【退職】うつ病になりかけて新卒から3年勤めた会社を辞めました【生きるのが辛い人へ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 чер 2024
  • 0:00 会社辞めました
    0:24 会社を辞めた理由①
    3:18 人間関係で悩んでる方へ
    3:44 会社を辞めた理由②
    8:12 仕事辛い人•悩んでる人へ
    9:13 今後の私について
    動画で出てきたモノやよくどこのですかと聞かれるものは下記や楽天ルーム、Qoo10のお気に入りにまとめています。概要欄にアフィリエイトリンクが含まれています。
    私の節約の手助けになってるポイ活アプリ、モッピー!節約したい人はぜひ!今なら私の紹介コードの「yRLeA15b」を入力して入会後5000ポイント以上貯めると2000円分もらえます😊ネットから普通に登録してしまうと特典がもらえないので注意です😢
    moppyapp.page.link/RWGt
    毎日のチェックインで動画を見るだけで4000円もらえちゃうTikTokLiteはお小遣い稼ぎにおすすめ!
    lite.tiktok.com/t/ZSFKgkHWP/
    おすすめのクレカは楽天カード!ポイントザクザク貯まります!今なら私の紹介URLからで作ると6000ポイントもらえちゃいます
    r10.to/hU2wfh?openExternalBro...
    安く物をゲットできるメルカリ!私の紹介コード
    【YSBNJT】を入力して新規会員登録をすると500円分のクーポンもらえます!↓
    merc.li/dDedmNWRa
    その他私の愛用品などはQoo10のお気に入りリストにまとめています↓☺️
    www.qoo10.jp/su/1387455749/Q1...
    楽天room私のお気に入り→ room.rakuten.co.jp/room_89e85...
    iHerbのお気に入り
    jp.iherb.com/ugc/wishlist?id=...
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    自己紹介
    シンプルに就活に失敗し年間休日100日ブラック工場に就職した25歳会社員女です😀
    社会人になり、働くようになってからお金の大切さに気づき無駄に節約方法を考える力が人一倍つき、またお金について勉強しまくったあげく、節約がさらに加速し社会人1年目の時に1年で160万貯金できました。
    これがきっかけで貯金をしたり賢く生活していく私なりの節約術や節約生活が節約したい誰かのためになればと思い、動画を発信しています。
    なるべくやらない、しない節約方法ではなく、代用や工夫、知恵でお金が貯まるような方法を探るのが得意でそれらを発信してます。
    節約とは辛く我慢するものではなく、創意工夫と知恵、知識、行動力さえあれば誰でもできるものです。ぜひ一緒に資産形成を頑張っていきましょう!
    動画が皆さんの少しでも役に立てば嬉しいです😆コメントやチャンネル登録、グッドボタンで応援していただけると励みになります😊どうぞよろしくお願いします☺️
    将来の夢は節約貯金をメインにした経営者になること。視聴者さんに恩返しと家計の手助けができるようなサービスや商品を提供したいです😊
    。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    #節約   #節約生活 #savings  #一人暮らし #貯金 #退職 #うつ病
    お仕事の依頼はこちらから↓
    ✉️ uiuinoseikatu@gmail.com
    【音楽】
    甘茶の音楽工房 効果音ラボ
    DOVA-SYNDROME

КОМЕНТАРІ • 289

  • @ruminankuru
    @ruminankuru Місяць тому +111

    セクハラはどこの会社でもあることでは決してないです、、😭
    本当に大変だったと思います、、
    ういういさんの心を大切にして、ゆっくり過ごしてくださいね

  • @user-pn6zn9sq4c
    @user-pn6zn9sq4c Місяць тому +71

    セクハラは許せないな…😡
    仰る通り、1社目の会社は比較対象がないためそこの基準が当たり前になりがちです
    自分にあった場所が見つかるといいですね
    応援しています

  • @user-yl1or1qk2e
    @user-yl1or1qk2e Місяць тому +149

    ういういさん、初めてコメントします。たぶん、ういういさんのお母さんくらいの年です。いつも楽しそうにしてらしたので、会社にそんなに悩んでいたと気が付きませんでした。でも、怒れないところとか、なかなか人に相談できないところとか、同じだなあと思ったし、今回、良い判断をされたと思います。しっかり休んでくださいね。これからも楽しみにしています。

  • @user-qn9rw1xz7o
    @user-qn9rw1xz7o Місяць тому +54

    本当にお疲れ様でした。転職なさって環境は好転されていると思いますが、無理なさらず、早めに受診しておくと、もし今後再度なにかあった時のために初診日早い方がいいかと思います。メンタルへのダメージについて「鬱は心の風邪」と言われ方もあるようですが、個人的にはギックリ腰に近いんじゃないかと思います。何かの拍子でぶり返しやすい、風邪ほど軽度ではないイメージです。
    (社保つまり会社の健保加入でしたら、病気やケガで働けなくなっても傷病手当金があります。ご無理なさらないでくださいね。)ういういさんがブラック職場から避難できてよかったです。その点は、おめでとうございます🎉

  • @user-jb4gi7zs3x
    @user-jb4gi7zs3x Місяць тому +66

    ういういさん。もうアラ還なんですが、いつも元気をいただいてました。でも、あなたがそんな状態だったなんて…本当によく頑張りましたね。つらいことを取り除いたらすぐに回復したらいいんですけれど、心ってそういうわけにいかないので、これからは決して無理をなさらないでください。
    セクハラ、パワハラ、私の若い頃も上司に訴えて注意してもらったところで居づらくなり辞めることになりましたが、変わってないんですね。

  • @user-fc1ed3wg9o
    @user-fc1ed3wg9o Місяць тому +23

    お疲れ様です。
    無理のない範囲で大丈夫です。
    ありがとうございます。

  • @mm-sm6tw
    @mm-sm6tw Місяць тому +35

    私も社会人1年目の時にセクハラと鬱病で退職して凄く悩みました。
    ういういさんの節約動画毎回楽しみで参考にしています。どうか自分の身体を大切に、栄養つけて人生楽しんで貰いたいです😊応援しています!

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g Місяць тому +2

      私も34年前に新卒採用された会社のセクハラが深刻で3ヶ月で辞めました!💦当時はセクシャルハラスメントなんて言葉やストーカーという言葉も世の中に入らない時代でした
      昔も今も嫌ですが
      転職活動するとセクハラは業界を変えると意外とマシな会社も有りました
      初めの会社が一番給与は高く
      被害に比較的あいにくい部署に配属された女性は頑張って残っていましたが
      辞める事が一番の対策だと当時は判断しました!💦

  • @user-my2mh7ok4c
    @user-my2mh7ok4c Місяць тому +21

    新卒から3年間お疲れ様でした。
    ういういさんの声がいつもと違って、やり切って疲れたような声に聞こえます。
    頑張ってこられたんだなって改めて感じました。
    私たち視聴者はどこにも逃げませんから、UA-camも少し休んでゆっくりされてくださいね。
    いつも切り詰めて生活されている分、こんな時くらい羽伸ばして楽しんでください!

  • @user-it5mw3fp2i
    @user-it5mw3fp2i Місяць тому +16

    動画は全部見てます。ういういちゃんが頑張り屋さんって言うのがいつも伝わってきます。
    動画は楽しみだけど、自分を1番に、無理しないでね。

  • @tomepus17
    @tomepus17 Місяць тому +24

    本当に昔から沢山の人が仰ってますが、心が壊れてからの修復は時間もかかるし、なかなか元の状態には戻れません。私も過労で倒れ、社長に「使えねーな」と言われてから早一年。転職したものの、やはり心の傷は完治せず、稼働時間セーブしつつ自分を取り戻しながら働いています。
    ういういさんも視聴者様もお辛い方はすぐにその場を離れまずは安全な場所へ避難を!!

  • @user-hg3gy2cz8e
    @user-hg3gy2cz8e Місяць тому +29

    ういういちゃんが健康で元気にいられることが1番だと思います。ずっと応援しています!

  • @38haruru
    @38haruru Місяць тому +8

    お疲れ様でした。
    心身共に健康が第一だから
    無理はしないでくださいね。

  • @hashi1
    @hashi1 Місяць тому +6

    ういういさん、いつも楽しい動画を有難うございます。無理なく発信活動されて下さいね。
    新しい職場にも早く慣れるように応援しています。

  • @chai_chai_01
    @chai_chai_01 Місяць тому +11

    無理しないでください💪これからもUA-cam見ます✨✨

  • @user-lr6dp3qw2n
    @user-lr6dp3qw2n Місяць тому +11

    お疲れ様でした。身体はひとつしかないので無理はしないでくださいね。自分のペースで頑張っていきましょう!応援してます♪

  • @user-iq2zb2dy2s
    @user-iq2zb2dy2s Місяць тому +33

    上の立場で働いてましたが、絶対に触れないようにむしろ気をつけてます。
    立場を利用して気軽にさわるのはありえない。
    やめてよかったですね。
    がんばってください!
    応援してます!

  • @user-yn1pg9uz9q
    @user-yn1pg9uz9q Місяць тому +9

    勇気を出して自分の気持ちを優先してくれて良かったと思います。仕事で自分の代わりはいてもういういさんはこの世に1人、代わりはいないんですから!
    無理せず、ゆるーくやりましょう!

  • @zayucox
    @zayucox Місяць тому +3

    今回のお話を動画にするのも勇気がいることだったと思います。話してくれてありがとう。なにより自分を一番大切にしてくださいね!

  • @aomushichan
    @aomushichan Місяць тому +11

    セクハラ受けてたのは知りませんでしたが、2の理由に関しては前から動画で知っていたので早く転職した方がいいんじゃないかとずっと思ってました。 私はお金以上に休み(自由時間)は大事だと思っていて、自己投資や好きな事をする時間の確保は精神的にも成長する為にもマジで大事です。 自身を大切にして下さい。

  • @user-ou9hh5iu3c
    @user-ou9hh5iu3c Місяць тому +11

    普段の動画じゃ分からないくらい明るくて、ひたむきに節約頑張ってる方だと思っていましたが、そんな大きな事を抱えてるだなんて思ってもなかったです!!そんな大変な環境の中いつも動画ありがとうございます!参考にしてます🥺

  • @user-kf7cc1qt5u
    @user-kf7cc1qt5u Місяць тому +6

    私もういういさんのおかげで貯金への意識が確実に変わって、前より無駄遣いが減りました!
    健康が一番大切なので、ご無理なさらないでくださいね🙏 忙しい中いつも動画アップありがとうございます📣

  • @NagaK-mt9id
    @NagaK-mt9id Місяць тому +1

    大変だったなか動画もアップしてくださりありがとうございます😭
    お体大事にして、休む時は無理せずにどうか休まれてください😭😭

  • @kouike1797
    @kouike1797 Місяць тому +5

    ういういさん、お疲れ様でした。
    ゆっくり休んで、また元気を取り戻して欲しい👍

  • @sankii9876
    @sankii9876 Місяць тому +5

    私も職場でのセクハラ経験あります。
    直接本人にセクハラやめてくださいと伝えて上司にも報告しました。
    すぐに正式に謝罪されて、それきっかけでハラスメント事案が発生したら社内メールで全員に通達されるよう会社が変わってくれました。
    加害者にお咎めがあったこと、上司が取り合ってくれたこと、それがあったから少し傷が癒えた気がします。
    うぃうぃさんは誰にも言えず長い間一人で耐えて大変でしたよね、被害者が闘わないといけないのは本当に理不尽だし、必ずしも助けてくれる人がいるとは限らないのが辛いと思います。

  • @user-wt2kg2iz2p
    @user-wt2kg2iz2p Місяць тому +5

    すごく頑張りましたね。いい選択です。観てて泣けちゃいました。そして勉強になりました。自分の気持ちに正直に生きていきたいです。いつも動画ありがとう❤❤

  • @user-oj2fo8uv6l
    @user-oj2fo8uv6l Місяць тому +5

    お疲れ様です。
    ゆっくり休んで下さいね😌

  • @user-gd5bb2ew5i
    @user-gd5bb2ew5i Місяць тому +3

    元気になられてよかったです😭✨
    ういういさんこれからも無理しすぎずにお過ごしください!
    自分も職場環境が合わずに転職したことがあります。合わない時は逃げるが勝ちですね!

  • @rika8763
    @rika8763 Місяць тому +1

    大変な状況だったのですね。。本当に、心と体の健康があっての人生(命)だと思うので、ういういちゃんが転職されて健康でいられることが何よりです。ご無理なさらず、これからもういういちゃんのペースで過ごされて下さい☺
    これからも動画楽しみにしてます🌸

  • @user-yl2qx5he5c
    @user-yl2qx5he5c Місяць тому +1

    これまでいろいろと学ばせてもらいました。
    新しい場所でのご活躍とご健康を心から応援しています!

  • @user-jk6gp2gu4e
    @user-jk6gp2gu4e Місяць тому +3

    ういういさん、いつも動画楽しみに拝見しています。
    話しにくい事を動画にしてくれて話してくれてありがとうございます😭
    新しい環境やステージで、たくさんたくさんういういさんが安心して、活躍できる事を祈ってます。
    私も最近自分を1番大切にする、と決めました。お互い自分を大切に生きましょうね🫶❤

  • @user-renren11-10
    @user-renren11-10 Місяць тому +1

    ういういさんいつもお疲れさまです。
    動画はいつも楽しみですが、無理のないようにしてほしいです。
    心の健康無くして体の健康無しです。

  • @user-nj8ud7nh5m
    @user-nj8ud7nh5m Місяць тому +4

    大変な思いをされましたね。
    これから先、よい環境に恵まれますよう祈っております。
    前向きな動画に励まされているので、新作気長にお待ちしています!

  • @user-ve4qo3fs3m
    @user-ve4qo3fs3m Місяць тому +2

    やめてよかったわ、今まで本当にお疲れ様でした。これからういういさんに良いことがたくさんありますように。

  • @user-vq7qf7kr6d
    @user-vq7qf7kr6d Місяць тому +11

    ういういちゃん、大変だったね。私も最初入社したところはセクハラ、パワハラ凄かったよ💦無理しないように、体も心も大事にね!

  • @user-dw5uk6tp4d
    @user-dw5uk6tp4d Місяць тому +4

    お話を聞いて本当に憤りを感じました。こんなに可愛いういういさんにそんなことするなんて本当に許せません。転職して大正解ですね。
    動画投稿もいつも楽しみにしていますが、体調が1番大切なのでご無理なさらないでくださいね。
    可愛くて努力家でほわほわしてるういういさんが大好きです🤍
    転職先ではのびのびと仕事が出来ることを祈っています!!!

  • @user-kv3wk5lu6b
    @user-kv3wk5lu6b Місяць тому +5

    これからも、ういういさんのこと応援してますー!僕も初めて勤めた会社で、無理して病んでしまい、退職しました。
    転職後の今は、もう、あの時の不安や悩みがどこに行ったか分からないぐらい幸せです!
    ういういさんは人が素敵なので、良い環境を見つけて、輝いてくださいね✨

  • @user-ik2dk6vr2p
    @user-ik2dk6vr2p Місяць тому +1

    ういういさんお疲れ様でした!責任感の強い方なんですね、でも自分の心が1番大切です。これからも応援しています。

  • @sho3131
    @sho3131 Місяць тому +6

    初めてコメントします。
    色々な意見のコメントがあるけれど、ういういさんがUA-camを始めたことで勇気を出して自分の思う道に一歩踏み出せてよかったなと思います😊
    視聴者が励まされて、そのコメントでういういさんが励まされて、という優しい循環が起きていていいなって思いました🍀
    微力ながら私もエールを送らせてください。
    楽しいこと、嬉しいこといっぱいありますように。
    これからも動画楽しみにしています✨

  • @user-fx1hh7re6w
    @user-fx1hh7re6w Місяць тому +1

    ういういさん、これからも応援してます😭仕事は世の中沢山あります!!
    頑張ってください💪

  • @cheese2333
    @cheese2333 Місяць тому +1

    大変なお仕事お疲れ様でした!
    ゆっくりと心を休めてください
    いつも動画楽しみにしています
    無理のない程度で続けてください😊

  • @user-io4sc5fu4c
    @user-io4sc5fu4c Місяць тому +3

    よくここまで1人で戦ってきたなと感心します。仕事自体が嫌いじゃないは素晴らしいことですし、だからこそ尚更環境が嫌で辞めざるを得ないは悔しいですね。ほんとにストレス発散に散財することなどにも逃げずに逞しい方だなと感心します。

  • @user-nc2mx2tv2f
    @user-nc2mx2tv2f Місяць тому +4

    本当にお疲れ様です!
    わたしも最近メンタルを壊してしまいお気持ちとてもわかります…。
    今後も無理せず心身の健康を優先してくださいね😢
    これからも応援してます!

  • @user-uz2mu5bf2l
    @user-uz2mu5bf2l Місяць тому +6

    大変な目に遭われたのですね。今は別の職場とのことで良かったです。ういういさんはとてもしっかり者のイメージですが、その反面弱音を吐けなかったり我慢しすぎたり頑張りすぎたりしてしまうのでしょうかね。
    お仕事指導してもらう相手だから嫌なことされても言いにくい…ってもうまさにハラスメントそのものですね。セクハラするような人って基本的に人を甘く見てるからすぐ調子に乗るんですよね…。
    偉い人に報告した後で結局ういういさんが気まずくなってやめざるを得なくなったというのも、前の職場自体にそういう問題の解決能力がないということかなと思うので、無事に脱出出来て本当に良かったと思いました。
    これからも更新楽しみにしていますので、ういういさんのペースで無理なく続けていってください。

  • @06-td8hj
    @06-td8hj Місяць тому +2

    お疲れ様です😊
    ういういさんの新たなスタート
    応援して📣していまーす。
    頑張れ👍〜

  • @wc5pu7en3w
    @wc5pu7en3w Місяць тому +9

    ういういさん3年間おつかれさまでした。大変な思いをされていたんですね。
    ういういさんは視聴者から応援されるとますますがんばらなきゃと思うとのことで、
    働きがいを持っていてすてきだし、本当に努力家だなぁと感じます。
    ですが、ういういさんはためになる動画をすでにたくさん出してくださってます。
    しかも私たちはそれをいつでも見ることができます。
    視聴者とのコミュニケーションがういういさんのプレッシャーとか
    ストレスになってしまったら本末転倒ですので、
    疲れたときはゆっくり過ごしてくださるとよいなと思いました。余計なお世話ですみません、、

  • @user-hu1xr9li4s
    @user-hu1xr9li4s Місяць тому +5

    ういういちゃんお疲れ様でした。
    これからも大好きです。

  • @E-shosho
    @E-shosho Місяць тому +6

    同世代で節約や仕事のことなど似ていることが多いのでよく見ています!いつも動画観て励みもらってました!これからも応援しています!

  • @user-bt6yu9kp6x
    @user-bt6yu9kp6x Місяць тому +3

    いつもういういさんの動画を見て節約生活の参考にしています。ありがとうございます。確かに会ったこともないし友達でも無いですが、初めて動画を見たときに自分と似たような事してる人がいるじゃん、と安心した覚えがあります😄
    同志はいますよ👍

  • @lololol7524
    @lololol7524 Місяць тому +24

    皆結構慰謝料とか労基とか言って親身になってくれてるけど、多分ういういの性格的にそこまでしたくないと思うんだよね、、
    上司に相談したり会社辞めたりするだけでも精一杯だったと思うし。
    これからの選択は心がしたい、しなきゃって思ったことをまずはベースに生きてって欲しいな

  • @haru323
    @haru323 Місяць тому +39

    クソ会社辞めて大正解!
    転職おめでとう!
    人生、一度きり
    自分の為に、楽しんで!

  • @tooru7767
    @tooru7767 Місяць тому

    本当に大変だったんですね。ビックリしました。そのような環境、状態でUA-camもやられていたのはとても凄いと思います。これからは無理はしないで頑張ってください。ずーっと応援しております!

  • @mio-ey6ng
    @mio-ey6ng Місяць тому +1

    ういういさん、
    新しい職場でも無理なさらないで下さいね😿

  • @user-sp1sn8cf2m
    @user-sp1sn8cf2m Місяць тому +6

    いつからかな?自分と同じくらいの年齢、サムネの貯金額にあこがれてフォローして動画みてました☺️
    多忙な仕事と節約を両立しててほんとうに尊敬してます。体を壊さない程度に気楽に(私も)頑張っていきたいです🥲🥲!!
    今後も動画たのしみにしてます!!!

  • @user-ke3wm7fk3z
    @user-ke3wm7fk3z Місяць тому +1

    これからも応援しています✨

  • @hio2995
    @hio2995 Місяць тому +10

    そんな状況でUA-camを続けてこられて、本当に尊敬します😢
    転職先がういういさんにとって良い環境であることを祈っています。
    これからもういういさんの動画を見て節約頑張ります😊
    応援しています!

  • @user-rd6vi6fq6q
    @user-rd6vi6fq6q Місяць тому +9

    観ました。
    辛かったね。離れる決断。
    うん。いいんだ、それで。
    心から、そう思います。
    真面目な人ほど「離れる」「逃げる」っていうキーワードは、何処か、自身の大切な部分を引き裂いてしまうとした行為に思われがちだけど、わたしは、未来へ向けての前進だと思うよ。
    とても、勇気のある行為! 勇気のある人は素敵です。
    一視聴者なので、偉いことは言えないのだけれども、その場を離れるという事は、選択肢の一つとして、大正解だと思う。
    世の中は複雑で、変えるなんて、本当にエネルギーが必要。
    もったいないよ! そんな事に使うエネルギーなんて、ういういさんに、要らないと思う。
    そして、あなたは動画を観ていればわかるけど、コツコツ、誠実な人。
    これからも、配信を楽しみにしています。
    あなたが笑っていてくれれば、画面外の私たちは幸せだよ!😊

  • @user-ni4ow5gy6k
    @user-ni4ow5gy6k Місяць тому +10

    3年間お疲れ様でした!

  • @masakit1035
    @masakit1035 Місяць тому

    初めてコメントしますが、応援してます!無理せず頑張ってください

  • @user-wp4hn1kk1c
    @user-wp4hn1kk1c Місяць тому

    はじめまして!! 本当におつかれさまです。 辛い気持ちを言葉や動画にしてくださったこと感謝します😭 泣きながら動画見てしまいました😭 これかはも応援しています!!

  • @user-rh3dl9su3x
    @user-rh3dl9su3x Місяць тому +3

    ういういさんの動画いつも大好きです。もしコメントが負担になってたらごめんなさい。
    私もうつ病経験して今は、障害者年金とアルバイト合わせて月収14万円で貯金生活頑張っています。
    とにかく辛い時は部屋が汚くなったりしてさらに自分が料理も何もかも出来ないってなります。一人暮らしでうつ病治療は大変です。親に迷惑かけたくなくても早いうちに辛い時は実家に里帰りこれは必ず覚えといてください。
    あとは精神科は気軽に言っても大丈夫です。私そこまで精神病って程じゃないんだよな。みたいなのでも人生の悩みとかあれば気軽に話を聞いてくれます。精神科のハードルが最初は高いけど低くしてください。先生はあなたの味方になってくれます。
    ひとりで抱え込まずに動画にしてくれてもいいです。コメントしかできないけど寄り添えます。
    転職先で上手くいくことを願っています。ういういさんが幸せになりますように。

  • @skyblue1831
    @skyblue1831 Місяць тому +1

    ういういさん、お疲れ様でした。
    ハラスメントにも耐え、真面目に一生懸命頑張ってこられたのかと思います。精神科のナースをやっていますが、来院される方は甘えではなく、頑張りすぎている方が多いのでういういさんもきっとそうなんだと思います。
    UA-camも無理しない程度での更新楽しみにしています😊

  • @user-14seal
    @user-14seal Місяць тому +5

    辛かったですね
    うちの会社では、セクハラした人は懲戒になります、被害者を守ってくれます、当たり前なのですけどね
    まだまだそれが出来ない会社も多いです、でも新たな一歩ですよ
    行動する人はきっと良い人生を送れます、応援してます

  • @riyusa2274
    @riyusa2274 Місяць тому +2

    頑張ってる時って頑張り過ぎてる事に気づけないこと、あるよね😢ういういちゃんが気づけて良かった💕︎✨会社も離れて良かった!!あとね、いくつになっても親御さんを頼ってもいいんだよ🍀✨✨🥰

  • @user-yt1pc6qx3i
    @user-yt1pc6qx3i Місяць тому

    ういういさん、いつも楽しく見ています。顔は見えませんが、いつも声に癒されています。友達になりたいってゆうくらい、だいすきです!新しい職場に早く慣れますように、心穏やかで毎日が送れますように、願っています。応援しています!

  • @hiromim2769
    @hiromim2769 Місяць тому +6

    ういういちゃん😢
    そんな大変な時に、楽しい動画アップしてくれてたんですね。
    すごい頑張り屋さんですね。
    でもちゃんと体調見極めて、転職決めて立派です!
    見習わなくちゃ!

  • @user-jw6dk7hr3m
    @user-jw6dk7hr3m Місяць тому +3

    初コメです。
    大変でしたね。今は転職されたとの事。良かったです!動画楽しみにしてます

  • @user-wx4ji5we7m
    @user-wx4ji5we7m 29 днів тому

    お疲れ様でした😢ゆっくり心も体も休めてください

  • @seichannel2021
    @seichannel2021 Місяць тому +5

    セクハラは駄目ですね!
    人生には休み必要です。
    私もパワハラと怪我で仕事最近辞めました。
    心身共に休めましょう☺
    辞めて良かったですね🩷
    もっと良い場所幾らでもあります。
    お疲れさまでした🍵
    ういういさんの動画好きで更新なさったら全部拝見してます。
    いつも色々有益な情報を教えてくださる大切なういういさんが楽になって良かった!
    悪い場所に居たらそれが普通になり洗脳されてわからなくなることあります。
    自分をしっかり持つの大切です✨😊

  • @user-gq5pi4pm9c
    @user-gq5pi4pm9c Місяць тому

    私も嫌なことがあっても、あまり外に出せないタイプで、無意識に溜め込んでしまって余裕がなくなったりすることがあります。適度にガス抜きができるよう、息抜きの時間も大事にしなきゃですね💦 お身体優先で無理せず頑張ってください。応援してます!

  • @k9170
    @k9170 12 днів тому

    ういういさん年上だけど元気を沢山貰えました😊ありがとうございます😊これからも宜しくお願い致します🤗

  • @user-dr3si7hx3r
    @user-dr3si7hx3r Місяць тому +4

    私も入社から3年間ずっと直属の先輩にセクハラを受けていました。上司に3年目で伝えましたが、影で私も悪いと言われていたと聞いて、誰も何も信じれないしもう誰にも何も言えなくなりました。仕事場変えても今でも思い出しちゃうことが多くて恐怖です。その後結婚したのに不倫されたりとずっと嫌なことだらけです。メンタル保つのに必死な5年間くらいでした。これからお互い幸せになりたいですね!

  • @user-sg3bm2pd9x
    @user-sg3bm2pd9x Місяць тому +3

    コメント初めてですが1年前から動画見ています!
    急なタイトルでどうしたのっっういうい!?と思わず言葉に出てしまいました。今気持ちが楽になっている話が後半で聞けて良かったです✨動画上がったら瞬時に見ますが、ういういのタイミングで大丈夫ですよ〜!

  • @user-ks7es2ux9c
    @user-ks7es2ux9c Місяць тому +1

    いつも見てました。びっくりして飛んできました。
    退職理由、会社都合にならないんでしょうか?😢
    動画の構成やネタ作りなど、いつも手が込んでいるし絶対に他でも上手くやっていけると思います!
    私も今年の2月に転職して新しい職場で頑張ってます。
    ういういさんがこの先幸せになれることを祈っています。
    視聴者の人たちが友達、仲間のように感じていたと言われてじーんときました😢
    本当に無理はなさらないでください。
    待ってますのでゆっくり休んで欲しいです。

  • @0084kxx
    @0084kxx Місяць тому +4

    私も週6勤務です笑
    UA-camrと兼務だと過酷ですね😢
    ういういさん見習って私もこれから
    貯金がんばります!!

  • @sa-ri2gy
    @sa-ri2gy Місяць тому

    ういういさんいつも観てます。本当にそういう人達がいるのが残念ですし、そんな会社は辞めるべきなので間違ってないと思います!
    僕も昔工場で似たようなことがあったので気持ちが分かります。
    今日も動画上げてくれてありがとうございます😊

  • @user-qm3xd7zr2y
    @user-qm3xd7zr2y 28 днів тому

    大変でしたね😂ういういさんは、いい人すぎるから、これから、自分を大切にして下さいね❤

  • @yuuu7058
    @yuuu7058 Місяць тому

    ゆっくり休んでください!

  • @user-dm1fi2zg6u
    @user-dm1fi2zg6u Місяць тому +1

    初めてコメントさせていただきます!
    いつも節約に関する色々なことを参考にさせてもらっています!
    お仕事大変お疲れさまでした…
    就労状況や職場の人間関係は仕事が好きだとしても、心身が削れていきますよね😢
    節約生活も日頃の日常生活も心身の健康が第一だと思いので、どうかご自愛ください。
    元気なういういさんの節約動画を楽しみにしていますね!!!!

  • @xxxiu287
    @xxxiu287 Місяць тому +22

    ういうい姉さん!!ついて行きます!!私も(?)低収入です!!お互い生きましょう!!

  • @user-fe1ex4qv6l
    @user-fe1ex4qv6l Місяць тому +4

    ういういさん、大変でしたね。私もセクハラパワハラで毎日辛く6kg痩せて朝起き上がれなくなり病んでしまう前に辞めました。
    次の職見つからなかったらどうしようと不安になってしまいそうでしたが、ちゃんと転職されてて良かったです。。

  • @tamago491
    @tamago491 Місяць тому

    初めてコメントします。ういういさん、頑張りすぎないでね。応援してます💖

  • @user-nh1wn8mv6t
    @user-nh1wn8mv6t Місяць тому

    ういういちゃん、今、生きててくれて良かった。
    転職という決断、命を救うために必要だったと思います。
    素晴らしい判断、あっぱれです🎉♥

  • @user-ut7oc6no2r
    @user-ut7oc6no2r Місяць тому +1

    嫌なことは嫌だと人に話すのって気力が必要ですよね。ちゃんと伝えたのすごいし、辛い職場を辞められて良かった。
    私や上の世代は「仕事は理不尽でも我慢するもの」「最初の会社を数年で辞めるなんて」って価値観押しつけられてたけど、今の新卒世代は無理せず嫌な仕事は嫌で良いと思います!

  • @user-hc1ln6kq8x
    @user-hc1ln6kq8x Місяць тому +2

    転職出来てよかったです。
    初めての会社が基準になるって所に、そうそう!って思いました。
    サービス残業も当たり前でしたし
    そんなもんなんだと思ってしまうんですよね。
    ういういさんが完全に壊れなくてよかったです。
    お金は貯めても、嫌な気持ちは溜め込まない事が大事です。

  • @ash-lw8pv
    @ash-lw8pv Місяць тому +3

    無理せず楽せず油断せずの精神で頑張りましょう。
    鬱になったら終わりです。

  • @omusubimyenergy
    @omusubimyenergy Місяць тому

    ういういさん、話してくださってありがとうございます。私も似たような経験がありました。誰かに話すことって本当に大事ですよね。なかなか言いずらかったけど言葉に出すだけで気が楽になるし、実は自分ってかなり傷ついてたんだなって実感することが出来ました。その人から離れてからは嫌な記憶を思い出さなくて済みました。

  • @user-kq8oz8ug9t
    @user-kq8oz8ug9t Місяць тому +1

    お疲れ様です。無理はなさらずに、ういういさんのペースで動画投稿の方を頑張ってください。応援しています。
    因みに私も、セクハラが退職理由の一つに入っています。前職の会社を退職し、そして地元を離れました。
    ブラック職場から足を洗ったのは正解ですね!

  • @user-on1ii2gg1o
    @user-on1ii2gg1o Місяць тому +2

    動画投稿ありがとうございます。最近は転職するのが当たり前ですし三年のいれば十分ですよ。
    症状を聞いた限りでは抑うつ状態(私も同じ症状でした)でしたし、毎日のように「死にたい」と思ってましたが、先月正式に退職となってからはだいぶ肩の荷が下りた気がします。現在はジモティーで知り合った方とカラオケ行ったり、別な人からはアルバイトの勧誘(健全なビジネス)を受けたりと人脈が増えてきて(次の仕事は決まってませんが)30年生きてきて一番充実していると思います。ういういさんにも自分にも言えることですが「人生投げ出さなくてよかった」と心の底から思ってます。偉そうに言えることではありませんが進める道は無限に近いくらいありますし、動画の更新も自分のペースでよろしいかと思います。自炊ってホント面倒ですからね(笑)
    長々と失礼しました。これからも応援しています。

  • @user-fn9gm5uz6m
    @user-fn9gm5uz6m Місяць тому +1

    お疲れ様です
    大変でしたね😂退職は正解です😊
    次はいい職場に恵まれるよう、祈っています

  • @yokoy7533
    @yokoy7533 Місяць тому +3

    うぃうちゃん、お疲れ様でした〜!!
    めっちゃ判る!!諦めからの人に話さないからの溜め込み性格!!
    私もだよ〜😢なかなか厄介だよね。
    会社セクハラもムカつくし、悔しかったね。
    環境違えど、似たような理不尽を味わいまくった身としては、めちゃめちゃ応援してるよ〜❤
    マイペースでね♡♡

  • @runa1987
    @runa1987 Місяць тому +4

    いつもとても努力家な方だなぁっと思って観ていました✨️
    辞めていいですよ💦そんな会社💦
    私もブラック企業が多かったので胸中お察しします😢

  • @user-kg2rp5xr6q
    @user-kg2rp5xr6q Місяць тому +1

    おすすめで流れてくる度に動画見させていただいてました、初めてコメントします。
    セクハラお辛かったですね。頑張って働いている場所に行きたくなくなるような出来事で体も心もついていけなくなるようなことになり、本当に大変だっただろうなと思います。
    私も若い頃セクハラを受けた事があります。ボディタッチはないですが、執拗に二人きりでご飯に誘われたり、家がどこか何度も聞かれたり、その相手は歳の離れた上司でした。こんな事相談したらだめだろうか?とか、受け流せばいいやと思っていた時もあります。ですが今では嫌なことを受け入れる必要はなかったと思います。ういういさんはお優しいので色んな事を考えていらっしゃったと思いますが、絶対にういういさんを不快にさせた相手が悪いです。相手がどう思っているとか関係ありません。もし心の中で色々思うことがあっても自分を大切にすることを忘れずにいてくださいね。その優しさはもっと他の素敵な場面で発揮されるべき大切なういういさんの宝物だと思います✨
    なんだか私事を話してしまい恐縮ですが、セクハラは普通じゃないんだよということと、他にも受けていて辛い気持ちがわかる人もいるよということと、自分を大切にしてほしいという気持ちが伝えたかったのでコメントいたしました。
    一度きりの人生ですので、ういういさんのペースで歩いていってくださいね!

  • @user-pl3xz7yi3g
    @user-pl3xz7yi3g Місяць тому +6

    ういういさんみたいに節約できるなら、転職してお給料が仮に下がっても生活成り立つと思うし、なんなら仕事やめてもしばらく生活できるから、無理しないで🫶
    自分の体と心が1番大事😊
    私も自分に何かが起きて働けなくなっても何とかなるように貯金してます😂自画自賛かもしれないけど、そういう能力って重要だと思ってます。

  • @user-ln5uw3gg5g
    @user-ln5uw3gg5g Місяць тому +2

    ういういさん、大変でしたね💦
    セクハラ滅茶苦茶嫌ですよねー。
    無事転職できて良かったです。
    節約の事いつも参考にしてますが、
    体に無理しないで続けて下さいね。

  • @user-vb2zb1kp8x
    @user-vb2zb1kp8x Місяць тому

    精神はやられてるのに何故か体調にはあんまり出ないのめっちゃ分かります…!
    身体はある程度元気だから、なんだかんだ仕事には行けちゃうんですよね…

  • @ToNa21
    @ToNa21 Місяць тому

    初コメントです。いつもういういさんの動画楽しく見てます。ちゃんと休んでくださいね。元会社やめたのはいい選択だと思います!悩むこと話すのは大事です。みんな応援しってます。元気なういういさんまだ会いたいなぁ〜

  • @user-mv7zf9tn1b
    @user-mv7zf9tn1b Місяць тому +1

    ういういちゃんお疲れさまでした。
    大好きです♡

  • @user-yk4nq8lq7m
    @user-yk4nq8lq7m Місяць тому +2

    これからも、応援してます。

  • @user-wy3op3zo7b
    @user-wy3op3zo7b Місяць тому

    ういういさん、お疲れ様です。3年間、よく頑張りましたね。偉いです。😊

  • @user-xw1eg5lg5n
    @user-xw1eg5lg5n Місяць тому +66

    正直UA-camだけで生きていけそう