#18 「常滑焼」後編、この焼き物文化が1000年も続くのには理由がある ※日本で唯一、いや世界で唯一の巨大な甕(かめ)を作る伝統工芸士の技と人生に迫ります※ 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • 常滑焼、3部作の最後、「後編」になります。
    手作業で巨大な甕(かめ)をつくりあげる常滑でも日本でも、つまり世界でも唯一無二の伝統工芸士の前川賢吾さんと、その息子さんで同じく陶芸家である前川淳蔵さんの元を訪ねて、作業の様子を見せていただいたり、お話を伺ってきました。
    伝統工芸を受け継ぎ、そして自分なりに改良を進めながら時代のニーズにしなやかに対応し続け、(はっきりと口にはされないものの)次につないでいくということを実践されているその姿を見ると、1000年にも渡る長き時間において、この街でこの技術が受け継がれてきたという事実に納得がいくものがありました。
    完成した作品の素晴らしさはもちろんのこと、その仕事に対する確固たるこだわりと作品づくりに取り組む真摯な姿勢を目の当たりにできたことは、これまでにない感動を得ることができました。
    時代は変わっていきますが、変わらずに変わり続けてきた常滑焼。
    これからまた1000年、2000年と続いていってほしいと願う、日本が誇るべき伝統工芸の一つであると感じました。
    常滑焼 賢山窯
    maekawa-seito.com
    INAXライブミュージアム
    livingculture....
    とこなめ陶の森
    www.tokoname-t...
    Chage Official Web Site
    chage.jp
    Chageのずっと細道 特設ページ
    chage.jp/hosom...
    Chage Official UA-cam Channel
    / @chageofficialchannel
    #CHAGE
    #常滑焼
    #知多半島
    #porcelain
    #pottery

КОМЕНТАРІ • 6