【ウルトラマンFE0】ウルトラの父が新発見の無限コンボで50年の因縁に終止符を打ちます(ゆっくり実況)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • Xにて情報提供いただきました。情報提供ありがとうございました。
    ウルトラの父に見つかった無限コンボで50年前に敗北したあの相手に挑みます。
    深夜のテンションで作ったので終盤は暴走しています。ごめんなさい。
    FE0の様々なコンボについてはこちらからどうぞ
    • 【ウルトラマンFE0】全キャラコンボ集 ウル...
    いつもコメント・高評価ありがとうございます。
    楽しんでいただければ嬉しいです。
    チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
    そのほかの動画
    ・ • 【ウルトラマンFE3】FE3のTier表を勝...
    ・ • 【ウルトラマンFE3】ウルトラモードの少し特...
    ・ • 【ウルトラマンFE3】アストラが世界を見捨て...
    ・ • 【ウルトラマンFE3】レオ兄さんが最速で世界...
    動画終盤に1個ネタを仕込みました。
    誰か分かってくれる人いないかなぁ。

КОМЕНТАРІ • 70

  • @ultraZ2
    @ultraZ2 12 днів тому +33

    改めて見てもこの作品でシリーズが終わってしまったのは残念でしたね
    PSPで出来る範囲で頑張ってた気はするのですが…。

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +2

      PSPの作品としては本当によくできていたと思いますね。
      私はまだ新作諦めてませんよー!

  • @omochi_kogeta...3
    @omochi_kogeta...3 12 днів тому +9

    これが俗にいう「回ればなんとかなる」というやつですか…

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +2

      困ったら回ればいいんです!あとはどうにかしてくれます!

  • @anic0806
    @anic0806 12 днів тому +8

    システム解説に再生時間の半分以上を割く構成だけど、解説が軽快でわかりやすく、全然退屈しなかった

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +1

      おーそういっていただけると嬉しいです!
      FE0の動画は今回が初なのでさすがに説明いれなきゃなと思ったんですが、こういった意見いただけると作った甲斐があります。

  • @グレート福岡
    @グレート福岡 12 днів тому +7

    キャンセル仕様のためか、CPUもしっかりコンボや搦め手を用いてくるのが面白かったですよね

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      スピリッツもあってか中途半端に手を抜くと全然負けましたね。
      瀕死の相手がレオのスピリッツ使って大逆転したときは絶叫しました笑

  • @オナイウのりお
    @オナイウのりお 12 днів тому +2

    ウルトラ六兄弟がBGMで流れてるだけで胸が熱くなります

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      私もこの曲が大好きで(ウルトラマンの曲で1番好きです)ついつい使ってます。
      ゲームだとどうしても流れるタイミングが限られてるので、解説中はまとめて流してゆっくり(自分が)聞きたいなって思いで使ってます笑

  • @がしらくcqc3m
    @がしらくcqc3m 12 днів тому +6

    背面から無限コンボ入るのバーチャ2や昔のSNK思い出す

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +2

      今だとすぐに修正されて終わりですけど、昔のゲームだとこうやって残ってるのも嬉しいですよね。
      個人的には世紀末バスケが(見てる分には)楽しいです。

  • @シオタ-k8m
    @シオタ-k8m 12 днів тому +7

    M87光線が即死のゾフィー最強かと思ってたら父最強か…

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      ゾフィーは出せたら強いんですけどね。
      コンボが少なくてゲージ貯めるのにも苦労しました。

  • @ジンロク
    @ジンロク 12 днів тому +9

    ウルトラマンあるある「回ればなんとかなる」w
    ベリアルがこれを見たらドン引きだろうなぁ…

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +1

      ウルトラ戦士は困ったら回れって昔から教わってるんですかねぇ笑

  • @codchan723
    @codchan723 12 днів тому +7

    後ろから延々と回し蹴りの構図は草
    結構状況発生しやすそうだけど、何で今まで見つかってなかったんや…
    FE0はスピード感かなり上がった印象🤔特定の日に発動するスピリッツの仕様もあったな
    FE3の完成度・満足度がいかんせん高かったから、R・0は大変だったんやろうなぁ😢

    • @donshine6
      @donshine6 12 днів тому

      節分だね確か

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +1

      シーッ!今度のネタで準備してるんですからお静かに笑

  • @SE-cb6gf
    @SE-cb6gf 12 днів тому +6

    レオにセブン(STORY0)とゾフィー(STORY0)とキングのスピリットを付けて3つ一気に発動してからジャンプ△をヒットさせた後に〇+進行方向キー(ウルトラショット)→△連打をループするとバトル開始2~3秒で倒せるのが爽快で楽しくてお勧めです。というわけで個人的にはレオが至高です。

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +1

      STORY0のスピリットはどれもインチキすぎて・・・笑
      私はレオのSTORY0スピリットで相手を一撃で沈めるのが好きでした。

    • @SE-cb6gf
      @SE-cb6gf 12 днів тому

      @@sorano_taiyo まあ同じスピリット構成でもファザーショット2発で倒せる父がやはり最強でしょうね

  • @このいろ-t9t
    @このいろ-t9t 12 днів тому +20

    そもそもウルトラの父が隠しキャラだからな

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      これ出し方が特殊すぎて攻略方法見ないとわかんないと思います。

  • @mugimugipanic
    @mugimugipanic 12 днів тому +3

    fe3の仕組みを利用したままニュージェネメインの作品出してくれんかな。

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      全然作れそうなんですけどね。版権とかで問題があるのかな?って思ってます。

    • @レプンカムイ-d9g
      @レプンカムイ-d9g 12 днів тому

      システムは3をベースにして光線を普通にガードできるようにして0の速度とコンボができれば完璧か。
      あとは必殺ランク詐欺無くすのと80の必殺にS級を付ければ…

  • @カヲピコ
    @カヲピコ 11 днів тому

    懐かしいゲームですね、確かメビウスの劇場版前のストーリーと、漫画版ストーリー0もコラボしているんですよね。
    新作って言いたいけど今ウルトラ戦士達すごい人数なんですよね?
    大所帯すぎて出し切れなさそうですな

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому

      そうですそうです!紹介は省きましたがストーリー0ともコラボしています。
      ウルトラ戦士増えすぎたのでさすがに全員は無理かもしれませんけど、ゼロまでとかある程度期間絞って出してほしいなとは思いますね。

  • @もんやま-l5v
    @もんやま-l5v 12 днів тому +4

    息子の背中と後頭部を回し蹴りし続ける父親www

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      こんな親父になりたくない!!

  • @kitakitakita-v6b
    @kitakitakita-v6b 11 днів тому

    課題だったスタミナもバッチリ解消

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому

      やはりウルトラの父は強かったのだ!

  • @Morioka_Morio
    @Morioka_Morio 12 днів тому +2

    ベリアル「ケン……お前……!俺になんでその戦い方を教えなかった!?」
    ケン「だってこれ卑怯やん。」

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      さすがにこんな戦い方は見せたくない・・・

  • @ENTER_R-ZELO
    @ENTER_R-ZELO 11 днів тому +2

    7:18 ウルトラマンFREEDOM

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому +1

      お!これ気が付いてもらえましたか。意図的にこういった書き方にしてみたんです。
      劇場版のシンかっこよかったですね。デスティニーが出撃するシーンは鳥肌でした。

    • @tomo67730012
      @tomo67730012 10 днів тому +1

      やっぱそうですよね

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому +1

      @@tomo67730012 意外と気が付いた方多かったんですね。映画見てシンとデスティニーが好きすぎてつい入れちゃいました。

    • @ENTER_R-ZELO
      @ENTER_R-ZELO 9 днів тому +1

      @ 急に分身しだしたときめちゃくちゃ笑いましたw

  • @shintarouarima9573
    @shintarouarima9573 12 днів тому +7

    回ればなんとかなる

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      父親が回るからみんなマネするのかもしれません。

  • @ケルルひょん
    @ケルルひょん 9 днів тому

    笑ってしまった笑

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  9 днів тому +1

      最後はっちゃけました。後悔はしています。

    • @ケルルひょん
      @ケルルひょん 9 днів тому

      @@sorano_taiyo これからも投稿楽しみにしてます笑

  • @ラーメンが鼻から出てる
    @ラーメンが鼻から出てる 12 днів тому +3

    Fe0、未だにエレキングの必殺技の威力が上がる仕様が分からないんですがどうやればいいですか……?

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      レベル1の必殺技が蓄電(電気をためる)技になっています。こちらを繰り返すことでどんどん威力が上がっていきますよ。ただしレベル2かレベル3の必殺技を使用するとまた最初に戻ってしまうので注意してください。

    • @ラーメンが鼻から出てる
      @ラーメンが鼻から出てる 12 днів тому

      @ 回答ありがとうございます!あれの意味があまり分からなくて使わなかった子供時代でした……

    • @レプンカムイ-d9g
      @レプンカムイ-d9g 12 днів тому

      あと確かマックスまで貯めれば掴みのカウンターになるんだったかな?
      掴もうとしたら電気が走ってダメージ入ったような

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      @@レプンカムイ-d9g そうですそうです正確な回数は忘れましたがある程度蓄電すると投げ自体が通らなくなります。
      仕様として面白いですが蓄電ありきの性能になってるのでもう少し素の必殺技の火力欲しかったなとは思います。

  • @cosplayerbenedict
    @cosplayerbenedict 12 днів тому +1

    Nice

  • @パエッタ中将最強説
    @パエッタ中将最強説 11 днів тому

    fer、fe0のキャラランキング作ってほしいです

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому +1

      FERについては今コミュニティ内で意見を募集しています。
      FE0については私でもある程度作成できるので今度作ってみますね。

  • @doz5849
    @doz5849 10 днів тому

    格ゲーにありがちなコンボ補正がないからゴリゴリへーる

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  10 днів тому

      本来ここまでコンボ繋がるゲームじゃないので考慮してなかったんでしょうね。

  • @donshine6
    @donshine6 12 днів тому +3

    ウルトラの父にキングつけて、レベル2撃ち続けたら強かった

    • @ネツゾー
      @ネツゾー 12 днів тому

      ババルウinドロボンで盗み返すとそっくりそのまま撃ち返せてそれもまた楽しい

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      スピリッツで色々遊べますもんね。私はアストラ使って何か無限コンボないか探していました。

  • @Its-s4y
    @Its-s4y 12 днів тому +2

    私はウルトラ父にメビウスのスピリットを合わせて△→○でよく暴れてました(笑)

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      私もよくやってました笑
      今回は使いませんでしたけど父は通常の〇もかなり優秀でしたね。

  • @なかむらしんじ-z7r
    @なかむらしんじ-z7r 12 днів тому +1

    乙でした。

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому +1

      ありがとうございます!

  • @感動したか俺の演説に
    @感動したか俺の演説に 9 днів тому

    矜恃とかを捨ててこの戦法をやっていればアトロシアスをボコれたのでは

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  9 днів тому

      ほらウルトラ戦士にもプライドがあるんですよきっと・・・

  • @sun-w
    @sun-w 12 днів тому

    流石ウルトラマン回れば強い

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  12 днів тому

      回ってれば解決するんです。

  • @ふっくらおにぎり
    @ふっくらおにぎり 10 днів тому

    ウルトラ兄弟皆頭が悪いストーリーモード。

    • @sorano_taiyo
      @sorano_taiyo  9 днів тому

      なんでストーリーではこんなに烏合の衆みたいになっちゃったんでしょうね。