【女ひとり旅in京都】京都グルメ食べ歩き&星野リゾートの新ホテルOMO5京都三条宿泊レポ【後編】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 新しくできた星野リゾートの新ホテル「OMO5京都三条」に泊まってみました。
街中観光にぴったりの素敵なホテルでした♪
※こちらの動画は愛知、奈良、京都に緊急事態宣言が出ていない7月初頭に撮影しています
旅行中は食事時以外はマスクを着用し、できる限り感染症対策を行いながら撮影しています
【今回行ったお店・施設】
〇冨美家本店 www.kyoto-fumi...
〇ブルーボトルコーヒー京都六角カフェ store.bluebott...
〇京都文化博物館 www.bunpaku.or...
〇とにまる ぶんぱく店 tonimaru.com/s...
☆岩井製菓ユーチューブチャンネル @kyoame_iwaiseika
〇天ぷら海鮮 米福四条烏丸 tonimaru.com/s...
〇マルモキッチン京都ポルタ店 byo.co.jp/bran...
〇星野リゾート OMO5京都三条 www.hoshinores...
音源:フリーBGM DOVA-SYNDROME
鍋焼きうどんおいしそうでしたね😃
ホテルのサービスが凄いですね😳
泊まってみたくなりました😊
今回は雨で観光が思うようにできずに残念でしたね😥
こんにちは!いつもご視聴ありがとうございます
やっぱり雨ですとちょっと観光しにくいですね💦
でも7000円台であんなに心のこもったサービスをしてくれるホテルはなかなかないと思うので、泊まれて良かったです
いつも動画ありがとう!
お疲れサマンサタバサ。雨残念でしたね。なにげに朝のコケコッコーが好きです。次回も楽しみに待ってます。
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます
雨で観光はできませんでしたがその分いっぱい食べてきました笑!
次の動画も早めにアップしますね、またご視聴よろしくお願い致します(^^)♪
京都へは近鉄を利用されたのですね、車内でコーヒを飲んでる間に到着しますからね。今回は起こしになったのに雨模様でたいへんでしたね、京都は奈良と違って大阪とは違う都会なので流行りの店はあります。また気候良いときにお越しください。
いつも気持ちのいい食べっぷりとお店のチョイスが素敵です。
私も行ってみたいと思ってます^ ^🤍
冨美家のおうどんなら、私はしっぽく1択です。昔からデパ地下で買って来て家で食べた思い出の味です
デパ地下で冨美家さんのうどんが買えるのは知りませんでした、近くのデパートで探してみます!
ありがたい情報をありがとうございます♪
奈良〜京都とてもよかったです。
どっちもよくわかる場所なので特に楽しませて頂きました⤴︎
こんにちは!いつもコメントありがとうございます
関西にお住みでしたか?地元の方に見ていただけて嬉しいです〜^_^
また京都には行くつもりなのでお勧めのお店とかありましたら教えてください♪
奈良の後は京都やったんですね〜
あいにくの雨で残念でしたね!
しかし、コロナの影響で観光客が減って動きやすかったでしょう?
ブルーボトル☕️は行ってみたいです。
次回も楽しみにしてますね。😊
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます
京都は見どころやお店が山ほどあって雨でも楽しく回れますね
外国人観光客の方達がほとんどみえなかったので、それだけでだいぶ空いていた気がします!
次の動画も早めにアップしますね、よろしくお願いします♪
こんばんは
急に涼しくなって来ましたね。
次は紅葉🍁と温泉♨️かな?
また、楽しみにしとります。😁
アオハルさん、もー最高‼️
私も1人旅したくなった‼️
こんばんわ。
鍋焼きうどん美味しそうでしたね。
冷やしあめも懐かしい。大阪なんかではコップ一杯売りで冷水サーバーで売ってますよ。
学生時代なんかは東本願寺でキャッチボールなんかして遊んでました。今は無理ですけどね笑。京都も市内の観光名所以外にも沢山の見所や美味しい食べ物があるので何度も遊びに来て下さいね。
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます
ひやしあめ、関西圏では一般的な飲み物なんですね!名古屋では売っていないので美味しくいただけました♪
今回雨であまり観光できなかったのでまた再チャレンジしたいと思います(^^)
こんばんは。
やっぱり京都はおいしいものがたくさんありますね!ひやしあめって初めて知りました。
星野リゾートのサービスの良さ、さすがですね!
こんばんは!いつもご視聴ありがとうございます
ひやしあめは私も初めて頂いたのですが生姜味でとても美味しかったです♪
星野リゾートは高級宿からリーズナブルなホテルまで色々あってすごいですよね、素敵なホテルでした!
こんばんは。2回に及ぶ食べるのが中心(?)になった旅動画楽しませて頂きました。天気は選べませんもんね。晴天ならきっと違う楽しみ方もあったでしょうね。またの投稿楽しみにしています。
こんばんは、いつもご視聴ありがとうございます(^^)
雨でも観光しようと思っていたんですが、やっぱりあまり濡れたくなくて食べ歩きメインの旅行になりました😅
また晴れた日に京都再チャレンジしますね!
居酒屋の天ぷらオンリー勿体ないですね🤣
京都ならもっと美味しいご飯屋さんいっぱいありますよ🤗✨
アオハルさんこんばんは^ ^
今回もたっぷり癒しをいただきました😆
京都の旅の唯一の悩みは素敵ポイントが多すぎるところでしょうかね(笑)
ブルーボトル☕️仙台にも是非出店して欲しいです🥺
こんにちは、いつもご視聴ありがとうございます
仙台にお住まいだったんですね!去年初めて旅行で行きましたがいい所でした♪
本当に京都は見どころや気になるお店が多くて、何回行っても楽しいですよね〜
【後編】?って思いましたが、この間の奈良からの流れでしたね。OMO5、京都の街中であんなにサービス良くてあのお値段なんですか?星野リゾート大好きだし、泊まってみたい。今日は肌寒いので、鍋焼きうどんがなおさらおいしそうに見えました。😊
こんにちは善洋さん!
一応奈良旅行から連泊だったので後半にしてみました(^^;
星野リゾートは高級宿からリーズナブルなホテルまでいろんなタイプの宿があってすごいですよね
私も星野リゾートのファンです♪京都に行かれる際はぜひOMO5京都お試しください
アオハルさんこんばんは🌠
動画待ってましたぁ~🎶
なんか優しい感じのおうどん美味しそう。
あいにくの雨ですがいいお店ばかりで素敵な雨宿りになりましたね✨
冷やし飴も美味しそう。
UA-cam観てみます!!!
星野リゾートさんぽくないですけど良い感じですね。
アオハルさんの動画がコロナ禍の中の楽しみのひとつでもあります🎶
動画編集お疲れ様でしたm(_ _)m
こんにちはりんごさん、ご視聴ありがとうございました(^^)
冨美家のおうどん、個人的にはとてもおすすめです!京都に行かれる機会があればぜひ召し上がってみてください
星野リゾートは超高級宿からこういったリーズナブルなホテルまで色々展開していてすごいですよね
お疲れ様です!
京都は名古屋からも近いので、いつでも行ける、なんては思うのですが、なかなか行けずじまいになってます。
しかし、今回のホテルの値段の安さには驚きました。朝食が別ではあるにせよ、部屋の
感じ・雰囲気も良さげので、これならオッサンでも泊まれそうですねw
こんばんは!星野リゾートは高級宿からこういった都市型ホテルまでいろいろやっていてすごいですよね
シングル用の部屋もたくさんありましたので男性でも全然大丈夫だと思います
京都旅行の際はぜひ泊まってみてください(^^)