【視聴者に聞いた!】初心者の頃勘違いしていたこと100連発Part2【スプラトゥーン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 675

  • @splatoon_pino
    @splatoon_pino  Рік тому +171

    Part3用のコメント待ってます!

    • @夢クレープ
      @夢クレープ Рік тому +19

      3から始めたからタワーの攻撃がハイパープレッサーだって気づかなかった

    • @wxyz7268
      @wxyz7268 Рік тому +9

      名前は変えられないと思ってた
      フェスはもっと長く開催されていると思ってた
      アサリをわざわざAボタン押して拾ってた
      スペシャルは生き延びた時間だと思ってた

    • @kirurudayo
      @kirurudayo Рік тому +7

      チャージャーとスコープの射程が同じと思っていた 例リッター4K 4Kスコープ

    • @su9338
      @su9338 Рік тому +32

      自分が最強だと思ってた

    • @川口瑞穂-w5b
      @川口瑞穂-w5b Рік тому +7

      ヒカリバエをヒカバリエと思ってた。サーモーランのカンストは99以上だと思ってた。スプラ1の時に、見張り番として、やぐらとほこの関門のところにずっといて、今思えば、相当仲間に迷惑かけていたと後悔しています

  • @reon5272
    @reon5272 Рік тому +818

    フォーケーなんだ…でもヨンケーって言った方が伝わるんだよな…

    • @yuppote_s
      @yuppote_s Рік тому +123

      言いやすい方でいいと思う
      ラクトとかスシみたいに

    • @カビバル
      @カビバル Рік тому +90

      私の場合はリッターって言うかな

    • @Mort931-rodney
      @Mort931-rodney Рік тому +44

      フォーケーじゃ伝わりずらい

    • @Yakisoba-Panman
      @Yakisoba-Panman Рік тому +104

      フォーケーは下ネタみたいになるからヨンケーって呼んでる

    • @sasimi000
      @sasimi000 Рік тому

      ​@@Mort931-rodney細かいけど伝わりずらい❌伝わりづらい🔴ね

  • @たなか-r9f
    @たなか-r9f Рік тому +53

    リッター使い始めて5年の自分、
    この動画で初めて読み方を知る

  • @user-zz4cz5vt1b
    @user-zz4cz5vt1b Рік тому +51

    N -ZAP85やリッター4kの方が
    N -ZAP83や3kより強いと思ってた。
    数字が名前についてる武器ってカッコよくて使ってる時テンション上がるよね

  • @greenday628
    @greenday628 Рік тому +42

    ぴのさんの動画見て初心者の人たちがスプラのことをもっと知ってくれたらええなぁ

  • @Ruriiro_032
    @Ruriiro_032 Рік тому +56

    そういえばカウンターアサリとガチアサリの違いが分からなかったなぁ、、w
    初めてやったガチルールがアサリで、その時何も知らずにカウンターアサリ取りまくってデスしてカウンターアサリドブに捨ててたの思い出すと頭が痛くなってくる...

    • @riraaku3
      @riraaku3 Рік тому +2

      それな…うっ嫌な思い出が……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • @darakusan39
    @darakusan39 Рік тому +93

    結構自分と同じ間違いしていた人いて安心した…昔ガチアサリでずっとアサリを持ったままスパジャンできるの知らなかったのはあります…

    • @riraaku3
      @riraaku3 Рік тому +8

      それな。ガチアサリはスパジャンできないと思ってた

  • @するめ-e3w
    @するめ-e3w Рік тому +28

    自分も似たような勘違いしてなかったかなと思って考えてみたらハイプレの打ち方が分かんなくてずっと連打してて長押しすればいいと分かったとき恥ずかしかったのを思い出しました

  • @tibiyosi327
    @tibiyosi327 Рік тому +74

    ガチャクラって呼んでたの同じ人いて安心した

    • @momom0licy
      @momom0licy Рік тому +20

      ワイもガチャグラって呼んでたしガチアサリは漁りって勘違いしてたw

    • @ramen-kamenrider
      @ramen-kamenrider Рік тому +5

      本当に最初の頃ガチャグラだと思ってたw
      よくよく文字見たらヤ大きいのに気づいたわw

    • @su9338
      @su9338 Рік тому +2

      言いにくいから最近そうやって呼んでるわw

    • @atena_.i
      @atena_.i Рік тому +2

      このコメントみてなんか笑ったw ww

    • @人外-y2o
      @人外-y2o Рік тому +1

      スプラやってないときは同じ呼び方してたわww

  • @サンショウウオ-isgod
    @サンショウウオ-isgod Рік тому +23

    ドリンクの説明読んでなくて、スペ増のギアドリンクを飲むと試合中にスペ増のギアパワーが付与されると思ってた

  • @kami-ryoiki
    @kami-ryoiki Рік тому +70

    最初マザーのドリンク飲むとそのギアパワーの効果が回数分付くのかと思ってた

  • @サファ-w7l
    @サファ-w7l Рік тому +5

    7:53
    初代金モデはトラップ/トルネード ですよ…!
    ダイオウが付いてたのは銅モデ(クイボ/ダイオウ)です

  • @Maruzatou
    @Maruzatou Рік тому +51

    リッターはヨンケー派
    たとえそれが間違っていても呼び方は替えない
    たとえ公式が基礎ポイントと呼んでいても俺は努力値と呼ぶ
    そういうものなのだよ

    • @88ch_yukkuri
      @88ch_yukkuri Рік тому +10

      公式が勝手に言ってるだけだからな

    • @kloxoln
      @kloxoln Рік тому

      基礎ポイントって努力値だったのか!きのみの説明に基礎ポイントを下げるって書いてて「基礎ポイントって何?種族値下げんの?いやだとしたらおかしいよな…」って思ってた。
      自分4Kの読み方ずっとヨンケーだと思ってたしこれからもヨンケーって読むと思う。

    • @user-hh2op5dk1j
      @user-hh2op5dk1j Рік тому

      ​@@88ch_yukkuriその言葉嫌いやー
      公式がすべてじゃい!

  • @gamesvtuber5686
    @gamesvtuber5686 Рік тому +15

    ギア3.9を付けたら強いっていう勘違いは初代スプラトゥーンを遊んでた頃にその勘違いを
    してた気がするw

  • @キャンプ鍋
    @キャンプ鍋 Рік тому +8

    2の時の話なんだけど、初期の頃バトル始まったら必ずリッターがリスポーン地点にビーコン置いてて、ビーコンをそこに置かないとリス地に飛べないと思ってた(3ヶ月くらい勘違いしてた)

  • @暇ガミと申す者
    @暇ガミと申す者 Рік тому +5

    初見でビビったのはサメの発動時は特にインクアーマーが付くわけでもなくレールを引き終わるまでただ裸になるだけってことだったなぁ…
    何度殺されたことか(銀モデ使い)

  • @えーいーこーくー
    @えーいーこーくー Рік тому +29

    3のグレートバリアを初めて使ったとき1のバリアの設置版だとももって無敵だと思ってたらぶっ壊されて悲しくなったのは思い出
    あと雷神ステップしらなくて煽りだと思った事

  • @くろまる2
    @くろまる2 Рік тому +12

    21個目について、初代金モデのスペはトルネードです。ダイオウイカは銅モデです。

  • @momom0licy
    @momom0licy Рік тому +17

    6:48 ドリンクの使用知らんかった。例えばスペ増のドリンク飲んでクラーゲスのギアのギア上げしたらイカ速とスペ増が両方つきやすくなると思てたw

    • @Jai_Yamada
      @Jai_Yamada Рік тому +1

      その理解でほとんど正しかったはずです!付きやすいギア以外のドリンクを飲んだ場合付きやすいギアは少し確率落ちて20%ぐらいになるはずです。
      例に挙げてるクラーゲスにスペ増ドリンク飲むと30%でスペ増、約20%でイカ速です!なのでドリンクギアと付きやすいギアのどちらかが約50%で付きます!

  • @みすにゃん1027
    @みすにゃん1027 Рік тому +7

    初めてマーキング(体にまとわりつく黒いやつ)を食らったとき何かしらの味方が何かしらの強化してくれたのかと思ってたわw

  • @緊急部
    @緊急部 Рік тому +13

    恐ろしく早いパート2…
    俺じゃなきゃ見逃しちゃうね…

  • @ゲーム大好きそうそうさん

    2を初めてやった時初めてのあさりで味方がガチあさり投げてんの見て
    スクリュースロッシャーで打ってるように見えて「スクリュースロッシャーじゃなきゃ壊れないんだ」って思ってわざわざ買って
    打っても壊せなくてなんでだって思ってた

  • @tsuyoshi-0203
    @tsuyoshi-0203 Рік тому +3

    初心者の頃エナスタって攻撃じゃないやん。ゴミやな。って思ってましたが今思うとめっちゃ強いスペだったんだなって過去の自分を殴りたかった。

  • @kirabyi
    @kirabyi Рік тому +19

    「揃えると弱体化する」ってのは語感的に微妙に違うよな
    一個当たりの効果量が小さくなるってだけで一応積めば積むほど効果はでる
    だけどスペシャルの回転率高くしたいならスペ増だけじゃなくて、スペ減入れてデスのリスク減らしたりインク効率つけて塗れる時間長くするとよかったり

    • @カービィ好き-u1e
      @カービィ好き-u1e Рік тому

      たしかに揃えたら弱体化するんだったら付けないほうがマシかぁ

  • @H1b1k
    @H1b1k Рік тому +6

    3を初めてプレイした時グレバリの中に入れるのを知らなくて、壊さないと中の敵を倒せない最強SPだと思ってた…。結局強いけど

  • @EX-cy9ys
    @EX-cy9ys Рік тому +4

    1の頃はギアの効果なんて気にせずにおしゃれのためだけに選んでたのはいい思い出

  • @kdd9746
    @kdd9746 Рік тому +8

    2の時ブラスターの爆風が嫌すぎて爆風軽減3.9作ろうとした思い出

  • @3152atoz
    @3152atoz Рік тому +1

    ヒカリバエをヒエカリバーって言ってそれが周りで広まったのはいい思いで

  • @j7w1震電
    @j7w1震電 Рік тому

    うぽつです!
    7:54 今更ですが確か初代プロモデラーRG(通称金モデ)のスペはトルネードだったかと…(塗りたい時赤ZAPとトルネードローテしてた)そしてダイオウイカだったのはプロモデラーPG(通称銅モデ)だったはず(ヒロモのどっかのボス攻略報酬だった気がする)
    まぁプレイ中金と銀はまだしも金と銅は結構見間違えること多かったですがw(それで何度狩られたことか…)

  • @pulutabu
    @pulutabu Рік тому +4

    ガチヤグラをガチャグラって読んでたのだけ共感できて普通に感動してしまったww

  • @ポポロ-o1n
    @ポポロ-o1n Рік тому +11

    ウルトラハンコは正面の攻撃を防げると思ってた

  • @yabumi823
    @yabumi823 Рік тому +2

    4:36 ギア全体で積んでる総数に応じて効果の上昇率が下がるだけなので、「揃えると弱くなる」ではなく「無駄に積むとコスパが悪くなる」とか表現する方が適切かも?
    ほぼ意味ない数値とかの細かい話はさておき、効率悪くても拘りたい奴は統一すればええねん

  • @kirby42792
    @kirby42792 Рік тому +14

    僕は、ギアの意味をしっててもギアを見た目で選んでるな~やっぱり好きな格好でやるとモチベーションがあがるんだよね

  • @暑さに弱い
    @暑さに弱い Рік тому +4

    ①イカニンジャはチャージャーやノーチラス等のチャージキープにも適用されて
    光らずにこっそり移動できると思ってた。
    ②ガチホコバリアの爆発でデスすることを知らなかった。

  • @momomeme729
    @momomeme729 Рік тому +11

    皆知ってるだろうけど、ナイスダマにナイス送る時は2回までで良い。
    3回目以降はほぼ誤差の割合でしか増えない。
    逆にナイス押すと自分のスペシャルも溜まるから、暇があれば積極的に押していこう。

  • @KH.1217.
    @KH.1217. Рік тому +4

    1味方に飛ぶ
    2相手のインクにハマる
    3狩られる😂

  • @Haitani-c2c
    @Haitani-c2c Рік тому +2

    初心者の頃はamiiboのギアをゲーム内で何かしらのイベントをクリアしたらゲットできるギアだと思ってましたね😂

  • @sui-l2j
    @sui-l2j Рік тому +2

    サメライドの発動中無敵かと思って敵まとめてかろうとしたらリスキルみたいに一瞬でキルされた

  • @hhwjuxbvqukx
    @hhwjuxbvqukx Рік тому +2

    コロイカハマってギア揃えるやつ同じことやってたし今もやってるわ…好きなキャラになれるの楽しいから辞められない……

  • @Cthulf
    @Cthulf Рік тому +2

    イカ速にしても何にしても3.9は最強だとか強いとかじゃなくてこだわりなんよな
    誰よりも早く動けるのが「楽しい」んだ…
    強さを考えるならブキに合わせてバランス取ってパワーをつまんでいくのが良いからサブパワーが3つそろったヤツ使う人が減っていく

  • @Fugatti
    @Fugatti Рік тому +3

    リッターに関してはサンケーヨンケーもスリーケーフォーケーも間違いではないはずです
    実際公式動画でもサンケーともスリーケーとも呼ばれた事がありますし、
    ボールドマーカー7とガロン2種以外の数字付き武器に明確な読み方はないかと...
    ガロン系統は0.52galと0.96galからなので、れいてんきゅうろくなのできゅうろくが正しい筈です(52も同じく)
    ボールドマーカー7は公式からセブンと読んでくれと言われてましたのでセブンですね
    他は答えなしっすね

    • @76038-n
      @76038-n Рік тому

      やっぱり君すごいね

  • @sharuru_s
    @sharuru_s Рік тому +2

    7:54
    初代の金モデのサブスペはトラップトルネードだったはずです!!

    • @ゆでくらげ
      @ゆでくらげ Рік тому

      サブはトラップです

    • @sharuru_s
      @sharuru_s Рік тому

      @@ゆでくらげ そうでしたね!
      指摘ありがとうございます!

    • @splatoon_pino
      @splatoon_pino  Рік тому

      本当ですね!ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️

  • @邦彦久保田
    @邦彦久保田 Рік тому +5

    ギアがつきやすくなるドリンク飲んだときつけているギアが強くなると思ってた

  • @カタパに入るはずだったスプラッシュボム

    いつかの試合(B帯くらい)で味方がホコ持って自陣へダッシュした時はカモン連打したわ

    • @tomocoron
      @tomocoron Рік тому +1

      ​@ちゃおちゅーる 完璧利敵ですね()

  • @Oresumeshi
    @Oresumeshi Рік тому +3

    3になってメインギア変えれるようになってからオシャレもできるから嬉しい

  • @void_clock
    @void_clock Рік тому +3

    ホコ持ち帰りは試合終わった後味方全員から(下手すれば相手からも)利敵通報されてもおかしくない大戦犯だから間違えてもやらないようにこれから始める初心者さんはルールの確認は怠らないようにね…

    • @user-vo3jr8md7b
      @user-vo3jr8md7b Рік тому

      持ち帰りは関門突破されてない時とかよくやりません?

  • @eyd4hd5hf63hhdksvz
    @eyd4hd5hf63hhdksvz Рік тому +1

    私はギアはサブギアとかメインギアとかちゃんとして身だしなみもかねておしゃれもしてる!

  • @トドロッキー
    @トドロッキー Рік тому

    14:48 語末のer, orはカナ書きするときは「ー」を省略するっての職業上やっていたけどそれ以外に違いあったね。

  • @TANAKA21-l5b
    @TANAKA21-l5b Рік тому +2

    合成音声使ってるチャンネルはよくリッターヨンケーで発音してるからそこで勘違いする人は少なくないだろうなぁ。おんなじ理由で我が相棒「14式竹筒銃」を勘違いしてる人も居るんだろうな。

  • @kingnoparty
    @kingnoparty Рік тому +1

    コロコロのスプラトゥーンの漫画で、スプラトゥーンで勘違いしていたことが大量にあったことが発覚したなぁ

  • @弥生-h3r
    @弥生-h3r Рік тому +2

    ヒーローモードで、タコスナイパーをタコナイスパーだと思ってた!

  • @かりんぬくぬく
    @かりんぬくぬく Рік тому +4

    マジの初心者の頃スペシャルの発動方法知らなかった…

  • @meronwari3939
    @meronwari3939 Рік тому +3

    7:55金モデじゃなくて銅モデだったと思います!(どっちでもいいけど)

    • @パイモンは非常食-v1v
      @パイモンは非常食-v1v Рік тому

      金モデラー→サブトラップ、スペトルネード
      銀モデラーサブチェイスボム、スペスパショ
      銅モデラー→サブクイボ、スペダイオウイカ

  • @おめも
    @おめも Рік тому

    私は相手のガチアサリを取って自分のものにできると思い込んでいたことがありました😂
    ギアに関してはクリーニングしたら付けるのに使った分のカケラ戻って来ると思ったら一枠一個しか戻って来なかったとか…

  • @おかか-x7f
    @おかか-x7f Рік тому +1

    2の時オフラインでやることない時若葉でエイム練習しててインクアーマー使ってる時バフがついてると思ってた

  • @マッキー-l7d
    @マッキー-l7d Рік тому +4

    8:39 フェスTの追加ギアパワー倍加の代わりに他のギアパワーがつけられるものです。
    決して追加ギアパワー倍加がついてるイカニン等にはできません
    後少ない攻撃でキルができる回数は「○確」のことです。
    疑似確は相手インクに触れたダメージで死ぬダメージ(99.9)にできる回数です。

  • @cureha7148
    @cureha7148 Рік тому +3

    4kはヨンケーの方が読みやすいからそうやって呼んでる
    通じるし大丈夫

  • @べいらぶ
    @べいらぶ Рік тому +3

    ガチマはガチ勢しかいないって思っててビビってたわww

  • @takami_108
    @takami_108 Рік тому +2

    ホコ持ってる人は潜って動くのは出来ないと思ってましたw

  • @Tanaka_Kakarot
    @Tanaka_Kakarot Рік тому

    そういえばデカアサリ持ってる時はホコと同じようにスパジャンできないもんだと思ってた時期あったな

  • @Crownくらうん
    @Crownくらうん Рік тому +2

    (私の勘違い)
    初心者でクレーターにいてもタコスナイパーや、タコゾネスが出る.

  • @のか-o6i
    @のか-o6i Рік тому +1

    自分が初心者の頃が遠い昔過ぎて何も覚えてない😭もしできるなら初心者の頃の自分を見てみたい笑

  • @くらげ-k3j
    @くらげ-k3j Рік тому

    私は初心者のころインクアーマーは射撃が当たりやすくなるとか、ダメージが増えるとかだと思ってましたw

  • @みけねこぺるしゃ
    @みけねこぺるしゃ Рік тому +3

    俺はs+なのによんKって呼んでた、リッター使いなのに……。

    • @tomocoron
      @tomocoron Рік тому

      もう正しく読んでる人なんてほぼいないと思いますし好き好きでいいと思います。僕もリッターずっと使ってますがヨンケーと読んでます()

  • @ちゅむちゅむ-j9m
    @ちゅむちゅむ-j9m Рік тому +2

    ランクは、100が最大だと思っていた

  • @sakana_tinanago
    @sakana_tinanago Рік тому +7

    Part1⬇
    ua-cam.com/video/UqNgNtSJYs4/v-deo.html

  • @あんみん-y9f
    @あんみん-y9f Рік тому

    41個目自分の回答採用してもらいありがとうございます!なにも分からずやっていた頃が懐かしい😂

  • @荒らしの櫻井
    @荒らしの櫻井 Рік тому +3

    1の頃から3(さん)kって呼んでたから今でも4(フォー)kではなく、4(よん)kって呼び続けてます。

  • @bonedasan
    @bonedasan Рік тому +1

    【悲報】ワイ氏、1.3にしないとギアの種類がごちゃついてて落ち着かない

  • @user-pikopiko827
    @user-pikopiko827 Рік тому +1

    フォーケーって呼ぶのですね!
    いままで、ヨンケーって読んでました!
    ちなみに、4Kは、3840✕2160です!

  • @adgjmptw3-l7f
    @adgjmptw3-l7f Рік тому +1

    12:57 12:57 これはまあ・・・ガチアサリの形が悪い()

  • @Wato.1218.mo4
    @Wato.1218.mo4 Рік тому +3

    エナジースタンドイカ状態でも取れると思ってて、「あれッ…?…あっ!バグ!?」ってずっと思ってた。

  • @sub9893
    @sub9893 Рік тому

    初代からリッター担いでるけど自分の読み方に誤謬があったの初めて知った

  • @tomoko1243
    @tomoko1243 Рік тому +1

    一応インクアーマーはヒメのセンパイキャノンお一撃耐えるらしい(Rゲームズからの情報)

  • @KAATSU-tp3pk
    @KAATSU-tp3pk Рік тому +12

    リッター4K(フォーケー)って言うんだ…
    スプラUA-camrみんなリッター4K(ヨンケー)って言ってたからヨンケーなのかと思ってた
    でもヨンケーの方が呼びやすいからこれからもヨンケーって呼ばせてもらいます

    • @Akapiku_0505
      @Akapiku_0505 Рік тому

      公式が勝手にフォーケーってってるだけだよ

    • @user-hh2op5dk1j
      @user-hh2op5dk1j Рік тому

      ​@@Akapiku_0505公式がすべてじゃい!

  • @nattoku50
    @nattoku50 Рік тому +4

    ガチマの勘違い系は味方にきたら笑えねえ、、

  • @るし-y5r
    @るし-y5r Рік тому +1

    トリカラバトルで攻撃チームの時、反対側にいる味方は敵だと思ってた
    (じゃんけんフェスの時だけです)

    • @kloxoln
      @kloxoln Рік тому +1

      自分も最初はそう思ってた。てか敵だけど実質味方ってややこしくない?

  • @ToyouSound
    @ToyouSound Рік тому +3

    ガチホコを自陣ゴールに持っていくとかアサリのカゴはサブスペで壊すと思ってたとか、カウントの進め方すらわからずにゲームをするのは初心者云々に関わらずどのゲームでもただの迷惑行為ですね.......細かい所まで把握しろとは言わないけどルール確認すらしてないのは論外かな...

  • @骨折-d2q
    @骨折-d2q Рік тому +1

    ガチホコの時間が守ればいい時間だと思ってめちゃめちゃ死守してた

  • @なななゆた-h6h
    @なななゆた-h6h Рік тому

    アサリのゴールを敵リスだと思って敵リスに突っ込んでました…ホコでも同じことした気が…今思い出すと恥ずかしいw

  • @前田シノブ
    @前田シノブ Місяць тому

    はじめにガチアサリをした自分。テイオウイカのスペを使った瞬間にアサリ爆散
    「なるほどアサリのルールだとスペ使うとこうなるんだ」
    ちなみに味方がつよつよだったため勝ちました
    別試合 
    折角のガチアサリが…って思ってガチアサリでウルショを撃つと‥「あれなくなってない?」
    無事その試合は勝ちました。

  • @Re-45fz6ci
    @Re-45fz6ci Рік тому

    スプラ2から3に行ったとき、ホコに関門があって1回そこに置くのしらず、奥まで突っ込んで「あれ、おけねーじゃん」ってなった

  • @Doctor8212
    @Doctor8212 Рік тому

    ※初代ダイオウは銅モデラーです。金モデラーはトルネード
    銀がチェイス&スパショ
    金がトラップ&トルネード
    銅がクイボ&ダイオウ

  • @山-f3f4d
    @山-f3f4d Рік тому +1

    7:54初代の金モデはトルネードですよ

  • @riraaku3
    @riraaku3 Рік тому

    ホップソナーはガチでそう。なんならそれが癖で今でもポップソナーって呼んでるw

  • @sknngn
    @sknngn Рік тому +1

    ナワバトラー関係とかでもいいですか?

  • @猫可愛い-q1y
    @猫可愛い-q1y Рік тому +1

    オカシラシャケをオタカラシャケと読んでたことあったなあ笑

  • @おふう煎茶
    @おふう煎茶 Рік тому

    2:35 こないだ久しぶりに2やったら着地だけで7キル取れました。

  • @hakureinomiko
    @hakureinomiko Рік тому

    コロイカのアーミーってキャラの服とザップ持って2の頃4キルできて「さすが隊長やな」ってなっていました。

  • @玉兎-x6e
    @玉兎-x6e Рік тому

    ヴァリアブルローラをウァブリルローラって呼んで笑われた覚えがw

  • @user-rGm12a0f1
    @user-rGm12a0f1 Рік тому

    スーパーチャクチはスパジャン狩りを狩るから面白くなりそう
    →スーパーチャクチ欲しい

  • @逆瀬
    @逆瀬 Рік тому

    自分も2の頃ガチアサリで割ったあともガチアサリでしかカウント進められないと思ってて敵がアサリ入れてるの見て笑ってた(´・_・`)

  • @yunoka-rr1226
    @yunoka-rr1226 Місяць тому

    初めてバカマやったとき、ルールそのときの一種だけだと思ってて、次の日やったらルール変わっててあれ?ってなった

  • @もちごめ-l7r
    @もちごめ-l7r Рік тому

    2:43 持ち武器シャプマのプレイ時間過去作1000時間⤴︎なんですが、むしろ打ちながら(ZL)キャノン砲?(R)打てるの初めて知りました、、、
    恥ずかし

  • @ダンディーズワールド神ゲーだからやってね

    アミーボを使うとアミーボに話しかけるだけで全部のギアがもらえると思ってた(

  • @junsupurafotona
    @junsupurafotona Рік тому +1

    最初にやったスケジュールと次にやったのがエリアだったからガチルールはエリアしかないと思ってた

  • @ましゅまろ-v5l
    @ましゅまろ-v5l Рік тому +1

    に、2だった😭
    今回も面白い!自分はナイス玉をやってるときは壊されないと勘違いしてました、

  • @ハイドラ使い-m9n
    @ハイドラ使い-m9n Рік тому +1

    イカニンジャを積むと、イカで壁を登る時もしぶき
    が上がらないと思ってた

  • @supikolatoo
    @supikolatoo Рік тому +1

    サブのスプラッシュシールドのことを、グレードバリアと同じだと思っていた

  • @ユナオーエン
    @ユナオーエン Рік тому

    初代は、ほぼエンジョイ勢だったから
    ギア関係無しに 3号のやつでやっていたな〜