センサー物色中です!押忍!
データを取って数値を感覚で正確に把握できるようになるとかなり戦略の幅が広がるのでぜひ😊
いつまでも見ていたい最高の対談でした!
ありがとうございます❗
そのように言っていただけて大変嬉しく思います✨
『武道家のイメージが根底から変わるよね〜』
もう本当に私自身も
この前田さんの言葉と同じ位の衝撃でした。
純粋で前向きで子供達の意欲を引き出す
人としても素晴らしい方に
前田さんを通じて出会わせてもらい
感謝しています。
先程 長谷川道場の子供達の練習風景を拝見しました。
私自身も一昨年まで
20年間小学校の太鼓クラブに指導に行ってましたので
子供達のenergy(いのちい)を教えた分
数倍のenergyとしてパワーを貰っていた事に改めて気付きました。
子供達に教え導く機会は
自分自身を純粋に高めてくれますよね。
話 脱線すみませんでした。
私も前田さんと同じく纐纈さんのファンです。
ありがとうございます✨
ありがとうございます✨
僕も若い頃から子ども達の指導を任せて頂いていなければ今のような思考にはなっていなかったと思っており、指導を任せて頂けたことや指導させてもらった子ども達、そして僕に大切なお子さんを預けて下さっている親御さん達には感謝しかありません❗
正直自分自身まだまだ未熟を痛感しているので、これからも精進していきたいと思っております!
お人柄がまた凄い方で尊敬致します。
ありがとうございます✨
素晴らしい対談でした。
ご視聴下さりありがとうございました✨
前田明さんの纐纈さんへの尊敬の眼差しが感じられる動画でした。
うちの息子も極真をやっていますが、楽しいみたいですが、目的がないのでただ練習に通っている感じです。
師範との出会いも大事ですね。
次の動画も楽しみにしております。
ご視聴下さりありがとうございます✨
大人でさえ「あなたの人生の目的は?」と問われて答えられる人が少ない状態ですから、子供の頃は常に目的がある必要はないと思いますよ😊
僕は目的が持てるようにサポートするのが大人の役割ではないかと思っております🎵
ありがとうございます。
近くに住んでいれば、息子を通わせたいです!
前田明さん同様に。
ありがとうございます✨
そう言っていただけて幸いです😊
纐纈さんはほんと純粋で真っすぐで好き
どの技術も好きで試して実践して研究しまくって身に着けた事がよくわかる
見てるとまた道場行きたいなって思えてくる
ありがとうございます✨
機会があれば、怪我にだけ気を付けながらぜひ復帰してください♫
前田さんのチャンネルも含めて対談、拝聴致しました。
アドラー勉強してるなんて、なんて良い指導者なんだ...。
ありがとうございます✨
今は学び始めてから10年ほどになります😊
押忍!纐纈先生!
もの凄い貴重なコラボのアップありがとうございますm(__)m
自分も前田さんが滅茶苦茶憧れで、影響を受けた人間の一人です。
又、次回動画で前田さんにミット持ってもらうなんて凄すぎますね❗
楽しみにしております。押忍‼️
ありがとうございます✨
アカウント名からして間違いなく前田さんファンですね😆
次回は技術解説を付けての投稿となりますので是非ご覧下さい🎵
この動画見てると、格闘技極めてる人は頭で考える知識が凄いよ!話しがむちゃくちゃ理論で話し合いしてるから
前田さんは本当に博学で、対談中以外の時間もどれだけ話していても話が尽きず面白く、僕にとってとても有意義で楽しい時間でした✨
素晴らしいです!そんなすごい纐纈さんに指導していただいて光栄です!
先日はたった1時間で別人の様に驚くほどの変化で指導させて頂いても楽しかったです😊
前田さんは大切なポイントや気づきを、後で噛み砕いて説明してくれるから、凄い分かりやすい。聞きてとしても素晴らしい。格闘技のinterviewerとして最高。こういうのは本を沢山読んだ頭の良い人じゃないとポイントが分からないと思う。馬鹿な人だとどうでも良いことがダラダラ続いて長いのに内容が薄いものになりがち
これまで沢山の方々とご一緒させてもらいましたが、本当に多読の方との会話は面白いです✨
ちなみに以前コラボした佐藤嘉洋さんも多読される方でした😊
とても面白かったです!
ありがとうございます✨
前田さんのベタ褒め動画を見て、最初はそこまで凄いのか?っと正直思いましたが…
過去動画拝見させて頂き「格闘技の天才」「極真空手凄い」と素直に思いました。
誰でも気軽にUA-camで無料で見れる時代と、惜しみなく動画投稿してくださる纐纈さんに感謝です。
技術を向上させたい格闘家は見ないと損しますね。
ご視聴ならびに大変嬉しいコメント下さりありがとうございます✨
これからも有益な動画が出せるように頑張ります😊
@@kouketsu-dojo 可能ならば、サラ久保ちゃんねるの「久保優太選手」との対談も期待しております。
お相手のあることなのでもし可能でしたらご一緒できればと思います😊
@@kouketsu-dojo ご検討頂きありがとうございます。前田日明さんと久保選手が対談されたようなので纐纈さんの話題は当然されているはずです☺ 理論と技術が伴った格闘家の対談は貴重で楽しみです。
ありがとうございます✨
格闘家で、ここまで品と知性がある人見たことないかもしれん。
大変光栄です!ご視聴下さりありがとうございます✨
百人組手という目標に一年かけて対策を練るという探究心が素晴らしいと思いました。
ありがとうございます✨
正直そのくらい達成できるのか?という不安が大きかったからというのもあります💦
あの前田日明が本気で感心してる
もう光栄過ぎる時間でした✨
お疲れ様です。やっぱり纐纈さんの誠実さが技に出てるんだと感じました。歴代との違いが本当に強いのか?って思わせる所でしょうか?だから相手に警戒させずに技を当てる事が出来るのかな。身体に力みが無いのか凄いですね。だからミドル一つとってもエネルギーが相手に入って行くんですね。普通は強く蹴る事に意識が行くので身体は硬くなります。それでエネルギーの道が弱くなりますが纐纈さんの技術も有りますが身体にムダな力みがないからエネルギーが相手に伝わるんですね。トレーニングの中で低重量で髙回数は良く解ります。重い重量はスタミナ面ではデメリットですよね。長谷川先生は長谷川一幸先生ですか?私も53歳なんで前田さんが先代に憧れて空手をやってたのは有名ですね。経営の神様と呼ばれる船井幸雄先生とも縁が有りますよね。昔、対談されてまして前田さんも他の選手とは違う観点を持ってました。格闘技界に凄く貢献されてますよね。素晴らしい方です。改めて纐纈さんの凄さが解りますね☺️
めっちゃ次回楽しみ
ありがとうございます✨
あ、これ昨日アップされた動画ですか?
次がたのしみです
昨日投稿したばかりです😊
次回お楽しみにしていて下さい🎵
纐纈先生と前田さんのダイエット講座もお願いします!
前田日明さんのチャンネルから来ました!^_^
どちらの動画も拝見しました!
格闘技はやってませんが、
纐纈さんの強さに裏付けされたそこに行き着くまでの思考や独自の研究、理論、
発想からなる試行錯誤の末に辿り着いた現在の格闘スタイルや考え方にすごく感動しました!面白かったです!
格闘技をやってなくても得るものが凄く多かったです!
チャンネル登録しました、応援してます❗️😁👊
ご視聴ならびにチャンネル登録ありがとうございます✨
もし何かご参考になるものがあったのなら幸いです🎵
纐纈様 私は柔道をしてましたが、きっかけが自分がやりたくて入ったのではなく、最初は友達が行っているから、その後、一旦やめて、高専時代寮にいたので、故郷の先般に誘われて、再び入りましたので、やはり気持ちが、乗れず。余り上手くもならなかったです。そこから纐纈様とは違い、前田さんはが言った纐纈様を見ての印象通りで、よく百人組み手が完結でき、しかも後半ひざ蹴りの一本が多くなり、フイリオぐらいしかなしえなかったことよくできたな?って不思議に思いました。
ありがとうございます✨
僕の場合は百人組手用の組手スタイルの研究プラス体得、百人組手用のスタミナ構築などなど準備期間を十分に得て行ったことが非常に大きなアドバンテージでした❗
現役とは全く違うスタイルを取り入れたので。
これこそ武道家の模範です❣️❣️❣️
礼に始り礼で終わる。
ご視聴ならびに光栄なお言葉下さりありがとうございます✨
僕も小さいころに走るのも球技もダメで、体育の時間は苦痛しかありませんでした。
大人になってから筋肉の仕組みや走り方のフォームの本を読み漁り、理詰めで試行錯誤することで、体が速く動くようになり、運動嫌いを克服できた経験がありました。
ただ競わされるだけの体育の授業は、自分が劣っていることを認識させるだけの時間だったと考えています。纐纈さんのような視点で指導できる先生が増えたら、スポーツ嫌いや自己肯定感の低い子供は減って行くでしょうね!
僕は劣っていることが認識させられた事が今の才能になったので感謝していますが、わざわざそんな事をしなくても理論で運動できることが分かれば、僕のように研究する子も出てくるかなぁ〜とは思っています😊
なのでとりあえず今は僕のできる限りの活動をしていこうと思っています🎵
@@kouketsu-dojo なるほど!一見劣っているように見えることも、捉え方次第でそれを覆す成長の糧になり得ますね。剣道の高宮敏光さんのエピソードを思い出しました。確かに!
日本片腕剣士
ua-cam.com/video/vMgf38wALVc/v-deo.html
お忙しいのにご丁寧にご返信くださってありがとうございます!
たまに動画は拝見していたのですが、35年前の中学時代、長谷川道場に自転車で通うのがしんどくて、すぐに辞めてしまった者です。
前田さんの動画で知りましたが、長谷川支部長の元で内弟子されていたんですね。。。。
前田さんはUWFの頃からの憧れでしたが、たまに拝見していた纐纈さんが長谷川道場出身の名古屋の方とは(ー_ー)
近年K-1や総合ばかり見ていたんですが、纐纈さんの動画は理論的で関心から登録はしてましたが、前田さんの評する通りの人です。
前田さんからこれだけ絶賛されることは、努力をひたすらに継続されてきた賜物ですよね。
私は小学3年頃から中学生まで剛柔流をしていたのですが、松井選手の17回全日本大会優勝をみて、極真に憧れ、長谷川道場に入門しました。
当時不良をしていて、長谷川先生に怒鳴られ反発心を抱いたり、ダメダメでした。
なのに極真が好きで、東京の内弟子になりたくて若獅子寮の資料取り寄せると高卒以上とか。。。。
故大山館長に意見の手紙を出したら、いち不良に丁寧にお返事をくれて、留置場の中で嬉しかったのも遠い昔ですが、なにかこの前の如くです。
纐纈さんの経歴を初めて知りまして、徹夜で百人組手動画とかを今日は拝見してました。
『極真』
当時の自分には憧れでした。
これからもマイペースで動画は拝見します。
長谷川支部長もいくつになったかお元気そうですし、大山館長からの手紙や当時の自分の生き方も回顧しました。
武人らしからぬ纐纈さんへの関心も増しましたし、指導スタイルも興味深いです。
実際の道場での指導も見てみたくもなりました。
そして偉業の百人組手、本当にお疲れ様でした(_ _)
少年時代を回顧してしまい、長々とユーチューブ過去最長メッセージを打ってしまいました。。。。
これから気待ち的にも纐纈さんを応援していきます(_ _)
改行も入れながら読みやすく書かれた内容で色々想像しながら読ませて頂きました✨
極真は本当に多くの方の人生に影響を与えましたし、大山総裁はただただ本当に偉大な方だと思っております。
極真ファンとして空手家としてこれからも精進していこうと思います😊
神回!
纐纈さんうちの妹の旦那に似ていて親近感湧くなぁ。
そうなんですね😊
真摯
隙がない
貪欲さ
等身大
人間的に尊敬出来ます。
チャンネル登録します。
ありがとうございます✨
なるほど!賢い方ですね。
ありがとうございます✨
格闘技を知らなくても面白かった。生き方のヒントになりました。
ご視聴下さりありがとうございました✨
覇気が無いっていう言葉使いたいんだろうけど敬意がありすぎて使えないって言うね。
なんか他の格闘家と違った新しい強さ(仏法の極みの様な)光線や格闘息を感じる。
ありがとうございます✨
纐纈先生、奥足の内側に前蹴りを当てる技術もあるんですね!
蹴り方は無限にあるので😅
まだまだ僕も色んな技術を手にするために練習していますよ👌
空手をもう一度やるなら分派した極真よりも中村誠師範の誠道塾か西田師範の清武会かと思ってたけど纐纈先生の壮年部があれば入りたいと思う。
ありがとうございます✨
そうは言っても前田さんも流石のカレリンには驚いたのでしょうね
「格闘技の二賢人」の会話ですね。社会でも言えます。
ありがとうございます✨
100人組み手って、使いまわしなしで、元気な人と100人やるんですよね('ω')
松井章圭館長の若いころの達成の映像みましたけど。
40秒100ラウンドをこなすのに、長距離、短距離とめっちゃ走ってました。
組手が1人あたり40秒なんて短いことはないのですが…
40秒はインターバル走か何かのタイムですか??
そうなんですね💦
もし1人あたり40秒なら多分達成者はもっと居ると思うので😅
ちなみに高齢者の昇段審査などで組手の1人あたりの時間を時短で行う例は色んな道場で行われているのは聞いたことがあります✋
@@kouketsu-dojo
噂とは恐ろしいもので、
自分が極真やってたのは30年くらい前ですが、同僚がそういっておりました( ;∀;)
今ルール説明見たら「1分30秒」でした。誤報を流してしまい大変失礼しました。
東谷巧と中山猛夫を足したような空手家に見えます
光栄なお言葉ありがとうございます✨
朝倉未来とのコラボあるかな〜!😆
もしチャンスがあればぜひお願いしたいですね😊
前田さんもおっしゃる通り纐纈先生は武道家の持つ威圧感を感じさせないですよね😆それでいて強い、実績を残しているわけで脳ある鷹は爪を隠すですよね😆
光栄なお言葉ありがとうございます✨
昔工場に勤めていたころも「纐纈くん空手やってるんだよね?俺より弱そうだよね」上司に言われましたよ😆
@@kouketsu-dojo まあ弱そうに見てもらっていた方が無難ですねw肩ひじ張るのは逆に恥ずかしいですw
実際にやれば分かることなので普段は大きく見せる必要がないですからね😊
100人組手用のトレーニングって初めて聞いた
確かに😅
もしかしたら百人組手前に1年も準備期間を持って挑戦した人が居なかったからではないでしょうか❓
ん? 高田と佐山?
そこはピー、ピーで…💦
朝倉未来君とコラボですね!
相手方のあることなので勝手には決められませんが、機会があればお願いしたいですね😊
引退されてたんですね
年齢的にトップにいられるようなフィジカルの維持も肉体のダメージの蓄積的にも限界だったので4年前に引退しています✋