Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
小田急TIMEさんの「お疲れ様です」がいつもタイミングばっちり。こちらこそ「お疲れ様です」。いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
祖父母が青梅に住んでいたので、府中市内の自宅からバスで国分寺に行き、立川から青梅線に乗って行ったものです。子供の頃の1970年代後半、今の駅ビルの場所には青梅線の名所案内看板も。帰りに立川駅周辺で家族で夕飯を食べたりしたのも良い思い出です。今ビックカメラに行っても途中のエスカレーター前、伊勢丹だった幼き日にクリームソーダを親に飲ませてもらった喫茶店の陰を見出しています。
小田急TIMEさん😊こんばんは🌆いつも拝見してます😊私は実家が西武線の玉川上水なので、多摩都市モノレールが開業する前の工事中から、早くモノレールに乗って立川に行きたくてワクワクして待っていました😂それまではバスで立川に行ってましたので、モノレールができてからは本当に早くて便利になりました😊開業の日に乗ったのが懐かしくてたまらないです😢立川も再開発で本当に都会的になりました😊この動画で立川WILLを久しぶりに見て、本当に懐かしかったです❤
1990年立川に友達ができてよく行き出した頃の懐かしい映像。ありがとうございます。東京を離れた今も時々立川を訪れますが、モノレールが出来てからの、駅周辺の変わり様は目をみはるばかり。特に南口周辺は別の何処になっちゃった感じです。第一デパートは無くなっちゃったけど、フロム中武には頑張って欲しいなぁ。北側から南に抜ける地下道から諏訪通りあたりにあの頃の立川が残っている気がします。
私の中の立川は頭上を低く飛ぶ米軍輸送機、砂川闘争、基地正門に立つMPの姿です。松本清張の「ゼロの焦点」では、暗い過去の町 消し去りたい忘れたい町、立川。今、動画拝見するに、モノレールの走る多摩の中心都市、米軍基地撤廃がこうも街を変えるものかと感嘆させられます。土地を返還された昭和飛行機さんは不動産業になったような感じですね。
今から35年前の1989年(平成元年)頃、JR立川駅 南口のゲームセンターやウインズ立川をよく利用してました。もう当時の面影がありませんね。時代の流れとはいえ寂しいですね。
瑞穂銀行の場所に高島屋があり、キンショウバイを親が良く買ってくれていました。ビックカメラの所に伊勢丹。少し離れた場所に飛行船の保管場所ありましたね。夜車で通るの好きでした。南口にはアーケードと有人駐車場。当時から馬券場があったのかも知れません。競馬好きな父親と行った記憶があります。魚屋は昔も今も魚力です。今はルミネやグランデュオに入ってますね。懐かしい思い出
90年代に立川在住の彼女(今の妻)と、ここら辺で遊んでいたのでとても懐かしです。南口の龍馬というお店の焼肉丼が美味しく、いつもそこで夕飯を食べてからバイバイしてました。どなたか龍馬を覚えているという方はいないでしょうか?とても好きなお店だったので、無くなった時はとても残念でした。あとトスカーナの分店でカウンターで食べられるお店も大好きでした。
行ったこともない場所なのに、移り変わりを楽しみに見ています。もうすぐ古い写真や父の動画からでなく、ご自身の撮った精細な動画から動画への変化になってもっと感動させて頂けるのではないかと楽しみにしています。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
自分の「立川」駅の初期イメージは、南口は駅前ロータリーが無く、小さな店がごちゃごちゃした印象。逆に北口は大きな駐車場(空地)が有って、雨の日は泥だらけで酷く殺風景な印象が強かった。今は中々行けなくなっちゃったけど、まだ割引券あるので、伊勢丹と三井住友信託b/kの間に在る北海道らーめんに、また行きたい!😚😚😚
自分には思い出のところです 会社の寮が隣町あり 良く買い物 遊びと 東京を1番最初に触れた都会場所でした
昔おばあちゃんと第一デパートのサンモリノに行ったのを思い出す。
サンモリノ懐かしい!私はカレスパとやきそば風が好きでした。
自分もこの頃だなあ よく立川に行ってたのは
昔は基地の町でした。暗黙のうちに子供は近づかない地域が北口にも南口にもありましたネ。米軍機が基地の離着陸に低く飛ぶので小中学校は全て二重窓の防音設備となってましたが、それがどこでも普通の事かと思ってました。
1990年代は小田急さんの動画の中だとかなり最近に感じてしまう
当時、立女の近くに住んでたけど、商店街はアーケードで、今じゃ考えられないけど、立川通りをパレードをしてたりしてた緑川通りもあんなキレイじゃなくて道路の真ん中に駐輪場があって放置駐輪だらけ曙町も昔の飲み屋街南口もゲーセンが多く存在していた特に、昭和記念公園が出来る前は米軍基地の倉庫があり、金網のフェンスの穴から入って倉庫を探検していたし、その辺りに川があった痕跡すらないあの当時は、ダイエー・中武・丸井・長崎屋等のデパートだらけで、デパートの屋上には遊び場があったし、立女近くの現GSがあった場所のホテルには、巨人が日本シリーズで泊まりにも来てた今はほとんど変わったけど、昔と変わらないのは、駅周辺だとたましんの辺りぐらいしかないあの、【返せ 北方領土】の看板も無くなった
懐かしいなぁ場外馬券の客層も〇高も大人しくなり始めて治安も改善された頃か
立川駅の駅ビル今はLUMINEになっているけれど、最初は、ウィールっと言っていたけど、途中からLUMINEに変わっていた。LUMINEに変わる前に、一度だけ立川に来ていた。まだモノレールがなかった頃だと思う。その頃に比べると、今は、駅周辺は、凄い変わってしまっている。
立川に住んで二十余年になりますが、その間にも大きく変わりました。これだけ変わってしまうと「この場所が今はこうなっています」も難しいですね。
この当時、よく日曜日に立川消防署の飛行船飛んでたな
今は南武線ホームの立ち食いそば屋さん、去年後半からずっと休店状態ですね。一旦開業した時期に店員さんに伺ったら人手が足りなく、複数店舗を兼務されているという話でした。機材故障とは、表向き。実際は人員不足で開業出来ないのだそうですね。
当時デパートのあった場所◯中武(17アイスがあった)◯ビックカメラ伊勢丹◯みずほ立川ビル高島屋◯ヤマダラビ第一デパート◯メガドンキダイエー◯イイノ丸井
立川駅の南口のぐちゃっとした、猥雑な感じの雰囲気、どうだったのか?写真探してます。懐かしくて。ガラッと変わってしまって。ゲームセンターやら、馬券場やらあって。当時がうまく思い出せない。
未だに立川駅ビルをウィルと言ってしまうのは私だけであろうか……😒
立川はウィル、国分寺はエル、吉祥寺はロンロンですね。
自分もたまに言ってしまいます
N県から上京、立川北口にすみ、曙町で酒と女の味覚えた。
立川駅。初めて降り立ったのは既に15年以上前ですが、そのときには伊勢丹は駅前に移転していました。1990年代の北口バスターミナルは現在とは違った形状だったんですね・・・。
1998年は平成10年では?(^-^)/
小田急TIMEさんの「お疲れ様です」がいつもタイミングばっちり。
こちらこそ「お疲れ様です」。いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
祖父母が青梅に住んでいたので、府中市内の自宅からバスで国分寺に行き、立川から青梅線に乗って行ったものです。子供の頃の1970年代後半、今の駅ビルの場所には青梅線の名所案内看板も。帰りに立川駅周辺で家族で夕飯を食べたりしたのも良い思い出です。今ビックカメラに行っても途中のエスカレーター前、伊勢丹だった幼き日にクリームソーダを親に飲ませてもらった喫茶店の陰を見出しています。
小田急TIMEさん😊こんばんは🌆いつも拝見してます😊私は実家が西武線の玉川上水なので、多摩都市モノレールが開業する前の工事中から、早くモノレールに乗って立川に行きたくてワクワクして待っていました😂それまではバスで立川に行ってましたので、モノレールができてからは本当に早くて便利になりました😊開業の日に乗ったのが懐かしくてたまらないです😢立川も再開発で本当に都会的になりました😊この動画で立川WILLを久しぶりに見て、本当に懐かしかったです❤
1990年立川に友達ができてよく行き出した頃の懐かしい映像。ありがとうございます。東京を離れた今も時々立川を訪れますが、モノレールが出来てからの、駅周辺の変わり様は目をみはるばかり。特に南口周辺は別の何処になっちゃった感じです。第一デパートは無くなっちゃったけど、フロム中武には頑張って欲しいなぁ。北側から南に抜ける地下道から諏訪通りあたりにあの頃の立川が残っている気がします。
私の中の立川は頭上を低く飛ぶ米軍輸送機、砂川闘争、基地正門に立つMPの姿です。
松本清張の「ゼロの焦点」では、暗い過去の町 消し去りたい忘れたい町、立川。
今、動画拝見するに、モノレールの走る多摩の中心都市、米軍基地撤廃がこうも街を
変えるものかと感嘆させられます。土地を返還された昭和飛行機さんは不動産業に
なったような感じですね。
今から35年前の1989年(平成元年)頃、JR立川駅 南口のゲームセンターやウインズ立川をよく利用してました。もう当時の面影がありませんね。時代の流れとはいえ寂しいですね。
瑞穂銀行の場所に高島屋があり、キンショウバイを親が良く買ってくれていました。ビックカメラの所に伊勢丹。少し離れた場所に飛行船の保管場所ありましたね。夜車で通るの好きでした。南口にはアーケードと有人駐車場。当時から馬券場があったのかも知れません。競馬好きな父親と行った記憶があります。魚屋は昔も今も魚力です。今はルミネやグランデュオに入ってますね。懐かしい思い出
90年代に立川在住の彼女(今の妻)と、ここら辺で遊んでいたのでとても懐かしです。
南口の龍馬というお店の焼肉丼が美味しく、いつもそこで夕飯を食べてからバイバイしてました。
どなたか龍馬を覚えているという方はいないでしょうか?
とても好きなお店だったので、無くなった時はとても残念でした。
あとトスカーナの分店でカウンターで食べられるお店も大好きでした。
行ったこともない場所なのに、移り変わりを楽しみに見ています。もうすぐ古い写真や父の動画からでなく、ご自身の撮った精細な動画から動画への変化になってもっと感動させて頂けるのではないかと楽しみにしています。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
自分の「立川」駅の初期イメージは、南口は駅前ロータリーが無く、小さな店がごちゃごちゃした印象。
逆に北口は大きな駐車場(空地)が有って、雨の日は泥だらけで酷く殺風景な印象が強かった。
今は中々行けなくなっちゃったけど、まだ割引券あるので、伊勢丹と三井住友信託b/kの間に在る北海道らーめんに、また行きたい!😚😚😚
自分には思い出のところです 会社の寮が隣町あり 良く買い物 遊びと 東京を1番最初に触れた都会場所でした
昔おばあちゃんと第一デパートのサンモリノに行ったのを思い出す。
サンモリノ懐かしい!
私はカレスパとやきそば風が好きでした。
自分もこの頃だなあ よく立川に行ってたのは
昔は基地の町でした。
暗黙のうちに子供は近づかない地域が北口にも南口にもありましたネ。
米軍機が基地の離着陸に低く飛ぶので小中学校は全て二重窓の防音設備となってましたが、それがどこでも普通の事かと思ってました。
1990年代は小田急さんの動画の中だとかなり最近に感じてしまう
当時、立女の近くに住んでたけど、商店街はアーケードで、今じゃ考えられないけど、立川通りをパレードをしてたりしてた
緑川通りもあんなキレイじゃなくて道路の真ん中に駐輪場があって放置駐輪だらけ
曙町も昔の飲み屋街
南口もゲーセンが多く存在していた
特に、昭和記念公園が出来る前は米軍基地の倉庫があり、金網のフェンスの穴から入って倉庫を探検していたし、その辺りに川があった痕跡すらない
あの当時は、ダイエー・中武・丸井・長崎屋等のデパートだらけで、デパートの屋上には遊び場があったし、立女近くの現GSがあった場所のホテルには、巨人が日本シリーズで泊まりにも来てた
今はほとんど変わったけど、昔と変わらないのは、駅周辺だとたましんの辺りぐらいしかない
あの、【返せ 北方領土】の看板も無くなった
懐かしいなぁ
場外馬券の客層も〇高も大人しくなり始めて治安も改善された頃か
立川駅の駅ビル今はLUMINEになっているけれど、最初は、ウィールっと言っていたけど、途中からLUMINEに変わっていた。LUMINEに変わる前に、一度だけ立川に来ていた。まだモノレールがなかった頃だと思う。その頃に比べると、今は、駅周辺は、凄い変わってしまっている。
立川に住んで二十余年になりますが、その間にも大きく変わりました。
これだけ変わってしまうと「この場所が今はこうなっています」も難しいですね。
この当時、よく日曜日に立川消防署の飛行船飛んでたな
今は南武線ホームの立ち食いそば屋さん、去年後半からずっと休店状態ですね。一旦開業した時期に店員さんに伺ったら人手が足りなく、複数店舗を兼務されているという話でした。機材故障とは、表向き。実際は人員不足で開業出来ないのだそうですね。
当時
デパートのあった場所
◯中武
(17アイスがあった)
◯ビックカメラ
伊勢丹
◯みずほ立川ビル
高島屋
◯ヤマダラビ
第一デパート
◯メガドンキ
ダイエー
◯イイノ
丸井
立川駅の南口のぐちゃっとした、猥雑な感じの雰囲気、どうだったのか?写真探してます。懐かしくて。ガラッと変わってしまって。ゲームセンターやら、馬券場やらあって。当時がうまく思い出せない。
未だに立川駅ビルをウィルと言ってしまうのは私だけであろうか……😒
立川はウィル、国分寺はエル、吉祥寺はロンロンですね。
自分もたまに言ってしまいます
N県から上京、立川北口にすみ、曙町で酒と女の味覚えた。
立川駅。初めて降り立ったのは既に15年以上前ですが、
そのときには伊勢丹は駅前に移転していました。
1990年代の北口バスターミナルは現在とは違った形状だったんですね・・・。
1998年は平成10年では?(^-^)/