ボロボロだった車高調を新調します! マークⅡブリット
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- サビサビ、ボロボロの車高調からNEW
外した車高調が予想以上に酷かった(;'∀')
今回取り付けた車高調はこちらの商品です
BLITZ(ブリッツ) 車高調 全長調整式 減衰力32段調整 DAMPER ZZ-R
amzn.to/3sih7hy
GD改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori2
ガレドリ改 チャンネル登録お願い致します。
/ @garedori
BGM 甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
#ガレドリ改 #車高調 #JZX110
トムスのアドボックスって車高調ですね 新品はかなり高いですね
アップロードお疲れ様です(*^^*)
トムスのAdvoxのモデリスタバージョンなので恐らくオプション品か何かなのかなと思います(´ー`)
アドヴォックスかアドヴォックススポーツかで値段随分変わりますけど昔JZS175で使ってましたが高速道路では悪くなかったですね。
今は製造中止なのでオーバーホール出来るか解りませんが。
初コメント失礼します。
こんな状態の車高調でも車検通っちゃうんですね······。
ここまでヤバいのはジャンクでもあまり見ないような······(そもそもこんなヤバいのが出品されないかもしれませんけど)
新品の車高調は気持ち良いですね😆👍
いつも参考になります。ありがとうございます😊
BLITZのダンパーZいいですね
うちも数年前に乗ってたLEGACYもHKSのHIPERMAX車高調とサイレントハイパワーついてましたね
タワーバー前後入れたらもっとかっこよくなりますカッコよくなりますよ(^^)
元の車高調もはや化石w
車は違いますけど、僕もこの車庫調着けてます\(^^)/良い部品ですよー
車高調も錆びると全く回らないですね。新潟からですが、消雪の水で錆びついて、車高調整できません、笑笑。
トムスのアドヴォクス・・・
おそらく1セットで30万円以上!!!
ドリフト向きではありませんが、新品であれば、独特のしなやかさと安定性を体験出来たでしょう♪
早くシェイクダウン動画観たい😆
息子さんの拡張ピアスも順調そうですね!
TOMSの車高調ってめっちゃお高いんだよなぁ。
値段見れば買う気をガッツリ無くさせてくれます。
これから肩パッドを常に付けてたらすごく再生数あがりますよ!笑
トムスの車高調当時かなり高価だったような気がする^ ^
こんななっちゃうんですね💦
ツナギの下に 肩パッド 🎉
イチコメ取らさせて頂きました〜。あらら…車高調がもうサビっサビっでこれは酷い。
ブリット君が早くドリフト走行するところを見てみたいな〜。
1コメはあなたではないですよ
@@いか-o3c イチコメだよ
純正なんかねはずしたやつ?ヴェロッサのもあるみたいですね
アドヴォクス、めちゃめちゃ高かったな😅どんな車種でも最低30万越えだったけど、F1の技術をフィードバックしたサスだから錆びちゃってるのが、勿体無い😭
トムスのアドボックス!?40万弱する車高調じゃん、、、
車高調を組んだ時は慣らしが終わるまで減衰は0のままで走って、慣らしが終わってから減衰をかける様にと聞いた事があるのですが、慣らしの最中から減衰をかけて大丈夫なのですか?
新品価格37万する高級車高調ですね。
あー懐かしい、TOMSのアドボックススポーツの車高調だー(^○^)
あらら。そんなに錆びてたなんて💦その車で月2~3回はスキーに行ってたからでしょうか?
肩パッド
ブチ穴が開いてれば最高だった(笑)
アドヴォクスやないかい🥺
JR 親爺に似て来ましたね?
トムスのアドボックスは高級品……
ヤバイ
確定申告ではジュニアはやっぱり、専従家族なのかな?😆
3
1
普通に使いすぎですね。