- 129
- 1 841 566
5時からキャンプch
Japan
Приєднався 23 тра 2012
40代子なし共働き夫婦です
2人の休みは日曜だけしか合いませんが、それでもキャンプに行きたいのです
私(👩)の土曜の仕事終わりにキャンプ行く事がほとんどです
短い時間だけど全力で癒やしを求めます
毎回ドタバタしてます
癒しにもなりません
子なし人生を決断する前、相当悩みました。
子なし人生が想像できなかったからです。
趣味のキャンプ・ハイエース車中泊を通じて
子なしで悩んでる方の元気の元になれればと思います。
夫婦2人の人生ってこんな感じです!笑
こんな動画ですがよろしくお願いいたします!
2人の休みは日曜だけしか合いませんが、それでもキャンプに行きたいのです
私(👩)の土曜の仕事終わりにキャンプ行く事がほとんどです
短い時間だけど全力で癒やしを求めます
毎回ドタバタしてます
癒しにもなりません
子なし人生を決断する前、相当悩みました。
子なし人生が想像できなかったからです。
趣味のキャンプ・ハイエース車中泊を通じて
子なしで悩んでる方の元気の元になれればと思います。
夫婦2人の人生ってこんな感じです!笑
こんな動画ですがよろしくお願いいたします!
⑤【夫婦キャンプ】40,50代夫婦/犬連れOK!イルカを見ながらキャンプ!
大阪から、ハイエースで1200キロのキャンプ$車中泊旅!!!
今回は愛媛県今治市にあります
”しまなみ海道伯方島”の『ドルフィンファームオートキャンプ場』
に行って参りました!!
なんとここ、 名前の通りにイルカさんがいるキャンプ場です!!
犬OK‼️
15歳老犬こてつくんと、40、50代子なし夫婦の私たちが
愛媛県を丸ごと旅しております🎶
愛媛県の郷土料理を食べ尽くしてきました🐟
キャンプ場は 電源付きオートサイト💡
一体いかに・・・・!?
最後のほうに私たちチャンネルからのお知らせもございますので
ぜひぜひ最後までご視聴ください✨
5時からキャンプ SHOP
BASE Web SHOP
thebase.com/to/shop?shop_id=gojikara-base-shop
#ドルフィンファームオートキャンプ場 #犬とキャンプ #しまなみ海道
#夫婦キャンプ #ハイエース
目次)
0:00 大洲市へ
2:35 紅まどんな落ちる
6:19 来島SAがすごかった
11:00 キャンプ場到着
13:02 愛媛グルメ
18:48 1日の費用
22:07 世界一周よりも
28:00 お知らせ
今回は愛媛県今治市にあります
”しまなみ海道伯方島”の『ドルフィンファームオートキャンプ場』
に行って参りました!!
なんとここ、 名前の通りにイルカさんがいるキャンプ場です!!
犬OK‼️
15歳老犬こてつくんと、40、50代子なし夫婦の私たちが
愛媛県を丸ごと旅しております🎶
愛媛県の郷土料理を食べ尽くしてきました🐟
キャンプ場は 電源付きオートサイト💡
一体いかに・・・・!?
最後のほうに私たちチャンネルからのお知らせもございますので
ぜひぜひ最後までご視聴ください✨
5時からキャンプ SHOP
BASE Web SHOP
thebase.com/to/shop?shop_id=gojikara-base-shop
#ドルフィンファームオートキャンプ場 #犬とキャンプ #しまなみ海道
#夫婦キャンプ #ハイエース
目次)
0:00 大洲市へ
2:35 紅まどんな落ちる
6:19 来島SAがすごかった
11:00 キャンプ場到着
13:02 愛媛グルメ
18:48 1日の費用
22:07 世界一周よりも
28:00 お知らせ
Переглядів: 5 185
Відео
④15歳の犬と行ったRVパークがとんでもない場所だった!
Переглядів 6 тис.16 годин тому
今回遠征キャンプ5日目の動画🎥 四国遠征動画としては第4弾🪼 ただいま、 大阪〜高知〜愛媛〜広島1200キロの旅進行中‼️ 今回は、年越しです‼️ 2024年12月31日〜1泊 愛媛県宇和島市にあるRVパーク 『法円寺』さん‼️ www.kurumatabi.com/park/rvpark/1021.html ゴミ500円で拐取していただけました! なんと言っても“お寺さんで車中泊ができちゃう”ということで行ってきました✨ UA-camで見つけたのですが ここは必ず行きたいね!と思った場所でございます♪ 色んな意味で【普通じゃない】ので一見の価値あり‼️ いやぁー良い年越しでした✨ しかし車の中で全て完結するのは やはりまだまだハードルが高い💦 ハイエース買っときはこんな大きな車があればなんでもできると思ってたのになぁ…🤔 そんな初心者にもありがたい場所です✨ 高知→愛媛県に入りまし...
③【大阪〜四国遠征】8泊9日の長期キャンプ。4泊目のリアル
Переглядів 8 тис.14 днів тому
今回遠征キャンプ4日目の動画🎥 四国遠征動画としては第3弾🪼 ただいま、 大阪〜高知〜愛媛〜広島1200キロの旅進行中‼️ 今回は、 高知県にあります『とまろっとオートキャンプ場』さんへ向かいます‼️2024年12月30日〜1泊🏕️ こちらのキャンプ場は 高知県の西部、太平洋側にあるのですが、海抜33メートルで避難指定場所にも指定されているキャンプ場さんです🏕️ 施設は昔からあるんだろうなーと言った感じですが 隣には温泉もあり、とても高規格✨ 管理棟には電子レンジ、トースターもありましたよ😆 関西からはなかなかの距離(大阪から6時間⏳)にございますが、かなりお勧めできますよ😊近隣のスーパーは本当においしいものがたくさん売ってます🐟 ぶりやマグロがとんでもない量並んでました🫢 私たちが探す幻の!?🐷四万十ポーク🐷は果たして見つかるのか⁉️ 今回も道の駅巡りをして地元のおいしいものを買い...
②【犬とハイエース車中泊】高知市内観光に便利なRVパーク見つけた!
Переглядів 10 тис.21 день тому
「15歳老犬こてつくんと高知県を満喫するぞぅ!!」 の回でございます ハイエースを購入して1年❗️ 私たち40代50代子なし夫婦、15歳老犬こてつくんと 大阪〜高知〜愛媛〜広島キャンプと車中泊の旅を 9泊10日でチャレンジ中です❗️ 道の駅や「土佐たたき道場・・・」 そして桂浜!! ひろめ市場!! 高知県高知市にありますRVパークと盛りだくさんの内容です RVパーク 「アロハヴィレッジ」さん 公式HP🏖️www.alohavillage.net RVパーク🪼www.alohavillage.net/p/36/ 私たちが利用したのは「南エリアのヤシの木小屋付きサイト1日1組限定!」の場所でございます こちらのRVパーク本当に初心者に優しくとてもオーナーさんご夫婦が優しいご夫婦でとても心地よく過ごすことができました☺️ ハイエースで車中泊といえども狭い車内💦 しかもキャンプ道具を積んでい...
①【大阪から1200Kmの旅スタート】15歳愛犬と夫婦が行く四国の旅!!
Переглядів 11 тис.28 днів тому
四国〜広島〜遠征第1弾‼️ 高知編です🐟 高知の東部【安芸市(あきし)】に向かいます! 15歳こてつくん長期キャンプ&車中泊に挑戦です! 今回はただの遠征ではなく、写真にもある通り、 『一体どのくらいの金額でこの9泊10日(?)の旅はできたのか⁉️』と言う計算もしておりますので、キャンプや車中泊がいかに安く楽しめるかを立証する動画になっております😆(節約旅というより、好き放題楽しんで…になります!) そして今回もその土地のうまいものを食べまくり‼️ 地元のスーパーや道の駅なんかも情報発信できたらと思います‼️ 今回訪れたのは高知県安芸市にあります 【安田川あゆ踊る清流キャンプ場】さんです🐟 その名の通りに大自然の中にある、 とても素敵なキャンプ場でした🌲🌌 四国の皆さんがリピートしてる理由がよくわかりました😆 めちゃくちゃ遠かったですが、とても行って良かった〜‼️ 帰ってきたばかりな...
【犬とキャンプ】15歳愛犬と仕事後キャンプに行ってみた
Переглядів 7 тис.Місяць тому
2024年最後は大阪府の「杜のテラス」さん🌲 仕事後夕方5時にチェックインしました 2024年を振り返ります! そして来年の目標は・・・・・? 今年1年本当にありがとうございました🙇♀️ 皆さんのおかげで1年乗り切ることができ本当に感謝しております 次の動画は四国の動画になります しばらくあきます ※四国遠征キャンプの予定の変更等はInstagramのストーリーでお知らせしますので 興味のある方は注意して見ていただくようにお願いいたします⚠️ スケジュールは7本前の動画こちらでご紹介しております ⬇️ ua-cam.com/video/NrmPTClOMZY/v-deo.html ua-cam.com/video/4Q1mf0T37Io/v-deo.htmlsi=aZ4Y5yWQDaKI6ris キャンプ場やRVパークに会いに来ていただける方は、許可を得て中に入ってきていただきます...
15歳老犬といつまでもキャンプするために!クリスマスキャンプ!チルキャンプ淡路島
Переглядів 8 тис.Місяць тому
今回訪れたのは淡路島にある『THE CHILL CAMP淡路』さん 2回目の訪問です‼️ 2024年11月にオープンされた新しいノーリードサイト「OLIVE」にお邪魔してきました🐶 こてつくんがまたまた元気もりもりです🍀😁 🟡そしてちょこちょこ質問ある、こてつくんの寒さ対策についてお話しします😊 私たちが新しく買った寒さ対策ギアをご紹介します‼️ ⚫︎ダウン100パーセントのダウンベスト(黒) こてつはLLサイズ(梅田の店舗で購入しました) fs-store.jp/?pid=181779162 ⚫︎動画中紹介した「AIRYBEST」(緑❌オレンジ) ※こちらはダウンではありません こてつが購入したのは 「S35」サイズ 蓄光タイプ bypuller.jp/item/airyvest ⚫︎スリーアップ「蓄熱式湯たんぽ」 公式 ※犬用ではありませんので自己責 で shop.three-...
【夫婦キャンプ】犬が元気になるノーリードサイト!Amazon爆買いも。
Переглядів 9 тис.Місяць тому
今回訪れたのは滋賀近辺で猛威を振るってるらしい 有名なかもしかグループ‼️ 『KONZEかもしかキャンピングヴィレッジ』さんです😊 まさかのまさか…撮影許可が…出るか出ないかでしたが、何とか撮影できました🙈💦危なかった… いつもは予約時に確認しているのですが、動画がいっぱい出ているのでええやろうと…確認してませんでした😱 そのため施設紹介は少なめになっております🙇♀️ 大人気キャンプ場といっても、私たちは思ったことを口にしてしまいますが、ごひいきにしてる方には申し訳ございません💦 (だからNGでるのかも?) FS後だったので、皆さんへの熱い思い??や いただいたものを遠慮なく食べたりしております😆 (気の利いたことや全部紹介できませんがごめんなさい🙇♀️) Amazonブラックフライデーでの購入品も紹介しております✨ ちげの頼んだふるさと納税返礼品は何なのか⁉️ 前回のマンション...
夫婦キャンプのリアルなキャンプ準備・積載。マンションキャンパーは辛いよ
Переглядів 16 тис.2 місяці тому
今までリクエストのあった積み込みやキャンプ準備の リアルを動画にしました 部屋もめちゃくちゃですが もう置き場所がない・・・・ 皆さんどうしてるんですか? マンションだからって言い訳ばかりしてますが もしかしたら押入れとか掃除したら何とかなるかもしれないけど 何もしないだけの夫婦です👫 普段私たちは仕事後夕方5時からキャンプをしている40代・50代夫婦 子なし夫婦です 普段愛犬と仕事後キャンプをしています⛺️🐶 関西キャンプ場情報や、車中泊、犬とキャンプ、ハイエースカスタム、子なし夫婦の日常を動画に上げています。よろしくお願いいたします✨ #夫婦キャンプ #キャンプ準備 #キャンプ積載
【夫婦キャンプ】グルキャン嫌い?疲れる?お話しします 杜のテラス
Переглядів 20 тис.2 місяці тому
私達の本当の気持ちや本当の性格を伝えた動画です🎥 決して誰かを否定したり、 グルキャンを否定する訳ではないです。 あくまでも自分達の性格です😊 この動画出すにあたり2人でめっちゃ悩んで 話し合って決めました。 いろんな意見がある事は承知の上です 他の人と自分達は違ってもいいじゃないか… そんな結果が出たので動画にしました🎥 これが自分達なんだと 震える気持ちもあるけど🥶 私達に興味がある方は見ていただければ嬉しいです🙇♀️ 🔶アトピーについて 私(愛)は赤ちゃんの時からアトピー皮膚炎があります。 今まで親がいろんな治療を試みてくれ行ける範囲で色んな病院に行ってくれましたが いまだに治っていません💦 体質改善も試みましたがなかなか完治するものではありませんでした 中学校時代と20代に脱ステロイドを2回経験しました 日常生活もままらないほどの皮膚の炎症と血まみれの生活が続きました そん...
【犬とキャンプ】大阪から船に乗ってキャンプに行ったらこうなります。CampTikiTiki小豆島 #115
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
今回訪れたのは 『Camp Tiki Tiki小豆島』さん オーナーさんは女性の方です 🟨なっぷ予約サイト⬇️ www.nap-camp.com/kagawa/14197 大きなキャンプ場ではありませんがアットホームなキャンプ場でとてもお勧めできます🏕️ 良いところはもちろん!気になるところも含めご紹介しておりますので ぜひぜひ参考にしてみてください☺️ 🔶前編動画では姫路港〜福田港までの”犬とフェリーの乗り方”動画も出していますので そちらも見てみてくださいね🐶🚢 ua-cam.com/video/QJLQP-AVB-Y/v-deo.htmlキャンプの後は有名どころやあまり知られていない観光スポットの紹介もしております 香川県小豆島は瀬戸内海に浮かぶ2番目に大きい島です‼️ 今年公開された映画『からかい上手の高木さん』のロケ地でも有名になっております🌳 小豆島観光を考えておられる方...
【犬とキャンプ】実家が小豆島の私が解説‼︎小豆島フェリー#114
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
実家が小豆島の私が 犬連れに最適な小豆島へのルートを徹底解説⁉️しています🐕 どなたかの参考になれば… それぞれのワンちゃんの性格によってルートを選択してくださいね❣️ 私たちは③ルート全部乗っていますが どのルートもいいところがあり何処がいいって言うのはないですが ”船をできるだけ短く帰りはゆっくり車で寝たい”って言う 今回のスタイルで行けば 「姫路港から小豆島」 今回は楽だったかなと思います☺️ 2024年10月現在こ情報です。 10月11日〜21日は 毎年小豆島の秋祭りです🍂 そのため混んでいたのかもですー‼️ 島全体が秋祭りムード! この時期に合わせていくのも楽しいですよー! 🟦以前動画にあげた 神戸港〜小豆島への動画🚢 『ジャンボフェリーあおい』 犬とゆっくり船旅“ウイズペットルーム”の紹介してます⛴️ 【犬とキャンプ】子なし夫婦が、犬とフェリー(個室)に乗ってみたらこうな...
【犬とキャンプ】仕事後ドタバタキャンプで〇〇を入れたお好み焼きを作りました!#113
Переглядів 8 тис.3 місяці тому
嫁の仕事後キャンプに行きました! 夏の間お休みしていた5時からキャンプ再開‼️🌇 休んでいた間に、日暮れがだいぶ早くなっておりました💦 久々の杜のテラスはめちゃめちゃ緊張しましたが、 たくさんの視聴者さんにお会いできてとてもうれしかったです😆 しかし今日の杜のテラスも静かすぎます〜🤫 夕方5時から一風変わったお好み焼きを作りました‼️ 職場の70代のパートの方に教えていただいた美味しくなる 裏技です✨有名なのかな? あるものを入れました!! こてつくんに新たな新兵器で‼️ 元気になるアイテムを購入しました🎉 (視聴者さん情報ありがとうございます) ⬇️ ペット服 iDog&iCat www.idog.jp/c/feature/allseason/senior/ 年末年始の四国キャンプ旅のスケジュールが大体決まってきましたのでお伝えします‼️あんまり興味ない方も多いとは思うんですけ...
【老犬とキャンプ】温泉入り放題!標高1000m の林間サイトが涼しすぎた!#110
Переглядів 16 тис.4 місяці тому
【老犬とキャンプ】温泉入り放題!標高1000m の林間サイトが涼しすぎた!#110
真夏に犬とPAで車中泊するならここしかない!!ハイエース初心者★ #109
Переглядів 9 тис.5 місяців тому
真夏に犬とPAで車中泊するならここしかない!!ハイエース初心者★ #109
【真夏の車中泊】最強の快適装備⭐️見つけました!ハイエースカーサイドタープ ポータブル冷蔵庫
Переглядів 12 тис.5 місяців тому
【真夏の車中泊】最強の快適装備⭐️見つけました!ハイエースカーサイドタープ ポータブル冷蔵庫
【夫婦キャンプ】ついに緊急用に〇〇を導入しました#106 杜のテラス
Переглядів 14 тис.6 місяців тому
【夫婦キャンプ】ついに緊急用に〇〇を導入しました#106 杜のテラス
大型連休は覚悟!ふもとっぱらキャンプ場で14歳老犬とキャンプ!夫婦キャンプ#103
Переглядів 15 тис.7 місяців тому
大型連休は覚悟!ふもとっぱらキャンプ場で14歳老犬とキャンプ!夫婦キャンプ#103
初めてハイエースで、キャンプと車中泊を一緒にしたらこうなりました。#99青戸ベイサイドキャンプ場
Переглядів 13 тис.8 місяців тому
初めてハイエースで、キャンプと車中泊を一緒にしたらこうなりました。#99青戸ベイサイドキャンプ場
【新規オープン】海が目の前のキャンプ場⭐︎犬とキャンプでもファミリーキャンパーにもオススメ#98青戸ベイサイドキャンプ
Переглядів 17 тис.9 місяців тому
【新規オープン】海が目の前のキャンプ場⭐︎犬とキャンプでもファミリーキャンパーにもオススメ#98青戸ベイサイドキャンプ
こんにちは!コメント遅くなりました😅 このキャンプ場、私たちも四国旅をする時に行きたいなぁと思っていたので参考になりました。 紅まどんな落としたとこ、めっちゃ笑いました😂私なら砂に落としても洗って食べます(笑)
こんにちは😊愛です^_^ コメントありがとうございます❣️全然遅くないですよ🥳公開されたの2日前なんでいつでもウェルカム〜🙏ありがとうございます👩 電源サイトが4つか5つぐらいしかなくて、仕方なく後ろの場所になりましたが警官は良かったです🐬 確かに🍊笑笑 もし砂の上に落としてても私らも笑って食べてましたね🤣高級品ですからぁ〜🤣
今回も素敵なキャンプ⛺️でした😊 我が家も10月に行ってました🎉 景色はいいけど、確かにトイレは・・・ 愛犬はイルカさんに 戦いを挑んでおりました😅😅
こんばんは‼️チゲです😊 まぁ〜トイレだけは残念な感じですが、総合的には大満足のキャンプ場でした〜👍 なかなか愛犬にイルカを見てもらえるとこなんて無いですよね🐬🎶 肝心のこてつくんは塩反応でしたが… イルカに戦いを挑むなんてすごい👏 いつも応援ありがとうございます🙏 次は最後の広島編になりますので、またどうぞよろしくお願いします😊
こんばんは😊今回もご当地グルメがたくさん出て来て勉強になりました✨寿司もサメもしらなかったです😮両方食べれないかもしれない😂 みかんクレープと豚丼は🤤出ました✨みかん落ちなくて良かったですね😂あー!言うてましたもし😮 もしは方言ですね😂 やっぱみかん大国のみかんは違うんだ🍊行きたいとこどんどん増えますね🫣笑 靴下発売おめでとうございます👏次は何出るだろ🤭 私達は日本1周も世界1周もしたいです😍欲張りさん🤣
こんばんは‼️チゲです😊 今回もいっぱい食べましたが一番は紅マドンナクレープですかね〜ほんまめっちゃ美味しかったです😋 あの落ちた分だけでも200円分ぐらいしそうなんで、ギリギリセーフ🤭 いや、普通の人は拾い食いしないか🤪 靴下どうかな〜まぁうちらが自分たちのが欲しかったとゆーことで😁 うちはキャンプするようになってから、海外旅行の話題がぜんぜん出なくなりましたな〜パスポートも切れちゃった😅 まだまだ日本で行きたいとこいっぱいありますぞ🗾✨ 次はついに最後の地広島になりますので、またどうぞよろしくお願いします😊
紅マドンナのクレープ食べた〜い🤤 落ちた所が袋の中で本当に良かったです💦 「あああーっ」て見ながら言ってしまいました😅 豚玉子丼のタレと焼豚を買って帰って家で食べても美味しかったです🐷 じゃこ天美味しいですね❤ 私はじゃこ天スティックが好きです😊 丸寿司食べてみたいですが旦那さんがおから食べないので一緒に暮らしてから食べていません😢 フカ🦈好き嫌い分かれそうですね💦 みかん鰤があるから、みかん鯛もあるかもしれない…かな😅 海が見えるキャンプ場いいですね⛺️ イルカさん🐬可愛い❤ 便座が冷たいのは辛いですね😓冬場はキツイかも💦 四国とはお別れ⛺️ 広島も楽しみです😊 靴下可愛いです🩷 次回も楽しみにしちゃってます😊
こんばんは‼️チゲです😊 紅マドンナめっちゃ美味しかったです👏 想像の何倍も、ほんま機会があったら是非是非〜🍊✨ あのかけらだけでも200円分ぐらいの価値がありそうなんで、ギリギリセーフでした👏 いや、普通の人なら食べないのかも😅 なんか二人してよー落とすわ〜😂 あら、おからダメですか🤔 正直普段おから積極的に食べないですけど、めっちゃ美味しかったですよ👍なんせ2回食べちゃいましたから😋 年間おから消費量はこれで超えましたねきっと🤭 フカは確かに好み分かれそうかな〜うちは…うん可もなく不可もなく…かな😅 こてつくんにイルカを見せてあげれたのは良かったな〜親バカ🤪 キャンプ場、トイレだけは残念だったかな〜でも総合的には大満足です👍 ついに次は最後の地広島です😊 靴下は公開はしましたので、見るだけでも見たってください🧦✨ いつも応援本当にありがとうございます😊
5時からキャンプさん ついに広島最後の地なんですね😊 牡蠣に広島焼きにもみじ饅頭… 美味しいもんいっぱいですが何を食べられたか楽しみです😋 はい、私は食いしん坊です😊
素敵なキャンプ場ですね〜。イルカがいるとは思わなかったです。 アイさんの飲みっぷり、素敵です。レモンとミカンの話し、大爆笑でした😂。 いつまでもそんなアイさんでいてください(笑)。
こんばんは🌠愛です!ありがとうございます😊 イルカ🐬が見れて癒されました〜😄 「ゴクゴク・・・」実はあれ効果音です😆それくらいは飲んでいましたがww🍺美味し過ぎました! レモンと🍊の話・・・・編集しててもなんの話やって感じですが 完全酔っ払っていました😆 もぅ〜〜優しいなぁ〜たまさん😍ありがとう❤️
イルカの居るキャンプ場🏕️楽しそうですね♪ 到着順で好きな場所を選べるのに隣が居ない?キャンセル? なら『ココしか空いてない』っておかしい‼️ 私ならブーブー🐷文句言いそうです🤣
こんばんは🌠見ていただきありがとうございます🩷愛です 確かに!笑 私もあの時はブーブー言いそうでした🐷 早い者勝ちじゃないじゃん・・・おかげでトイレの前だよぉ・・・・😭でも後からチゲが言うには撮影しますって予約時に言ってたからじゃない?って言われてそうかもって思いました😭 イルカさんはめちゃ可愛かったです🐬
こんにちは😊 毎回その土地の美味しそうな物を紹介してくれるので、行った気分に勝手になってます!四国はいい所ですねー。次回も楽しみにしてます♪靴下履きやすそうで、旦那に相談中です😁
こんにちはー😊見ていただきありがとうございます!愛です! 四国は本当に自然も人も温かくて最高でした✨キャンプ動画とは違うのでちょっと勇気が入りましたがそう言っていただけて嬉しいです🥺 靴下は無理なさらずで大丈です・・・❣️😄あ、結構ピンクですよ〜w🩷
チゲさんアイさんコテツくんこんにちは😊 しまなみ海道はいつか自転車で旅してみたいなぁーって思っていた場所です。もう何年も前に四国広島の旅を亡き愛犬と車で行きました。 徳島に主人の親戚がいるので、ついでに行ってきた感じです。 メインが広島だった為、四国は全然時間がなくて見れなかったので、今回四国にはこんなにたくさんの美味しい食べ物がある事を知りました😊 次回は広島ですねー 広島も美味しいものたくさんありますよね〜😋(食べ物のことばかり考えちゃいますけど‥) 楽しみにしてます😊 靴下のピンクは可愛い〜ですね♪ 最近は年齢も考慮しつつ控え気味でしたが、やっぱり可愛い〜😂
こんばんは‼️チゲです😊 あっしまなみ海道はサイクリングしてる方が多かったです🚴♀️🚴 有名なんですかね〜うちらはすごい距離走ることになるな〜なんて話をしてました🤔 ワンちゃんと行った思い出深い場所なんですね〜うちも何年かしたら、あちこちで思い出すことになるんでしょうね〜😔💭🐶 あらご主人の親族さんが😁 今回ちょっと徳島通り過ぎちゃいましたが、四国は全体的に美味しいものが多い😋 いや、広島も出ますよ〜👏(どんな動画になるのか知らんけど🤭) やっぱり美味しいものを食べるのが1番嬉しいですもんね🫃🎶 靴下はアイさんずーっと悩んで思い切った色に決断したんですけど、いまだにあれこれ悩んでます🤔 もう遅いけど🤣 次はついに最後の広島編になりますので、またどうぞよろしくお願いします😊
おはようございます😊 さすが、愛媛、みかん王国ですね!あの まどんなクレープが美味しそうで、みかん大好きなので🤤だがチゲさん落としましたね😂袋の中で良かったすよね😂😂 やはりお正月だとお休みのとこが多いんですね 残念😢 そして、いく先々で買い物が止まらないですね😅私もつい買い物をしてしまう人間なのでよく分かります、特に限定品に弱いのでw 快晴で景色も素敵でしたね、 今回のキャンプ場、イルカに会えるなんてすごい! こてつくんもしっかり👀見てましたね😊😊😊 そして、夕食、こてつくんのうるさいから起きたっての愛さんの言葉に チゲさん、「うるさい?」 「んっ?」チゲさんちょっと怒った?って思ってしまったのは私だけ…かな(笑) なんてwww. なんて、失礼しました😅 あと、詰まらせたら困るので、やはりハサミでカットが👍😆 また!次回も楽しみにしております♪ くつ下購入しますね! でも、私遅番なので、時間少し過ぎてのアクセスになるけど、在庫なくらないか心配です。
こんにちは‼️チゲです😊 あの紅マドンナはびっくりする美味しさでしたよ👍 あの大きさの実を無駄にしたら200円分ぐらいの損失になるとこでした😅 正月でお休みは多かったですが、でもなんとかだいたい食べたいもの欲しいものはクリアできたので大満足でした🙌 なかなか行けないと思うと買わなって気にもなりますね💸 こてつくんイルカをいちおう目で追ってましたが、ちょっと塩反応でしたね〜やっぱり猫さんとかうさぎさんが好きみたいです🤭 あら❓そんな会話してました❓(←アイさんに怒られるやつや) 靴下どうでしょ〜販売前にUA-cam見ていただいた方しかわからないようにしますので、たぶん大丈夫かと〜 一般告知は来週以降にしようかなと思っています😊 もう商品は掲載してますので、十分ご検討くださいませ〜🧦 いつもありがとうございます😊
チゲさん、アイさん、こてつくんこんにちは☺今回も楽しく拝見させて頂きました😊 アフレコアイデア面白かったです😂 動画の間の5時からキャンプの画が、みかん箱とテレビになっていておぉ!!ってなりました!可愛いかったです🍊 わたしも食べたことはないのですが、広島の山間部にワニの刺身という郷土料理があるのですが、ワニってサメのことらしいです🦈もし中国地方山間部に行かれる機会がありましたら、今度は刺身を食べてみてください😂
こんにちは‼️チゲです😊 車の中でじゃべってもダメですね〜聞き取りにくくて😅 アフレコってなんだかぎこちなくなっちゃうのなんでだろ〜🤨❓ ミカン箱とテレビバージョン気づいてくれた〜すごー👏 今回の連泊はスピード優先で編集するゆーときながら凝ってしまうアイさんなのでした😁 山間部なのにサメで刺身なんですか😳🦈 愛媛とは違うのかな〜食べ比べたいですね😋 お待たせしましたがようやく次は広島になりますよ〜 どんな編集になるのかはチゲにはわかりませんが、自分もあれやこれやその時を思い出しながら楽しみたいと思います👍 次もどうぞよろしくよろしくねぇ〜👋
四国って美味しいものがたくさんですね♪ 練り物大好きなので、じゃこ天がたくさん並んでるのを見て大興奮しました。 私達夫婦も世界旅行より 日本国内全都道府県制覇したい!そしてできれば全都道府県でキャンプしたい!です♪ 靴下!買います! かわいい!おしゃれ!そしてこんなに安くて良いのでしょうか⁉️
おはようございます🌞見ていただきコメントありがとうございます🎶愛です😆✨ そうなんですよ✨四国は自然はもちろんその土地のおいしいものがたくさんで私たちもだいぶ太りました。笑 練り物大好きなんですね🤤じゃこ天➕大根おろしは最強でしたよー🤩 全都道府県でのキャンプいいですね🗾東北とかなかなか行けないから、のんびりまったり回りたいです🏕️もちろん、こんな急いで回るんではなくて…笑 靴下ありがとうございます🙇♀️それぞれ限定25足ずつとなっております。値段は決してお安くないと思うのですが、奈良県こだわりの日本製の靴下、ぜひぜひ手に取っていただければと思います🥳ありがとうございます🙇♀️
アフレコで始まる愛媛県後編、走行音のリアルを感じて、ドライブ気分⤴️です👍 道の駅の元旦休日…うぅ残念…。 宇和島の真珠、お買い求めしやすいものから、ひょひゃー😲となる良い品質まで、種類豊富なので、また訪れる機会があったら、是非ゲットしてくださいませ。 六泊目ともなると少し疲れが出てくると思うのですが、こてつくん元気で嬉しくなります😊
こんばんは♪^ ^愛です😆愛媛県後編見ていただきありがとうございます🍊嬉しいです😊✨ 走行音でリアル感を感じていただけるなんてとても…ありがたいです。今回結構走行音も入ってしまって聞き取りにくいなぁと思って何とかアフレコを入れました💦ありがとうございます🙏 そうなんですよー💦元旦だから仕方ないですが、宇和島の真珠ゲットしたかったんですが、今回非常に残念です。真珠は真珠でもいろいろあるんですね🫢 そのかわりとはなんですが、次回か、その次かリベンジ??アクセサリーがあるかもなので楽しみにしててください😊愛媛また行きたい場所です‼️ こてつくんまだまだ元気👌^ ^次回今までにない位元気なのでお楽しみにしてください🐶
チゲさん あいちゃん こちゅくん❤コンバンハ(*˙︶˙*)☆*° 紅マドンナ 美味しいですよねぇ🥰 まる寿し 食べてみたくなりましたぁ❣ 早速 靴下予約完了👍 我が家の親戚も奈良で昔は 靴下作ってましたぁ😊
こんばんは‼️チゲです😊 紅マドンナめちゃくちゃ美味しかったです😋 ミカンと言っていいのかってレベルで🤩 ご存知とはグルメ〜👏 まる寿司ちょっとクセがありますがうちは大好物でした👍 なんせ2回食べてしまった🤭 えぇ〜靴下ありがとうございます🙏 販売までお時間ありますので十分ご検討くださいませ😊 やっぱり奈良は靴下に従事されてる方が多いんですね〜奈良はアイさんの思い入れが多いとこなのでうちらも靴下が作れて嬉しいです👍 いつも応援ありがとうございます😊
ちげさん、愛さん、こてつくん、こんばんは😊 週一以上のペースでのアップ、楽しみにしてる身としては嬉しいですが愛さん無理してないですか ドルフィンファームしまなみさん、やっぱりトイレは微妙なんですね😅 それと♨️行くには大三島まで行かなくちゃならないのが泊まったことのない原因 しまなみ海道から少し足を伸ばして、ゆめしま海道のキャンプ場に行ったんです でもイルカのいるキャンプ場が魅力的なのは間違いない🙆 また親戚の子供たちと行くときは候補にします😆 いよいよ四国からサヨウナラですね、いつかまた来てください 次のNスタさん、二年前に行きました 懐かしさに浸りながら動画見るのが楽しみです🙌 お待ちしていますね👋
こんばんは‼️チゲです😊 だいぶんアイさん頑張って編集しとります〜👩💻💦 大変そうですが、撮り溜めが増えるほうが辛いみたいです😊 ドルフィンファームさんトイレは微妙でしたが、イルカを間近で見れるのはすごいですね〜触れ合いもできますしね👍 子供には絶対楽しいと思います🙆♂️ あ、でも最近の子はあのトイレ大丈夫かな…生まれた時からトイレキレイが当たり前ですもんね🤔 めっちゃ楽しかった四国、また行きますよ〜そしてまたお会いできる日を楽しみにしております😊 いつも応援ありがとうございます👋
チゲさんアイさんこてつくん元日はありがとうございました!それに弱小UA-camの宣伝までありがとうございました🙏紅マドンナ落とした後のチゲさん袋拭き拭き!ベタつきますもんね😅ホントお天気に恵まれて良かったですよね!ウチもパーキングは絶対とお~い端っこに停められます。旦那はハイエースに愛情があるから!だと言っております😂またどこかでお会い出来るのを楽しみにしております♡
こんばんはー😊愛です✨ 元旦の動画見ていただけてコメント嬉しいです! こちらこそ当日はおいしいおみかんありがとうございました🍊 ビタミンが不足していて喉も渇いてたせいかめちゃくちゃおいしかったです😄 これご自身のために買ったやつじゃないのかなあ???と心配していました💦すみません🙇 なるほどハイエースに愛情ですか✨ちげとご主人一緒でおもしろい😂 また同じ大阪どこかでお会いできるの楽しみにしてます🌴🐶
ドルフィンファームいきましたー❤🐬ちゃんと遊べるの嬉しいですよね😃しまなみ街道いいですよねー。また行きたいなー
こんばんは🌜見ていただきコメントありがとうございます🎶愛です! しまなみ海道サイコーですよねー!🙌イルカも特別感あって楽しかったです😄また行きたくなる気持ちめっちゃわかります! 私もまたしまなみ海道走りたいで〜す🚗😊
あいさん、ちげさん、こてつくんこんばんは! 今回も楽しく見させていただきました😆 やっぱり、愛媛はみかんでよね😄 和歌山もみかんなので、今度食べ比べたいですね😁 正月は行きたいお店も休みだったりもするので 計画が難しいですよね😅 四国旅が終わるのは残念ですが 広島楽しみにしています😆 心残りなのが ひろしさんが靴下のサイズがなくて買えないと嘆いてました🤣 私はピンクが嬉しいです😍 次回も楽しみにしています🥰
こんばんは‼️チゲです😊 ミカン、普段あまり食べないんですが、やっぱり美味しいですね🍊✨ 皮剥きやすいですしね👍 そだそだ和歌山もミカン美味しいですね🤤 年末年始、お休みもありましたが、だいたい食べたいものが食べれたので大満足です👍 そして広島でも🫃←結果こんなんなりました😂 あぁ〜ひろしさん背高いですもんね〜😭🧦 先程BASEで公開しましたので、是非ご検討くださいませ😊 いつもありがとうございます🙏
こんばんは 夫婦で見ました〜❤ ちげさんミカン落として夫婦で大爆笑🤣 咀嚼力と嚥下力低下問題、、、我が家でも夫婦揃って最近肉が食べられなくなってきてて、今後ハサミでカットします🙆 これからも動画頑張ってくださいね
こんばんは〜🥰コメントありがとうございます!愛です! ご 夫婦👫で見ていただけて嬉しいです😆🧡 みかん落とすシーンは私も笑いました🤣 🍊高級みかんなので拾って食べてましたw イカとか牛肉その他諸々・・・飲み込むのが怖くなってきてます😫チゲさんは🦑でうまく飲み込めず(噛みきれず)2回も死にかけてますからねぇ、結構トラウマになってるみたいです(イカは基本食べないです🦑)カットしましょう😆 ありがとうございます✴️これからもがんばります😍
こんばんは!🍊落下…😂ギリギリでしたね😂愛媛は美味しいですね。 広島も楽しみにしております! 靴下、もちろん買いまーす!
こんばんは‼️チゲです😊 いや〜みかんあの分だけで200円ぐらいしそうなんで意地でも食べないと🤭 落ちても美味しさは変わらなかったです🤣 愛媛も美味しいものが多くて大満足でした〜そして次の広島でも👍 靴下先程BASEで公開させていただきましたので、是非ご検討くださいませ〜🙏 いつも本当にありがとうございます😊
靴下買います!!^_^!
こんばんは‼️チゲです😊 先程靴下をBASEで公開させていただきましたので、後悔のないようにご検討くださいませ〜🧦✨ ウメモモさんに見習って、うちらも売り上げの一部を動物保護団体に寄付しようと決めました〜👍 いい影響をもらってます😊 ありがとうございます🙏
@@gojikaracampうわ〜、見習ってとか無いです。とても嬉しいです。そしてなおさら購入させて頂きます😊販売開始通知オンにしました!たのしみー^_^。よろしくお願いします
いえいえ本当に、ずっと漠然と動物愛護の行動をしたいねといいながらもなかなか一歩踏み出せなかったんですが、やっと現実的に踏み出せそうでワクワクしていますよ〜🤩 こちらこそ感謝です😊
地図のイマココ表示がミカンなの、かわいいですね🍊 イルカと友達になれたかな〜こてつくん良かったね〜🦊
こんばんは‼️チゲです😊 おぉ〜ミカン表示に気づいていただけて〜アイさん大喜び👏 こてつくんイルカをいちおう目で追ってましたが、塩反応でしたね〜やっぱりこてつくんは猫さんとかウサギさんが好きみたいです🤭 でも楽しんでくれたと思ってます👍 いつも応援ありがとうございます😊
お疲れさまです。 大寒波の最中、より青空が気持ちよく見えました。 あの落ち方のミカンは、我が家もセーフです。 長旅で、しかも飛び飛びとは言えキャンプの設営撤収を繰り返すのはタフですね。 にしても、こてつくんが相変わらずお元気に見えます。 靴下ですね。 金曜9時が危ういかも知れませんが、楽しみにしております。
こんばんは‼️チゲです😊 今回は本当に天候に恵まれて最高です👍 ミカンこれは10人中9人はセーフでしょう👌(知らんけど) なんせあの大きさで200円分ぐらいありますので無駄にはできん😅 九州の時よりやっぱり車中泊織り交ぜた今回はぜんぜん疲労が違いますね〜💪 こてつくんこの旅からずーっと元気と食欲が覚醒中なんですよ〜もっ回ぐらい一緒に旅ができるかな🤔 靴下先ほどBASEで公開しましたので、後悔のないようにご検討くださいませ🙏 いつもありがとうございます😊
イルカが見られるキャンプ場ってあるんですねー行ってみたい😂こてつくんとイルカの見つめ合い❤同じ哺乳類として通じるものがあるのかもしれませんね😊靴下ですが24センチのほうはゆったりめですか?私、24.5なんです、足幅が狭いのでメンズサイズは大きすぎるという😢 あ、駐車の場所決めの件は共感でしかない😅
こんばんは‼️チゲです😊 こてつくんイルカをいちおう目で追ってましたが、なんだか塩反応でした😅 やっぱり猫さんとかうさぎさんが好きみたいです🤭 イルカは目がかわいいですよね〜ずっと見ていられました🐬✨ 靴下ですが、チゲ25センチ足幅広めが履いてみましたが、柔らかめの装着感なので締め付け感は感じなかったです🧦✨ 駐車場はここはなんかぶつけられそうだな〜遠いな〜とか考え出すとなかなか決められません😅 いつも応援本当にありがとうございます😊
ちげさん、愛さん、こてつ君 こんばんは。 いつも、UA-cam楽しく見てます。 うちは、近場しか行ってないので 定年したら遠くの方まで行きたいなぁといつも話してます。5時キャンさんのUA-camは、行った気にさせてくれるので とても楽しいです。広島編も楽しみにしてます。
こんばんは‼️チゲです😊 うちの動画で行った気になっていただけるのは最高に嬉しい言葉です〜👏 最近定年が見えてきたので、うちも定年したらなにしたいか〜って会話も増えてきました🤔 まず一つは、これまで行ったことないとこにゆっくり行ってみたいですよね〜😊 次は広島も楽しみましたので、どうぞよろしくお願いします🙏
チゲさんの キャラが すきです いつモザイクが 取れるのか 楽しみです
こんばんは‼️チゲです😊 そんなそんな、ありがとうございます🙏 マスクとメガネならモザイク無しでいこうってことになりました🙈 モロ出しは…定年後ですかね〜それまで続けられるように頑張っていきます💪 いつも応援ありがとうございます😊
こんにちは、新年あけましておめでとうございます。はははは しかし、いい天気でよかったですね。クレープの上に買ってたみかん想像しただけで美味しそう。タイトルは何で世界一周よりキャンプがしたい? しかし、本当景色の良さそうなキャンプ場ですね。8000円はちょっと高いと思うけど、景観に比べたらお安いのかもしれないですね。日本ではまだまだ行ったことのない素敵なところがあります。 白いじゃこ天って珍しいですね。コハダの乗った寿司。もう、、、、 フィリピンだったら、大根おろしに使ってる大根、あれでおそらく500円超えますよ。サメの食レポはチゲさんの勝ちですね。それ以外は愛さんの圧勝でございます。 しかし、お土産爆買い旅行でございますかね。広島も期待しております。
あけましておめでとうございます🌅 ( ^∀^)👍 愛です!いつもありがとうございます🍊 イルカもみれて🐬クレープも食べれて最高のキャンプでした🍊ほんとそうなんですよ💡今回の年末年始はほとんど1度も雨が降らない奇跡的な日程でした🗓️雨が降ってたら全然動画は変わってきたと思います☔️😱 雨が絶対に1日は降ると思ってすべてのキャンプ場、車で寝れるところにしてたんですけどね。必要なかったです 世界一周の話を朝ご飯のところで話してるので、24:30のとこです🌏よかったらまた見てくださいね☺️ フィリピンだったら日本食は高級品なんですね😯何気なく食べていたものが本当にありがたい・・・🗾サメは一体どんな味がするのか全く未知なるもので、私はすぐにコメントが出てこなかったです笑 😅ただ、また食べたいって思えるかって言ったら微妙なところでした笑🦈 広島編も楽しみに〜‼️
最近、みかん食べてないなぁ。 愛媛のみかん旨そう…… みかんビールも旨いですね… 矢張りポンがはばきかせてるんでしょうかね。
こんばんは‼️チゲです😊 うちもみかんあまり普段は食べないんですが、大阪で一般的に売ってるのとは違ってめちゃくちゃ美味しくて感動レベルでした👍 なかなかみかんで感動できないですよね😁 みかんビール飲まれたことあるんですか〜なかなか通ですね👏 しっかり風味があってめちゃ美味しかったです👍 いつも応援ありがとうございます😊
あいさんチゲさんこてつくんこんばんは☺️ 楽しい四国旅でしたね〜 私は四国行った事ないのでいつか行ってみたい!そう思える動画でした いよいよ次回は四国脱出ですね👍広島も美味しいもの沢山あっていい所ですよね こてつくんほんと後ろ姿が人間みたいでかわいい☺️ いつまでも元気でキャンプしてほしいです。
こんばんは!愛です☺️いつも早々のコメントありがとうございます🍀 四国を動画で楽しんでいただけて何よりです( ^∀^)✨「脱出」ちゃいますよぉ〜😅笑( ˊ̱˂˃ˋ̱ )🖐️ベシ こてつくんも元気いっぱいなので、これからも沢山キャンプいけそうですよ〜😁最後はほんと人間みたいに座っていましたw 広島もまだまだおいしいものの旅が続きます‼️引き続きまた見ていただけると嬉しいです🙇
チゲさんアイさんこてつくんおばんです😊今回も楽しいおもしろい旅をありがとうございます✨ 実は私の地元でも、サメの身を食べる文化があり(地元ではもっと細目に身を割きます。)酢味噌で食べます🦈もうかの星と言って、モウカザメの心臓も食べるんですよ!私は無理ですが、亡くなった祖父が大好きでした♡何だか遠い愛媛が身近に感じた動画でした😊 私も世界一周より、もっともっと夫とたくさんキャンプしていろんな景色や美味しいご飯を共有したいです👍願わくば、お嬢のココアちゃんもずーっと一緒に♡でも世界一周も捨てがたい🤣 次回の旅も楽しみにしてます😊
おばんです🤩 今宵もコメントをいただきありがとうございます‼️愛です🌠 宮城県もサメを食べる文化があるのですね🎶クジラはよく耳にしたりするけどサメはあんまり効かないのでどんな味なのか全く想像つかずに食べました‼️ 調べたら下処理が難しい食材みたいですね🦈 もうかの星って言うサメがいるんですね??めちゃくちゃかっこいい名前🤩 心臓も食べれるってすごい!鮮度と調理技術だと思いますがめちゃくちゃ元気になりそう👍 もし東北に行ったらチャレンジしなきゃもうかの星🦈 お嬢様のココアちゃんも連れてのキャンプは最高です!今しかできないですもんね〜少しでもながーく❤️🐶世界一周も夢ですが、夫婦でたくさんのキャンプ、日本中を楽しみましょう😄
こんばんわ❗今日も楽しく観させてもらいました😊 紅マドンナヤバいですよね。美味しすぎて😋 ふかの食レポとてもわかりやすかったです。 次回の広島も楽しみだわ🎵 靴下欲しいけどおばはんにピンクは勇気いる😅でも、靴下やしね大丈夫ということにしとこかと思います😊
こんばんはー😊 コメントありがとうございます!愛です✨ 紅マドンナはほんまに美味しくて最高ですよね🥰松原さんも食べたことがあるのですね♪( ´θ`)ノ🍊ジューシーですごい感動しました😄あんなに美味しい🍊食べたのは初めてです! 靴下ね、なかなかのピンクで合わせるの難しいかなぁ?もう少し暗い色にする?と😁と悩みましたが、なんとチゲがGO出しました👨笑 キャンプだからヨシってことにしときます😆
紅マドンナ一時期箱でお取り寄せしてました。高いから1日1個ずつ食べてました😊ホントあんな美味しい🍊ないです😋 靴下楽しみです‼️数量限定とかやったら買えるかなぁ
@@松原-o5o そうなんですね💡🍊結構化粧箱で売ってるの見ましたけどなかなかのお値段でした🌠向こうでは贈答品として扱われてるみたいですね⁉🍊 それも納得!ふるさと納税で見てみようかなぁ・・・ 靴下限定25足ずつになっております🙇
チゲさん&アイさん&大好きこてちゅくーん❤こんばんはー😊 わー🙌愛媛🍊めっちゃ美味しいですよねー🤤愛媛行きたいですー❣️❣️ またまた美味しそうな物たくさん食べてはるー🤤 ちなみにキャンプ場のサイト早い物勝ちのシステムが…わたしは苦手です😅 お天気も良くて、海もちかくて、イルカ🐬もあんなに間近で見れるなんて😍🐬とこてちゅくんのコラボ😍 うどんを、くれ‼︎のこてちゅくんも最高に可愛いかったです❤食欲復活のこてちゅくん❤人間化したこてちゅくん❤可愛さと癒しをありがとー💋 本当6泊されてもお二人が元気で尊敬しますー🙌 次回広島✨ 牡蠣大好物やから、これまた羨ましいですー🤤楽しみに待ってますねー😍 靴下も👍わたしはメンズサイズのカラーが好みですー🤭
こんばんは‼️チゲです😊 さっそく見ていただきありがとうございます🙏 高知に続き愛媛も美味しいものが多くて😋 やっぱり美味しいものを食べると幸福度アップ⤴️ 結局横のサイトは誰も来られなくて、なんだかな〜って感じでしたが、撮影を事前に許可取ってたので配慮していただいたのかもしれないです🤔 こてつくんはイルカをいちおー目で追ってましたが塩反応でしたね〜やっぱり猫さんとかうさぎさんが好きっぽいです🐶🎶 こてつくんこの旅からずーっと食欲爆発状態が続いてて元気いっぱい👍 そしてなんだか哀愁漂う背中になってきました🤭 こんな元気ならまた遠征行けるかな〜👍 次回広島といえば牡蠣🦪 どれだけ味わえたでしょ〜🙈 靴下は自分たちが欲しくて、実はこっそり会社に履いていったりして密かにテンション上げてます🤭 いつも本当にありがとうございます😊
チゲさん あいさん こてつくん こんばんは🐶💕 ドルフィンファームオートキャンプ場気になっていたところです😆 行ったときはトイレ気を付けます😁 愛媛はサメが名物なんですか😳!?クセがなさすぎるんですね😂お2人が食レポにクスっとなりました😂 食べてみたいです😊 イルカを見つめるこてつくんの写真が可愛すぎました😍 私もカキにあたったことあります😅本当にしんどいですよね😰 次回の広島編も楽しみすぎます🙏✨
こんばんは🐶💕愛です☺️ ドルフィンファームオートキャンプ場すごく良かったですよ🐬 電源使わなかったら絶対前列の方がいいと思います✴️ 新年だったのですが結構サイトは空いていました! トイレほんまに狭いんで気をつけてくださいww笑 頭にたんこぶできないように気をつけてくださいね! 特に山さんは身長高いから・・・😅 サメはね、愛媛以外ではなかなか見ないかも??😅笑 本当はサメはすごくクセがある食材みたいでそれをクセがないようにした処理をするのが難しいみたいなんですが・・・・w下処理がうまくいきすぎたせいなんでしょうか笑 広島県民も🦪に当たるんですね😱 あれは本当に辛いです。私小豆島で1回あたってその後フェリーで帰ったんですけど本当に辛すぎました😵 初めての広島‼️広島編お楽しみに〜‼️
ちげさん🩶代表取締役の愛さん🤭🩵元気もりもりこてちゅくーん🤎お久しぶりのコメントになりましたー🙏 いつも②めちゃくちゃ楽しみに&めちゃくちゃ楽しく拝見させてもろてますー🙌 高知県良いですねー❣️❣️ずっといいなーいいなーいいなーって言いながら見てましたー🤭ジップラインは時間がなくて残念でしたねー😅 めっちゃ②やってみたいですわー🤩 そして②やはり年末はお休みのところが多いですね😅でもいっぱい美味しそうなものばかり食べてはりましたねー🤤 贅沢最高👍✨ お土産もたんまり🤭 チゲさーん❣️ご機嫌斜めにならないでー🤭 そして何よりも法円寺のご住職さん(&奥様)の優しさ、心使いが温かすぎて🥹本当ありがたいですねー🥹本当見習って人に親切に優しく出来る人間になりたいですねー🫶 鯛めしも食べれて良かった②🙌 モンブランも食べてみたいですー🤤 本当全てが羨ましいですー🤭 本当お2人とこてちゅくんの動画を見てると、自分たちの友達の様に、友達の動画を見てると勝手に感じてしまっております🤭 わたしたちも新年の瞬間はキャンプ場で寝てましたよー🤝笑 もう2月ですが、本年もよろしくお願い致しますー😊
こんにちは!😊愛です☺️いつも見てくれてありがとうございます🙇♀️✨コメントありがとうございます! 高知県いいですよね〜🤭🙌ジップラインは時間なくて残念だったけど、次こそは!って気持ちになりました🤩(笑) ちげには「UA-camやってるんやから一人で乗ってこい!」ってずっと言われてましたが・・・・😅 ついつい道の駅が大好きなので買いすぎてしまいますね💦 ご住職さんご夫婦が本当に優しすぎてこんな優しい人がいるんやってびっくりしました🙌優しすぎて親戚のおじさん!?(親戚にもこんな人おらんけど)本当に癒されました(*^◯^*) うちの動画をそんなふうに見てくださって嬉しい☺️❤️ 垂れ流し動画ですがありがとうございます💦 聞いたの最初のそしてそして今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️🙇
Aloha☀ 年末年始のお店閉まってる問題また発生しちゃいましたね。今回は対策していたようですが・・・ それにしても随分親切なRVパークオーナーさん。ああいうところだと幸せに過ごせていいですね。 こてつくんも元気でよかったー。
こんばんはandAloha〜🌴コメントありがとうございます🤗愛です そうなんですよ!よく覚えてくださって〜〜✴️ 去年の失敗を活かして今回は何店舗かを 候補に挙げていましたのですぐに切り替えられました☺️ 今回は本当に良い出会いがありました😊RVパークオーナーさんには感謝しかないです!なんだか癒されましたぁ✨
こんにちは、お寺のRVパークすごいですね。 それも、お風呂🛀付きって素晴らしい👍 鯛めし食べれてよかったですね! どうでしたか? 宇和島の鯛めしは、ちょっと独特なんで、びっくりですよね。 私は松山の方なんで、鯛めしは、普通にお米と一緒に焚く方が主流ですが、たまに宇和島鯛めし食べたくなります。 四国出身の私も知らない事を沢山紹介していただいてありがとうございます♪ 次回も楽しみにしてます❤
こんばんは‼️チゲです😊 お寺ってのが変わってるな〜ってのと、ちょうど大晦日のタイミングだったので、ここはすぐに候補になりました👍 除夜の鐘があったらなおヨシでしたね〜🤔 宇和島鯛めしはほんと美味しかったです😋 確かにこの食べ方は珍しいですね〜 今回はずっと美味しいが続いて幸せ太りからなかなか元に戻りません🫃💦 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
チゲさん、アイさん、こてつくんこんにちは😊 最近コメントできずすみません😣💦動画は毎回欠かさず観ています💕 大晦日は盛りだくさんの1日でしたね!栗が名産なんですね〜知りませんでしたぁ🤣モンブラン美味しそう❤❤ まだまだ後半も楽しみにしています🎉2025年もよろしくお願いします🥰
こんにちは😊愛です☺️いつも見てくれてありがとうございます🙇♀️いえいえ、私もUA-cam大好きなのでよく見るのですがなかなかコメントする方が断然少ないです😅💦ので全然OKですぅ( ◠‿◠ )👍 年末年始の動画まだ出してるんですぅ〜🤣まだまだ動画は続きますので、2025年もよろしくお願いします🙏モンブラン本当においしかったです‼️四万十栗のファンになりましたヨォ🌰
凄い場所みつけましたね^_^!またまた気になります!四万十行きたいけどまだノープランで、何処かで見た柵のない橋映らないかな〜って思ってたら紹介ありがとうございました。参考になります。今年も宜しくお願いします
こんばんは‼️チゲです😊 沈下橋は私たちも知らなかったんですが、あっちこっちにいっぱいありましたよ〜😊 けっこう人がいるかと思ってたんですが、いっぱいあるからか観光客の方はいなかったのでゆっくり楽しめました👍 四国のRVパークはなかなか面白いところが多いです👌 こちらこそ今年もよろしくお願いします🙏 あ、親父キャンプ飯の動画拝見させていただいたのですが、なんかこっちまで緊張が伝わってドキドキしました😅
@ チゲさんありがとうございます。沈下橋たくさんあるんですね!!一方通行なのか気になりますが、怖いけど行ってみたいと思ってます!^_^。動画も見て頂いてありがとうございました^_^。
沈下橋は普通に地元の方の生活道路なので、あまり一方通行ないかもしれないですが、たぶんすれ違いは難しいと思います🤔 なので譲り合いやサンキュー合図がしっかりしてるのかもしれませんね〜😊 めっちゃ交通マナーが良くて狭い道が多いですけど走りやすかったですよ〜👍
こんばんは😊 昨日は夜勤だったので、今、夕飯をしながら、楽しく見させていただきました! あの、沈下橋!歩くの怖いかもですね😱 私は高いとこ苦手なので、でもそこまで高くないんだろうけど、横にバリアもないので、しかも車来たら やはり怖い💦 それにしても川はめっちゃ綺麗でしたね! また、また美味しい食べ物に涙♡ 幸せな事ですよね☺️ あの、長い期間の車中泊、そりゃ、イライラなどありますよね😅 ナビ!言い方!分かりますぅ〜 ウチは逆に、機嫌悪くなると、めっちゃ運転が荒くなるから、本当に嫌になります! いつか全てを動画でアップしてやる!っと思ってたりします😆 今回のRVパーク!住職さん、神ですね!神対応し過ぎ💖 素敵な出逢いがたくさんですね😊 また!旅の続き楽しみにしていますね〜😊
こんばんは🌜✨いつも見ていただきありがとうございます〜〜🙇♀️&夜勤お疲れ様でしたぁぁ 高いところ苦手な方は結構きついかもですね💦高さはそんなにないんですけど川の深さが思ってるより深いみたいで😱それが怖かったです💦落ちるなら浅いところに落ちたいと思いました 食べ物もおいしかったんですけど記憶があんまり鮮明では無いのですがその時に観てたインスタの投稿が悲しいものだったので泣いてたような気がします・・・🤔 喧嘩はしないように気をつけてはいたんですけどさすがに無理でした👊笑 私たちのにとってはかなり”プチ”でしたけどねぇ😀普段はもうちょっと激しい喧嘩しますよ🔥 本当に素敵なRVパークで良い出会いがありました👫まだまだ年末年始の動画続きますが〜(編集大変💦)よろしくお願いします😅🙇♀️
今回も楽しく拝見しました😊なんて素敵なRVパーク!そして、ご当地グルメ 盛り沢山でしたね! でも1番驚いたのは チゲさんのモザイクがとれているぅううううー!! でした😂(笑)
こんばんは☺️コメントありがとうございます🤗 愛です。 そうなんです!モザイク取っちゃいました🤭🤫✨ 今回のはいい感じに撮れたから載っけちゃったんですけど、どうだったかな〜?笑っていうのは嘘で、 サングラスとマスクありだったらモザイクいらないと言うことに最近なっております😆 少し前の動画からそのようにしてますのでぜひぜひいろいろ見てみてください〜( ^ω^ )📸
チゲさんアイさんコテツくん こんにちは😊 今回の贅沢三昧‥サイコーに羨ましすぎるぅ😆 ホントに素敵な旅ができてたんですね〜😊 RVパークの住職さんや奥様⁇かな? おもてなしがステキすぎて‥ 私もそういう人間になれたらなぁって思いました(思うだけはタダ)😅 家族で楽しい時間が過ごせるって幸せですねー♪ 次回も楽しみお待ちしております♪
こんばんは‼️チゲです😊 今回は贅沢しちゃいましたが、なかなか行けないですし、気にせずいったらこんな金額に😱💸 でもどれも美味しくて大満足でした〜👏 もうRVパークとゆうよりか、他の方にもコメントいただきましたが親戚の家に久しぶりに行っておもてなし受けたような感じでした〜🤭 ほんとこんな方になりたいですね(同じく思うだけはタダ😂) 総額いくらいくのか〜実はまだ合計はしてないんです😄 でもキャンプ車中泊だと合計は安いですよね〜旅館なんかでこんな連泊無理だ💦 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
諦めていた四万十ポーク食べれて良かったですね😊 鮎も鯛飯も食べられましたね😊 美味しい物を食べると泣いてしまう感受性が豊かなあいさん❤ 四万十栗のモンブランは食べてみたいです♪ 法円寺のご住職と奥様めちゃくちゃ優しいですね❤ 体も心も温まったお正月で良かったです😊 私も常に優しい人でありたいと思っていますがまだまだですね😅 今回は年末年始ご飯を食べられて良かったです😊 次回も楽しみにしております♪ありがとうございます😊
こんばんは🤩いつもコメントありがとうございます✨愛です! そうなんですよ〜😁ここに来てようやく四万十ポークを食べることができました🐷高知を出る前、ギリギリの場所でしたwwカツ丼もすごくおいしかったですよ〜〜‼️ 今回はよく泣いていますが普段はご飯食べてる時に泣かないですよ😅笑 優しいご住職さんご夫婦との出会いは宝物です✨ 私も優しい人になりたいものです😌 いろいろ学んだお正月でした みょんさんは香川の車中泊楽しまれたでしょうか?☺️
5時からキャンプさん 愛さんはじゅうぶんお優しいです😊 香川県良かったです♪海が近くて🌊トイレも室内で🚽各サイトに炊事場があって🚰最高のキャンプ場に出会った感じでした✨ 四国の人は、良い人が多いなぁと思いました😊 淡路島の次に住みたい街が香川県になりました🏠 愛媛県はどんな美味しいものがあるのか楽しみです♪ 食べたい物は食べられたのでしょうか😋
あいさんチゲさんこてつくんこんにちわ! いつも楽しみにみています。 私たちは15才のトイプーと13才のピンプー二匹と計3ワンとキャンプしています。ハイエースの車中泊あこがれます。寝るとき楽そうだなぁなんて思いながら見ています😂 次回も楽しみに待っています🎵
こんばんは🌝いつも楽しみに待っていただいて、ありがとうございます( ^ω^ )❤️愛です こてつくんと同い年のトイプーちゃんと合計3ワンちゃんとキャンプされてるんですね‼️😍賑やかそうでうらやましい‼️ こてつくんはわんちゃん苦手なのでなかなか多頭飼いができなかったんですよね〜〜〜💦 実は私はテントと車中泊どちらがよく寝れるかって言ったらテントの方がよく眠れるんですよ🏕️ちげも同じ意見です ふたりとも?結構寝相が悪いので、基本的に狭いです。テントの方が空間が広いからですかね〜💦でも防音性があったり準備が楽だったりするのが車中泊の良いところだなって思います☺️
お返事ありがとうございます。 こてつくんワンちゃん苦手なんですか?全然そんな感じにみえないです。3ワンで親と子なので以外にうまくいってますがワンコが一緒だとやっぱり色々あるので時短設営にもなるのかなあ?とか去年からトイプーの子が気管虚脱になってしまい、車で寝れたら防音にもなるのかなぁ?とも思いながら見ています。やっぱりテントのほうがゆったりはできますよね😃聞けて良かったです。ありがとうございます。 つぎの動画まで3ワンとワクワクしながらまってます😊
旅先で人の優しさに触れると本当に幸せになりますよね。さらにその土地が好きになる❤モンブラン私も食べたーい🌰
こんばんは!チゲです😊 ほんと優しい方にたくさん巡り会えて、とてもいい思い出になりました〜👏 うちら、どこ行っても優しい方に恵まれていい思い出できちゃうんですよね〜基本キャンプなんで人当たりいい方が多いんですかね🤔 モンブランほんと今までで1番美味しくて、必ずまた取り寄せしますよ〜🧁 是非みんなに食べて欲しい😊 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします👋
こんにちは😃 RVパークでしたよね? 途中から最後まで、ご親戚のお宅へ行かれたのかなぁ....と勘違いしてました😊 これから食事中に泣かないアイさんを見ると、美味しく無いのかなぁ...😅と思うように致しますね😂
こんばんは‼️チゲです😊 あれ?うちらRVパーク行ってたんでしたっけ?🤭 確かに親戚のお家感🤣 ほんと生活できますよ〜光熱費込みで1日3,000円やったらありかも🤔💡 アイさんにはビジネス泣きでもいいからしときゆーときますわ〜😂 いやでも美味しいもんいっぱい食べたな〜もう懐かしい😌💭 まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
こんにちは♪今回も楽しませて頂きました😊久しぶりにプチ喧嘩が見れて、気持ち分かるーってなりました🤣 RVパークが最高で、鯛めしも美味しそうで、行ってみたいです。四国はいい所ですね〜❗️
こんばんは🤩いつもコメントありがとうございます😊愛です! 喧嘩 今回はしないように気をつけてたんですが運転中はついついヒートアップしてしまいます🤣 気持ちわかっていただいて嬉しい❤️ 四国は本当にいい所ですよ〜♪( ´▽`)👍人も優しいし何よりご飯と自然が最高です🌳 また季節が違ったらいいのでしょうね〜☺️
こんにちはー!😊 運転中のナビの仕方のプチ喧嘩・・・うちもまったく同じ過ぎて笑いました😅 言い方ですよね・・・ホント🤭💕
こんにちは♪☺️コメントありがとうございますー🙇♀️ですよね〜🤣シンシンスミスミもですか⁉️🤭笑 ほんと言い方ですよねーただでさえ知らない土地なので優しく行ってほしいものですー目的地に着けばすぐに仲直りしちゃってますが🤭😂
温かくて優しい素敵な年越しになりましたね🥰素敵なRVパークと言うか、もう家でしたね✨住職さんや奥様のおもてなしに驚きました😮 きっとあのお雑煮の味は忘れないだろうなぁって思いました🥰 やっぱり素敵なキャンプ場は人なんだなぁと実感😌 でも今回は食べましたね😂そして使いましたね💰気持ち良かったです😁 買いすぎてのチゲさんのイライラも分かりますが😂あんな嬉しそうなアイさん見たらどーでもよくなっちゃいますね🥰やっぱり鯛めしで涙😂❣️旅の終わりまでに何回泣くだろ😁 次回も楽しみです🙋🙋♀️🐶🐶❣️
こんにちは‼️チゲです😊 そうなんですもうRVパークとゆうかもう親戚の家にでも来たかのようでしたよ〜🤭 やっぱり親切な方がやられてるとこは応援したくなりますね〜👍 もう年末年始食べすぎて、只今絶賛節制中ですがぜんぜん戻りません🫃💦 まぁなかなか行けないとこなんで買いたくなりますわね〜 アイさんはほんますぐ感涙しちゃうんですよね〜でもめっちゃ鯛が美味しかったですよ👍(チゲ反応薄いけど🤣) まだまだ旅は続きますので、またどうぞよろしくお願いします😊
うちも夫婦プラスにゃんこの家族なのもあって、いつも楽しく拝見しています☺️ 以前参考にさせていただいて同じ終活の本を購入したものの、どこから手をつけようか悩んでしまいました💦詳しい内容は話せないとのことでしたので、大まかにでもどのようなことをされたのかどこかで聞けたら嬉しいです☺️🙇♀️ 2025年も3人家族皆様健康に過ごせますように🙏🏻 (前の動画へのコメントですいません💦)
いつも見ていただきありがとうございます😄同じ本を購入していただいたんですね! あの本を見て、これは…‼️って思わないって言う事は多分お二人にとって👫そんなにお急ぎなことがないんだと思います✨ 大まかに言えば1つは相続。2つ目は保険や老後資金の見直し、3つ目はお互いが個々に契約しているサブスクなどの共有。あと葬儀やお墓をどうするなどの話し合い… 話し合いというより会話程度です😆 そんなに具体的に行動しなくてもお互いの意思を確認したりすることだけでも就活だと思っています( ^∀^) どうしても詳しくお知りになりたい場合は、ここでは限界があるのでインスタのダイレクトメッセージでいただけると返信しやすいです😊✨
@ ご返信有難うございました!🙇♀️🙇♀️分かりやすく教えていただき…とても感謝です😭 お互いの意思を確認したりするだけでも…という言葉になるほど!と感じました。この返信だけでも有り難いですが…!!インスタの方にもDM送らせていただきます…!すいませんお忙しい中有難うございます🙏🏻🙏🏻
初めてコメントします!こてつくんと一緒の旅の動画にいつも温かい気持ちになります😊RVパーク住職さん素晴らしいですね!やはり四国はお遍路さんもいらっしゃるからおもてなしが素晴らしいのかな! 私の友人がハイエース購入して車中泊を始めました。5時からキャンプUA-camをお勧めしました😊 これからも楽しみにしています‼️
こんにちは‼️チゲです😊 初めてのコメントありがとうございます‼️嬉しいです👏 あ、お遍路さんがいるからか〜このこ住職さんだけじゃなくどこもみんな親切だな〜とは思ってたんですよ〜🤔 いや〜素晴らしい👍 あらご友人がハイエースを🚐✨ おすすめありがとうございます🙏 是非なにかいいアイデアがありましたら教えてくださいとお伝えくださいませ〜😄 次で最後の四国泊、まだまだ旅は続きますので、次もどうぞよろしくお願いします😊
お二人の会話(アイさんのツッコミが多いのですが🤭)が面白すぎて見るたび爆笑&ほっこりです❤ ちんかばしで前から車が来た時、走って戻るのかと思ってドキドキ😆 RVパークのご住職さんと奥様の温かさ、いい元旦でしたね❤
おはようございます🌞いつも見ていただきありがとうございます♪😊愛です‼️ ほっこりだなんて嬉しいです😭いつも2人でほんましょうもないこと言ってるよね😅って話してるんです😂笑 UA-camに流してどうなのって思いますが、そう言っていただけるとうれしいです^ ^ 沈下橋ドキドキしました💓地元の方にとっては、慣れてるのか、🚙普通に通り過ぎて行きました🤭良きRVパークに出会って良い年明けでした(╹◡╹)🗾