【社交ダンス】サンバの基礎の『キ』 by シャドーMANIA!Vol.17

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • サンバを踊るために重要な2つの基礎動作を解説します。すごくすごくホントに基礎的なホントに大事なお話です。
    サンバを踊ろうと思った時に、ウォークよりもステップを踏むよりも先に知っておいた方が良いかもしれません。
    サンバはラテンの中でもいろんなリズムを踊り分けなくてはならない難しいダンスです。足形を追いかけるだけでは中々サンバらしく踊ることはできません。サンバがよく分からない、難しい、頑張って踊ってるのにサンバっぽく踊れない・・・と自分で思ったり誰かに言われたことがある方は是非ためして頂きたいです。きっとサンバが今より好きになれるはず✨

КОМЕНТАРІ • 22

  • @user-co7ro6rx9w
    @user-co7ro6rx9w 7 місяців тому

    大好きなサンバ大変初心者に分かりやすく教えてくださりありがとうございます

  • @user-co7ro6rx9w
    @user-co7ro6rx9w 7 місяців тому

    初心者に大変分かりやすく理解でき基礎練習大変よかったですありがとうございます

  • @marinnagai6358
    @marinnagai6358 3 роки тому +4

    サンバを習いはじめたところです。
    ライズする事、意識してみたいと思いました。
    最後は、先生と一緒にダンスの練習をして楽しく終わりました。
    ありがとうございました。

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  3 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      練習を楽しくしていただけたようでとても嬉しいです^_^
      サンバのテーマもちょこちょこアップしていけたらと思います🔥

  • @user-nh9ef3jc7i
    @user-nh9ef3jc7i Рік тому

    ❤シャドウが出来なければ自分では踊っていない🎉忘れてしまっていたこと😂レッスン場だけではダメ❗日常でも🎵カウントをとりステップを踏むことを思い出しました😊

  • @a9322
    @a9322 3 роки тому +1

    サンバ特有(バウンス)の動きを代表的フィガーでシンプルに分かりやすくご説明され感激しております。
    特にライズして移動は定着するよう早速練習します。
    ストロベリーsさん要望のパソドブレ編集も期待しております。

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  3 роки тому +1

      トライさんいつもありがとうございます😊
      パソドブレ🔥考えておきますね^_^
      サンバの練習も頑張ってください✨

  • @user-kw8ou3dz8k
    @user-kw8ou3dz8k Рік тому

    骨盤も肋骨も自分では漠然としか解りませんが、なんとか意識してみます。

  • @kmykmy8957
    @kmykmy8957 3 роки тому

    サンバのポイントが明確に説明されていて本当に分かりやすいです😀前にリクエストした準備運動も中に入っていて早速やってみます。実は先生のデモを前に名古屋で見ました。その時は3組のコラボでしたがまた見られるとイイナ😀

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  3 роки тому

      KMYさんいつもありがとうございます😊
      名古屋のパーティーにいらしていたのですね⁉️✨
      あの時はお客様がたくさん声援をくださり、とても楽しく踊らせて頂きました^_^
      またどこかでお会いできましたら是非お声がけくださいね⭐️

  • @nunununununu6
    @nunununununu6 2 роки тому

    参考にさせていただいてます!
    6:15

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  2 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @SH-jb5ef
    @SH-jb5ef Рік тому

    わかりやすい

  • @user-cv7te2tu4o
    @user-cv7te2tu4o 3 роки тому +2

    骨盤には筋肉が無いから縮め方は誰も教えてないと思います。サンバらしさの前提でaの短さで焦って突っ込んでステップ取りに行くとダメダコリャアになってしまいますね^^;

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  3 роки тому

      ダメダメコリャになるとサンバが楽しくないですよね💦
      aの音がちゃんと聞ける人、そうでない人でかなり明暗が分かれると思っています!
      前に突っ込むエネルギーを是非上にあがることに使ってください^_^⭐️

  • @user-co9ls6xz1w
    @user-co9ls6xz1w 3 роки тому +1

    ライズするとき、膝を伸ばす意識はするのですが、送り脚になる軸足のヒールを着地しない意識がなかったように思います。その方が楽だからでしょう。楽をして上手くなりませんね。

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  3 роки тому

      次の一歩へ送り出す時に使う足の意識がどんな種目のどんなステップでも本当に大事だと私は考えています!
      踊りのどこかのパートで不具合を感じた時は、うまく乗れない、うまく立てない足のことを気にするより、その一歩前の送り足の動作をチェックしてみてください⭐️病巣はいつも一歩手前にあることが圧倒的に多いと感じています。

    • @user-co9ls6xz1w
      @user-co9ls6xz1w 3 роки тому

      @@shadow_mania 先生へ お忙しいのにコメントありがとうございます。使う足が移動する足ではなく、一歩前の足であることにようやく気付くようになりました。

  • @user-xt1nc4iq8x
    @user-xt1nc4iq8x 2 роки тому

    ボタフォゴの1歩目、クルザドウォークと、ラテンクロス派がありますが、違いを教えてください。
    個人的にはラテンクロス派(ボルタ?)です。

    • @shadow_mania
      @shadow_mania  2 роки тому +1

      私もボルタ派です✨
      違いは進みたい距離ですかね。
      サイドバイサイドで個々にボタフォゴでガンガン進むような時は一歩目をクルザドスウォークにするのもありかなと思いますが、クリスクロスボタフォゴのように男性の手の下を交互に潜って踊るタイプだと、女子は勝手に前に進むとまずいので、基本的にはラテンクロスぐらいタイトにボルタする踊り方が望ましいと考えます。

    • @user-xt1nc4iq8x
      @user-xt1nc4iq8x 2 роки тому

      @@shadow_mania こんな素晴らしい回答を即答で頂けるなんて、ITの進化と先生の愛に感動しました!
      世のラテンはじめた全ての人と、学連全員みんな先生の動画見るべきと思ってます!

  • @user-sq7pt4gw4y
    @user-sq7pt4gw4y 3 роки тому

    セルジオメンデスのマカレナ、サンバをブライアンワトソンがノリノリで迫力ありでした!逆に、チャチャチャでもタンゴ、サンバでも白人臭い曲調のものが混在していてなんかへんてこりんです。有名なサッチモの聖者の行進も同じです。ノリノリのジャズで良い時と白人臭い行進曲調の時が混在していて混乱してします。白人の国民国家、きょうつけ捧げ筒みたいなカタイかんじかする。白人黒人日本人とかイロイロ?ややこしいです