【女ひとり旅in奈良】定番奈良観光&関西の迎賓館・奈良ホテル宿泊【前編】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- クラシックホテルパスポートのスタンプを集めるため、憧れの奈良ホテルに宿泊しました!
こちらの動画では奈良、後半は京都観光の様子をご紹介します
※こちらの動画は愛知、奈良、京都に緊急事態宣言が出ていない7月初頭に撮影しております
旅行中は食事時以外はマスクを着用し、できる限り感染症対策を行いながら撮影しています
【今回行ったお店・施設】
〇さくらバーガー
sakuraburger.com/
〇春日大社国宝殿 カフェ・ショップ鹿音(KAON)
www.kasugatais...
〇奈良ホテル
www.narahotel....
音源:フリーBGM DOVA-SYNDROME
アオハルさんこんばんは😊
泊まるホテルも食べるものも観光するとこも
いつ観てもセンスバッチリで憧れます😆✨
はああ、鹿ちゃん🦌もカワイイですねえ
後半も楽しみに待っています🤗
こんばんは、ご視聴ありがとうございました
そう言っていただけるとすごく嬉しいです!きっと観光地やホテルの趣味が同じなんですね♪
京都編もなるべく早くアップしますね、よかったらまたご覧になってください(^^)
凄いいいホテルですね😊
さすが、迎賓館と呼ばれるだけありますね😃
自分は北海道の東側に住んでるんですが、小学校は札幌方面、中学校は函館方面が修学旅行の定番なんですよね😅
今は分かりませんが…
奈良や京都のように歴史ある街に行ってみたいですね😊
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます
北海道の方だったんですね!
修学旅行は北海道外に出ないんだーと思ったんですが、学校の場所によっては愛知↔︎京都間よりも遠かったりされるんでしょうね…
さすが北海道は広いですね!
こんにちは、私も最近奈良ホテルを利用させていただきました。動画をアップした関係で興味があった「奈良ホテル」で検索してたどりつきました。
奈良ホテルは夕食朝食も素敵なので少し高い値段でも十分納得、満足できますよね。このホテルに泊まったらまったら、「動画に記録したい」という思い全く同感です。
ご視聴ありがとうございました!
動画拝見させていただきました、お料理の内容などが私の時とは違って次泊まる時の参考になりました♪
また他のホテルに泊まられたらぜひ動画になさってくださいね、楽しみにしています
お疲れサマンサタバサ。クラシックホテルつながりですね。BGMも変わってリア充感がいい感じに伝わってきました🎵編集大変かと思いますが続きも期待致します❗
ご視聴ありがトム・フォードです✨
BGM変わったの気づいていただけて嬉しいです!
あまり凝った編集はできないので恥ずかしいですが、まぁゆるい動画ばかりなのでゆるい気分でご覧くださいね笑
ステキなホテルでしたね。古都奈良での第一食目は何だろう?と考えていましたが、まさかのグルメバーガーでした。グルメバーガーって、おいしいせいもありますがバーガー袋に入れてかぶりついてると、こぼしたくないのと崩したくないのとで急いで食べちゃってすぐなくなってしまいます。最近はナイフとフォークで食べればゆっくり食べれることを学びました。中学の時、奈良・京都の修学旅行では外国人を見つけたら英語で話しかけることを義務付けられてたこと思い出しました。😊
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます
言われてみればハンバーガー屋さんのカトラリー入れにナイフも入っていたような気がします
全然目もくれずそのままかぶりついてしまいました笑
中学の修学旅行で英会話必須はすごいですね、びっくりです!
お疲れ様!奈良古代歴史ロマン。ホテルロマン、🍴食べるのもロマン、旅もロマン!マロン🌰食いた~い 😴
ようこそ奈良へ、初めてのコメントです。奈良ホテルは地元すぎて中に入ったくらいで利用したことはないのですが、アメニティの石鹼が牛乳石鹼の赤箱で乳牛ではなく鹿だったと思ったのですが、違いましたね。
京都、奈良、大阪では近鉄が便利だと思います。
ご視聴ありがとうございました、地元の方に見て頂けてうれしいです
お値打ちな部屋に泊まったのでコラボ石鹸はなかったのですが、高い部屋には置いてあるのかも知れません!
奈良はほかにも気になるホテルがあるのでまた遊びに行かせていただきます♪
こんばんは。
アオハルさん、奈良ホテルはやっぱりいいですね!しかも、デイナーまで!
朝ごはんのお粥、食べてみたいなあ。
こんばんは!
朝ごはんの茶粥はサラッとしていて、近くの席のご婦人達も「これ美味しいわね」と言ってみえました
観光地も近くて便利だったので、奈良観光の際は宿泊おすすめです♩
うわ~鹿さんだ💗いいですね、奈良。
さくらバーガー🍔は美味しいよね!!
オォ、奈良ホテルですか。皇室の方々も利用されたホテルは流石の風格ですねぇ・・・・。
意外と奈良ホテルはディナーなんかの割引もしているので(私は利用しないのですが)知り合いなんかは女子会をしたりなんかしてますよ?
で、奈良市の高齢女性の間では「昔、奈良ホテルの職員だった」というのは一種のステータスなんです💦
こんばんは!
なるほど、泊まらなくても食事だけで利用できるのはいいですね
展示されていたホテル年表にも「良家の子女の就職先として人気」みたいなことが書いてあった気がします!
本当の話だったんですね、すごく興味深いです!
@@アオハルひとり旅 はい、本当の話です😅
私は今は介護の現場から離れてケアマネジャーをしていますが、認知症グループホーム職員だった頃に元奈良ホテル職員だった入所者様が居てて
本人様も「奈良ホテルで働いていた」と誇らしげに語っていたら、家族様も「ウチの母は昔奈良ホテルのスタッフでした」と本人様が現役だった
頃の写真を見せてくれたりしていたものでした。
で、同時期に入所されていた元助産師(医療や介護の世界では助産師は保健師と並んで、看護師の上位資格です)の家族様(当然母親のステータス
が高い事を自慢していました)からも一目を置かれていたくらいでしたからねぇ・・・・・😄
ではでは、京都編を楽しみにしています。
お久しぶりですね🎵次の動画待ってます☺️3つ目のstamp😉
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます♪
京都編もがんばって早めにご紹介させてもらいますね!
こんばんは。なかなか格式高いホテルでしたね。庶民には敷居が高そうでしたが楽しくて美味しい食事付きの旅行を心から楽しんだようで良かったですね。後半を楽しみにしています。
こんばんは!
おっしゃる通り、ただの高級ホテルではなく本当に格式高い名ホテルという感じで良かったです
後半の京都編も早めにアップしますね♪
お疲れ様です!
いやぁ~、いいホテルなんですけども、オッサンが泊まるには合わないかもw
奈良はまだ行ったことないんですけども、確かに子供のころには無関心でも、大人になるとね。。。
京都編も楽しみにしてます!
奈良ホテル、男性でも全然いいと思いますよ!
私が行った時も周りは高齢ご夫婦ばかりでだいぶ浮いてましたがスタッフさんは親切にしてくれました笑
定番観光地にも近いので奈良旅行の際はぜひぜひ(^ ^)
こんばんは😃アオハルさん
いい雰囲気のホテルですね
窓からの景色がなんかいい感じで気持ち良さそう
こういうホテルって、非日常な気分を
味わえていいですね
次は京都ですか😄楽しみにしてます
こんばんは
本当に非日常感をたっぷり味わえました!駅前の便利なシティホテルもいいですけど、こういったホテルはまた違う良さがあってよかったです♪
京都編もなるべく早めに紹介できるようにしますね(^^)
こんばんは。
奈良ホテル素敵ですよね。仕事柄結構前の道を車で通ります。もしかしたらすれ違ってたかも。笑。 私は春日大社の藤の花が大好きでその時期になるとよく出向きます。
興福寺なら阿修羅像などの仏像かな。
あと奈良町の散策も楽しいですよ。
地元民じゃない私が言うのもなんですが奈良って東西南北広くてまだまだ魅力的な所が多いのでまた是非遊びに来てくださいね。
こんばんは
あの辺りをよく通られるんですね!本当にすれ違っていたかもですね笑
神社や古刹が日常的に近くにある感じ、とても羨ましいです✨
奈良町は行きたかったんですが時間がなくて諦めたので次回チャレンジしてみます!
@@アオハルひとり旅
奈良公園の周りを車で走る時は鹿に注意です。笑。彼等も信号で止まってくれますけどね。笑笑。
@@トウデンシセイ この鹿さん達、徒党を組みだすと時々「赤信号みんなで渡れば怖くない」を地で行くんですよねぇ・・・😅
ワタシを含めて地元のドライバーは鹿が道端に居てたら横断するものだという前提で最徐行で走ります😄
で、結構行動(生息?)範囲が広くて隣の京都府木津川市でも夜間だと道を横断する姿を見かけます😂
以前は毎年のように奈良か京都に出かけていたがコロナのせいで2年間我慢しているが、そろそろ奈良か京都に行きたいのでが良いかな?9月は会社の都合で金曜日が休みになるので行きたい思っていたところでここ動画を発見。ハンバーガーが旨そう。
ご視聴ありがとうございました!
旅行のタイミングは迷いますよね💦
私は緊急事態宣言が出ていない時を選んで出かけていますが、大体のホテルや飲食店がきちんと感染対策をされていました
一人か少人数で、マナーを守っての旅行であれば問題ないのかなと思います
ぜひご旅行楽しんでいらしてくださいね♪
バーの紹介をお願い・・・と思ったんですが もう奈良ホテルまで行ってしまったんですねw 東京ステーションホテルのバーは列車が見えて超オススメなのっで是非ww
ホテルのHPを見てみたのですが上品で素敵なバーですね!
お酒は飲めないのでアフタヌーンティーなんかを食べに行ってみたいです♪
@@アオハルひとり旅 お酒ダメなんでしたっけ? 失念失念
でもクラシックホテルのバーやちゃんとしたバーはノンアルコールカクテル&粋なおつまみがありますのでお酒がダメでも安心してバーを楽しむことができます
ちなみに東京ステーションホテルのバーはレストランと裏で繋がっているのでレストランのサンドイッチとかが楽しめますよ^^
と書いてて20世紀の話だな これw 工事入って全面改装したので今はどうなってるのかなぁ?
皇室も訪れる名門ホテル。
一度行って見たいてす。
こんにちは!
奈良ホテルに行かれたのですね〜
私は大阪在住で、フロントには
入った事が有りますが、泊まった事は有りません。
確か天皇陛下も来られたかと
思います?
重厚な作りは流石ですね!
スタンプ頑張って貯めて下さいね。
次回も楽しみにしております。👍
こんばんは!
展示されていたホテルの年表に天皇陛下や海外の首相、王族が泊まられたと書いてありました
そんなところに一般人も泊まれるなんて本当に嬉しいです
スタンプ頑張って集めます✨
女の子が可愛い^_^
俺もクラシックホテル泊まりにいってるから是非会いたい!
アオハルさんこんばんわー🌛
奈良🦌と言えば修学旅行😁
色んなオシャンティなお店もあるし大人になってからゆっくり散策しながら行くのもいいですね。
クラッシックな落ち着いたホテルも良い感じですね~✨
ディナーも朝食もどちらも美味しそう😋
おみくじめっちゃくちゃカワイイ♡👍
行く機会があれば絶対引いてみたいですっ!!!!🦌
スタンプラリー又1個増えましたね~👏
今回も素敵な旅動画楽しませて頂きました🎶m(_ _)m
こんばんは!いつもご視聴ありがとうございます
奈良はなんとなく地味なイメージだったんですが、全然違ってオシャレスポットが多くてびっくりしました!
ならまちという古い街並みが今はオシャレショップだらけになっているらしいので次回チャレンジしたいと思います
後半の京都もなるべく早く作って紹介させてもらいますね(^^)
建物はよい作りだと思うけど室内ビジネスホテルですね