レンズ 焦点距離をテレコンバーターで伸ばす ニコンのテレコンメリット デメリットを紹介 開放f値の変化 AFスピードの低下に注意 軽いなんちゃって望遠を楽しもう/JimaTube148

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 11

  • @misaki2199
    @misaki2199 5 років тому +4

    初めまして。ニコンのテレコン x1.4 と x1.7 を所有しています。被写体は鳥なので、600mm レンズにx1.4 を常に取り付けていますが、画質の劣化はほぼ感じません。たまにx1.7 を使用しますが、ちょっとだけ画質落ちる気がします。x2.0 を使うと画質が落ちるみたいな話はよく聞くので購入していません。

    • @jimatube
      @jimatube  5 років тому +2

      初めまして(^^)
      コメントありがとうございます。
      おぉ!野鳥を撮影されているのですね☆
      今は冬鳥が楽しい季節ですよね
      やはり2倍はちょっと気になってしまいますよね
      近づいて野鳥にストレス与えるのもダメですが
      画質も落としたくないってことで悩ましいですよね
      今後ともよろしくお願い致します☆

  • @竹下清-h5k
    @竹下清-h5k 4 роки тому +2

    ケンコーの1.4xを使用しています。70−300mm4.5−5.6につけて楽しんでいます。先日東京湾の海ほたるから東京タワー側、羽田空港側、横浜方面を撮りましたが、これまでと違って魅力的な画像になりました。到達距離が長いと途中の揺らぎや飛沫のようなものも拾うようなので添えrなりの雰囲気が出ますね。望遠は楽しいです。

    • @jimatube
      @jimatube  4 роки тому

      コメントありがとうございます😆
      望遠は普段見えない世界を切り取れるので楽しいですよね☺️

  • @shotasuzuki5381
    @shotasuzuki5381 4 роки тому +3

    初めまして、質問なのですが。
    焦点距離50mm、最低撮影距離75mmの単焦点レンズで、テレコンを使った場合、焦点距離が延び、被写界深度が浅くなると思うのですが、それによって、玉ボケを大きくすることはできるでしょうか?
    ポートレートで使用したいと考えているのですが、、、

  • @sean_photo
    @sean_photo 4 роки тому +2

    jimaさんの古い動画がYouTUBEからおすすめされましたww
    僕はDX機、CX機(FT1)がテレコン代わりと思ってます。今持ってる最長が28-300なので、450または750として行けます。この先のレンズの追加は原則FXだけで考えればいいかなと思っています。
    でも実際にそんな長い焦点距離で撮ったことはありませんww

    • @jimatube
      @jimatube  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます
      過去の私がオススメに登場ですね^_^
      焦点距離はカメラを使う上で大切ですものね☆
      気軽に使う分にはAPS-Cがやっぱり使いやすいかなって思いますね^_^

  • @スバリスト-p1e
    @スバリスト-p1e Рік тому

    私は飛行機メインで撮影しています
    レンズはサンニッパ+テレコン1.4です たまに友達に貸して代わりに2.0借りるって事やってます
    いずれは2.0買うと思います

    • @jimatube
      @jimatube  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      飛行機撮影ではテレコン重要ですよね(^^)

  • @gootube4858
    @gootube4858 5 років тому +4

    具体的な作例が欲しかったですね。

    • @jimatube
      @jimatube  5 років тому +2

      コメントありがとうございます。
      以後の動画、可能な限り作例含めるように努力いたします(^^)