①①【兵力差10倍の死闘】最強と名高い・島津義弘 【木崎原の戦い】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лип 2024
  • 11本目の動画、最強と名高い、島津義弘・木崎原の戦いです!兵力差10倍の戦いで、とんでもない死闘を繰り広げます。
    チャンネル紹介動画もありますので、どうぞご視聴下さい。
    URL→ • 0⃣AI 古今東西チャンネルへようこそ!
    【動画をご視聴の皆様へ】
    ※通説に基づきつつも分かりやすい表現にする為に粒度を大きく伝える箇所ございます。
    ※合戦や物語の出来事は諸説あります。出来る限り一般説を採用するようにしております。
    ※制作の都合上、全ての情報や登場武将を網羅してはおりません。
    ※登場人物名は改称時期に拘らずわかり易い表記で記載しております。
    ※演出時に大きな音が出る場合があります 。ご注意ください。
    ※2024年時点での歴史資料を元に作成しております。

КОМЕНТАРІ • 11

  • @user-hi2tx6yg1o
    @user-hi2tx6yg1o 3 дні тому +1

    BGMファイアーエンブレム?懐かしい。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  3 дні тому

      多分違うと思います😊コメントありがとうございます🙇

  • @yugureyamanaka2730
    @yugureyamanaka2730 27 днів тому +1

    木崎原の戦いは、絶望的な状況でも逃亡兵が出ていないのは、後年の島津の関ヶ原撤退戦と似ていますね。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  26 днів тому +1

      義弘は、どうやら兵に分け隔てなく接してたイメージがあったようで、人望に優れてたのではないでしょうか。

  • @yugureyamanaka2730
    @yugureyamanaka2730 27 днів тому +1

    リクエストで「門司城の戦い」を、永禄4年の戦いを中心に構想してみてください。永禄4年(1561年)の戦いでは、門司城に救援に向かった毛利元就の息子の「小早川隆景」が大活躍しています。特に、調略や謀略も熾烈であり、大友側からの調略を逆に利用した作戦を立案した小早川隆景は、偽の内通の狼煙により大友軍を誘い出すことに成功して、隆景が自ら渡海し門司城に入ると全軍を指揮しました。毛利家臣の「児玉内蔵丞」と、大友家臣の「伊美鑑昌」による一騎打ちも記録されています。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  26 днів тому +1

      リクエストありがとうございます。7月19日or21日UPで作成に挑みたいと思います。動画品質向上の為、ショート動画作成を終了したので、ご期待に添えた動画を作成できればと思っています。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  16 днів тому +1

      毛利方で、一騎打ちを行ったのは、乃美宗勝とういう記述だったので、それで作成します。相手は、伊美鑑昌であってました。児玉内蔵丞は、乃美宗勝と共に、大友軍へ側面奇襲を掛けた方でした。参考文献は、吉田物語です。

    • @yugureyamanaka2730
      @yugureyamanaka2730 16 днів тому +1

      さくしゃさま返信ありがとうございます。吉田物語の文献も納得出来ました。完成楽しみにしています。今までの戦国動画で、「門司城の戦い」は、制作側から何故だか敬遠されてしまったことが多かったので、嬉しいです。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  15 днів тому +1

      自分も色々読み合わせたのですが、この戦い、不透明な部分が多く、難しい内容です。何とかしっかり、わかりやすく制作出来るように頑張ります。

    • @AI-zq3uw
      @AI-zq3uw  14 днів тому +1

      内容が大き過ぎて、一週間で作成は困難だったので2部構成となりました。今回は第一次〜第三次まででございます。来週に後編を作成します。ご視聴宜しくお願いします🙇

  • @AI-zq3uw
    @AI-zq3uw  28 днів тому

    前週動画もどうぞ!URL→ua-cam.com/video/PF-mPTKtmQw/v-deo.html【16歳初陣・浅井長政・総大将の起死回生】野良田の戦い敵2 .5倍の兵力を打ち破る!!!