初めてのNAS! ドロップBOXみたいに使ってみた! DS218J【Synology】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лют 2020
  • #NAS #Synology #DS218J
    お世話になったDropboxから自宅のNASでストレージ管理に変更しました!
    ある意味これって逆行なんですけどww
    クラウド有る時代からパソコンにはまっていった昭和のおじさんには物理的なNASの方が性に合ってるみたいです!
    動画中ご覧いただきましたがアップロードもめっちゃ速い(ネットワーク依存)ので快適!
    ちょっとアプリやブラウザの挙動はDropboxに及ばない点もありますけど大満足の結果となりました(^^ゞ
    ※コメントで教えて頂いたのでNASは24時間稼働に、またNAS自体のバックアップも考えたいと思います(^^ゞ
    ↓続編動画↓
    NAS導入! 外付けHDDでバックアップしてみた! Dropbox代わりになったのか?
    • NAS導入! 外付けHDDでバックアップして...
    今回ご紹介した初心者向けのNASはこちら↓
    Synology DiskStation DS218j 2ベイ NAS キット 日本正規代理店アスク サポート対応 デュアルコアCPU搭載 保証2年 CS7088
    amzn.to/37YA6nb
    時は迷ったクアッドコアモデルはこちら↓
    Synology DiskStation DS218/JP [2ベイ / クアッドコアCPU搭載 / 2GBメモリ搭載] 国内正規品+電話サポート対応品
    amzn.to/2I10imA
    一般的におすすめとされてるHDDはこちら↓
    Western Digital HDD 2TB WD Red NAS RAID 3.5インチ 内蔵HDD WD20EFAX 【国内正規代理店品】
    amzn.to/2VsDCnk
    動画中使用していたHDDケースはこちら↓
    玄人志向 SDD/HDDケース 2.5型 USB3.0接続 ACアダプター不要/ネジ止め不要のスライド式 GW2.5CR-U3
    amzn.to/380gYFl
    ドラゴンクエスト スマイルスライム モンスターぬいぐるみ ナスビナーラ
    amzn.to/32u5by4
    【この情報はアップロード日時点のものです。情報の劣化や急遽内容変更、また、情報に誤りがある場合もございますのでご注意下さい】
    Amazonプライム会員はこちら↓配送特典、プライム・ビデオ等 お得感満載!
    www.amazon.co.jp/gp/prime/pip...
    Amazon Mastercardクラシックに新規ご入会で6,000ポイントがもらえる!!!
    www.amazon.co.jp/MasterCard%E...
    かじまっくのTwitter: / kajimack_ch
    かじまっくのInstagram: / kajimack.ch
    かじまっくチャンネル中の人(ブログお休み中):kajimack.blogspot.jp/
    使用音源:UA-camオーディオライブラリ
    ※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
    使用アプリ
    LINE camera
    itunes.apple.com/jp/app/ailli...
    iMovie(ios iPad)
    itunes.apple.com/jp/app/imovi...
    モザイク ぼかし & モザイク加工アプリ
    apps.apple.com/jp/app/%E3%83%...
    MovStash
    itunes.apple.com/us/app/movst...
    DS file
    play.google.com/store/apps/de...
    Dropbox
    www.dropbox.com/h
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 140

  • @kajimack
    @kajimack  4 роки тому +19

    ※コメントで教えて頂いたのでNASは24時間稼働に変更、またNAS自体のバックアップも考えたいと思います(^^ゞ

  • @shinyamiyazaki464
    @shinyamiyazaki464 3 роки тому +2

    聞き取りやすい声ですね!編集も観やすいです。チャンネル登録しましたー。

    • @kajimack
      @kajimack  3 роки тому

      ありがとうございます(^^ゞ

  • @mayufitcook
    @mayufitcook 2 роки тому

    勉強になりました!

    • @kajimack
      @kajimack  2 роки тому

      ありがとうございます!(・∀・)

  • @txter
    @txter 4 роки тому +3

    NAS良いですね!!
    家の中でどこでもつながるストレージがあるだけでかなり便利そうですね。
    NAS導入したいなと考えていたので参考になります^^;

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      ありがとうございます!
      なんか自分でやってる安心感と不安感が入り乱れて(゚◇゚)いいっすwww

  • @kadoyan-channel
    @kadoyan-channel 4 роки тому +3

    前から気になっていたので欲しい所ですが散財しすぎてやばいです。
    後日談あれば動画待ってます!

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ありがとうございます!
      あれからしばらく特に問題なく快適に使ってます(^^ゞ

  • @chokojeannie
    @chokojeannie 4 роки тому +1

    2015年に買ったDS215Jを使ってます。
    hddはWDのredです。レイド1で組んでますが
    5年目の今も正常に動いてます。
    hddは電源付けっぱなしの方が長持ちするという
    動画を見たので付けっぱなしにしてます。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      あ、つけっばなしの方がいいんですか!
      8時間休めば人間と同じかなーくらいに思ってました( ´ ▽ ` )

  • @POKEMONWWW
    @POKEMONWWW 3 роки тому

    私もNASの便利さに魅了されて、QNAP製(8ベイ)を買いました。
    選んだHDDは、Seagate IronWolf(10TB)を8台です。
    HDD(4台+4台)でRAID10を組んでみました。
    外出先からも自宅LANに安全にアクセス出来るよう、DDNSとNASの標準機能を使ってVPNサーバも構築しました。
    また、今のNASが1GbpsまでのLAN対応なので、今後10Gbps以上に標準対応したNASにリプレースしようと考えてます。

    • @kajimack
      @kajimack  3 роки тому +1

      今更なんすけど、実はボクはHDD外付けバックアップ用とドロップボックス有料でよかった気もしてます( ´ ▽ ` )

  • @Perestro_IKA
    @Perestro_IKA 4 роки тому +3

    NAS興味あったのでこういう動画は助かります。
    HDDは起動時に大きな負荷がかかるので常時運用の方がいいかも知れません。
    あとは夏場の発熱量ですね。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      みたいですね!
      設定変えときます( ´ ▽ ` )あざーっす!

  • @SwMsZeR091
    @SwMsZeR091 4 роки тому

    失礼ですが,ネットワーク速度いくらぐらいでますか?
    有線と無線での速度の違いも教えてくれますと助かります。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      リンク速度は1Gです!
      速度比較してないっすね(゚◇゚)

  • @papasi-channel
    @papasi-channel 4 роки тому +10

    着々と環境整備されてますね!
    あとは40万のMacbookに移行して。。
    ((((;゚Д゚)))))))w

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +5

      40万のMacBookはこんな慎重派のボクが買ったら即落としたりしそうなんでやめときます(゚◇゚)もってますから!

  • @user-gb7gu9mh9e
    @user-gb7gu9mh9e 4 роки тому

    NASは便利ですね。自分で好きな機能を追加できますし、ローカルネットワーク上では上限速度で転送できますから。
    私はNAS+無料クラウドストレージって感じです。外部への接続はしていないのです。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      家の中だけでボクも大丈夫そうなんすよねー実際(゚◇゚)そうしようかなーと!

  • @user-vs1tw2ng7t
    @user-vs1tw2ng7t 4 роки тому

    216jをRAID1で使っています。データサーバーと言うより、VPNサーバとしての要素が多いかな

  • @まつやさん
    @まつやさん 4 роки тому

    去年同じ製品を購入したけど殆ど活用してなかったのを思い出しました。参考にさせていただきます。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      あ!そうだったんですね!
      結構便利っすよね( ´ ▽ ` )いいっす!

  • @Origing-0
    @Origing-0 4 роки тому

    モバイルWi-Fiルーターでnasを接続しているんですか?

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      違います!
      大容量プラン使ってる方なら外からアップロードダウンロードも気にせずできますって話です(^^ゞ

  • @user-rz2kh5vt8b
    @user-rz2kh5vt8b 4 роки тому

    最近のHDDも壊れにくくなっているので、初めてのNAS挑戦は良いタイミングですね(^-^)b コレが零号機なので、初号機・二号機の追加も期待してます(紫色と赤いのでww)

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      バックアップの追加は結構おすすめ頂いたのでやってみます(´_ゝ`)結構お金かかりますねwww

  • @user-qf3xb9ip1m
    @user-qf3xb9ip1m 4 роки тому +13

    WD Redは保証期間が長いこととロード/アンロードサイクルが倍であること以外にほとんど違いはありません
    高いWD Redを買って長期間使うよりも安いWD Blueを定期的に購入し交換する方が安全性は増します

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      なるほど!
      そういうアドバイスめっちゃ為になります!
      ありがとうございます( ´ ▽ ` )

  • @beggypark7766
    @beggypark7766 4 роки тому

    RAID1で組むんですか?
    自分はRAID1でミラーリング考えてるのでシノロジーDS220JをWD RED2TBかける2で組んでます。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      今のところ特に問題ないっす( ´ ▽ ` )

  • @gmailuser001
    @gmailuser001 4 роки тому +1

    有線HDDと比べて転送が遅かったので現在オプジェと化しています。カジマックさんの動画見て、もう一度試してみようと思いました。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      マジっすか!
      ブラウザの起動がちょっと待たされますけどデータ移動は中々速いと思います( ´ ▽ ` )

  • @user-pc3xt5nh6g
    @user-pc3xt5nh6g 4 роки тому +2

    自分もこのメーカーのNASは3、4年前から気になってるんですよね~
    でも、色々分かってないので怖くて手を出してないという…

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      あくまでボクは今回、、2TB程度で管理しきれるならクラウドがよかったと思いましま(゚◇゚)ただ増えれば増えるほど悩ましいっすけど

  • @tokumeikibou2541
    @tokumeikibou2541 4 роки тому +1

    最近QNAPの方を買いました。
    誤って削除してしまっても復元できるようにスナップショット機能を使ってます。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      あーダメだ、ちょっとよくわからんですけどググってみます(゚◇゚)あざーっす!

  • @acr5018
    @acr5018 4 роки тому

    こんにちは。
    使用用途は違いますが自分もDropboxを使っていて無料は三台になって使い勝手が悪くなりました。
    今はDropboxを使いつつ無料の50G使えるMEGAも使ってます。
    ナスも使い方によっては便利ですね。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ですよねー( ³ω³ )ドロップボックス好きだったんすけどねーちょっと高杉っす!

  • @2009kenzo
    @2009kenzo 3 роки тому +1

    synology便利!
    スマホで撮った写真Momentsで勝手にNASに転送してくれてスマホの容量を食わないので快適。
    一番多用しているのがDS audio。もっている音楽ファイルを全部ナスにぶち込んで屋外で運動しながら聞いてます。
    これは便利

    • @kajimack
      @kajimack  3 роки тому

      使いこなされてますね( ´ ▽ ` )さすが!

  • @GadgetBozu
    @GadgetBozu 4 роки тому +1

    WDのNASを使っていたんですが、生産終了してしまい、アプリもPlayストアから消えてしまいました(泣)
    これに乗り換えようかなぁ

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      えー!
      それはちょっとしんどい展開!
      知らんかったです(゚◇゚)

    • @beggypark7766
      @beggypark7766 4 роки тому

      WDって容量だけでなくてNASも作ってたんですね

  • @sakuyuki_dreamer
    @sakuyuki_dreamer 4 роки тому

    この商品すごく魅力的、私の場合HDDの買い足しはいると思うけどパソコンデータとブルーレイレコーダーのHDDが容量少ないのでこれで管理できればと購入検討してます。懸念は木造一軒家なので24時間電源入れっぱなしで燃えないか心配ですね(レビューで複数そういうコメントを見たので)電気代はともかく、データを救えればなんでもいいという考え

    • @sakuyuki_dreamer
      @sakuyuki_dreamer 4 роки тому

      ※追記:私のブルーレイレコーダーの内蔵HDDが7テラあるけど、タイムシフト録画機能付きでタイムシフト保存領域にかなりのデータ領域が取られるのでね

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      なんだかんだ結局ボクは寝てる間スリープかけてます( ´ ▽ ` )ほんとに潰れちゃうか長期検証なうですww

    • @sakuyuki_dreamer
      @sakuyuki_dreamer 4 роки тому

      @@kajimack レコーダーはディーガなので宅外視聴機能もあってリモート視聴ができそうだなと思っても結局NASがないので、機能使えずうんともすんとも言えない現状ですねw

    • @sakuyuki_dreamer
      @sakuyuki_dreamer 4 роки тому

      というかレスポンスが早くてびっくりしました。(笑)

  • @namasute5
    @namasute5 4 роки тому

    自分もシノロジーのシングルタイプのNASを使ってます
    googleフォト100ギガの保存容量超えたのでデータをNASに移動して毎月支払いの380円の費用削減できました。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      固定費って出来れば減らしたいですもんねー( ´ ▽ ` )ランニングコスト的に元取れるのかはわからんすけどもww

  • @kan4262
    @kan4262 4 роки тому

    これ、小さい会社のサーバー的な使い方もできそうですね?現場の施工写真とかを現場別で記録させたいんだけど、社員をアカウント登録させれば可能ですよね?

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      そうですね!
      クラウドとどちらが便利かは難しいところもありますね(^^ゞ少し起動に時間はかかります!

    • @zutuku
      @zutuku 4 роки тому +1

      中古のwindows7をwindows10にアップロードしてサーバー化したほうが安くあがる。
      ソフトもリナックス使えば無料。

    • @kan4262
      @kan4262 4 роки тому

      @@zutuku おおおお!ありがとうございます!

    • @zutuku
      @zutuku 4 роки тому +1

      @@kan4262 定期にバックアップ取る設定も可能だから間違えて消してし待っても安全。
      ユーザー毎に保存と閲覧だけ出来る設定とかも出来る。

    • @kan4262
      @kan4262 4 роки тому +1

      @@zutuku 近々試してみますー!

  • @ktvision2686
    @ktvision2686 4 роки тому

    独自電源も組み合わせをお待ちしております。(^-^)/

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ああ言うのも必要なんすかね??(゚◇゚)結構コストかかってきますねww

  • @user-mr4vt2pw8s
    @user-mr4vt2pw8s 4 роки тому +1

    ファイル共有。
    私はライトなので、googleドライブしか使ってないです。
    次回。
    かじまっく。茄子の糠漬け作る。まずは糠床から。
    お楽しみに。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      バックアップとらないととたくさんコメントもらったので(゚◇゚)またHDD買わないとww

  • @doraku
    @doraku 4 роки тому +2

    HDDは常に動かしておくほうが長持ちするというのがIT業界の一般常識。あと、Synorogyならクラウドストレージサービスとの連携できたと思うよ。確かAmazon Prime Photoと連携できたはず。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ありがとうございます(´_ゝ`)参考にします!

  • @AoiProjectTV
    @AoiProjectTV 4 роки тому

    私はDropBoxめっちゃ使ってます🤣🐮
    NASも考えてたんですけど、
    現物管理を考えると
    まあ、面倒いかなって
    DropBox継続してます🤣🤣🤣🐮🐮🐮

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      いいと思います!
      ボクはストレージに使ってなかったので今回NASニしましたけど、ある程度増えてくるとランニングコスト変わらない気もします( ´ ▽ ` )

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 4 роки тому

    HDDの電源ON時間を気にされている所から察するに、電気料金への影響を心配されているのかな?とお節介ながら思ってしまいました。
    概算ですが、24時間運用でだいたい月378円です。よって年間4536円。
    これが安いと思うか高いと思うかは別として、裏のUSBポートに4TBのポータブルHDDをつないでバックアップしておくだけでも、簡易的なバックアップはできると思いますよ。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ありがとうございます!
      ほんとならパソコンみたいに必要なときだけスリープ解除して欲しさがなんとなくあったんすよ(^^ゞでもアドバイス頂いたので24時間稼働にしました!

  • @mayan226
    @mayan226 4 роки тому +2

    確実性を求めるならNASに外付けHDD繋げてNASをバックアップをすることをお勧めします

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      そこまで!
      そういうことも出来るんすか(゚◇゚)

    • @mayan226
      @mayan226 4 роки тому

      かじまっくチャンネル 出来ますよ。あとNAS本体用のアンチウイルスソフトもあります

    • @mayan226
      @mayan226 4 роки тому

      かじまっくチャンネル あとHDDに1番良くない動作が電源投入なんです。

    • @dnaris5414
      @dnaris5414 4 роки тому +1

      バックアップは必須ですね。
      NASは普段使いするファイルの一時保管場所で長期保管を視野に入れるならバックアップは別に取っておくことが必要だと思います。
      一点注意をするとバックアップ用HDDをNASに接続した場合、NASが故障すると特殊なファイル形式で取り出せない場合があるのでお勧めしません。
      外付けHDDはNASのHDD容量が物足りない場合つけ足す用途にしておいた方がいいかも。

  • @user-lg8hc9ki5t
    @user-lg8hc9ki5t 4 роки тому

    NASは過去2回1年以内で壊れてしまったので断念した思い出 最近はどうなんだろうか? 次の動画も楽しみにさせていただきます

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      うやーやっぱりちょっと怖いですね(゚◇゚)バックアップとりますww

  • @k-kee
    @k-kee 4 роки тому +12

    常に個人データがWANに晒されてるのは少し怖かったりする

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      それって何か対策あるんすかね?(゚◇゚)

    • @k-kee
      @k-kee 4 роки тому

      かじまっくチャンネル LAN内だけで完結させるしかないと思います

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      @@k-kee ありがとうございます!
      ちょっと考えてみます(^^ゞ

    • @botamochi5522
      @botamochi5522 4 роки тому

      ならばスマホも怖いですねぇ....

    • @tanech_technology
      @tanech_technology 4 роки тому

      @@kajimack RaspberryPi等をつかって、VPNという仕組みを使うとやや安全になりますよ。これは、外からLANにアクセスするときに、IDとパスワードでロックする仕組みです。ひょっとしたらそのNASにもVPN機能がついているかもしれません。

  • @mpsyuki
    @mpsyuki 4 роки тому

    NAS初めてってマジすか?意外すぎるんですけど
    DropBoxの件は腹立ちましたねぇ、あんなの許されるんですかね・・・
    うちはReadyNAS316ですがもう古いし、HDDが十分大容量になったんでRaid6やめてRaid1にしようかなぁ

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      お金取るのは当たり前なんすけど急すぎましたよね!
      容量少な目の複数端末アクセスだけ500円とかならずーっと使ってました( ´ ▽ ` )

  • @user-rr8df8lk6l
    @user-rr8df8lk6l 4 роки тому +1

    ボクも家でNASを使ってます。数年前からなので性能(速度)は高く無いですがちょー便利です。
    用途はかじまっくさんと同じデータの集約です。でもセキュリティ的に外部からの接続はしていません。
    ※注意点です。
    1)電源(停電)には注意して下さい。シャットダウンの操作をしなかったら最悪データが飛びます!
    2)定期的のNASのログを見て不正アクセスされていないか?確認した方がいいです。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      外部からのアクセスはやめようかなとも…今ほとんど家に居ますし(゚◇゚)あとバックアップは取るようにします!ありがとうございます!

  • @nori12
    @nori12 4 роки тому

    可也以前から使ってますが。
    小さいDATAなら、便利ですけど。
    小さくても、多数選択をしたり、重いのを落として使うのが、時間の無駄になるので、そのうち使い方が変わってくると思います。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      そうなんですか!
      今のところアプリの立ち上がりだけ遅く感じてますけどデータ自体は写真が多いからか快適に使えてます( ´ ▽ ` )クラウドにいつか戻るかもですねww

  • @whitecool
    @whitecool 4 роки тому

    私も218j使ってるよ。
    それほど利用頻度高くないが(*^o^*)。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ボクは毎日使いそうです(^^ゞ

  • @masuhiko22
    @masuhiko22 4 роки тому

    はじめまして
    台湾からの輸入品ですか

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      日本の会社から買いました!

  • @user-th1sr6hb7o
    @user-th1sr6hb7o 4 роки тому +1

    わたしはNASに「ndaNAS」(んだなす)と名付けてます。
     東北の方が「そうですね」って感じに使う言葉です

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +3

      不意打ちやめて下さい( ´ ▽ ` )声出して笑ってしまいましたわwww

  • @reiyamitsuzono999
    @reiyamitsuzono999 4 роки тому +5

    Google Driveで良い気が…(禁句)

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому +1

      結局ストレージ共有もしたかったのでこれでいいです(^^ゞ

    • @akki0429net
      @akki0429net 4 роки тому

      かじまっくチャンネル GoogleDriveも共有出来るよ
      iPadのファイルアプリで使えるし他のやつでも行けるChromebookは知らんけど、、、

    • @user-cc8gl4pl7h
      @user-cc8gl4pl7h 4 роки тому

      動画でもおっしゃっていましたが
      これはもう好みの問題

  • @masamix_axes
    @masamix_axes 4 роки тому

    追々、万が一 本体をアップグレードしたい場合のキーワードを置いておきますね。
    ホットスワップ
    adminは、SAOでお察しの通り、強いヤツです。(違
    使い道によって様々ですが
    ・保管されている資料類にはアクセス権限を持たずにメンテナンスをする為のユーザ
    ・メンテナンスでも、なんでもこなす為のフルアクセスを持ったユーザ
    お好みに応じて、設定します。ビジネスではなく個人利用だったら、フルアクセスで十分だったり。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      うわーなんか読めるのにSAO以外理解できないスペックです(゚◇゚)まずは脳内アップデート(おりてこない

  • @user-eq8di3fg7n
    @user-eq8di3fg7n 4 роки тому

    Googleドライブじゃダメなんですか?

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      良かったと思います!
      ただNASも組みたかったので今回は良かったです(^^ゞ

  • @ysznaen
    @ysznaen 4 роки тому +1

    dropboxよりSkyDrive時代から使ってるOneDrive派な自分だと課金しなくても5GB(2016年以前からのユーザーは25GB)使えて台数制限もないしパソコン(windowsでもmacでも)なら容量食わないしそのレベルならNASは必須じゃないかなぁって気もする
    最近のNASはクラウドと連携できるしそしたらWAN開く必要もないのかなぁ(実装がどうなってるかは知らない)
    気になったのはwindows 10ならソフトウェアRAIDできるから手動でミラーリングしてもいいけどもうちょいカジュアルに使える気が……

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      OneDriveはデータ劣化しないんですかね?
      とりあえずデータを共有したい目的もあったのでNASは正解でしたけど端末間の一時的データ移動はもう少しつめてもいいかもです(´_ゝ`)

  • @MasaryuGadgeLab
    @MasaryuGadgeLab 4 роки тому +1

    個人的にはデータは手元にあった方が安心なので僕は1年半ほど前からNASを導入しています。
    スケジューリングは再起動時にこけてディスクがオシャカにならないように僕はつけっぱなしにしています(^^;
    (あくまで僕個人の考え方なのでスケジューリングが悪いとは言いませんので、不安に思われたらすいません)
    あと、RAID 1ならディスクが1本コケても大丈夫ですが、両方コケたらアウトなので、個人的にはLEDがいつでも確認できるようテレビの横など、すぐに目につくけど目立たないところに置くことをお勧めします。
    長々とすいませんでした💦💦

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ありがとうございます!
      参考になります!
      スケジュール解除しときます( ´ ▽ ` )まあなんか思い付いたら教えて下さい!

  • @zutuku
    @zutuku 4 роки тому

    モバイルルーターで自宅nasに接続すると、パケ死にするぞ。
    如何に低パケでアクセスするかに知恵を絞るのが、現実的。
    自宅PCをサーバーとして作れば安くあがるぞ。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      いま100GBあるのでボクの使い方ならまず問題ないです(^^ゞありがとうございます!

  • @takahashifumiari9692
    @takahashifumiari9692 4 роки тому

    NASはSONYのナスネを使っている。昔で言う簡易サーバーみたいなもんだよね。
    最近はナスネの様にテレビ機能も折り込んで商品化して販売している会社もあるよね。
    面白いっていえば一言に尽きるけど、意外とサブスクのクラウドの料金も馬鹿に
    ならないからね。どう管理するかは個人差もあるから難しですねいところだけど。
    長期保管となると古いHHDも動画の記録として一役くれるのはいいよね。

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ストレージが共有出来るようになっただけ価値はありました( ´ ▽ ` )ただ一時的なデータ移動はもう少しいい方法あるかもですね!

  • @_Tokumei_
    @_Tokumei_ 4 роки тому +4

    Googleドライブでもよかったんじゃないかな?(笑)

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      そこなんすけど、なんか写真とか動画が少し劣化するとか聞いたんでやめてたんすよね(゚◇゚)有料使うなら結局同じですし…

    • @user-ii8ug5kp3s
      @user-ii8ug5kp3s 4 роки тому +3

      それはGoogle フォトの話だね
      それもオリジナルで保存にすれば劣化しないよ

  • @user-ii8ug5kp3s
    @user-ii8ug5kp3s 4 роки тому +2

    RAIDはバックアップじゃないよ
    外部HDDにちゃんとバックアップ取るように設定した方が安全
    あちしはDS918+とDS418で運用してるよ
    SHRはRAID5の拡張型で、容量アップが簡単なんだよ

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      バックアップとは言えないんですか?
      2本にミラーリングだから1本ダメになっても入れ替えてまたミラーリング作れるって事ですよね??(゚◇゚)

    • @user-ii8ug5kp3s
      @user-ii8ug5kp3s 4 роки тому

      大抵の場合、同じハードディスクを使うよね
      すると、寿命も似たりよったり
      同時に壊れるって可能性もあるんですよ
      片方が壊れて復元している最中にもう片方も壊れるという事例が0じゃない
      2ドライブだから可能性は低いかもしれないけど、これが3ドライブ・4ドライブと増えれば増えるほどリスクは高くなるのですよ
      バックアップは別システムにした方が安全ということです
      詳しいことは「raid バックアップではない」とかでググりましょう

    • @user-nf8eg1jy1s
      @user-nf8eg1jy1s 4 роки тому

      @@kajimack バックアップは全部ダメになっても復旧する為の保険みたいなもので、RAID1(5,6,Zとか)は一部ダメになっても使えるようにする為の冗長性の確保です。
      断線停電になった時にバッテリー式の電源があるからPC使えるか、2本電線引っ張ってきているから残っている電線でPC使えるの違いと思えば。
      (独立している予備電源だから発電所が壊れようが対応できるが切り替えの手間があるor障害あっても普段と変わりなく使えて便利だけど副系統も潰れるとダメ)
      HDDは問題無くてもNAS本体が壊れる事もあるので、バックアップはとっていた方がいいですよ。
      外付けHDDなら手間無くUSBをPCに繋ぐだけで覗けるので一番いいと思いますけど、予算的に無理なら定期的にメインPCにコピペするってだけでもやっておいた方がいいです。
      でないとサルベージしようにも有料ソフトが必要だったりLinuxの知識が必要だったりでかなりめんどくさい事になります。
      (自分は1年で壊れました。油断していてバックアップ取ってなかった半年分のデータが御釈迦に……)

    • @PMG4MDD
      @PMG4MDD 4 роки тому

      ディスクの故障で運用を止めなくて済むようにするのがRAID、NAS本体諸共壊れた場合やミスって削除や上書きした場合も過去データを参照出来るようにするのがバックアップ。
      スナップショットを使ってるか分かりませんが、例えばデータ削除したらいくらRAID1以上でも両方のディスク上からデータ消えます。

    • @user-ii8ug5kp3s
      @user-ii8ug5kp3s 4 роки тому

      NAS本体が壊れても、HDDが無事なら同じ本体・あるいは2drive以上の上位モデルなら挿すだけで使えるようになるよ
      壊れなくても上位モデルに買い換える時もそれで移行ができる
      実際やったし
      他社メーカーのは知らん

  • @user-fw7pi5vb1c
    @user-fw7pi5vb1c 4 роки тому

    いちこめ

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      いっちあざーっす(・∀・)

    • @user-fw7pi5vb1c
      @user-fw7pi5vb1c 4 роки тому

      とりましたああああ

  • @user-kk2ps9jm7i
    @user-kk2ps9jm7i 4 роки тому

    喋り方・手の動き、、、、
    生理的に受け付けません。
    そしてアンチコメの対応も幼稚

    • @kajimack
      @kajimack  4 роки тому

      ブロックなさって下さい(^^ゞ