SONY FDR-X3000 VS GoProHERO5 Black / Side-by-side comparison

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 сер 2018
  • I put the SONY FDR-X3000 and the GoProHERO5 Black side by side and compared them in various ways.
    I hope you find it helpful.
    Color settings
    0:13
    Angle of view
    1:05
    Image stabilization
    2:02
    Image quality settings
    4:23
    Please Subscribe
    / @snowrenkon
    #fdrx3000 #GoproHERO5 #comparison
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 6

  • @mt-funk-net5927
    @mt-funk-net5927 5 років тому

    参考になりました。FDR-X3000に背面液晶が付いていたらいいのに、と思ってしまいます。GoPro Hero5 Sessionを持ってますが、やっぱりスマホでの画角チェックは面倒ですね(^^;

    • @SnowRenkon
      @SnowRenkon  5 років тому +1

      コメントありがとうございます♪
      >スマホでの画角チェック
      うまく繋がらない時はイライラしますよね〜(笑
      FDR-X3000は背面液晶はないけど、ライブビューリモコンを使うとかなり便利ですヨ(*^^*)

    • @mt-funk-net5927
      @mt-funk-net5927 5 років тому

      FDR-X3000の手振れ補正は最強なので興味あるのですが、こちらも背面液晶が無いのが辛いところかなぁと思ってました。ライブヴューリモコンの接続具合ってどんな感じですか?立ち上げがスローだというレヴューをみたことがあるのですが。

    • @SnowRenkon
      @SnowRenkon  5 років тому +1

      そうですね~調子が良いときはすぐに立ち上がります。
      でも電波干渉などで、たまにグズるときもありますけどね(笑
      モニターが別になるので、高い位置からの撮影など、真後ろから背面液晶を見ることができないときは便利ですよ。
      またフィンガーグリップ(AKA-FGP1)を使うと、可動式の背面液晶のようになるので、更に便利です。

  • @Milk-coffee-1001
    @Milk-coffee-1001 5 років тому

    参考になりました😉✨FDR-3000所有していますが
    使いこなせていません(^_^;)、、、

    • @SnowRenkon
      @SnowRenkon  5 років тому

      コメントありがとうございます~♪
      私も使いこなすまでは行っていませんが、FDR-X3000は気軽に撮影しても、そこそこきれいに撮れるので気に入っています(*^^*)