Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんばんは♪小豆島の魅力が詰まった動画で楽しかったです♪天気も良くお祭りも楽しめて良かったですね😊コテツくんも楽しそうでしたね😊手作りご飯はやはり美味しいんだと思いますよ😊
こんばんは🌉動画見ていただきありがとうございます😊🩷愛です。そうなんですよ☀️いつも小豆島に帰省するときは不思議と雨が降らないんですよね‼️風が強い時はありますけどね😅本当にお祭りに参加した気分になりました。機会がまたがあったらお祭りの時期に帰省したいなと思っています♪ヽ(*^ω^*)ノやっぱり手作りご飯に勝るものは無いですよね❣️マロンちゃんの調子いかがでしょうか?毎日毎日寒暖の差が激しくて人間でさえすら体に堪える今日このごろ💧暖かく過ごしてね💟🐶
チゲさん&愛さん&可愛い過ぎる大好きなこてちゅくーん🫶😗💋こんばんは❣️エンジェルロードもオリーブ公園も懐かしかったですー🤩エンジェルロードはその時代昼ドラで見てどうしても行きたくって連れてってもらいました🤭動画を見て、またゆっくり行きたいなぁって話になりましたー❣️元気たっぷりにこてちゅんくんが歩いてるシーン嬉しかったです🥹そして個人的にはこてちゅくんのご飯が最高に美味しそうでしたー🤤愛情たっぷりで、本当こてちゅくんは幸せだー❤❤❤❤❤もりもり食べてくれたらホンマに嬉しいですし安心ですよね🥹わたしたちはキャンプで食べるご飯はいつもマンネリで、本当5時からさんの様にご当地の物を食べる様にしよう‼︎と、今更心に決めました🤭そして②チゲさんのホウキ🧹ジャンプ👏✨素晴らしい👍笑 長い滑り台もこてちゅんくんと一緒で、本当ほっこりほのぼの💓もちろんそのシーンでは夫婦で大歓声をあげましたよー🤭来週3人にお逢い出来るのを本当心待ちにしております❤❤❤
こんばんは!チゲです😊おぉ〜是非是非小豆島をまた楽しんでくださーい😊アイさんのご両親が近年小豆島に戻られてからの帰省なので、まだ何回かしか行ってませんが、何度行ってもいいな〜って思います👍とにかくどこからでも景色が最高〜🙆♂️こてつくんは今日もとっても元気でご飯爆食しましたよ〜👍まだまだ元気にお出かけできそうです🐶✨うちはご当地のものを食べるのが、キャンプの一つの楽しみになってますよ〜食べたことなくて美味しいものがまだまだいっぱいあるんですよね〜日本って素晴らしい👍ホウキジャンプは一発勝負、一回で限界でした😅滑り台も、こてつくんには元気なうちにまだまだいろんな経験を一緒にしたいです😊こてつくんとの思い出の動画がいっぱい👏FS来週ですね〜お会いできるのを楽しみにしてまーす😊いつも応援とこてつくんへの愛情ありがとうございます🙏
チゲさん、アイさん、こてつくんこんばんは!タープがなくて状況に応じてすぐに車中泊に切り替えられるところ、ハイエースならではですね😊ショート動画のメイキング、微笑ましかったですー❤️
こんばんは!チゲです😊車中泊ができるようになってから、なんだか心に余裕ができるようになりました👍テント忘れようともなんとかなる安心感🤭いや、車中泊に慣れてしまってはテントに戻れない危機感😅あ、撮影の裏側はいつもこんな感じでアイさんの指示をもとにやっとります🤫いつも応援ありがとうございます🙏
こんにちは😊旅行先のスーパーって、楽しいですね。知らないものがあったら嬉しくなります。こてつ君も元気で良かったです。次回も楽しみにしてます😌
こんにちは☀️いつも見ていただきコメントありがとうございます🌿そうそう旅行先のスーパーっていろんなものが売っていて面白いですよね😄🐟結構見たりするのが豆腐売り場だったり調味料売り場だったり・・・・気づいたらそこで結構時間が経ってたりしますね😅こてつくん相変わらず元気です❣️寝る時間がかなり増えてきましたが、のんびり過ごしてもらいたいです🐶💤
沢山のオリーブの木、綺麗な景色、すぐに行きます‼️いつも思いやりに溢れた動画に癒されます❤
おはようございます♡ヽ(*^ω^*)ノわぁ💦見ていただきありがとうございます🙇♀️愛ですええっ⁉️すごいすごい嬉しいです🥹確かに綺麗な景色です🤩どこに行っても絶景ですぅ🏝️RVパークと言われるところはないですが💦
こんばんは😊camp tiki-tikiアットホームでいいですよね⛺️私が利用した時はグルキャンで貸し切りにしたので建物の下のエリアも使わせてもらいました。タープを張らずに済んだので良かったです😊お風呂は歩いてオリーブ温泉に行った記憶があります♨️やっぱり、小豆島の太鼓台は迫力がありますね😆来年は秋祭りの時に帰りたいと思います😆
こんばんは🌜コメントありがとうございます🤗愛です建物の下のエリアも使ってもOKと説明がありました‼️雨の日とかは良いですよね✨夏場は涼しそうだし結構日差しが強かったんですが何とかタープを貼らずに過ごせました🤗セーフでしたwオリーブ温泉歩いて行ける距離なんですね🚶♀️私たちはお風呂入らずに過ごしましたよー(汚w)小豆島の太鼓台本当にはまりまして、2日目も堪能しました😄うちは来年はちょっと時期ずれるかもしれないです💦しーたろうさんぜひ担いでくださいね\(^o^)/
ちげさん、あいさん、こてつくん こんばんは。今回のキャンプ場はアットホームな感じでいいですね😀こてつくんのご飯、豪華にお肉でしたね。意外と食欲旺盛なのにはびっくりしました😄お芋好きは小次郎もです🥰あの5時のチャイムのボリュームが凄いのに驚き😂島ならではなのかな・・・😁フライパンディッシュはほんといいですよね🤗うちもお肉焼くとき使っています👍高級オリーブオイル使ってみたい😍もったいなくて少しずつしか使わないかもですが🤣✨小豆島の観光が近いところに色々あるんですね😉そして今回も体張ってましたね👌私はたぶん無理ですね😅ちげさん、最後飛びましたね😂👍魔法も使えたらいいのに😁また動画楽しみにしています😉
こんばんは🌛いつもコメントありがとうございます🙇♀️愛です!キャンプ場アットホームな感じで+車中泊もできるサイトだったのが本当に助かりました☺️観光で疲れてしまったのでテントを立てる体力残ってなかったです💦5時のチャイムすごい音でかかったでしょう?wwツボにハマってずっと笑ってました🤣しかもカットしてたんですけどすごい長くて5分ぐらいはずっと流れていましたよー📣笑フライパンディッシュいいですよね😍🥩あれでお肉焼くと絶対においしいし皿も汚さないで済むから本当に助かってます‼️家でも料理めんどくさい時はあれで、鶏肉焼くだけ・・とかめっちゃ使っていますwちげさん最後めっちゃ飛びました🧹1発でめっちゃ飛んだから逆にすごいなぁって思ってました👨私は何回も飛んだので足首を痛めてしまいましたww
@@gojikaracamp 小豆島にいつか行ってみたいです🥰
こてつ君おいしいもの食べれて良かったですね。小豆島‥‥いいロケーションのキャンプ場多いんでしょうね……食材もいけますねぇ‥
こんばんは!チゲです😊こてつくんにオリーブ牛はちょっと奮発でしたが、やっぱり美味しかったみたいで飼い主としては嬉しかったです〜😊小豆島はあちこちからきれいな海が見えるので、キャンプ場も景色がいいとこ多いですよ〜👍なかなか行きにくいのが難点ですけどね…美味しいものもいっぱいで、妻の実家ですが、行くのが楽しみです🤭いつも応援ありがとうございます😊
こんばんは♪小豆島良きですねー!ぜひ行ってみようと思いました。チゲさん、モザイク一部外れてましたね♡あいさん、ホウキ乗ってる姿、黒のお召し物でキキみたいですねー❤
こんばんは🌃見ていただきありがとうございます❣️愛です😄なかなか自然あふれる島ですが観光名所もいっぱいあって楽しめますよぉ〜船に乗る手間はありますが楽しいですよぉ☺️🏖️チゲさんメガネとマスクで顔出しOKになりましたwたまたま黒い服でした〜🧹そういえばTシャツも猫で・・・🐈キキ狙った感出てますが全くでした🤣ww
チゲさん、アイさん、こてつくん、こんばんは😊小豆島はぐるっと観光に廻るのに丁度良い大きさなんですよね🙆どこに行ってもすぐに海まで出れるしどこから見える海もキレイだし淡路島とはまた違った魅力がありますよね🤗色んなとこ一緒に連れて行ってもらえてこてつくんは幸せでしょうね、年齢を感じさせない食べっぷりに喜びが現れてる気がします😊もう少し先ですけど年末年始の四国、楽しみにお待ちしていますまた次の楽しい動画配信待ってますね、頑張ってください👋
こんばんは🌃いつも見ていただきコメントありがとうございます愛です🌳さすが小豆島行かれたことありますね‼️そうそうよくご存知✨😄どこに行っても海が近くで景色も綺麗でちょうどいい大きさなんですよね〜🚗1、2泊あれば結構楽しめる魅力があります🤗淡路島のような煌びやな感じはないけどそこそこ島感を楽しめるってゆう感じですね!こてつ君キャンプ中は本当にドッグフードは食べないので好き放題食べさせてます💦サツマイモは結構食べてくれる確率が高いので 助かっております🐶年末年始あっという間に来ますねぇ😍次回の動画で残り1日の予定をお話ししようと思ってました‼️なんと全工程予定通りに予約が取れました〜‼️ドキドキわくわくです
ワンコがアイさんの足に巻きついてましたね〜ウケました〜🦊猫Tと寝転び食べのこてつくん、かわいいです。
こんばんは!チゲです😊巻きついてましたね〜そして足元がおぼついてなかったですね🤣こてつくん行儀悪いわ〜って感じですがうちではこてつ殿なのでお許しを🤭どんな体勢でもしっかりご飯を食べてくれたら一番嬉しいです👍いつも応援ありがとうございます😊
こんばんわ❗小豆島の魅力ギュッと詰まって見所いっぱいでした‼️ワンコがなんでもモリモリ食べてくれるとこっちが幸せな気持ちになりますもんね🍀
こんばんは!チゲです😊小豆島は見所がギュッと詰まっててほんといいとこなので、少しでもたくさんの方に伝わると嬉しいな〜なんて思ってます🏝️✨いや〜楽しみました🙌まずはワンちゃんのご飯🍚🐶✨そしてモリモリ食べてくれると飼い主としては安心してご飯食べれるんでございます〜🤭食べ終わるまで気が散らないようにジッとしとくのも喜び🤣今日もこてつくんはモリモリ食べて元気です👍いつも応援ありがとうございます😊
あいさんチゲさんこてつくんこんばんは☺️ショート動画をみて心がじーんとしました私は今年家族の事で少し辛い一年になりました、でもキャンプにオタク業に忙しい一年でもありましたお二人とこてつくんの動画いつも笑わせてもらっていますが今回の動画は家族っていいなぁ〜と心から思いました素敵な動画をありがとうございます😊
こんばんは!チゲです😊ショートも見ていただきありがとうございます🙏そのうち踊ってみた的にキレッキレになってるかも!?🤣お辛いことがあったのですね…でも楽しみがあることは、立ち直りにもなるしいいことですよね👍短い人生楽しまな損ですよね〜うちもまだまだ楽しみますよ〜🙌家族一緒に楽しめるって、ほんと素晴らしいと思います😊いつも応援本当にありがとうございます🙏
お疲れ様です。良き旅ですね。またまた5時から家(け)の楽しい日常を拝見し、わが妻もろとも楽しい1日の終わりとなりました。動画を見終わって、ついつい我が家が小豆島に行った2018年7月の動画と写真を見直しました。オリーブ公園や映画村、グリル山、色んな方との邂逅も懐かしい。今度は是非キャンプで行きたいと思います。
こんばんは!チゲです😊さっそくお二人揃って見ていただきありがとうございます🙏グリル山は知りませんでした〜レストランなんですね🥩美味しそう😋ちょっと遠いですけどね〜是非いいキャンプ場見つけたら教えてください😁おっ6年前の写真いいですね〜👍うちもつい最近、数年前の旅行の写真を見たんですが、痩せてた〜ピチピチしてました😅楽しい思い出で膨らんできてるとゆーことで🤭いつも応援ありがとうございます🙏
チゲさんアイさんこてつくんおばんです☺️小豆島海がとーってもキレイ🥹瀬戸内海は波も穏やかですね🫶そうめんもオリーブもオリーブ牛も全部食べたい🤤今回も笑顔がたくさんの動画で癒されました☺️最近不幸があり、いつどうなるか分からない人生、やれることやりたいことは後回しにせずどんどんやって楽しもうって本当にそう思いました🥺なので、超が100個付く程の人見知りの私、来月一人でキャンプオフ会(設営できないので、日帰りのチェアリング🤣)に参加することに決めました💪これからはこの調子でやりたいことどんどん挑戦していきます🙌こてつくん、キャンプ行くたびに若返っててすごい😳長寿の秘訣はやはりキャンプですね👍我が家のお嬢様もお耳が遠くなったような🤔でも、元気で長生きさえしてくれたらそれでいい🙆うちもどんどん外に連れ出して、こてつくんのように長生きさせないと🫡次回も楽しみにしてます♡
おばんです〜チゲです😊瀬戸内海は穏やかなので、天気がいいとほんと海が映えてきれいでずっと見ていたくなります👍オリーブ牛もおすすめでしたが、是非機会がありましたら小豆島の手延べ素麺食べてみてくださーい👌うちは小豆島の素麺しか食べなくなりました😅お辛いことがあったのですね…😔そうなんです、やりたいことどんどんやらないともったいないですよね〜できなくなって後悔したくないですもんね👍オフ会の参加すごい👏しかもお一人😳我が家もなんかイベントに行きたいなと思いつつも、超絶人見知りなもので勇気が出ず😅見習わなければ〜🤔ワンちゃんは新しい匂いを嗅ぐと元気になりますもんね〜キャンプはなんて素晴らしい趣味なんでしょう⛺️✨まだまだこてつくんといっぱい出かけますよ〜ココアさんもお嬢様といっぱい思い出作りましょうね〜🙌いつも応援ありがとうございます😊
今回も素敵なキャンプ場の紹介、ありがとうございました!。オリーブ牛美味しそうですね😂。アイさんの美味しすぎての悶絶姿、サイコーです(笑)。魔女っ子チゲさん、良い味出してますね〜出来れば毎年やってほしいです(笑)。
こんばんは🌛こちらこそコメントをいただき、お褒めのお言葉まで〜😭ありがとうございます💛愛ですもうほんとにお肉美味しくて・・・・もう言葉は要らなかったです🤣🥩めっちゃおいしかったです‼️そうですね💡それありですね!!毎年ジャンプしてしまいには、ちげが空を飛ぶ姿をお見せできたらと思います(*≧∀≦*)🧹
チゲさん、愛さん、こてつ君こんばんは😊年末年始に行く小豆島の観光を楽しみに見させてもらいました😌二泊しますのでゆっくり観光出来ればいいな〜😘オリーブのパスタやオリーブ牛、是非食べてみたい😋大変そうだけど重岩も見たいし😊お店や観光施設がお正月にOPENしてることを祈ります😅
こんばんは!チゲです😊年末年始に小豆島楽しみですね〜🤗絶景を見ていただきたいので、天気に恵まれますように〜🙏小豆島では、5時キャン的には重ね岩が一押し☝️あ、冬だと鎖が冷たいと思いますので、グローブがあるといいと思います🧤オリーブパスタもオリーブ牛も、是非食べてみて下さいね〜👏あとは営業してるかですね〜Googleの営業状態はかなり怪しいので、公式hpでチェックがおすすめです😊年末年始楽しみに日々の生活乗り切っていきましょ〜💪いつも応援ありがとうございます😊
チゲさんアイさんコテツくんこんにちは😊キャンプ場は様々ありますが、アットホームな感じで過ごしやすそうだし、管理人さんの愛を感じますね〜コテツくんの食欲素晴らしいですね👍よほど美味しかったんですねー大きな音はコテツくんには日常に無い、良い刺激になったかもですねー😅今回は天気にも恵まれ、ゆっくり観光できて良かったですね〜😊来週のフィールドスタイルでお会い出来るのを楽しみにしております♪
こんばんは😄コメントいつもありがとうございます💛愛ですそうですね高企画のところも大好きなんですがこういう管理人さんの人柄が溢れるところも大好きです🏕️✨島ならではかも〜!健康なワンチャンだとストレスになる大きな音も🥁良い刺激になったかもです😁小豆島は雨が少ない温暖なところなのでほとんど 帰省の時に雨に当たった事はないんですよね不思議と☀️むしろ暑いくらいでした😅来週フィールドスタイルですね❣️準備忙しいと思いますが頑張ってくださいね‼️急に寒くなってきましたが体調だけは気をつけて行きましょう✊♪( ´▽`)楽しみにしておりま〜す!!
こんにちは♪チゲさんのタープ持ってきてない😂の掛け合いが面白かったです。うちはとりあえず持って行こう派なんで、タープ・テントは常に2種類づつ入ってます😊いつも積載がおおいですが、せっかく大きい車なんで、いいかなって思ってます。オリーブ🫒牛のステーキ🥩めっちゃ美味しそう!やっぱり、鉄板で焼く肉はいいですね❤今回も動画楽しかったです♪
こんにちは‼️いつも見ていただき応援ありがとうございます✨愛ですそうなんですね👫✨用意するに越した事は無いですよね👍🏕️テントタープ2種類ずつは凄すぎます❣️うちは今回は何使うか前の日に話し合ってこれを入れようっていう感じですね✴️雨が降る可能性があったりするともう1個追加したりします☔️ 車が大きいので乗せる余裕はあるはずなんですけど私もちげさんに任せきりなのでその辺は何とも言えないですね^^;💦オリーブ牛のステーキはオリーブを食べて育っているのでオレイン酸が豊富みたいです🥩🫒甘味があって美味しかったですぅ鉄板効果もありそうです🍳
こんばんわ〜うちも昨年ペット連れで小豆島行ってきました。スーパーもあって観光地もいっぱいあって小豆島良いですよねぇ〜次はどこ行かれるのかしら?楽しみに待っています♪
おはようございます!チゲです😊小豆島楽しまれたんですね〜よかった〜👏ギュッと見所とショップも詰まってて、観光にはいいですよね👍次の遠征は年末年始に四国広島に行きますよ〜そちらも楽しみ😊また動画あげますので良かったら見てやってください🙏応援ありがとうございます😊
アイさんの郷土愛溢れる動画でした😂小豆島、たしかに島なので観光地たくさんまわれそうですね、お土産はオリーブオイルはマストですね😁素敵なキャンプ場ですね。高規格でなくともオーナーさんが大切に管理されてるキャンプ場って入った瞬間わかりますよね😊逆に高規格なのに記憶に残ってないキャンプ場って結構あるかもです🙄こてつくんの爆食に驚きましたが、元気な証拠で安心ですね😊キャンプ場で体調悪かったら悲しくなっちゃいますもんね😢
こんばんは!チゲです😊アイさんのご両親は転勤族だったので実際にアイさんは小豆島育ちじゃないんですが、ご両親が小豆島に戻られて行くようになり、私もとても好きになりましたよ〜👍見所がギュッと詰まってて旅行にもとてもいいと思います🙆♂️やっぱりキャンプ場の雰囲気はオーナーさんの質が反映されてますよね〜⛺️✨管理がしっかりされてるとこは、また行きたくなります👍こてつくん最近は食欲がほんと安定してて、キャンプで特別ご飯を食べたら、以前は家で普通ご飯なかなか食べなくなって困ってたんですが、最近は家に帰ったら普通ご飯をしっかり食べてくれて助かってます👏特別ご飯食べたの忘れるのかな…😅まぁ元気ならそれでよし👏いつも応援ありがとうございます😊
こんにちは😊オリーブ牛✨✨絶対美味しいやーつ‼️こっちゅくんもモリモリ食べてましたね❤嬉しいですね🥰それにしてもうどんの出し汁の出かたよ😂😂変なとこでツボってしまいました〜😂チゲさんナイスジャンプ❗️
こんばんは🌉コメントいつも💛ありがとうございます愛です🙇♀️オリーブ牛🥩本当においしかったです🤤思わずオリーブ牛について調べてしまいました🐮結構限られた生産者産で育ててるみたいです‼️こてつくんは今回サツマイモを食べ過ぎて次の日快腸でした🐶うどんのだし汁こぼれなくてよかったです😅チゲの大ジャンプにはびっくりですよね🤣 私はジャンプをやりすぎて足首が痛くなりましたw
車中泊も出来るキャンプ場が小豆島にあるんですね😊小豆島にRVパークがない様なので、どうしようか悩んでましたが解決しました😊観光後のテント設営大変だし、荷物も増えるんですよね💦私は生活音があると落ち着くので町内放送好きです♪エンジェルロード行きました🪽絵馬も書いて付けてきました😊また行きたいです♪こてつ君が元気そうで良かったです🐶♪うちは、カリカリ食べなくて缶詰です💦尿石用のカリカリは特に美味しくないみたいで💧試供品が全滅でした😅
こんばんは!チゲです😊そうなんです!小豆島は公式に車中泊できるとこ少ないんですよ〜なので貴重な車中泊スポットですよ👍キャンプ的車中泊できるとこは5時キャン的にはとても好みです😊ある程度生活音あるほうが落ち着くってわかります🙆♂️なんか静かすぎるとわずかな音も気になりますよね🤔おぉっエンジェルロードで絵馬付けてきたんですね😊もしかして見てたかな〜🤭尿石用のご飯とかあるんですね😳こてつくんは今日も元気いっぱいでまさに今も爆食後におかわり要求してます〜😅食べても忘れてしまうのか!ってぐらいです🐶💢まぁ食欲があるのは安心です😊いつも応援ありがとうございます🙏
@ さんうちは長さんが静かだと物音に敏感で鳴くので出禁にならないか心配です💧小豆島に行った時はワンコ達が虹の橋を渡り2人だけになった時に行ったので、色々行きました🚗尿石用のおやつもあるんですよサプリメントもありますカルシウムとか取ると石が出来るので、おやつも選んでます😊
あ、こてつくんも静かやと細かな音を気にしてましたね〜今は聞こえなくなっちゃいましたけど😅ワンちゃんが虹の橋を渡ったのはお辛かったですが、夫婦2人でゆっくり過ごすのも、大切な思い出ですね😊おぉ〜サプリとかもあるんですね💊最近思うのですが人間並みにワンちゃんにもいろいろありますね🤔そりゃ長生きになりますね〜🐶✨
@@gojikaracamp さん夫婦2人で過ごしたのは2ヶ月くらいでした😅長さんは長生きするようにと付けた名前なのです😊こてつ君も長生きして欲しい🙏心の準備しとかないとって思ってましたが無理でした🥹
北関東に住んでいると なかなか行けない 四国方面😅先日の連休キャンプても仲間と「いつかは淡路島とか四国に行きたいねー」なんて話してましたこてつ君 食欲旺盛で見ているこちらも嬉しくなっちゃいます我が家の新米ワンコ 1歳8ヶ月のトイプー シンバ君は キャンプに来ると 焼き芋や御当地肉やフルーツ 美味しい物をオヤツで貰えるので フードを無視するというズルを覚えてきました😅結局 ちゃんとフードも食べるのですがねー🤣
こんばんは!チゲです😊関東からはちょっと四国は遠いですね〜💦でもいつか機会がありましたら是非小豆島に行ってみて欲しいです😊こてつくんは最近食欲が安定してて、キャンプで特別ご飯をあげても、家では普通ご飯をモリモリ食べてくれるようになって助かってます👌美味しいもの食べたの忘れてるのかな…😅あ、去年お迎えした新米ちゃんですね🐶✨まだ若いのにかしこいな〜だいぶワンちゃんって知能高いですよね🤔芋に肉にフルーツ👏めちゃくちゃ美味しいもの食べて幸せですね〜😊フードも食べてくれるなんて最高👍いつも応援ありがとうございます😊
こんばんわ(*^^*)うちも上の女子がカリカリ食べなく食べムラありまくりです💦朝食べないのは常習犯ですね( ´•̥ו̥` )笑笑五島ジビエさんって犬専用のお肉屋さんがあるんですがそこのお肉で手作りご飯キャンプの時だけですが作るとしっかり食べてくれます笑笑肉パワー凄いですよね笑笑香川県民ですが小豆島へキャンプに行った事ないって言う....笑笑いずれ....いつか行きたいなぁっと思います笑笑いいキャンプ場多いですよねぇ♬いつも動画ありがとうございます♬
こんばんは🌛✨いつも見ていただき応援ありがとうございます♪✌︎('ω'✌︎ )愛です!だいぶ寒くなりましたーねー💦朝なかなか食べないですよね⁉︎人間と同じで食欲ないとかあるんでしょうか💦何でもいいから食べて欲しいと言うのが親心ですよねぇ🐶五島じびえさんですか?🫢早速調べてみます💡おいしいもの知ってますね〜‼️近いからこそなかなか行かなかったりしますよね☺️ そうそういいキャンプ場も結構多いんですよ🌳香川県の良さ改めて感じましたが、本土もちゃんと行きたいなぁ〜🏖️
早速購入してみました!こてつは鹿肉が好きみたいなので鹿さんで💛
@gojikaracamp 五島ジビエさん自身もインスタしてるんですが、五島ジビエさんの肉使った手作りご飯作られてる方のインスタもあるので良かったら♬
そうなんですね‼️それは気になります😊調べてみます
32分頃の撮影どうやってしてるんかめちゃ気になりました😮
こんばんは😄コメントありがとうございます‼️愛ですめっちゃ細かく見ていただき嬉しい〜‼️実は360度カメラを購入したのでそれで撮影しました📸自撮り棒が見えなくなるので臨場感ある不思議な映像が取れるようになりました〜!うまく活用できるように頑張っていきたいと思います🏖️
@gojikaracamp 早速のお返事ありがとうございます☺️なるほど~やはり機材にもこだわり出てきますよね~私はしょぼしょぼチャンネルですが、一丁前にカメラ欲しくて(笑)我が家にも15歳10か月のワンコ居るので、こてつくんがご飯食べたら喜ばれる気持ちよくわかります。愛護団体の方がご飯食べてくれるのが親孝行って仰ってたのをよく思い出します。季節の変わり目で人もワンコも体調崩しやすくなるのでご自愛下さい⭐いつも楽しい動画ありがとうございます☺️
@@ch-mi 今までずっとiPhoneで撮影してきたんですが、道の駅などに入ることも増え、さすがに目立つようになり、Insta360って言うカメラと360度カメラを買ったんです〜😊その分データは増えましたが、編集が楽しくなりました🤭チャンネルされてるんですね✨早速少しだけ見に行きました👍動画してるとカメラも欲しくなりますよね🎉カメラやマイクやらいろいろお金がかかったりします😂ソアラちゃん15歳10ヵ月‼️こてつくんより大先輩✨✨ほんと食欲あるうちは安心です😮💨寒くなりますが暖かく過ごしましょう!!いつもありがとうございます😭
スーパーにホームセンターすごいですね。小豆島の人口って25,000人ぐらいでしょう?驚き‼️ 日本では昔ながらのトイレのようですが、海外では斬新なトイレで先進的です。こんなとこに富士通の事務所があったのかい業績が下がる会社やな。やっぱり、それにしても蚊取り線香ありがたいね。箱で置いとくなんて太っ腹やね。しかし大罪都と詳細とって何が違うんですか?申し訳ございませんが、ハイエースなんでタープぐらい突っ込んどいてください。爆
こんばんは🌃いつもコメントありがとうございます🤗愛です!そうなんですよーぉ↗️25,000人位の島に立派なホームセンターやスーパーがありますね👏他にも割と近くに大きいスーパーマーケットもあるんですよー☺️そこもタウンみたいな感じになってます‼️昔ながらのトイレだったんですが綺麗で快適に過ごせました🚽蚊取り線香ほんとありがたかったです‼️夏のキャンプセット全部衣替えしたところだったので🦟それでもちげはめっちゃ刺されていましたよ🌀👨大サイトと小サイトはちょっと大きさが違いましたよー🌿小サイトは車の通り道がある分ちょっとちっちゃかったです(?)これからは年中タープつんどいてもらうようにしますねww
こんばんは♪
小豆島の魅力が詰まった動画で楽しかったです♪
天気も良くお祭りも楽しめて良かったですね😊
コテツくんも楽しそうでしたね😊
手作りご飯はやはり美味しいんだと思いますよ😊
こんばんは🌉動画見ていただきありがとうございます😊🩷愛です。
そうなんですよ☀️いつも小豆島に帰省するときは不思議と雨が降らないんですよね‼️風が強い時はありますけどね😅
本当にお祭りに参加した気分になりました。機会がまたがあったらお祭りの時期に帰省したいなと思っています♪ヽ(*^ω^*)ノ
やっぱり手作りご飯に勝るものは無いですよね❣️
マロンちゃんの調子いかがでしょうか?毎日毎日寒暖の差が激しくて人間でさえすら体に堪える今日このごろ💧暖かく過ごしてね💟🐶
チゲさん&愛さん&可愛い過ぎる大好きなこてちゅくーん🫶😗💋こんばんは❣️
エンジェルロードもオリーブ公園も懐かしかったですー🤩エンジェルロードはその時代昼ドラで見てどうしても行きたくって連れてってもらいました🤭
動画を見て、またゆっくり行きたいなぁって話になりましたー❣️
元気たっぷりにこてちゅんくんが歩いてるシーン嬉しかったです🥹
そして個人的にはこてちゅくんのご飯が最高に美味しそうでしたー🤤
愛情たっぷりで、本当こてちゅくんは幸せだー❤❤❤❤❤もりもり食べてくれたらホンマに嬉しいですし安心ですよね🥹
わたしたちはキャンプで食べるご飯はいつもマンネリで、本当5時からさんの様にご当地の物を食べる様にしよう‼︎と、今更心に決めました🤭
そして②チゲさんのホウキ🧹ジャンプ👏✨素晴らしい👍笑 長い滑り台もこてちゅんくんと一緒で、本当ほっこりほのぼの💓もちろんそのシーンでは夫婦で大歓声をあげましたよー🤭来週3人にお逢い出来るのを本当心待ちにしております❤❤❤
こんばんは!チゲです😊
おぉ〜是非是非小豆島をまた楽しんでくださーい😊
アイさんのご両親が近年小豆島に戻られてからの帰省なので、まだ何回かしか行ってませんが、何度行ってもいいな〜って思います👍
とにかくどこからでも景色が最高〜🙆♂️
こてつくんは今日もとっても元気でご飯爆食しましたよ〜👍
まだまだ元気にお出かけできそうです🐶✨
うちはご当地のものを食べるのが、キャンプの一つの楽しみになってますよ〜食べたことなくて美味しいものがまだまだいっぱいあるんですよね〜日本って素晴らしい👍
ホウキジャンプは一発勝負、一回で限界でした😅
滑り台も、こてつくんには元気なうちにまだまだいろんな経験を一緒にしたいです😊
こてつくんとの思い出の動画がいっぱい👏
FS来週ですね〜お会いできるのを楽しみにしてまーす😊
いつも応援とこてつくんへの愛情ありがとうございます🙏
チゲさん、アイさん、こてつくんこんばんは!
タープがなくて状況に応じてすぐに車中泊に切り替えられるところ、ハイエースならではですね😊ショート動画のメイキング、微笑ましかったですー❤️
こんばんは!チゲです😊
車中泊ができるようになってから、なんだか心に余裕ができるようになりました👍
テント忘れようともなんとかなる安心感🤭
いや、車中泊に慣れてしまってはテントに戻れない危機感😅
あ、撮影の裏側はいつもこんな感じでアイさんの指示をもとにやっとります🤫
いつも応援ありがとうございます🙏
こんにちは😊旅行先のスーパーって、楽しいですね。知らないものがあったら嬉しくなります。
こてつ君も元気で良かったです。
次回も楽しみにしてます😌
こんにちは☀️いつも見ていただきコメントありがとうございます🌿
そうそう旅行先のスーパーっていろんなものが売っていて面白いですよね😄🐟
結構見たりするのが豆腐売り場だったり調味料売り場だったり・・・・気づいたらそこで結構時間が経ってたりしますね😅
こてつくん相変わらず元気です❣️寝る時間がかなり増えてきましたが、
のんびり過ごしてもらいたいです🐶💤
沢山のオリーブの木、綺麗な景色、すぐに行きます‼️いつも思いやりに溢れた動画に癒されます❤
おはようございます♡ヽ(*^ω^*)ノ
わぁ💦見ていただきありがとうございます🙇♀️愛です
ええっ⁉️すごいすごい嬉しいです🥹
確かに綺麗な景色です🤩どこに行っても絶景ですぅ🏝️RVパークと言われるところはないですが💦
こんばんは😊
camp tiki-tikiアットホームでいいですよね⛺️私が利用した時はグルキャンで貸し切りにしたので建物の下のエリアも使わせてもらいました。タープを張らずに済んだので良かったです😊お風呂は歩いてオリーブ温泉に行った記憶があります♨️やっぱり、小豆島の太鼓台は迫力がありますね😆
来年は秋祭りの時に帰りたいと思います😆
こんばんは🌜コメントありがとうございます🤗愛です
建物の下のエリアも使ってもOKと説明がありました‼️雨の日とかは良いですよね✨夏場は涼しそうだし
結構日差しが強かったんですが何とかタープを貼らずに過ごせました🤗セーフでしたw
オリーブ温泉歩いて行ける距離なんですね🚶♀️私たちはお風呂入らずに過ごしましたよー(汚w)
小豆島の太鼓台本当にはまりまして、2日目も堪能しました😄
うちは来年はちょっと時期ずれるかもしれないです💦しーたろうさんぜひ担いでくださいね\(^o^)/
ちげさん、あいさん、こてつくん こんばんは。
今回のキャンプ場はアットホームな感じでいいですね😀
こてつくんのご飯、豪華にお肉でしたね。
意外と食欲旺盛なのにはびっくりしました😄
お芋好きは小次郎もです🥰
あの5時のチャイムのボリュームが凄いのに驚き😂
島ならではなのかな・・・😁
フライパンディッシュは
ほんといいですよね🤗うちもお肉焼くとき使っています👍
高級オリーブオイル使ってみたい😍もったいなくて少しずつしか使わないかもですが🤣✨
小豆島の観光が近いところに色々あるんですね😉
そして今回も体張ってましたね👌私はたぶん無理ですね😅
ちげさん、最後飛びましたね😂👍魔法も使えたらいいのに😁
また動画楽しみにしています😉
こんばんは🌛いつもコメントありがとうございます🙇♀️愛です!
キャンプ場アットホームな感じで+車中泊もできるサイトだったのが本当に助かりました☺️観光で疲れてしまったのでテントを立てる体力残ってなかったです💦
5時のチャイムすごい音でかかったでしょう?ww
ツボにハマってずっと笑ってました🤣しかもカットしてたんですけどすごい長くて5分ぐらいはずっと流れていましたよー📣笑
フライパンディッシュいいですよね😍🥩あれでお肉焼くと絶対においしいし皿も汚さないで済むから本当に助かってます‼️家でも料理めんどくさい時はあれで、鶏肉焼くだけ・・とかめっちゃ使っていますw
ちげさん最後めっちゃ飛びました🧹1発でめっちゃ飛んだから逆にすごいなぁって思ってました👨私は何回も飛んだので足首を痛めてしまいましたww
@@gojikaracamp 小豆島にいつか行ってみたいです🥰
こてつ君おいしいもの食べれて良かったですね。
小豆島‥‥いいロケーションのキャンプ場多いんでしょうね……
食材もいけますねぇ‥
こんばんは!チゲです😊
こてつくんにオリーブ牛はちょっと奮発でしたが、やっぱり美味しかったみたいで飼い主としては嬉しかったです〜😊
小豆島はあちこちからきれいな海が見えるので、キャンプ場も景色がいいとこ多いですよ〜👍
なかなか行きにくいのが難点ですけどね…
美味しいものもいっぱいで、妻の実家ですが、行くのが楽しみです🤭
いつも応援ありがとうございます😊
こんばんは♪
小豆島良きですねー!
ぜひ行ってみようと思いました。チゲさん、モザイク一部外れてましたね♡あいさん、ホウキ乗ってる姿、黒のお召し物でキキみたいですねー❤
こんばんは🌃見ていただきありがとうございます❣️愛です😄
なかなか自然あふれる島ですが観光名所もいっぱいあって
楽しめますよぉ〜船に乗る手間はありますが楽しいですよぉ☺️🏖️
チゲさんメガネとマスクで顔出しOKになりましたw
たまたま黒い服でした〜🧹
そういえばTシャツも猫で・・・🐈キキ狙った感出てますが全くでした🤣ww
チゲさん、アイさん、こてつくん、こんばんは😊
小豆島はぐるっと観光に廻るのに丁度良い大きさなんですよね🙆
どこに行ってもすぐに海まで出れるしどこから見える海もキレイだし淡路島とはまた違った魅力がありますよね🤗
色んなとこ一緒に連れて行ってもらえてこてつくんは幸せでしょうね、年齢を感じさせない食べっぷりに喜びが現れてる気がします😊
もう少し先ですけど年末年始の四国、楽しみにお待ちしています
また次の楽しい動画配信待ってますね、頑張ってください👋
こんばんは🌃いつも見ていただきコメントありがとうございます愛です🌳
さすが小豆島行かれたことありますね‼️そうそうよくご存知✨😄どこに行っても海が近くで景色も綺麗でちょうどいい大きさなんですよね〜🚗1、2泊あれば結構楽しめる魅力があります🤗
淡路島のような煌びやな感じはないけどそこそこ島感を楽しめるってゆう感じですね!
こてつ君キャンプ中は本当にドッグフードは食べないので好き放題食べさせてます💦サツマイモは結構食べてくれる確率が高いので 助かっております🐶
年末年始あっという間に来ますねぇ😍次回の動画で残り1日の予定をお話ししようと思ってました‼️なんと全工程予定通りに予約が取れました〜‼️ドキドキわくわくです
ワンコがアイさんの足に巻きついてましたね〜ウケました〜🦊猫Tと寝転び食べのこてつくん、かわいいです。
こんばんは!チゲです😊
巻きついてましたね〜そして足元がおぼついてなかったですね🤣
こてつくん行儀悪いわ〜って感じですがうちではこてつ殿なのでお許しを🤭
どんな体勢でもしっかりご飯を食べてくれたら一番嬉しいです👍
いつも応援ありがとうございます😊
こんばんわ❗
小豆島の魅力ギュッと詰まって見所いっぱいでした‼️
ワンコがなんでもモリモリ食べてくれるとこっちが幸せな気持ちになりますもんね🍀
こんばんは!チゲです😊
小豆島は見所がギュッと詰まっててほんといいとこなので、少しでもたくさんの方に伝わると嬉しいな〜なんて思ってます🏝️✨
いや〜楽しみました🙌
まずはワンちゃんのご飯🍚🐶✨
そしてモリモリ食べてくれると飼い主としては安心してご飯食べれるんでございます〜🤭
食べ終わるまで気が散らないようにジッとしとくのも喜び🤣
今日もこてつくんはモリモリ食べて元気です👍
いつも応援ありがとうございます😊
あいさんチゲさんこてつくんこんばんは☺️
ショート動画をみて心がじーんとしました
私は今年家族の事で少し辛い一年になりました、でもキャンプにオタク業に忙しい一年でもありました
お二人とこてつくんの動画いつも笑わせてもらっていますが今回の動画は家族っていいなぁ〜と心から思いました
素敵な動画をありがとうございます😊
こんばんは!チゲです😊
ショートも見ていただきありがとうございます🙏
そのうち踊ってみた的にキレッキレになってるかも!?🤣
お辛いことがあったのですね…でも楽しみがあることは、立ち直りにもなるしいいことですよね👍
短い人生楽しまな損ですよね〜うちもまだまだ楽しみますよ〜🙌
家族一緒に楽しめるって、ほんと素晴らしいと思います😊
いつも応援本当にありがとうございます🙏
お疲れ様です。
良き旅ですね。
またまた5時から家(け)の楽しい日常を拝見し、わが妻もろとも楽しい1日の終わりとなりました。
動画を見終わって、ついつい我が家が小豆島に行った2018年7月の動画と写真を見直しました。オリーブ公園や映画村、グリル山、色んな方との邂逅も懐かしい。
今度は是非キャンプで行きたいと思います。
こんばんは!チゲです😊
さっそくお二人揃って見ていただきありがとうございます🙏
グリル山は知りませんでした〜レストランなんですね🥩
美味しそう😋
ちょっと遠いですけどね〜是非いいキャンプ場見つけたら教えてください😁
おっ6年前の写真いいですね〜👍
うちもつい最近、数年前の旅行の写真を見たんですが、痩せてた〜ピチピチしてました😅
楽しい思い出で膨らんできてるとゆーことで🤭
いつも応援ありがとうございます🙏
チゲさんアイさんこてつくんおばんです☺️
小豆島海がとーってもキレイ🥹瀬戸内海は波も穏やかですね🫶そうめんもオリーブもオリーブ牛も全部食べたい🤤
今回も笑顔がたくさんの動画で癒されました☺️最近不幸があり、いつどうなるか分からない人生、やれることやりたいことは後回しにせずどんどんやって楽しもうって本当にそう思いました🥺なので、超が100個付く程の人見知りの私、来月一人でキャンプオフ会(設営できないので、日帰りのチェアリング🤣)に参加することに決めました💪これからはこの調子でやりたいことどんどん挑戦していきます🙌
こてつくん、キャンプ行くたびに若返っててすごい😳長寿の秘訣はやはりキャンプですね👍我が家のお嬢様もお耳が遠くなったような🤔でも、元気で長生きさえしてくれたらそれでいい🙆うちもどんどん外に連れ出して、こてつくんのように長生きさせないと🫡
次回も楽しみにしてます♡
おばんです〜チゲです😊
瀬戸内海は穏やかなので、天気がいいとほんと海が映えてきれいでずっと見ていたくなります👍
オリーブ牛もおすすめでしたが、是非機会がありましたら小豆島の手延べ素麺食べてみてくださーい👌
うちは小豆島の素麺しか食べなくなりました😅
お辛いことがあったのですね…😔
そうなんです、やりたいことどんどんやらないともったいないですよね〜できなくなって後悔したくないですもんね👍
オフ会の参加すごい👏
しかもお一人😳
我が家もなんかイベントに行きたいなと思いつつも、超絶人見知りなもので勇気が出ず😅
見習わなければ〜🤔
ワンちゃんは新しい匂いを嗅ぐと元気になりますもんね〜キャンプはなんて素晴らしい趣味なんでしょう⛺️✨
まだまだこてつくんといっぱい出かけますよ〜ココアさんもお嬢様といっぱい思い出作りましょうね〜🙌
いつも応援ありがとうございます😊
今回も素敵なキャンプ場の紹介、ありがとうございました!。
オリーブ牛美味しそうですね😂。アイさんの美味しすぎての悶絶姿、サイコーです(笑)。
魔女っ子チゲさん、良い味出してますね〜出来れば毎年やってほしいです(笑)。
こんばんは🌛こちらこそコメントをいただき、お褒めのお言葉まで〜😭ありがとうございます💛愛です
もうほんとにお肉美味しくて・・・・もう言葉は要らなかったです🤣🥩めっちゃおいしかったです‼️
そうですね💡それありですね!!
毎年ジャンプしてしまいには、ちげが空を飛ぶ姿をお見せできたらと思います(*≧∀≦*)🧹
チゲさん、愛さん、こてつ君こんばんは😊
年末年始に行く小豆島の観光を
楽しみに見させてもらいました😌
二泊しますのでゆっくり観光出来れば
いいな〜😘
オリーブのパスタやオリーブ牛、是非食べてみたい😋
大変そうだけど重岩も見たいし😊
お店や観光施設がお正月にOPENしてることを祈ります😅
こんばんは!チゲです😊
年末年始に小豆島楽しみですね〜🤗
絶景を見ていただきたいので、天気に恵まれますように〜🙏
小豆島では、5時キャン的には重ね岩が一押し☝️
あ、冬だと鎖が冷たいと思いますので、グローブがあるといいと思います🧤
オリーブパスタもオリーブ牛も、是非食べてみて下さいね〜👏
あとは営業してるかですね〜Googleの営業状態はかなり怪しいので、公式hpでチェックがおすすめです😊
年末年始楽しみに日々の生活乗り切っていきましょ〜💪
いつも応援ありがとうございます😊
チゲさんアイさんコテツくんこんにちは😊
キャンプ場は様々ありますが、アットホームな感じで過ごしやすそうだし、管理人さんの愛を感じますね〜
コテツくんの食欲素晴らしいですね👍よほど美味しかったんですねー
大きな音はコテツくんには日常に無い、良い刺激になったかもですねー😅
今回は天気にも恵まれ、ゆっくり観光できて良かったですね〜😊
来週のフィールドスタイルでお会い出来るのを楽しみにしております♪
こんばんは😄コメントいつもありがとうございます💛愛です
そうですね高企画のところも大好きなんですがこういう管理人さんの人柄が溢れるところも大好きです🏕️✨
島ならではかも〜!
健康なワンチャンだとストレスになる大きな音も🥁良い刺激になったかもです😁
小豆島は雨が少ない温暖なところなのでほとんど 帰省の時に雨に当たった事はないんですよね不思議と☀️むしろ暑いくらいでした😅
来週フィールドスタイルですね❣️準備忙しいと思いますが頑張ってくださいね‼️急に寒くなってきましたが体調だけは気をつけて行きましょう✊♪( ´▽`)楽しみにしておりま〜す!!
こんにちは♪チゲさんのタープ持ってきてない😂の掛け合いが面白かったです。うちはとりあえず持って行こう派なんで、タープ・テントは常に2種類づつ入ってます😊いつも積載がおおいですが、せっかく大きい車なんで、いいかなって思ってます。オリーブ🫒牛のステーキ🥩めっちゃ美味しそう!やっぱり、鉄板で焼く肉はいいですね❤今回も動画楽しかったです♪
こんにちは‼️いつも見ていただき応援ありがとうございます✨愛です
そうなんですね👫✨用意するに越した事は無いですよね👍🏕️
テントタープ2種類ずつは凄すぎます❣️うちは今回は何使うか前の日に話し合ってこれを入れようっていう感じですね✴️
雨が降る可能性があったりするともう1個追加したりします☔️
車が大きいので乗せる余裕はあるはずなんですけど私もちげさんに任せきりなのでその辺は何とも言えないですね^^;💦
オリーブ牛のステーキはオリーブを食べて育っているのでオレイン酸が豊富みたいです🥩🫒甘味があって美味しかったですぅ鉄板効果もありそうです🍳
こんばんわ〜
うちも昨年ペット連れで小豆島行ってきました。
スーパーもあって観光地もいっぱいあって小豆島良いですよねぇ〜
次はどこ行かれるのかしら?
楽しみに待っています♪
おはようございます!チゲです😊
小豆島楽しまれたんですね〜よかった〜👏
ギュッと見所とショップも詰まってて、観光にはいいですよね👍
次の遠征は年末年始に四国広島に行きますよ〜そちらも楽しみ😊
また動画あげますので良かったら見てやってください🙏
応援ありがとうございます😊
アイさんの郷土愛溢れる動画でした😂小豆島、たしかに島なので観光地たくさんまわれそうですね、お土産はオリーブオイルはマストですね😁
素敵なキャンプ場ですね。
高規格でなくともオーナーさんが大切に管理されてるキャンプ場って入った瞬間わかりますよね😊逆に高規格なのに記憶に残ってないキャンプ場って結構あるかもです🙄
こてつくんの爆食に驚きましたが、元気な証拠で安心ですね😊キャンプ場で体調悪かったら悲しくなっちゃいますもんね😢
こんばんは!チゲです😊
アイさんのご両親は転勤族だったので実際にアイさんは小豆島育ちじゃないんですが、ご両親が小豆島に戻られて行くようになり、私もとても好きになりましたよ〜👍
見所がギュッと詰まってて旅行にもとてもいいと思います🙆♂️
やっぱりキャンプ場の雰囲気はオーナーさんの質が反映されてますよね〜⛺️✨
管理がしっかりされてるとこは、また行きたくなります👍
こてつくん最近は食欲がほんと安定してて、キャンプで特別ご飯を食べたら、以前は家で普通ご飯なかなか食べなくなって困ってたんですが、最近は家に帰ったら普通ご飯をしっかり食べてくれて助かってます👏
特別ご飯食べたの忘れるのかな…😅
まぁ元気ならそれでよし👏
いつも応援ありがとうございます😊
こんにちは😊
オリーブ牛✨✨絶対美味しいやーつ‼️
こっちゅくんもモリモリ食べてましたね❤嬉しいですね🥰
それにしてもうどんの出し汁の出かたよ😂😂変なとこでツボってしまいました〜😂
チゲさんナイスジャンプ❗️
こんばんは🌉コメントいつも💛ありがとうございます愛です🙇♀️
オリーブ牛🥩本当においしかったです🤤
思わずオリーブ牛について調べてしまいました🐮
結構限られた生産者産で育ててるみたいです‼️
こてつくんは今回サツマイモを食べ過ぎて次の日快腸でした🐶
うどんのだし汁こぼれなくてよかったです😅
チゲの大ジャンプにはびっくりですよね🤣
私はジャンプをやりすぎて足首が痛くなりましたw
車中泊も出来るキャンプ場が小豆島にあるんですね😊小豆島にRVパークがない様なので、どうしようか悩んでましたが解決しました😊
観光後のテント設営大変だし、荷物も増えるんですよね💦
私は生活音があると落ち着くので町内放送好きです♪
エンジェルロード行きました🪽絵馬も書いて付けてきました😊
また行きたいです♪
こてつ君が元気そうで良かったです🐶♪
うちは、カリカリ食べなくて缶詰です💦
尿石用のカリカリは特に美味しくないみたいで💧試供品が全滅でした😅
こんばんは!チゲです😊
そうなんです!小豆島は公式に車中泊できるとこ少ないんですよ〜なので貴重な車中泊スポットですよ👍
キャンプ的車中泊できるとこは5時キャン的にはとても好みです😊
ある程度生活音あるほうが落ち着くってわかります🙆♂️
なんか静かすぎるとわずかな音も気になりますよね🤔
おぉっエンジェルロードで絵馬付けてきたんですね😊
もしかして見てたかな〜🤭
尿石用のご飯とかあるんですね😳
こてつくんは今日も元気いっぱいでまさに今も爆食後におかわり要求してます〜😅
食べても忘れてしまうのか!ってぐらいです🐶💢
まぁ食欲があるのは安心です😊
いつも応援ありがとうございます🙏
@ さん
うちは長さんが静かだと物音に敏感で鳴くので出禁にならないか心配です💧
小豆島に行った時はワンコ達が虹の橋を渡り2人だけになった時に行ったので、色々行きました🚗
尿石用のおやつもあるんですよ
サプリメントもあります
カルシウムとか取ると石が出来るので、おやつも選んでます😊
あ、こてつくんも静かやと細かな音を気にしてましたね〜今は聞こえなくなっちゃいましたけど😅
ワンちゃんが虹の橋を渡ったのはお辛かったですが、夫婦2人でゆっくり過ごすのも、大切な思い出ですね😊
おぉ〜サプリとかもあるんですね💊
最近思うのですが人間並みにワンちゃんにもいろいろありますね🤔
そりゃ長生きになりますね〜🐶✨
@@gojikaracamp さん
夫婦2人で過ごしたのは2ヶ月くらいでした😅
長さんは長生きするようにと付けた名前なのです😊
こてつ君も長生きして欲しい🙏
心の準備しとかないとって思ってましたが無理でした🥹
北関東に住んでいると なかなか行けない 四国方面😅先日の連休キャンプても仲間と「いつかは淡路島とか四国に行きたいねー」なんて話してました
こてつ君 食欲旺盛で見ているこちらも嬉しくなっちゃいます
我が家の新米ワンコ 1歳8ヶ月のトイプー シンバ君は キャンプに来ると 焼き芋や御当地肉やフルーツ 美味しい物をオヤツで貰えるので フードを無視するというズルを覚えてきました😅
結局 ちゃんとフードも食べるのですがねー🤣
こんばんは!チゲです😊
関東からはちょっと四国は遠いですね〜💦
でもいつか機会がありましたら是非小豆島に行ってみて欲しいです😊
こてつくんは最近食欲が安定してて、キャンプで特別ご飯をあげても、家では普通ご飯をモリモリ食べてくれるようになって助かってます👌
美味しいもの食べたの忘れてるのかな…😅
あ、去年お迎えした新米ちゃんですね🐶✨
まだ若いのにかしこいな〜だいぶワンちゃんって知能高いですよね🤔
芋に肉にフルーツ👏
めちゃくちゃ美味しいもの食べて幸せですね〜😊
フードも食べてくれるなんて最高👍
いつも応援ありがとうございます😊
こんばんわ(*^^*)
うちも上の女子がカリカリ食べなく食べムラありまくりです💦
朝食べないのは常習犯ですね( ´•̥ו̥` )笑笑
五島ジビエさんって犬専用のお肉屋さんがあるんですがそこのお肉で手作りご飯キャンプの時だけですが作るとしっかり食べてくれます笑笑
肉パワー凄いですよね笑笑
香川県民ですが小豆島へキャンプに行った事ないって言う....笑笑
いずれ....いつか行きたいなぁっと思います笑笑
いいキャンプ場多いですよねぇ♬
いつも動画ありがとうございます♬
こんばんは🌛✨いつも見ていただき応援ありがとうございます♪✌︎('ω'✌︎ )
愛です!だいぶ寒くなりましたーねー💦
朝なかなか食べないですよね⁉︎人間と同じで食欲ないとかあるんでしょうか💦何でもいいから食べて欲しいと言うのが親心ですよねぇ🐶
五島じびえさんですか?🫢早速調べてみます💡おいしいもの知ってますね〜‼️
近いからこそなかなか行かなかったりしますよね☺️
そうそういいキャンプ場も結構多いんですよ🌳
香川県の良さ改めて感じましたが、本土もちゃんと行きたいなぁ〜🏖️
早速購入してみました!こてつは鹿肉が好きみたいなので鹿さんで💛
@gojikaracamp 五島ジビエさん自身もインスタしてるんですが、五島ジビエさんの肉使った手作りご飯作られてる方のインスタもあるので良かったら♬
そうなんですね‼️それは気になります😊調べてみます
32分頃の撮影どうやってしてるんかめちゃ気になりました😮
こんばんは😄コメントありがとうございます‼️愛です
めっちゃ細かく見ていただき嬉しい〜‼️
実は360度カメラを購入したのでそれで撮影しました📸
自撮り棒が見えなくなるので臨場感ある不思議な映像が取れるようになりました〜!うまく活用できるように頑張っていきたいと思います🏖️
@gojikaracamp 早速のお返事ありがとうございます☺️
なるほど~やはり機材にもこだわり出てきますよね~
私はしょぼしょぼチャンネルですが、一丁前にカメラ欲しくて(笑)
我が家にも15歳10か月のワンコ居るので、こてつくんがご飯食べたら喜ばれる気持ちよくわかります。愛護団体の方がご飯食べてくれるのが親孝行って仰ってたのをよく思い出します。季節の変わり目で人もワンコも体調崩しやすくなるのでご自愛下さい⭐
いつも楽しい動画ありがとうございます☺️
@@ch-mi 今までずっとiPhoneで撮影してきたんですが、道の駅などに入ることも増え、さすがに目立つようになり、Insta360って言うカメラと360度カメラを買ったんです〜😊その分データは増えましたが、編集が楽しくなりました🤭
チャンネルされてるんですね✨早速少しだけ見に行きました👍動画してるとカメラも欲しくなりますよね🎉カメラやマイクやらいろいろお金がかかったりします😂
ソアラちゃん15歳10ヵ月‼️こてつくんより大先輩✨✨ほんと食欲あるうちは安心です😮💨寒くなりますが暖かく過ごしましょう!!いつもありがとうございます😭
スーパーにホームセンターすごいですね。小豆島の人口って25,000人ぐらいでしょう?驚き‼️ 日本では昔ながらのトイレのようですが、海外では斬新なトイレで先進的です。こんなとこに富士通の事務所があったのかい業績が下がる会社やな。やっぱり、それにしても蚊取り線香ありがたいね。箱で置いとくなんて太っ腹やね。しかし大罪都と詳細とって何が違うんですか?申し訳ございませんが、ハイエースなんでタープぐらい突っ込んどいてください。爆
こんばんは🌃いつもコメントありがとうございます🤗愛です!
そうなんですよーぉ↗️25,000人位の島に立派なホームセンターやスーパーがありますね👏他にも割と近くに大きいスーパーマーケットもあるんですよー☺️そこもタウンみたいな感じになってます‼️
昔ながらのトイレだったんですが綺麗で快適に過ごせました🚽
蚊取り線香ほんとありがたかったです‼️
夏のキャンプセット全部衣替えしたところだったので🦟
それでもちげはめっちゃ刺されていましたよ🌀👨
大サイトと小サイトはちょっと大きさが違いましたよー🌿
小サイトは車の通り道がある分ちょっとちっちゃかったです(?)
これからは年中タープつんどいてもらうようにしますねww