#218
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #クセが強い不動産 #デザイナーズ物件 #変わった間取り
360度ガラス張りの面白い物件です
「クセ強度3以上で住みたいランキング」を実施します。
タイトル通り、クセ強度3以上の物件で住みたい!もしくは住んでもいいなと思える物件を1位~3位まで投票をお願い致します。
1位・・・5ポイント
2位・・・3ポイント
3位・・・1ポイント
ポイント合計でランキングを付けます。
投票は本日以降の動画のコメント欄か、XのDM、インスタDM、メールにて受付いたします。
期間は1月4日~1月25日
1月末までに結果発表いたします。
皆様、是非投票をよろしくお願いいたします。
Instagram アカウント
/ kusegatuyoiestate
Twitterアカウント
/ kusegatuyoies
お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
kusegatuyoiestate@gmail.com
物件概要
所在:渋谷区広尾3丁目
交通:東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩15分
家賃:119,000円
共益費:3,000円
専有面積:20.50㎡
間取り:ワンルーム
築年:2007年3月
敷金:1ヶ月
礼金:1ヶ月
クセ強度「5」です
楽曲提供:株式会社アイリング
空き家活用をお考えの方 PR
空き家コンサルタントが1人1人に合わせた解決方法をご提案いたします。
townlife-aff.c...
不動産購入をご検討の方 PR
全国180社以上の不動産会社があなたの要望や希望に基づいて、
マッチする物件情報を無料で提供するサービスです。
ネットで簡単に、複数の不動産会社の非公開物件情報が手に入ります。
townlife-aff.c...
不動産売却をお考えの方 PR
一回の依頼で、複数の不動産会社の査定依頼を比較して、早く高く売る事が出来きます!
不動産の一括査定サイトはこちら
www.home4u.jp/...
土地活用をお考えの方 PR
お電話にてご要望や希望をお伺いし、あなたに最適な会社をご紹介するサービスです。
townlife-aff.c...
キッチンリフォームをご検討の方 PR
キッチンリフォームに対応したリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、
リフォーム費用のお見積りや、リフォームのアドバイスを無料でご提案するサービスです。
townlife-aff.c...
リフォームをご検討の方
全国650社以上のリフォーム会社があなたの要望や希望に基づいて、
リフォーム費用のお見積りや、リフォームのアドバイスを無料でご提案するサービスです。
townlife-aff.c...
Instagram アカウント
/ kusegatuyoiestate
Twitterアカウント
/ kusegatuyoies
お仕事の依頼・取材、お問合せは下記まで
kusegatuyoiestate@gmail.com
【撮影機材】
Apple iPhone14Pro:a.r10.to/h645SC
Apple iPhone11Pro:a.r10.to/hUFUqw
DJI OsmoMobile6:a.r10.to/h6IaJr
Gopro hero9:a.r10.to/h6S1Z1
RODE WIGOII ワイヤレス ゴー II:a.r10.to/hNmomR
【編集ソフト】
Adobe Creative Cloud コンプリート:a.r10.to/hNmqQg
#クセが強い不動産
#狭小住宅
#変わった間取り
#激狭物件
#ルームツアー
#内見動画
#渋谷区賃貸
#不動産内見
#レトロな物件
#狭小住宅
#平屋建て
#メゾネット
#平成レトロ
なによりも、クセ強さんに『娘さん』が居た衝撃が‼️
しかも陣内のネタが理解できる年齢だ
20代半ばです!
そうですか笑
息子もいます!
設計した人が半年住めなかったらなんかしらの罰を与える
そんな法案を通してくれと言いたくなる物件…間取り図完全にドラクエの塔やん…
その法案が出来たらクセ強物件は半減しますね・・・
デザイナーをカーテンなしで一年外に出さずに住まわせて、正気を保っていられたら釈放するという事で。
とどのつまり、これでGOサイン出したのはオーナーでしょ。
これは実際に住んでる方のルームツアーを全部見たいレベルですねー
カーテンどうしてるのか、ベッドor布団なのか、家具の配置、実際に住んでみて良いところ悪いところ全部興味ある
「おっ!!広尾の物件、ここ良さそうやなぁ~ちょっと見て見ようか。って全部スケスケやないかい!!」と言うエンタでの音声で再生されましたw
陣内さんに実際に見に来て突っ込んでもらいたいなー笑
デザイナーが責任持って住めと言いたい
ほんとデザイナーズ物件て、入居者に思いやりがないよね。安全面に対して法規制してほしいわ
こんなの絶対無理❗️😫
唯一のメリットは日当たりがいいことなので、住むのはあきらめて「たまになら泊まれないこともない温室」だと思って植物を育てるのに使ったほうがよさそう。というか、それ以外の使い道が思いつかない。
泊まれないことのない温室!いいキャッチフレーズですね。
2日続けて同じ建物の動画見てしまった😓
夏暑そう😥
ロールカーテンを下ろさずにお風呂でシャワーを浴びたりトイレで用すると、自宅なのに公然わいせつ陳列罪で捕まる可能性のある物件…
ちなみに公然わいせつ陳列罪は自宅内であっても、外から容易に見れる状態であれば成立します。
狭くても圧迫感はないかわりに恐怖感があるお部屋
視線が気になる云々の前に怖い
うっかり派手に転倒したり物を倒してガラスを突き破ったらと思うと、、、
あの窓はかなり強烈ですね
トイレ使って手を洗うのに一周もしくはバスタブ通って行かなきゃいけないって冗談でしょ。何を思って設計したんだろ
そうなんですよね。結構歩きますよね笑
いくらなんでもやばすぎるだろ。この建築業者ふざけすぎ
天空の風呂
回廊の果てトイレ
極狭階段
危険窓
・・パワーワードありすぎ
高所恐怖症だし、今のところ、私が絶対住みたくない部屋ランキング1位です!
住みたくない部屋ランキングですか・・・面白そうですね笑
おお〜クセが強い(^^) 温室物件というか、家の中にいても日焼け止めクリームがかかせないかも〜。
カーテンできるのかしら?
でも、カーテン代も恐ろしくかかりそうです😅
次回も楽しみにしています!
まさに温室物件ですね。
一応全窓にブラインドは付いています。。
夏場はエアコンつけてもくっそ暑そう。。。
夏場はブラインドをずっと閉めてないとですね。
いや冬も閉めてないと丸見えで生活できないか・・・
納得のクセ強度=5。
せめて床面積が2倍ほど有って、通路が広いとかクローゼットが有るとか冷蔵庫置けるよとか、欲しいですね。
絶対無理。
台風とか、地震とか災害があった時めちゃくちゃ怖い。
デザイナーに1年間住んでもらって、様子を動画にしてもらいましょう。
ほんとに住んでる人をリポートしたいですね
デザイナーズマンション作る建築家って絶対収納作り忘れるよね
今回は皆無ですからね。
見た目はビニールハウスで間取りは展望デッキ。
皆さんどのように生活しているのか気になりますね。
ボクハフルオープンハデスケドのゆっくりさんも、ビックリ仰天する様なスケスケ!
逃げ場のない本当のフルオープンですからね
これ以前住んでた人の感想を聞いてみたいわw
私も聞きたいです
共益費取るんですか?
階段めちゃくちゃ汚いのに…
共用部分が汚い。
日当たりは良さそうだから温室代わりにしてジャングルみたいに出来そう。
Noo, this is too crazy! 🤯 Like living in a greenhouse! 🥵 Imagine the horror if your aircon broke in the heat of summer 💀
カーテン代だけで2.、30万しそう。これに需要があると思ったなんて、よく設計士になれたなw
ここはブラインド付なのでカーテンは不要なんですよー
はやくもクセツヨオブザイヤー候補とは同じことを思っていました。
こういうクセツヨ物件大好物なので待ってます!
大賞候補ですね!
窓開けれるの!?柵無いの!?ってなりました、ちょっとこれは劇薬物的なクセ強度で個人的には5++って感じです
住んでた人の話が聞きたい
ほんとそれ、聞きたいですね!
確かにクセ強です。高所恐怖なのと日焼けがこわいです。
部屋の中で日焼け止めが必要ですね
階段が暗くてホラー映画みたいだった。
階段は少し暗かったですからねー
窓ばかりで壁がほとんど無いって辛いことだとわかる部屋。住む人はメンタルが異常に強い人だと思うわ。
間取り、スケスケトイレ、スケスケ風呂、エアコンの位置、格子の無い怖い掃き出し窓、電源コンセントが床下、洗面台の形、、
これは殿堂入り確定じゃないですか。特例でクセ強度6でもよいかと。
ガラスでもいいから、トイレと風呂は部屋……部屋か?
まぁいいや、トイレと風呂ではガラス扉でもいいから仕切ってくれ。
それでも住みたくはないが。
一応、浴室とトイレはガラス戸で仕切れます。
@@kusegatuyoiestate いや、トイレと風呂じゃなくトイレと廊下を仕切って欲しいんスよねぇ……
トイレと風呂が仕切られてないのは、まぁユニットバスとかであるからそこまでではないが
廊下や部屋にトイレ直置きがキツいんよ……
冬でも暑い。夏は暑くて干乾びそう😆🤣
間違いなく干からびますね笑
断熱材はどこ…?まさかカーテン…?
ですかね・・・でも全窓ブラインド付きなのでカーテン不要なのです・・・
お酒飲んで窓開けたら落ちるな😂
陣内智則「事件現場や!」
まぁ!
家のどこにいても毎日の天気がわかるし、四季折々が感じられますね( *´艸`)
……って思うわけねーだろw
作った人、まず5年くらい住んでから感想聞かせて欲しいわ😅
ここに5年住むのはなかなかハードですねー笑
どこかのチャンネルで二回観たな😅 他の階に住んでいる人、どんな生活しているのか調査して下さい。特に夏の暑さ対策。
これ完全にネタに走った物件ですね、金をかけて本当に作ったのがビックリです
いったい誰が借りるんでしょうか、それこそ家すらもネタにする芸人でしょうか
奇をてらった物件を造りたかったんでしょうね。
窓の内側に落下防止柵取り付け工事必須ですね。😂
カーテンも一周りするだけ必要。😂
窓はホント危険⚠️😖
これはヒドイwww
倍以上広さがあればカッコイイ物件になりそうだけど、これじゃほぼ温室ですねw
階段を真ん中にすることによって色々な良さを殺している物件w
これはクセ強すぎるwww
これはクセ強MAXの物件でしたね。結構衝撃でした!
この物件でも飼えるペットって鳩や鷹みたいに飛べるのじゃないと落ちて死ぬ
犬猫は怖くて飼えないですね
地震や台風の時は階段の踊り場で縮こまることになるだろうな😂
個人で住んで周囲からの目に晒されるストレスがハンパない!
風呂トイレもスケスケで一切容赦ないし、デザイナーズのガラス張ドア水回りとはダンチの
ハードコア仕様。もしかしてまさかのクセ強度6もあり得るかと思って見てました…
ここはまさにクセ強度MAXですね。6とか5+を付けようと思いました笑
間取りは過去イチ、住みたくなさもトップタイみたいな感じですw
このガラスが全てマジックミラーならギリギリ許すw せめてマジックミラー号にして、この家住めたらただの露出狂w
間取りは過去一ですよね。私もそう思います!
カーテンすぐに買うようよね
他の部屋は埋まっているのか気になりました
ここはブラインド付なのでカーテンは不要なんですよー
4階は今空いていますが、他は埋まっています。
別の方でも見ましたが、クセがありすぎて住む人がいるのか疑問しかなかったです😅
他の方はどんなふうに暮らしているのか気になりました😶
住んでいる人いるんですよね。何なら相場よりも賃料高めです。
これって植物スペースか物置スペースかと思ってるんですが。。
しかし、階段狭い暗い。外の住民とは会ったらこわい。
植物スペースにはちょうどいいですね。
確かに階段暗いですね。
いろんなカーテンを楽しみたい人、窓掃除が大好きな人、温かい土地の人はいいのかな😅 。いや、照り返しで暑いですよね。個人的には、絶対住みたくないですね。
ここはブラインド付なのでカーテンは不要なんですよー
照り返しはかなりきそうですね
凄い、まだこんな物件があっただなんて…w
金網入りガラスとはいえ台風が怖すぎますね💦
強風時に何か飛んで来たら怖いですね
何度見てもすごい。(他動画で😂)
なぜ階段を端にしなかったのか?
奇をてらった物件にしたかったんですかね
これは、夏は灼熱地獄、冬の夜は、極寒だろうなぁ、、、
春はポカポカ?日中は、、、
ヤダー😂
冬でも昼間はかなり暖かいですが、夜は寒そうですね。
ルンバが身投げしそう。
クセが強すぎて「住みたい」という人がいるのかどうか…
柵が無い掃き出し窓も、危険極まる。
うぉ〜〜!なんだこの物件🤣🤣🤣敷地の無駄使い〜!でも面白い👍✨✨エアコンあったけど効きは悪そう…夏とかはヤバイかも😰
観賞用には最高ですw
私もそう思います笑
クセ強すぎで住みたくないですww
おお!ペット可なんですね!
晴れた日は、ニャンコ様だけは大喜びでそこらじゅうで日向ぼっこし放題ですが
人間様は真夏は本当にやばそうな物件ですね🥵
その冷房どのくらい効くのでしょうかねw
夏場の冷房は全然効かない気がします・・・どうなんでしょうか??
これは以前他のチャンネルで見た事がある。どうも廊下で生活してる様な感じだし、ベッドも置けない、て言うか搬入出来ない。断熱も期待出来ない。住む人居るの?ってレベル。
ほんと廊下そのものです。ベッドも置けないですね。搬入も厳しいかもしれません。
ブラインドを全部閉めた状態だとどんな感じになるのかな? 見てみたいです。
それやればよかったですね・・・すみません・・・
こんにちは
今回のも捨てがたいですが住みたいランキングは
1位 ♯126
2位 ♯92
3位 ♯82
全体的にぼろくて安くて狭いのが個人的には好きですね
高くて広いのはなんかもてあましそうですw
投票ありがとうございます。
ボロい物件も結構人気ですね!
ビ某ーアフターの匠なる者が好き放題設計したような間取り
建築基準法が◯◯法だということの証明…
流しの下、ミニ冷蔵庫じゃないんかい!4階まで人力で冷蔵庫荷揚げするのか~引っ越し業者さん気の毒だな…。
この外観、4面カーテンウォール??1ビル全部同じ間取りなんでしょかww「泊まり込み可能オフィス物件」てならアリだと思いますが自分はパスです。ボディビルダーなら日サロ要らずで1年中自宅で日焼けできそうですねww
現在住んでいる人の意見が聞きたい。出来れば内覧希望。
私も聞きたいですねー
内覧しますか?笑
@@kusegatuyoiestate さん。
絶対に、体育館の暗幕使ってるよ。笑
こんな露出的な物件でもシャワーカーテンはついてるんだなと。いや視線防止じゃないんだろうけどさw
一応全窓にブラインドも付いています・・・
この部屋契約して全裸で過ごしたら捕まりますか?w
どうなんでしょう?捕まるか、捕まらなくても注意が入りそうですね。
人体実験するか露出狂の為の部屋ですね😅
露出したい方にはたまらない物件ですね
高所恐怖症の自分はこんだけ スケスケだと怖くて…
凄い物件だわ。
私も怖いです。特にあの窓は怖すぎです。
死亡遊戯みたいに各階でミッションクリアしたら上階に上がれるシステム。
死亡遊戯懐かしいですね。それならここは最上階なので一番強いあの巨人が出てくるのかな?笑
@@kusegatuyoiestate こんなコメントにご返信させてしまってすみません笑。この建物を見た瞬間に、なんか死亡遊戯を思い出したので笑
外観が白色のスモークガラスなのに中から見たらすんごくクリアーだったんで見直したら外からも普通のガラスでした。床面までのガラスの開きっぷりに玉ヒュン杉てヤバス
あの窓はかなり怖いです。安全性ガン無視で笑えました
クセ強さんこんにちは😊住みたい家ランキングです!
一人暮らし設定で、家賃や駅近等は考慮せず間取りや収納等で選びました。
1位 No.105 (収納も多くキッチンも使いやすそう。琉球畳の和室もあってしかも明るい。下駄箱が2階にあるのがちょっと不便ですね)
2位 No.196の一部屋目 (玄関入ってすぐクランクになっていて奥が見えないところがいいし、なんだかオシャレ。一人暮らしなら十分なリビングの広さでしかも明るい。その先は籠り感のある寝室で更にハンガーパイプも長く洋服もバッグなどもかけられそう)
3位 No.52(トタンの外壁で雨音がうるさく、夏暑くて冬は寒そう。でもそれを上回るのが隠れ家的な2階。梯子をしまえばそこはもう私だけの秘密の部屋という感じがたまらないです。しかも結構広く明るくて日も入るから冬でも2階は暖房いらない感じですね)
というわけでクセ強3以上で私の住みたい家でした。
発表が楽しみです!
投票ありがとうございます!
1位の物件、なかなかいいですよね!
どこかのチャンネルで見たよーな……昨日だっけ……🤔
🚽後に手を洗う場合がないなんて無理。洗面所行きのに部屋を通りキッチンも通るなんて。
浴槽で手を洗えば良くない?
あえて言わせてください!
フルオープン派でも問題しかない
360度ガラスですからねー
これは…住宅型人体実験場ですか😱⁉️
そんな感じですかね笑
12万貰えるなら住んでもいいかな。それでも頭がおかしくなりそうだが。この物件のデザイナーさんの名前が知りたい。
家賃も結構しますよね。12万円もらえるならすぐに住みます笑
収納はありませんよね〜😅
棚を置くにも狭すぎて、無理ですよね💦洗濯物は、乾燥機にお任せ!だろうね…。
玄関が真ん中で…というのはクセが強いな〜で済みますが?😅…全面ガラス張り、トイレやお風呂が見えてしまう造りはどうなんだろうな〜🤔しかも、トイレに仕切りないし生活空間に何らかの匂いが漂いそうな…気がしてきます💦突っ張り棒でカーテンをつけますかね🤔
明るいのはいいですけどね。
収納は一切ないですねー
一応ブラインドはあるので、隠すことは出来ますよ!
なんか、スケスケの廊下みたいって思ったらアレですね。古い日本家屋にある庭に面した廊下。縁側。
まさにそんな感じです笑
❤住みたい部屋ランキングです。
第1位 #124 綺麗、箱型収納に色々飾りたい、ロフト広い、お風呂.洗面所グッド👍
第2位 #109 広くていい、眺望グッド👍おしゃれ
第3位 #157 綺麗、家賃がお手頃、コンパクトながらいいキッチン、シャワールームなのが、残念
以上です。よろしくお願いします。
投票ありがとうございます。
2位の109は他の方も投稿していますね!
この例えが適切な自信はないけど,サンドイッチの具とパンが逆みたいな感じです。
もちろん、デザインした本人も住んでるのかな?
転んだり掃除機ぶつけてガラスバリーンかな。
オートロックの入口扉が焼肉の網。
すごい発想です笑
プライバシーゼロ
ヘタするとわいせつ罪で捕まりそう・・・
まるで檻の中の動物!
ネタのために建てた物件にしか見えない。
一応ブラインドはありますが、隙間から見られそうですね。
膝がガクブルな物件😵
ある種の植物や野菜の栽培には適してそう。陽当たり良いし。エアコンもあるし。
温室効果抜群ですね!
無料で住まわせてくれると言われても断る物件だな
無料なら住んでしまうかもしれません笑
すいません…
ここは新築ではないのですよね? では、以前はどんな方は住んでおられたんですかね?
で、ここの家主は、マジでここに”人”を真面目に住まわせる気があるんですかぁ????汗
恐ろしい物件ですね
採光は最高ですけどぉ…^^;
ここはもう築10年以上経ってますね。
こういう間取りでも住む人はいるんですよね。
北海道の大草原の一軒家なら住みたい。
インターホンの高さと、あのトイレットペーパーホルダーはダメでしょう、予備置く場所も無いし🤨。←えーっ、そこ?ってぐらい強烈なインパクトですが、ストリートビューだと下の階に洗濯物干してるので刺さる人もいるんですね・・・🤔。IHの上のパネルみたいのは換気用の吸気口なのでしょうか?
トイレットペーパーホルダーは使いにくそうでしたね。ストリートビューで確認したのですね笑
クセツヨオブザイヤーと言うか、クソオブクソオブザイヤーと言うか😅
それだけインパクト大ということですね。
陣内ネタは知らん。。。。
Top floor
Windows all around
Its gonna be an oven in summer
前回#216クセツヨなボロ家を見たので不思議なほどまともに見える(笑)。
欠点は冷蔵庫・レンジ・コーヒーメーカ置き場に困るトイレの前にガラス扉が無いと臭いがダメくらいかな
外周はスケスケですがお隣さんとばったり会うと言う場所が1つしかなくブラインドもあるようなので
まあ普通に考えると無理だけどイケるかな?とは思う。家賃は高いな8万なら妥当
人間の錯覚は怖いですね笑
家賃は20㎡しかないのに高いですよね。おっしゃる通り8万円くらいが妥当です。
風呂とトイレ丸見えやん。無理無理。
カーテンレールない様に見えたんですが、ブラインド仕様になってるんでしょうか?
確かにペット可でも怖くて住めないかもです。
確かブラインド仕様
共用スペース汚れは大家さん問題。 沢山窓あっても開けられないよ!ペットでなく人間でも危ないよ。