【刃牙話】ケンドーコバヤシが選ぶ『アツすぎるシーン』BEST5に歴代担当編集者の2人が驚愕!板垣先生の創作秘話や若きケンコバが〇〇の影響で行った奇行も暴露【刃牙公式】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 356

  • @BAKI_channel
    @BAKI_channel  12 днів тому +25

    「刃牙シリーズ」から最新の「刃牙らへん」までが読めるッッ!💪
    チャンピオンクロス公式サイトはこちらッッ👊
    bit.ly/4dhQq4x

  • @上ミノ塩12人前
    @上ミノ塩12人前 4 дні тому +37

    「努力する者が楽しむ者に勝てるワケがない」by範馬刃牙
    この言葉を胸に今日も生きてる

  • @アバババアバババ-p1v
    @アバババアバババ-p1v 7 днів тому +76

    ジャックの「時間を前借りしている」は、ジャックという人生の最大のテーマだと思うので、素晴らしい解釈だと思います

  • @みち-s2j
    @みち-s2j 6 днів тому +36

    ケンコバさん好きゆえに何でも肯定してるのかと思いきや最後ド正論でツッコミ入れるのほんと好きすぎる

  • @DBNERV1904
    @DBNERV1904 8 днів тому +56

    克巳「俺だけが掴んだーーーー俺だけのマッハッ」
    ピクル戦のこの台詞が好きすぎるんだッ!!!!

  • @りーちゃんねる-g2z
    @りーちゃんねる-g2z 7 днів тому +38

    愚地克巳がピクルとの闘いに向かう時の、との最愛が二つという特殊のくだりが堪らなく好き。
    何度も漫画で読んでもアニメで見ても涙をこぼさずにはいられない。

    • @k4sh1w4g1
      @k4sh1w4g1 4 дні тому +1

      その後に灼熱の時間も謝りたいと感じているも控えてるからな
      マジで名シーンが凝縮されすぎてる

    • @りーちゃんねる-g2z
      @りーちゃんねる-g2z 4 дні тому

      @k4sh1w4g1 空手家 愚地克巳 21歳の夏 灼熱の時間(とき)

  • @waiwai1215
    @waiwai1215 8 днів тому +60

    列海王の「次に活かせる」のエピソード・・・痺れる

  • @user-児玉璃子
    @user-児玉璃子 8 днів тому +168

    克巳「だから感謝というのだろう ありがとう …ありがとう…こんな俺にありがとう…こんな俺なのにありがとう.…頭をさげずにはいられない…だから感謝と言うのだろう...」

    • @monmonmon1975
      @monmonmon1975 8 днів тому +12

      わかる!
      これ、時々パクって使ってる笑

    • @TAKE024
      @TAKE024 7 днів тому +7

      謝りたいと感じているッッッ!!!

    • @scdjm
      @scdjm 7 днів тому

      アニメ版もなお良い

    • @cccaaa985
      @cccaaa985 6 днів тому +2

      刃牙シリーズで最高のシーン

    • @T.A.T.3
      @T.A.T.3 5 днів тому +1

      なお

  • @kumaururu
    @kumaururu 4 дні тому +25

    ケンコバに全キャラクター紹介してほしいわ
    柴千春は、アイアンマイケルのパンチ力をナナハンのバイクと同威力と認めたうえで、「だったらイケるぜ!」となるシーンが好きすぎる

  • @西尾勇生
    @西尾勇生 День тому +10

    30時間のくだり一周回って「今日強くなれるなら明日はいらない」にかかってくるの好き。

  • @asuka2gou
    @asuka2gou 7 днів тому +33

    やはり「刃牙」はディープな読者に語らせるとより一層面白さが増す

  • @たんぽぽもどき
    @たんぽぽもどき 7 днів тому +28

    スペックといえば、海兵隊が自由の女神を修復した後に高官っぽい人が言った「ある意味、戦争よりも国防的な作戦だったかも知れない」ってのがウィットで好き

  • @たくあん和尚-h5y
    @たくあん和尚-h5y 8 днів тому +41

    ケンコバがホンマに刃牙が好きっていうのが伝わってくる神回やった‼️
    機会があればまた登場してほしい😊!!

  • @ジキル-x3c
    @ジキル-x3c 8 днів тому +41

    もっとディープな刃牙対談聞きたいから定期開催してほしいッッッ‼︎‼︎

  • @月は無慈悲な夜の女王
    @月は無慈悲な夜の女王 7 днів тому +14

    こういうマニアックな話でケンコバさんいると安心感あるなw
    絶対に面白くしてくれるもん

  • @shoppingokaimono
    @shoppingokaimono 8 днів тому +19

    あっという間の25分間!最高に楽しかったです✨絶対に第2弾もやってください!!

  • @kyokosuzuki1549
    @kyokosuzuki1549 День тому +3

    ケンコバのマニアックな視点とプロの編集者との細か過ぎるトーク、面白すぎる。バキシリーズは古いのから最近のまで、色々あり過ぎてそれ含めて楽しい

  • @wingred9161
    @wingred9161 7 днів тому +25

    男同士で集まってただ刃牙の話をする。これが人生で一番楽しいッッッ!!

  • @hige7679
    @hige7679 3 дні тому +2

    個人的に好きなシーンは、最強トーナメント決勝前の刃牙と加藤のやり取り。
    「今日強くなれるなら明日はいらない」「そう思い続けてきたジャックの今日はいつだって重い」からの「負けない」「10年以上も思い続けてきた、より明日強くなるために今日をもっと」「そして、たどりついた今日だ」
    このやり取りは本当に好きすぎる。

  • @マグロ-p7r
    @マグロ-p7r 8 днів тому +116

    初手からローランドイスタスは渋すぎるw

  • @user-user-user324
    @user-user-user324 6 днів тому +7

    ケンコバが全シーンにエピソード持ってるの流石すぎるな

  • @Shiroyama_
    @Shiroyama_ 7 днів тому +7

    克己対花山の「強くなれるさ、絶対に強くなる」が大好き

  • @さっくー-s9g
    @さっくー-s9g 4 дні тому +5

    もう今年は全UA-cam含めてこれを超えるほどの幸福度ある動画はでーへん

  • @ぽくぽく-w2x
    @ぽくぽく-w2x 11 годин тому +1

    刃牙好きな人はいくらでもいるけど、刃牙でここまでおもしろい話できるのはケンコバだけ。

  • @ひつじひつじ-q9f
    @ひつじひつじ-q9f 3 дні тому +2

    勇次郎vs郭海王の郭「ちょうしこいてんじゃねェ小僧ォッ」勇「ちょうしこさせてもらうぜ!!!」は王道だけど熱かったなぁ。
    それまで理不尽やっかいおじさんの面が強かった勇次郎がちゃんと強いじゃんってなった試合だった。
    オリバを鼓舞したり刃牙とハイタッチしたりちゃんと日米チームの大将やってて一気に好きになったよ。

  • @宮崎-f4b
    @宮崎-f4b 5 днів тому +4

    編集者の2人はもちろんだけどケンコバの熱い愛が素晴らしいな

  • @大阪都は実現します2020年の

    次に活かせる、は当時読んでいて凄いセリフやなと思いました。
    担当さんの感想が大きな影響を与えていたとは驚きです。

  • @せあく
    @せあく 4 дні тому +2

    いろんなところで名シーンとして語られているシーンとケンコバさん以外挙げなそうなシーンがどっちもあるのがいい

  • @しじみ-i7q
    @しじみ-i7q 8 днів тому +24

    ローランドイスタスなんてしばらく忘れてたわw
    ジョジョの時もそうだけどケンコバはこういう場はすごい向いてるし面白い

    • @nobunobu2563
      @nobunobu2563 7 днів тому +2

      フェチ話は覚えてたのにキャラを忘れてませんでしたか?w

  • @ミズトム
    @ミズトム 8 днів тому +51

    千春は「だったらイケるぜ!!」のシーンだな
    マイケルに殴られたのをナナハンバイクぶつけられたのと同じだと形容してからの
    『だったらイケるぜ!!』
    カッコよすぎんか?
    魅せ方が上手すぎる

    • @edgerrampo6441
      @edgerrampo6441 7 днів тому +2

      だったらイケるぜ!! を短い文章に二回も使っちゃうあたり本当に好きなんだろうね。
      気持ちはわかる。

    • @dangohige
      @dangohige 6 днів тому +2

      背中のキングギドラが
      現実でみたら引くけど
      柴千春はカッケーってなるんだよな

  • @HellMaster20164
    @HellMaster20164 7 днів тому +11

    個人的には、オリバ戦直前のゲバルのエピソード(少年が壺を持って立った話とか)や、一度倒れてからの「ヤイサホー !」がクソ熱かったです。

  • @TaekSam-h5v
    @TaekSam-h5v 8 днів тому +6

    指立て伏せの時は鎬、首ブリッジの時はジャックの天蓮華返し、腹筋クランクの時は烈の四方投げ返し、鍋料理の時は「食ってデカくなってやる!」、ホテル食べ放題の時はオリバの食事をイメ-ジしています。

  • @_akasatana_
    @_akasatana_ 8 днів тому +19

    ケンコバ芸人としての回しも上手いしあんまり気使わずにネット寄りのノリをちょいちょい出すのめっちゃイイw

  • @洗車機-o9b
    @洗車機-o9b 8 днів тому +7

    歴代担当を作品で突っ込んで笑わさせる、圧倒的刃牙力ッッッッッ‼︎‼︎‼︎

  • @成瀬へんぴん
    @成瀬へんぴん 8 днів тому +8

    刃牙って最高にくだらないのに最高に続きが読みたくなるの、もはや麻薬のそれ。

  • @yusan3016
    @yusan3016 8 днів тому +10

    花山薫とスペック戦の前に梢江ちゃんの『とっても静かね』が大好き😘
    刃牙はスペック睨みながらのキス💋

  • @いわもっちゃん-e2y
    @いわもっちゃん-e2y 5 днів тому +4

    男が部屋に集まって漫画について話して漫画を読むって少年のまま大人になってる感じがして好きだな

  • @wvg_ia1651
    @wvg_ia1651 8 днів тому +17

    千春の「出しゃいいんだからよ」のステッカーをスマホケースに挟んで教訓にして生きています

  • @枕ターコイズ
    @枕ターコイズ 23 години тому

    スペックを取り抑えようとする特殊部隊の人たちの初動のドロップキック、あのフォルムが美しすぎてめっちゃ好きなんよな

  • @Tassy0413
    @Tassy0413 7 днів тому +11

    最近マジで死に直面するような出来事があって、その時に「次に活かせる...っ」が脳裏をよぎったんですが、
    それが担当編集者さんの一言で付け足されたものだったなんて驚きです!
    烈さんはいなくなってしまいましたが、これからも刃牙のキャラクター達の物語をたくさん見たいので、頑張ってください!

  • @ひたむきマン
    @ひたむきマン 7 днів тому +5

    刃牙好き過ぎてずっとニヤニヤして動画みてる自分がいた😊

  • @今井ひろし-m1r
    @今井ひろし-m1r 7 днів тому +3

    定番だけど「頑張ることも耐えることも日常の全てが遊び」「努力するものが楽しむものに勝てるワケがない」好き

  • @tlsd1986
    @tlsd1986 7 днів тому +5

    いろんな芸人さんが漫画の番組やってますが、ケンコバさんがダントツです。信用できる漫画ファン❤

  • @海原雄山-u5d
    @海原雄山-u5d 8 днів тому +9

    個人的には克己対花山のトーナメント戦の「正中線四連突」が一番アツいです。打つ前の両手をわきに戻してピタッって止めた構えのポーズ、「ひィ」って掛け声、独歩の神々しい物を見た時のような描写、加藤の「あんな技写真でしか見たことねェ」って驚いてるシーン、すべてがアツいです

    • @anakano3230
      @anakano3230 8 днів тому

      花山VS克己戦からの千春VSマイケル戦は神がかった熱さがずっと続いてた

  • @轟醍醐
    @轟醍醐 День тому

    個人的に好きなのは
    グラップラー刃牙でも師匠独歩が見せた
    三戦の構えを末堂がドリアン戦で
    ジェットコースターの上で足が竦む中
    回想で師匠の言葉を思い出し劣勢から
    『ナルホドね、たしかにいいわこれ』
    と原点回帰の三戦立ちから
    攻勢に転じる所はかなり好きなシーン。

  • @nats0706
    @nats0706 7 днів тому +5

    定期的にやってほしい!
    最高🎉

  • @月下の桜
    @月下の桜 6 днів тому +3

    ケンコバさんの着眼点も最高!
    是非とも続編回をお願いしたい!

  • @awois30
    @awois30 5 днів тому +4

    これ見て刃牙らへん全部買おうって思いました感謝🥲✊

  • @櫻健
    @櫻健 4 дні тому +4

    やっぱケンコバも刃牙も面白いわ

  • @レディーバード-g6x
    @レディーバード-g6x 7 днів тому +5

    刃牙vsピクルより、烈の「やはり君は天才だッッ」(やはり君は天才だッッ)のコマを見た時、台詞と思想が全く同じだったからこれはなんか印刷とかのミスか??と思ったけど、実際の声と心の声が全く同じになるくらい心の底から出た言葉なのか!これが板垣先生か!って思って、部屋で1人「すげー。」(すげええええええ!!!!!!!)ってなった。

  • @G-ez8xz
    @G-ez8xz 5 днів тому +2

    刃牙もケンコバも好きな俺にはたまらん動画です😂ありがとう😭

  • @シウマイ弁当-q8u
    @シウマイ弁当-q8u 7 днів тому +4

    これシリーズ化してもらえないかな。
    ずっと観てられるぞ。

  • @りんと182
    @りんと182 8 днів тому +15

    板垣先生で好きなエピソードは、ジャックVSアライJrの時
    SECOND SEASONのラスボスであるアライJrかジャックをボコボコにする予定だったけど、書いてるうちにジャックが負ける所が全く想像できなくなって急遽ジャックが勝つ方向に転換した話

  • @こうさん-f4y
    @こうさん-f4y 5 днів тому +3

    ケンドーコバヤシさんの話も確かにおもしろいが、歴代編集者による板垣先生の裏話っていうのもかなり面白そう

  • @jajan9225
    @jajan9225 17 годин тому +1

    横井さんの担当のとこ最高に面白いとこじゃん

  • @birdmokkin3530
    @birdmokkin3530 4 дні тому +1

    トークのいたるところに「笑い」と「バキ愛」を感じる

  • @んめ-d4o
    @んめ-d4o 6 днів тому +3

    動画の時間内でめちゃくちゃ笑いました
    素晴らしいエンターテイメントですね

  • @app3509
    @app3509 6 днів тому +4

    やっぱり最強死刑囚編かな。ドリアンにやられた加藤がサンドバッグから出てくるのもすごく印象に残ってる。

  • @IPC-hinokuniCLUB
    @IPC-hinokuniCLUB 5 днів тому +1

    刃牙飯とか好きやなぁ。
    烈さんの刃牙の復活メニューとか品数あって羨ましいって感じるし、砂糖水から復活の流れ好きすぎる。

  • @しゅらいむ-s3y
    @しゅらいむ-s3y 7 днів тому +3

    アメトーークでグラップラー刃牙芸人見た中学時代、次の土日にはブックオフで買いに行ったのは青春ですわ

  • @sword050
    @sword050 День тому +2

    なんやこのチャンネル神やんけ

  • @repfan-x3g
    @repfan-x3g 5 днів тому +1

    シコルスキーが梢を誘拐しようとした時に
    刃牙が窓ガラス割って殴り込むシーンは
    梢とシコルスキーのやり取りも含めて
    自分の一番のベストシーン

  • @syarasyarasyasyara
    @syarasyarasyasyara 7 днів тому +5

    いちいちケンコバのプライベートのエピソード挟んでるの丁寧すぎる笑

  • @おいでよどすこいの丘
    @おいでよどすこいの丘 8 днів тому +26

    ケンコバはアメトークでもイスタスの話してたから本当に好きなんだろうな

    • @revenge4065
      @revenge4065 7 днів тому +2

      ジョイントフェチ…男なら分からないでもない性癖ではある。

  • @hitokoto5094
    @hitokoto5094 8 днів тому +8

    千春は喧嘩の間に入って武器使うことの女々しさ説いた後「よーし、分かったらしばきあいだぁ!」と目をキラッキラさせてたのが印象深い。

  • @無双-l4q
    @無双-l4q 8 днів тому +14

    次に活かせるって言葉烈っぽくていいよね。

  • @rmaximum8669
    @rmaximum8669 2 дні тому +1

    刃牙愛読者歓喜😂🎉
    ケンコバさん最高やわ❤

  • @heavybabyheavy
    @heavybabyheavy 8 днів тому +8

    いつも板垣氏の言葉で驚かされるのは「いやあんたが作ったキャラクターだろ!?どっちが勝つかわからなくなるってどゆこと!?」って言いたくなるくらい、ひとりひとりのキャラクターを俯瞰して独立させて生かしてるなってこと。

  • @inakaooya
    @inakaooya 4 години тому

    おもしろかった!ラストの千春のタバコシーンの話も!

  • @sato13aj
    @sato13aj 7 днів тому +4

    ケンコバのトークおもろ過ぎる😂

  • @ポコちん-z4y
    @ポコちん-z4y 8 днів тому +4

    マジすか!!!最高!!

  • @TheHatto810
    @TheHatto810 3 дні тому +1

    作中でも取り上げられたけど範馬勇次郎に対して「あたしが相手だ!!」って母親が言ってくれたシーン
    バキシリーズの中でもガチ中のガチの名シーンだと思う

  • @arikimasahiro
    @arikimasahiro 7 днів тому +14

    「次に活かせる」
    烈の人間性を的確に表してる。

  • @hiroki3815
    @hiroki3815 20 годин тому +1

    もうバキ専門チャンネル作って24時間やってくれや!

  • @udon454
    @udon454 День тому +1

    まだやるかいのとこ面白すぎる笑笑笑

  • @y.k141
    @y.k141 2 дні тому

    千春のタバコのくだりで即座に真似できそうなシーンを例に出すのさすが歴代編集さんの貫禄しかなくて好き

  • @user-yy7er1ep6d
    @user-yy7er1ep6d 7 днів тому +3

    読み尽くした人間同士で語る刃牙ほど楽しいものはない

  • @user-TAMAYURA
    @user-TAMAYURA 8 днів тому +7

    この企画…最高です

  • @ウタヨモ
    @ウタヨモ 2 дні тому +1

    1時間でも2時間でも見れちゃう

  • @城山なかよし放送
    @城山なかよし放送 6 днів тому +1

    俺は、範馬勇一郎の「刃牙ちゃんや」かな。
    「ちゃん」付けで呼ぶところに孫に対する暖かみがあって好き

  • @blksmile915
    @blksmile915 2 дні тому

    自分が一番好きなシーンは
    ドイルが烈海王を日が明ける間警護(まも)っていたシーン。
    ドイルの優しさとも取れる漢らしさが最高に好き。それまでの烈とのやり取りの中でナニかが融解(と)けていき、彼らしさが垣間見えたナンバー1のシーンです。

  • @かわゆう-m2e
    @かわゆう-m2e 6 днів тому +1

    花山薫だと、バラの花束から、香水作るシーンは外せない。アレで好きになった。

  • @れんげ-jokl5y
    @れんげ-jokl5y День тому +1

    コバ 最高だ! 特に5位の編集話はどうやっても聞けない内容だから面白かったw
    あと、4位に練習時間を得選ぶセンスと先生の答えよw
    個人的に1位は独歩VS渋川かな

  • @wakuwaku.c
    @wakuwaku.c 6 днів тому +2

    ケンコバさんが語ってるのは安定

  • @姓名-i7t
    @姓名-i7t День тому

    初めてジャックを見た時は
    すごいズルい奴と思ってたけど
    今では、勝つためなら強くなるためならって気持ちがすごく好き

  • @蚊帳薫
    @蚊帳薫 8 днів тому +5

    最高ッ!!

  • @tappo5585
    @tappo5585 5 днів тому +1

    バキ面白いよね
    色々言う人もいるけど面白さの軸がしっかりしてる

  • @nosegalactia655
    @nosegalactia655 5 днів тому +1

    ピクルが昼寝からお目覚めした後の「魔法がー解けた・・・」は初めて漫画で絶望感を味わったシーンだったかもしれない。

  • @madhanzllc
    @madhanzllc 8 днів тому +5

    面白すぎる!レギュラー化希望!

  • @ミコフスキー
    @ミコフスキー 6 днів тому +4

    最高や…

  • @tomshiatsu9634
    @tomshiatsu9634 7 днів тому +1

    ケンコバ真骨頂やな!
    彼が語るバキというコンテンツだけで、チャンネル開設して欲しい~☺️

  • @ジョルノジョバーナ-q8m
    @ジョルノジョバーナ-q8m 6 днів тому +1

    ケンコバさんジョジョも同じくらい語れるしプロレスも油揚げも好きだし本当多趣味だよなあ

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 5 днів тому

      なによりずっっっと前から深く作品を愛してるのが良いっすね。ブレずにずっと応援してる感じ

  • @okdtko
    @okdtko 3 дні тому

    語り手と受け手どちらも詳しいっていう非常にレアなパターン🎉

  • @norimike3440
    @norimike3440 7 днів тому +5

    斗羽VS猪狩の外伝はプロレスの良さが全部入っててアツい。

  • @mw814
    @mw814 7 днів тому +1

    烈さんが異世界転生した漫画の最初の方についてです。扉絵で蔓延の笑みで「元気にやってます」みたいな絵がありました。雑誌でリアルタイムで見たとき、涙がでそうになったな。

  • @デラノーチェ江口
    @デラノーチェ江口 8 днів тому +9

    横井さんは範馬刃牙の編集者ってことは実質「先生話が違うじゃないですかァ〜」の名セリフを作った人か?

    • @nobunobu2563
      @nobunobu2563 7 днів тому

      あーあれねw
      週刊誌見てないと知らない奴w

  • @s-1472
    @s-1472 15 годин тому

    当時、『まだやるかい?』に漢の格好良さを感じた!

  • @おひるね-x2e
    @おひるね-x2e 4 дні тому +1

    龍書文がオリバの一撃を片手で止めるのが好きです

  • @inuinu_hontoniinu
    @inuinu_hontoniinu День тому

    死刑囚が闘技場に集まって徳川のじっちゃんに「敗北をプレゼントしよう」って言われたシーン結構好き
    そのあとスペックが「別にあんたにプレゼントされんでもさ、、、」って言って死刑囚同士の空気が歪んでいくところ

  • @keyakki
    @keyakki 7 днів тому +3

    Tha男のケンコバと趣味が合いすぎる