相手調べたら激強だった件。力石 & 矢吹の世界戦相手、エドゥアルド・ヌニェス & アンヘル・アヤラとは?
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- =================================
・VITAPOWER ▼
amzn.to/3Y8WKEx
・EAA ▼
amzn.to/3ju1gyo
・プロテイン ▼
amzn.to/3Pbqf6t
・シトルリン+アルギニン ▼
amzn.to/40wvpgV
・VITA SHOWER オールインワン ▼
amzn.to/3Swcxvi
=================================
<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
「美しく健康に 飲む美天然温泉水」
EMINERS(エミネラス)▼
cart.jool.co.j...
=================================
細川バレンタイン最新本!!
『ボクシングの見方が一発で変わる本』
購入はこちら▼
amzn.to/3MXOgw5
ボクシング初心者にはわかりやすく、
ボクシングオタクをも刺激する1冊!
細川バレンタイン初の書籍
『怖いところから、一歩
人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』
購入はこちら▼
amzn.to/453y176
バレンTシャツ&アクリルキー▼
styleproud-lab...
【サブチャンネル】▼
/ @valentine_shorts
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
/ valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
www.instagram....
Facebook
www.facebook.c...
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
/ valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
store.line.me/...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UA-cam企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメUA-camチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#矢吹正道 #力士政法 #アンヘルアヤラ #エドゥアルドヌニェス #マグネシ #ノンシンガ #岩田翔吉 #フライ級 #スーパーフェザー級 #王座保持 #3150fight #大橋ジム
#ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室
まさか伊藤雅雪がスーパーフェザー王者の例から漏れるとはw
内山さんと三浦さんが王座に居た時代。
貴重だったんだなと改めて思う。
力石が勝ったら、エマロドに勝った西田のあのアップセットと同列に評価されてもいいと思います。それくらいの差はありそう。
もし井上が、6階級制覇、3階級4団体統一、世界線32ko40戦無敗、中谷に勝つを達成したら、歴代pfptop10に入りますか?
あとボクシングってはじめたらケンカ強くなりますか。喧嘩はしないけど、強くなりたいので教えて下さいお願いします
喧嘩強くなりたいならば、レスリングと柔術やった方が早いよ
@ ボクシングでも強くなれるはなれるんですかね
@@toto-x4v9s ボクシングでも、もちろんなれるよ
@@valentine_maemuki ありがとうございます!
エドゥアルド・ヌニェス
古代ギリシャのスパルタ戦士みたいなツワモノ感
頭デカいからタフそう
黒Tなので猫毛付着してるの微笑ましい😊
矢吹は前戦のパーフェクト矢吹を再現できるなら全然勝てる。あの神がかったファイトをもう一度見たい!!
9:01 バレンタインさんの意見に同意です
IBAプロでの長身サウスポーのラキモフとの試合がまさにそう
序盤やりづらそうでラキモフに押されている場面があったが、ボディから徐々に相手を削っていって、11Roundレフェリーストップ
長身サウスポーはオーソドックスと比べるとやりずらそうだが、苦にしていない
KO率に目を奪われがちだけど、ヌニェスはパンチ力だけじゃなくボクシングもうまい
直近の試合もボディジャブから試合を組み立てていって、左ボディからの右フックが効果的だった
力石選手不利な予想を私もしてしまいますが、ボクシングは何が起こるかわからない
力石選手がベルトを巻く姿が見たい!
内山の後はSfeの伊藤も一応いるよね。この辺りまでなら日本人がギリギリで世界とやっていける階級かな。力石にも頑張ってほしい
力石やっときましたね…バレンの言う通りかなり強いファイターだけどほんと楽しみだしこのワンチャンモノにして欲しい😊
矢吹は当て勘抜群のKO見たいけど厄介な相手よね🤔
力石ついに来たか Sフェザー級でチャンピオンになれば凄いですね
ビジュアル、バックボーン、ファイトスタイル。どれを取ってもカッコ良すぎる兄弟。
少年院上がりをカッコイイと思っちゃうのはイタい
攻めたマッチメイクでどちらも戦歴がバケモン 矢吹選手の会見見ました、楽しみですよね。
矢吹選手イケメンだけど、なんであんなに極道メイクなんでしょうね
矢吹が3150で力石がレミノっぽいけど力石戦はまた畑山さんの解説かな笑
スーパーフェザーなら、堤駿斗も世界戦ありますね。
ベルト保持し上の階級挑戦、団体のルールの問題であってルール上可能なら選手を責めるものでもない気がしてきた
Sフェザーとかになると弱いチャンピオンとかほぼ居ねえじゃん
まあ力石選手には頑張って欲しい所ではありますねえ~
試合が無くなるリスクへの保険であれば仕方ないですね。
ボクシングの試合は
メキシコギャングのマチェーテに比べたら
そんなに恐怖心ないんだろうな
旅館業違反の民泊経営者 細川バレンタイン 警察に通報🎉
民泊新法にも抵触の可能性があると言ってました。ダブルで違反なら 一発実刑もありますね🎉🎉
日本の民泊業者は殆ど違法業者ですからね😂 欧米と違い、旅館法がネックですね❗ バレンパクられるんじゃないですか?😢
細かすぎてきっしょ
力石の相手マジでやばそう
ジュニアライト、ジュニアフェザー…
やっぱりジュニア呼びがカッコいいと思う
ヌニェスの相手で強かったの誰?BOXRECの記録見ると落ち目だったり負け越してる奴とばっかりやってるように見えるから100%KO勝ちしてると言っても何故こんなに評価が高いかわからん
試合映像はこれから調べる。
ラキモフKOしてるから相当強いと思うけどなあ
ヌニェスの試合観たことあるけど、ディフェンスが雑なんで打ち終わりに何発かいいの当てれば勝てるかもしれんけど、圧が凄いからなぁ...
「力石には……敗けて欲しい~☺🙏♪」でカワイコぶってるの草w
矢吹はライトフライでの統一戦は乗り気じゃないですからね。
今回勝って2階級制覇して熱いフライ級戦線をさらに熱くしてほしいですね。
ヌネスは元IBF王者にもKО勝ちしてるからね。
強いよ。
「細川バレンタインあるある」
いい所で細川バレンタインオリジナルCMが割り込む。
アヤラの最近2試合観ましたけど、全然強さを感じなかった。ディフェンス良くないしパンチないし。亀田が言うほど好戦的でもないし。予想は矢吹のKO勝ち。
楽しそうにボクシング系ユーチューバーしてるね
両方勝つかはわからないけど、両方ともアンダードッグにはなると思うかなー
ヌニェスはきついぞ。もう一回奇跡起こせ力石!
井上尚弥さまさまですね。
おっしゃる通りヌニェス、サウスポー得意じゃないですよね。
ただ、あの体幹の強さが被弾の効果を吸収してしまうからやっかいですね。
アヤラの試合見たけど強いと感じなかったな
フェリックス・アルバラードって選手に1Rにダウンしていたし判定で負けていてもおかしくなかった
矢吹が勝つと思うけどな
矢吹 力石 と 聞けば あしたのジョー しか思い浮かびません!(>_
兄弟です 自分も水曜日LIVEでリスナーさんに教えてもらいました🤗 力石、生き様ちょっと原作に似てるかも🤔
そこから名前取ってるんだからそらそうよ、彼らの本名は佐藤だよ。
保持しようがしまいが個人のじゆうだろ
矢吹は常に過小評価されてるな。
アヤラより圧倒的に強い。
ただ力石は5-5やね。相手は戦績ほどではないとはいえ勝てるかと言えば微妙
ヌネスはマグネッシの完全上位互換
力石パンチもらうならヌニェスが勝つと思う、より鋭いジャブと相手を回せたら力石勝つかなー
矢吹とアヤラなら判定で矢吹かなー、しっかりガードして撃たれたら撃ち返すみたいな試合になったら矢吹が勝つと思う
伊藤雅雪さん、コラボもしたし忘れないであげてー😂
幕ノ内と宮田の世界戦はいつになるんやら
どちらの試合も楽しみ。相手が強くないとつまらん
特に力石は相当厳しい戦いになると思う
ヌネェスの前戦
ua-cam.com/video/iV4SbciG4X0/v-deo.html
ちっちゃい佐々木尽だな。
ボクシングの精度は低いし、基本上半身を振ってのディフェンスが主体。
強いジャブで止められれば、力石の勝利は有ると思う。完全なフィジカルの差がモノを言う試合。
矢吹の方は、前戦のパフォーマンスを矢吹が出せれば、矢吹が勝つと思うが。アヤラ、前戦がエキサイトマッチで見たけど、拳四朗よりは弱いと思うし、矢吹でも勝てる感じはする。
ua-cam.com/video/PUP3ti13eAI/v-deo.html
あれ?この試合がboxrecにもfightfaxにも乗ってない…
ね
探してる時に気づいたよ
俺も
ヌニェスVSラヒモフの試合はIBA(旧称AIBA)主催のプロ興行(IBF王座挑戦者決定戦)なので、BOXRECにはIBA -proの項目に記載されているかと思われます
@@sterren-telescope そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😊
弟さんは、海外でシルバータイトル戦の時は、リングが規定より狭くて、上手くアウトボクシング出来なかった印象。しかし、逆転KO勝ち。
迎えるチャンプは強いが、必ず勝つ。
頑張れ。
人生変えろ。
兄貴も同じ。冷静に組み立て。
フェザー、スーパーフェザーが中量級って言い方すんのなんか嫌だな
ライト級より軽いんだよ
伊藤さん中量級では?
力石を応援しないのかい。
力石の相手見たことないからwikiだけの戦績見たけどホンマに強いんか?て思うけど
27勝27KOは凄いけどこれ海外で良くある作られた戦績やないの?9割対戦相手メキシコ人で試合感覚1ヶ月とか普通にしてるけど…
なんか唯一評価できる相手てラヒモフくらいな気がするが🤔
勿論めちゃくちゃ弱いことはないやろけど前回の中谷の相手77戦76勝53koのペッチ最強の相手とか言ってるようなもんやと思うがな
東洋もアパも取ってる力石の方が実績的な厚みは余裕であると思うんやけど
フェザー級以上の相手は、基本日本人より強いから、あんまり強いのとやってなかったとしても、条件は力石も同じよ
それであの戦績はすごいよ
ヌニェスはマグネシに似たタイプだが、しつこさはマグネシが上かな技術面はヌニェス、力石としては戦いやすい選手と思うが?
7:00ほんとは勝って欲しいくせに😊
ヌニェスがスーパーフェザー級なら、階級を下げて、フェザー級で井上尚弥と対戦してほしいです。
矢吹の妹です。減量中の兄のために、チャーハンを作ってあげようと思っています。
オラスカアガの母は黙って見とけ笑
@@worldhello4114お、面白い🤣
一瞬釣られた
中居くんかわいそう
矢吹がベルト保持したまま挑戦することには反応した?
矢吹は普通に勝つよ、力石は厳しい
普通に力石がko勝ちしそう。。雰囲気みたけど力石の方が強い。
あんだけサウスポー葬り去っている井上チャンプがサウスポー苦手とか言われてて草
苦手だよ
オーソドックスよりはね
お前は頭が悪いから認めないと思うけど
@valentine_maemuki バレンさんから初めて返信貰えた!アンチでもなんでもないんで、コメント返信嬉しいです。
うるせえ、喧嘩するか?
@@valentine_maemuki
そんなに煽ってるわけでもないのに、ピキりすぎでしょww
@@マーク-y6k ホリエモンもそうだけどネット民相手にしてると敵に見える病にかかるからなw
どうしようもない奴らが沢山いる今のネットの声をいちいち相手にすると精神的に疲れると思うんだけど。
アサシンを馬鹿にしないでください
バカにしていいんだよ☺️
ブレイキングダウンの映画大ゴケしてるみたいだぞw
アサシン金出して貢献して来い
瓜田さんと試合したらあなたが負けますよね?
だれそれ?
@ 調べろ 瓜田純士
@ 嫌です
ど~も
瓜田は一発でバレンにやられるよw
力石選手よりブレイキングダウンの飯田さんの方が強いと思う人😮
階級…
力石選手は自分の階級で世界トップランカー。
飯田選手の体重は80kgくらいだから比べるべき対象は
ベテルビエフ、ビボル、ベナビデス、モレル辺り。
@@GunPark-t5y飯田さんの階級でやった場合ですよ
どのルールで話してる?語彙力ないから本読め
ブレイキングダウンの1分ルールなら飯田かもしれないが同じ階級で12ラウンドなら力石が勝つ飯田は攻撃パターンが同じパンチ見切られて終わり
しょうもないネタで釣らなくていいよ
さすがに無理すぎる
つまんね